JPH06346250A - 塗布型クロメート処理法 - Google Patents

塗布型クロメート処理法

Info

Publication number
JPH06346250A
JPH06346250A JP14180793A JP14180793A JPH06346250A JP H06346250 A JPH06346250 A JP H06346250A JP 14180793 A JP14180793 A JP 14180793A JP 14180793 A JP14180793 A JP 14180793A JP H06346250 A JPH06346250 A JP H06346250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
corrosion resistance
steel sheet
adhesion
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14180793A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Odajima
壽男 小田島
Yoshihiro Kaneda
善弘 兼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14180793A priority Critical patent/JPH06346250A/ja
Publication of JPH06346250A publication Critical patent/JPH06346250A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種々の金属の表面に耐蝕性及び有機皮膜との
密着性に極めて優れたクロメート皮膜を形成する。 【構成】 クロム酸を5〜30重量部、太さが2〜20
nmで長さが25〜250nmの長鎖状コロイダルシリ
カを1〜20重量部、リン酸10〜35重量部及びMg
Oを3〜10重量部含有せしめたクロメート浴を各種金
属あるいは合金めっき鋼板に塗布することにより、耐蝕
性が著しく向上する。これら効果は4成分の相乗効果に
よって始めて得られることを見出したもので、1成分で
も欠けると優れた耐蝕性は得られない。本処理によって
得られたクロメート皮膜は有機皮膜との密着性が著しく
優れていることから1〜2μの極薄い有機皮膜を施した
有機複合めっき鋼板の下地処理としても最適である。ま
た、めっき鋼板に本処理を施し、その上に直接塗装する
塗装用下地鋼板としても最適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属の表面処理法に関
するものであり、特に金属の耐蝕性及び有機皮膜との密
着性の向上をはかることを目的とするものである。本処
理方法によって得られた表面処理鋼板は優れた耐蝕性及
び有機皮膜との密着性を有することから各種家電用,建
材用,自動車用の耐蝕性素材として使用することができ
る。
【0002】
【従来の技術】周知の如く、電気亜鉛めっき鋼板や溶融
めっき鋼板あるいは各種合金めっき鋼板が自動車,家
電,建材などに広く使用されている。こうした中で、近
年、特に耐蝕性に優れた表面処理鋼板に対する要求がま
すます強くなり、このような鋼板の需要は今後ますます
増加する傾向にある。例えば、家電業界では省工程、省
コストの観点から塗装を省略できる裸使用の可能な優れ
た耐蝕性を有する鋼板に対する要求がある。また、自動
車業界でも近年の環境の変化、例えば、北米、北欧での
冬の道路の凍結防止のために散布する岩塩による腐食、
また、工業地帯でのSO2 ガスの発生による酸性雨によ
る腐食など、車体は激しい腐食環境にさらされ安全上の
観点から優れた耐蝕性を有する表面処理鋼板が強く要求
されている。これら問題点を解決するため種々の検討が
なされ、多くの製品が開発されてきた。
【0003】これまで、鋼板の耐蝕性を向上するために
亜鉛めっきが行われてきた。亜鉛めっき鋼板は、亜鉛の
犠牲防食作用によって鋼板の腐食を防止するものであ
り、耐蝕性を得ようとすれば亜鉛付着量を増加しなけれ
ばならない。このため必要亜鉛量の増加によるコストア
