JPH06348549A - ソフトウエア処理装置 - Google Patents

ソフトウエア処理装置

Info

Publication number
JPH06348549A
JPH06348549A JP5163218A JP16321893A JPH06348549A JP H06348549 A JPH06348549 A JP H06348549A JP 5163218 A JP5163218 A JP 5163218A JP 16321893 A JP16321893 A JP 16321893A JP H06348549 A JPH06348549 A JP H06348549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
pro
program
programs
subroutine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5163218A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kojima
敏裕 小島
Norihiko Hara
典彦 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP5163218A priority Critical patent/JPH06348549A/ja
Publication of JPH06348549A publication Critical patent/JPH06348549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、ソフトウエア処理装置において、メ
イン処理プログラムと複数のサブルーチン処理プログラ
ムとからなるソフトウエア処理でも容易に処理プログラ
ムの流れを検出できるようにする。 【構成】ソフトウエア処理の実行時に呼び出されたメイ
ン処理プログラムPRO−A及び複数のサブルーチン処
理プログラムPRO−B〜PRO−Fに付加された識別
情報NO1〜NO6を、リングバツフア状のメモリ手段
に順次循環的に格納するようにしたことにより、必要に
応じて容易に処理プログラムPRO−A〜PRO−Fの
流れを検出し得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はソフトウエア処理装置に
関し、特にメイン処理プログラムと複数のサブルーチン
処理プログラムとにより構成され全体として所定のソフ
トウエア処理を実行するものに適用し得る。
【0002】
【従来の技術】従来、ソフトウエア処理装置のソフトウ
エア処理においては、プログラムの開発及びメンテナン
ス性を向上するため、階層化されたプログラム構造とし
てメイン処理プログラムと複数のサブルーチン処理プロ
グラムとより構成されたものがある。またこのようなソ
フトウエア処理装置でプログラム実行中にエラーが発生
した場合には、所定のエラーコードを出力するようにな
されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのようにプ
ログラム実行中にエラーが発生した場合、出力されたエ
ラーコードではそれに応じたエラー内容は理解できて
も、エラーが発生するまでのプログラムの流れ過程を容
易に理解できない問題があつた。
【0004】実際上エラーが発生するまでの流れを理解
するためには、大規模な開発支援装置を用いてプログラ
ムの解析を行つてエラーを再現する必要があり、エラー
の解析に多大な時間と煩雑な手間を要する問題があつ
た。
【0005】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、メイン処理プログラムと複数のサブルーチン処理プ
ログラムとからなるソフトウエア処理でも容易に処理プ
ログラムの流れを検出し得るソフトウエア処理装置を提
案しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、メイン処理プログラムPRO−A
と、そのメイン処理プログラムPRO−Aより再帰的に
呼び出される複数のサブルーチン処理プログラムPRO
−B〜PRO−Fとより構成され、全体として所定のソ
フトウエア処理を実行するソフトウエア処理装置1にお
いて、メイン処理プログラムPRO−A及び複数のサブ
ルーチン処理プログラムPRO−B〜PRO−Fにそれ
ぞれ識別情報NO1〜NO6を付加すると共に、ソフト
ウエア処理の実行時に、呼び出されたメイン処理プログ
ラムPRO−A及び複数のサブルーチン処理プログラム
PRO−B〜PRO−Fの識別情報NO1〜NO6を、
順次循環的に格納するメモリ手段6を設けるようにし
た。
【0007】また本発明においては、メモリ手段6は、
不揮発性メモリでなるようにした。さらに本発明におい
ては、メモリ手段6には、ソフトウエア処理の実行時
に、呼び出されたメイン処理プログラムPRO−A及び
複数のサブルーチン処理プログラムPRO−B〜PRO
−Fの識別情報NO1〜NO6を格納することに加え
て、メイン処理プログラムPRO−A又は複数のサブル
ーチン処理プログラムPRO−B〜PRO−Fでエラー
が発生したときそのエラー情報NO0を格納するように
した。さらに本発明においては、エラー発生時、メモリ
手段6中に格納されたエラー情報NO0よりさか上つ
て、エラー発生までのメイン処理プログラムPRO−A
及び複数のサブルーチン処理プログラムPRO−B〜P
RO−Fの処理過程を解析するようにした。
【0008】
【作用】ソフトウエア処理の実行時に呼び出されたメイ
ン処理プログラムPRO−A及び複数のサブルーチン処
理プログラムPRO−B〜PRO−Fに付加された識別
情報NO1〜NO6を、リングバツフア状のメモリ手段
6に順次循環的に格納するようにしたことにより、必要
に応じて容易に処理プログラムPRO−A〜PRO−F
の流れを検出し得る。
【0009】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0010】図1において、1は全体として本発明によ
るソフトウエア処理装置を適用したコンピユータシステ
ムを示し、CPU2とそのバス3にそれぞれ接続された
ROM(Read only memory)4、RAM(Random acces
s memory)5、NVRAM(non-voild RAM)6、キ
ーボード7、デイスプレイ8及びインターフエース9を
通じて接続された7セグメント表示部10より構成され
ている。
【0011】このコンピユータシステム1の場合、RO
M4には所定のソフトウエア処理を実行するプログラム
が格納されており、CPU2は電源投入と同時又はオペ
レータの操作による所定のタイミングでこのプログラム
を読み出し、RAM5をワークバツフアとして所定のソ
フトウエア処理を実行する。このソフトウエア処理の実
行時、必要に応じてデイスプレイ8に所望の表示情報を
表示すると共に、オペレータよりのコマンドがキーボー
ド7より入力される。
【0012】実際上ROM4に格納されたプログラムは
図2に示すような階層構造でなり、メイン処理プログラ
ムPRO−Aと、このメイン処理プログラムPRO−A
より呼び出されるサブルーチン処理プログラムPRO−
B、PRO−Cと、さらにそれぞれのサブルーチン処理
プログラムPRO−B、PRO−Cより再帰的に呼び出
されるサブルーチン処理プログラムPRO−D、PRO
−E、PRO−Fとより構成されている。
【0013】またこの実施例の場合、すべての処理プロ
グラムPRO−A、PRO−B、PRO−C、PRO−
D、PRO−E、PRO−Fには、それぞれ通し番号N
O1、NO2、NO3、NO4、NO5、NO6が付加
され、ソフトウエア処理の実行時に実行された処理プロ
グラムPRO−A〜PRO−Fの番号NO1〜NO6
を、その都度不揮発性メモリでなるNVRAM6上に構
成されたリングバツフアRBにストアするようになされ
ている。このようにリングバツフアRBをNVRAM6
でなる不揮発性メモリ中に形成したことにより、電源が
オフされた場合や停電した場合でも格納された内容を保
持し得るようになされている。
【0014】この実施例では、リングバツフアRBに処
理プログラムPRO−A〜PRO−Fの番号NO1〜N
O6をストアする際、直前の番号NO1〜NO6を参照
し、同じ番号NO1〜NO6を書く場合には直前の位置
に上書きするようになされている。これにより待ち時間
処理等のウエイトルーチンで、同じ処理プログラムPR
O−A〜PRO−Fが何度も実行され、この結果として
同じ番号NO1〜NO6でリングバツフアRBが一杯に
なることを未然に回避し得るようになされている。
【0015】またソフトウエア処理の実行中にエラーが
発生した場合には、リングバツフアRBへの番号NO1
〜NO6のストアを中止すると共に、エラーが発生した
処理プログラムPRO−A〜PRO−Fにおいてリング
バツフアRBにエラー識別情報として例えば番号NO0
をストアするようになされている。これによりエラーが
発生した場合、番号NO0のエラー識別情報以前の処理
プログラムPRO−A〜PRO−Fの番号NO1〜NO
6を検出することにより、エラーが発生するまでの一連
の処理プログラムPRO−A〜PRO−Fの流れを容易
に解析することができる。実際上、リングバツフアRB
にストアされた内容は、パソコン等の外部機器との間
で、通信手段を介して読み出し得るようになされてい
る。
【0016】またこのコンピユータシステム1では、こ
れに加えて、7セグメント表示部10に表示スイツチが
配置されており、この表示スイツチをオン操作する毎
に、リングバツフア内にストアされた番号NO1〜NO
6を順次7セグメント表示部10に表示するようになさ
れている。これによりパソコン等の外部機器で読み出す
場合や、キーボード7を操作してデイスプレイ8の表示
で確認する場合に比較して、一段と容易に処理プログラ
ムPRO−A〜PRO−Fの流れを解析できるようにな
されている。
【0017】以上の構成において、例えば図2について
上述したソフトウエア処理の各処理プログラムPRO−
A〜PRO−Fは、図3に示すように、メイン処理プロ
グラムPRO−A、サブルーチン処理プログラムPRO
−B、PRO−D、PRO−E、PRO−C、PRO−