ップ、あるいは加工性、溶接性、生産性の低下等いくつ
かの問題点がある。また、一般に亜鉛めっき鋼板は塗料
密着性が悪い。
【0004】このような亜鉛めっき鋼板の特に耐蝕性を
改善する方法として、各種合金めっき鋼板が開発されて
きた。これら合金めっき鋼板として、例えばZn−Ni
系,Zn−Ni−Co系,Zn−Ni−Cr系,Zn−
Fe系,Zn−Co系,Zn−Cr系,Zn−Mn系等
をあげることができる。これら合金めっきにより、通常
の亜鉛めっき鋼板に比べ裸の耐蝕性は約3〜5倍向上す
ることが認められる。しかし、それでも長期間屋外に放
置したり、水や塩水を噴霧すると白錆や赤錆が発生しや
すいことが問題である。
【0005】これに対し、耐蝕性を改善するためにクロ
メート処理を施す方法が考えられるが、上記各種合金め
っき面に充分付着量を確保でき、耐蝕性を大幅に向上
し、かつ、密着性に優れたクロメート皮膜を得ることの
できるクロメート処理法は皆無である。一般に、クロメ
ート皮膜が形成される場合、素地(素材)からのイオン
の溶出が極めて重要で、クロメート皮膜は溶出してきた
イオンと反応しながら形成される。したがって、溶出イ
オンの種類及び量によって形成されたクロメート皮膜の
特性は微妙に異なる。上記合金めっき鋼板は優れた耐蝕
性を有するが、これは換言するとイオンが溶出しにくい
ことを意味し、クロメート皮膜は形成されにくく付着量
を確保できない。すなわち、耐蝕性が良くなるほどクロ
メート処理は困難となる。
【0006】クロメート処理法には大別して電解型クロ
メート、塗布型クロメート及び反応型クロメート法があ
るが、いずれの場合も多かれ少なかれ同じことが言え
る。また、最近の傾向として耐蝕性をさらに改善するた
めに、亜鉛系めっき鋼板にクロメート処理し、各種樹脂
を塗布した、いわゆる簡易プレコート鋼板(以下有機複
合めっき鋼板と呼ぶ)が開発され一部市販されている。
こうした有機複合めっき鋼板の下地用として用いるクロ
メート皮膜は当然のことながら有機樹脂との密着性が優
れていなければならない。
【0007】各種めっき鋼板に対するクロメート処理
も、すでに公知のものが多く、種々のクロメート処理法
が開発され、プロパー化されている。例えばクロム酸を
主成分とし、他に硫酸を添加したもの(特公昭39−7
461号公報)、リン酸を添加したもの(特公昭30−
3514号公報,特公昭35−8917号公報,特公昭
36−9559号公報,特公昭36−9560号公
報)、ホウ酸を添加したもの(米国特許第273319
9号,同第2780592号)、ハロゲン(Cl- ,F
- )を添加したもの(特公昭39−14363号公報)
等、各種陰イオンを添加した浴を用いて、鋼板を陰極電
解処理することが行われてきた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、耐蝕性の優
れた合金や、各種金属に容易に処理でき、充分付着量を
確保することができ、素材及び有機皮膜との密着性に優
れ、クロメート処理は皆無である。その多くは、耐蝕性
の優れた合金や、各種金属に処理することが困難であ
り、また、耐蝕性に優れたものは塗料密着性に劣り、逆
に塗料密着性に優れたものは耐蝕性に劣る。本発明は、
上記従来の技術の欠点を解決し、各種金属の表面に容易
に耐蝕性及び有機皮膜との密着性に優れた、クロメート
皮膜を形成することができるクロメート処理法を提供す
ることを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、ク
ロム酸浴に特殊なコロイダルシリカとリン酸とMgOを
特定量添加して金属に塗布して特殊なクロメート皮膜を
つくり、耐蝕性及び有機皮膜との密着性を著しく向上さ
せることにより、商品価値を著しく高めるものである。
この優れた特性は、クロム酸浴にコロイダルシリカのみ
を含有せしめた場合、あるいは上記リン酸のみを含有せ
しめた場合、あるいはMgOのみを含有せしめた場合に
は得られず、クロム酸浴に特殊コロイダルシリカ、リン
酸及びMgOを同時に添加した場合にのみ極めて優れた
耐蝕性及び有機皮膜との密着性が得られることを見出し
た。
【0010】
【作用】以下各成分について特性がどのように変化する
か示す。図1は長鎖状コロイダルシリカの濃度をかえた
場合の鋼板の耐蝕性を、図3は有機皮膜との密着性を示
したものである。ここで、従来のコロイダルシリカは一
般にほぼ球状であるのに対し、ここで言う長鎖状コロイ
ダルシリカとは、特定の太さと特定の長さを有しあたか
も鎖のように連なった細長い形状のコロイダルシリカを
本発明では長鎖状コロイダルシリカと称することにす
る。
【0011】すなわち、Zn−Ni系合金めっき鋼板
(目付量:20g/m2 ,Ni=13.1%)にクロム
酸10部(以下重量部で示す)、リン酸20部、MgO
3部の浴に太さが8〜10nmで長さが100〜120
nmの長鎖状のコロイダルシリカを種々の割合で添加し
た浴をロールで塗布した場合の耐蝕性を図1に示し、得
られたクロメート皮膜上にポリアクリル酸エステルの水
溶性樹脂を1.5μ塗布した場合の有機樹脂との密着性
を図2に示す。
【0012】図3は太さが8〜10nmで長さを変えた
長鎖状コロイダルシリカを10部添加した場合の鋼板の
耐蝕性を、図4は有機皮膜との密着性を示したものであ
る。すなわち、Zn−Ni系合金めっき鋼板(目付量:
20g/m2 ,Ni=13.1%)にクロム酸10部、
リン酸20部、MgO3部の浴に太さが8〜10nmで
長さを変えた長鎖状コロイダルシリカを10部添加した
浴をロールで塗布した場合の耐蝕性を図3に示し、得ら
れたクロメート皮膜上にポリアクリル酸エステルの水溶
性樹脂を1.5μ塗布した場合の有機樹脂との密着性を
図4に示す。
【0013】図5は長さが100〜120nmで太さを
変えた長鎖状コロイダルシリカを10部添加した場合の
鋼板の耐蝕性を、図6は有機皮膜との密着性を示したも
のである。すなわち、Zn−Ni系合金めっき鋼板(目
付量:20g/m2 ,Ni=13.1%)にクロム酸1
0部、リン酸20部、MgO3部の浴に長さが100〜
120nmで太さを変えた長鎖状コロイダルシリカを1
0部添加した浴をロールで塗布した場合の耐蝕性を図6
に示し、得られたクロメート皮膜上にポリアクリル酸エ
ステルの水溶性樹脂を1.5μ塗布した場合の有機樹脂
との密着性を図6に示す。
【0014】図7は粒径を変えた場合の球状のコロイダ
ルシリカを10部添加した場合の鋼板の耐蝕性を、図8
は有機皮膜との密着性を示したものである。すなわち、
Zn−Ni系合金めっき鋼板(目付量:20g/m2
Ni=13.1%)にクロム酸10部、リン酸20部、
MgO3部の浴に粒径を変えたコロイダルシリカを10
部添加した浴をロールで塗布した場合の耐蝕性を図7に
示し、得られたクロメート皮膜状にポリアクリル酸エス
テルの水溶性樹脂を1.5μ塗布した場合の有機樹脂と
の密着性を図8に示す。
【0015】図9はリン酸の濃度を変えた場合の鋼板の
耐蝕性を、図10は有機皮膜との密着性を示したもので
ある。すなわち、Zn−Ni系合金めっき鋼板(目付
量:20g/m2 ,Ni=13.1%)にクロム酸10
部、太さが8〜10nmで長さが100〜120mμの
長鎖状コロイダルシリカ10部、MgO3部に固定した
浴にリン酸の濃度を種々の割合で添加した浴をロールで
塗布した場合の耐蝕性を図9に示し、得られたクロメー
ト皮膜状にポリアクリル酸エステルの水溶性樹脂を1.
5μ塗布した場合の有機樹脂との密着性を図8に示す。
【0016】図11はMgOの濃度を変えた場合の鋼板
の耐蝕性を、図12は有機皮膜との密着性を示したもの
である。すなわち、Zn−Ni系合金めっき鋼板(目付
量:20g/m2 ,Ni=13.1%)にクロム酸10
部、太さが8〜10nmで長さが100〜120nmの
長鎖状コロイダルシリカ10部、リン酸20部に固定し
た浴にMgOの濃度を種々の割合で添加した浴をロール
で塗布した場合の耐蝕性を図11に示し、得られたクロ
メート皮膜状にポリアクリル酸エステルの水溶性樹脂を
1.5μ塗布した場合の有機樹脂との密着性を図8に示
す。
【0017】図13はクロム酸の濃度を変えた場合の鋼
板の耐蝕性を、図14は有機皮膜との密着性を示したも
のである。すなわち、Zn−Ni系合金めっき鋼板(目
付量:20g/m2 ,Ni=13.1%)に太さが8〜
10nmで長さが100〜120nmの長鎖状コロイダ
ルシリカ10部、リン酸20部、MgO3部に固定した