D、PRO−E、PRO−Fの処理順序で、繰り返し処
理されるものとする。
【0018】この場合、NVRAM6中のリングバツフ
アRBには図4(A)に示すように、処理プログラムP
RO−A〜PRO−Fに応じた番号NO1〜NO6が、
それぞれ番号NO1、NO2、NO4、NO5、NO
3、NO4、NO5、NO6の順にストアされる。また
リングバツフアRBが一杯になると、図4(B)に示す
ように、リング状に先頭に戻つて上書きされる。
【0019】この状態でオペレータが7セグメント表示
部10の表示スイツチをオン操作すると、当該オン操作
毎にリングバツフアRBにストアされた番号NO1〜N
O6が、図4(C)に示すように先頭から順次7セグメ
ント表示部10に表示される。これにより、オペレータ
はキーボード7やデイスプレイ8を用いることなく、容
易に処理プログラムPRO−A〜PRO−Fの流れを解
析できる。
【0020】またソフトウエア処理の実行中にいずれか
の処理プログラムでエラーが発生した場合にも、リング
バツフアRB中にエラー識別情報として番号NO0がス
トアされた位置を確認し、この位置よりさかのぼつてリ
ングバツフアRB中にストアされた番号NO1〜NO6
を確認すれば、エラー発生までの処理プログラムPRO
−A〜PRO−Fの流れを容易かつ短時間で解析でき
る。
【0021】以上の構成によれば、ソフトウエア処理の
実行時に呼び出されたメイン処理プログラムPRO−A
及び複数のサブルーチン処理プログラムPRO−B〜P
RO−Fに付加された番号NO1〜NO6を、NVRA
M6に形成したリングバツフアRBに順次循環的に格納
するようにしたことにより、エラー発生時を含め必要に
応じて、大規模な開発支援装置等を用いる場合に比較し
て格段的に容易かつ短時間で処理プログラムPRO−A
〜PRO−Fの流れを解析し得るコンピユータシステム
1を実現できる。
【0022】なお上述の実施例においては、リングバツ
フアを不揮発性のメモリとしてNVRAMに形成した場
合について述べたが、不揮発性のメモリの構成はこれに
限らず、例えば磁気デイスプレイ装置等やのEEORO
M等種々の不揮発性メモリを用いるようにしても上述の
実施例と同様の効果を実現できる。また電源がオンされ
ている期間のみの処理プログラムPRO−A〜PRO−
Fの流れを解析するだけであれば、不揮発性メモリに限
らずに通常のRAMにリングバツフアを形成するように
しても良い。
【0023】また上述の実施例においては、処理プログ
ラムPRO−A〜PRO−Fの番号NO1〜NO6を順
次循環的にリングバツフアにストアする場合について述
べたが、リングバツフアの容量に余裕があれば、番号に
限らず処理プログラムをそれぞれ一意的に表す識別情報
をストアするようにしても良い。
【0024】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、ソフトウ
エア処理の実行時に呼び出されたメイン処理プログラム
及び複数のサブルーチン処理プログラムに付加された識
別情報を、リングバツフア状のメモリ手段に順次循環的
に格納するようにしたことにより、必要に応じて容易に
処理プログラムの流れを検出し得るソフトウエア処理装
置を実現できる。かくしてオペレータの使い勝手を格段
的に向上し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコンピユータシステムの一実施例
を示すブロツク図である。
【図2】図1のコンピユータシステムが実行する処理プ
ログラムの構成を示す略線図である。
【図3】処理プログラムの処理順序を示す略線図であ
る。
【図4】処理プログラムが実行される際のリングバツフ
アへの番号のストア処理の説明に供する略線図である。
【符号の説明】
1……コンピユータシステム、2……バス、3……CP
U、4……RAM、5……ROM、6……NVRAM、
7……キーボード、8……デイスプレイ、9……インタ
ーフエース、10……7セグメント表示部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メイン処理プログラムと、該メイン処理プ
    ログラムより再帰的に呼び出される複数のサブルーチン
    処理プログラムとより構成され、全体として所定のソフ
    トウエア処理を実行するソフトウエア処理装置におい
    て、 前記メイン処理プログラム及び前記複数のサブルーチン
    処理プログラムにそれぞれ識別情報を付加すると共に、 前記ソフトウエア処理の実行時に、呼び出された前記メ
    イン処理プログラム及び前記複数のサブルーチン処理プ
    ログラムの前記識別情報を、順次循環的に格納するメモ
    リ手段を具えることを特徴とするソフトウエア処理装
    置。
  2. 【請求項2】前記メモリ手段は、不揮発性メモリでなる
    ことを特徴とする請求項1に記載のソフトウエア処理装
    置。
  3. 【請求項3】前記メモリ手段には、前記ソフトウエア処
    理の実行時に、呼び出された前記メイン処理プログラム
    及び前記複数のサブルーチン処理プログラムの前記識別
    情報を格納することに加えて、前記メイン処理プログラ
    ム又は前記複数のサブルーチン処理プログラムでエラー
    が発生したとき該エラー情報を格納するようにしたこと
    を特徴とする請求項1又は請求項2にソフトウエア処理
    装置。
  4. 【請求項4】エラー発生時、前記メモリ手段中に格納さ
    れた前記エラー情報よりさか上つて、前記エラー発生ま
    での前記メイン処理プログラム及び前記複数のサブルー
    チン処理プログラムの処理過程を解析するようにしたこ
    とを特徴とする請求項3に記載のソフトウエア処理装
    置。
JP5163218A 1993-06-07 1993-06-07 ソフトウエア処理装置 Pending JPH06348549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163218A JPH06348549A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 ソフトウエア処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163218A JPH06348549A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 ソフトウエア処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06348549A true JPH06348549A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15769558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5163218A Pending JPH06348549A (ja) 1993-06-07 1993-06-07 ソフトウエア処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06348549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506370A (ja) * 2011-01-07 2014-03-13 アビニシオ テクノロジー エルエルシー フロー分析計装

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014506370A (ja) * 2011-01-07 2014-03-13 アビニシオ テクノロジー エルエルシー フロー分析計装
JP2016103299A (ja) * 2011-01-07 2016-06-02 アビニシオ テクノロジー エルエルシー フロー分析計装

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06348549A (ja) ソフトウエア処理装置
US4807178A (en) Programmable sequence controller having indirect and direct input/output apparatus
US6311266B1 (en) Instruction look-ahead system and hardware
JP2000339189A (ja) 不正なメモリアクセスを検出する方法、デバッグ装置および記録媒体
JP2525492B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラ
JPH083801B2 (ja) 度数を含まない関数型言語コ−ドを用いる2進有向グラフとしてストアされたプログラムを評価する縮小プロセッサのためのシステムアロケ−タ
KR100654477B1 (ko) 프로세서 동작 방법
JPH04342037A (ja) プログラムのオペランドチェック方式
JPS606875A (ja) タイムチヤ−トの図示装置
JPH064331A (ja) 10進チェック回路
JP3057732B2 (ja) 情報処理装置
JP3100013B2 (ja) プログラムデバッグ装置
JP2000029508A (ja) プログラマブルコントローラ
SU849218A1 (ru) Устройство дл отладки программ
JPH03144705A (ja) プログラマブルコントローラの動作状態監視装置
JP3705263B2 (ja) シーケンサ
JP2526710B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラのプログラミング方法
JPS59225449A (ja) 文番号変換方式
JPH02247758A (ja) 端末情報の管理方式
JPH03222045A (ja) ロギングデータ解析方式
JPS63217433A (ja) プログラム実行制御方式
JPS60150161A (ja) 禁則処理表示方式
JPH056208A (ja) 制御装置及びその制御方法
JPH0667990A (ja) マルチプロセッサシステムにおける共有記憶装置の試験方法
JP2002140192A (ja) 演算処理装置