浴にクロム酸の濃度を種々の割合で添加した浴をロール
で塗布した場合の耐蝕性を図13に示し、得られたクロ
メート皮膜状にポリアクリル酸エステルの水溶性樹脂を
1.5μ塗布した場合の有機樹脂との密着性を図14に
示す。
【0018】ここで、耐蝕性はJIS−Z−2371規
格に準拠した塩水噴霧試験により(食塩水濃度5%,槽
内温度35℃,噴霧圧力20psi)1000時間後の
発錆状況を示し、◎,○,△,×,××の5段階で評価
し、◎が最良である。 ◎:赤錆発生率 0% ○: 〃 0超〜1% △: 〃 1超〜10% ×: 〃 10超〜50% ××: 〃 50%超
【0019】有機樹脂の密着性はロールでクロメート処
理後ポリアクリル酸エステルの水溶液を1.5μとなる
ように塗布し、120℃で乾燥した後、塗布した試験片
を30分沸騰水に浸漬し、その後2mmゴバン目に皮膜
をカットしテープ剥離し、剥離面積で評価した。 ◎:剥離面積 0% ○: 〃 0超〜1% △: 〃 1超〜10% ×: 〃 10超〜50% ××: 〃 50%超
【0020】図1から明らかなように長鎖状コロイダル
シリカの添加量が1部未満及び20部超で耐蝕性は低下
し、1部以上20部以下で優れた耐蝕性が得られる。図
2から明らかなように表面に形成した有機皮膜の密着性
も1部〜20部の場合に優れ1部未満及び20部超では
低下する。図3から明らかなように長鎖状コロイダルシ
リカの長さが25nm以上〜250nm以下で極めて優
れた耐蝕性が得られ、25nm未満及び250nm超で
耐蝕性は低下する。
【0021】図4から明らかなように表面に形成した有
機皮膜の密着性も長鎖状コロイダルシリカの長さが25
nm以上〜250nm以下で優れ、25nm未満及び2
50nm超で低下する。図5から明らかなように長鎖状
コロイダルシリカの太さが2nm以上〜20nm以下で
優れた耐蝕性が得られ2nm未満及び20nm超で耐蝕
性は低下する。
【0022】図6から明らかなように表面に形成した有
機皮膜の密着性も長鎖状コロイダルシリカの太さが2n
m以上〜20nm以下で優れ、2nm未満及び20nm
超で低下する。図7から明らかなように球状コロイダル
シリカの場合は粒径によって耐蝕性はある程度影響を受
け、粒径が小さくなると耐蝕性は向上する傾向にある
が、長鎖状コロイダルシリカの場合と比べると全体的に
耐蝕性は低い傾向にある。図8から明らかなように球状
コロイダルシリカの場合は粒径によって表面に形成した
有機皮膜の密着性も影響を受け、粒径が小さくなると密
着性は向上する傾向にあるが、長鎖状コロイダルシリカ
の場合と比べると全体的に密着性は低い傾向にある。
【0023】図9から明らかなようにリン酸の添加量が
10部以上、35部以下で優れた耐蝕性を示し、10部
未満あるいは35部超で耐蝕性は低下する。図10から
明らかなようにリン酸の添加量は表面に形成した有機皮
膜の密着性にも影響を及ぼし10部以上、35部以下で
は優れた密着性が得られ、10部未満ではやや低下し、
35部超になると急激に低下する。
【0024】図11から明らかなようにMgOの添加量
が3部以上になると優れた耐蝕性を示す。図12から明
らかなようにMgOの添加量が1部以上になると表面に
形成された有機皮膜の密着性が向上する。以上の結果、
MgOの最適添加量は下限は耐蝕性と有機皮膜の密着性
を同時に満足する3部以上とし、上限は特に制限はない
が経済的な観点から10部以下とする。
【0025】図13から明らかなようにクロム酸の添加
量が5部以上、30部以下で優れた耐蝕性がえられ、5
部未満では急激に耐蝕性は低下し、30部超ではなだら
かに低下する。図14から明らかなようにクロム酸の濃
度は表面に形成された有機皮膜の密着性をも左右し、ク
ロム酸が5部以上、30部以下では優れた密着性を示
し、5部未満では急激に密着性は低下し、30部超では
なだらかに低下する。
【0026】以上の結果から明らかなように最適成分と
しては次の通りである。 クロム酸 5〜30重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:2〜20nm, 1〜20 〃 長さ:25〜250nm) リン酸 10〜35 〃 MgO 3〜10 〃 本浴組成の浴を適当に希釈し、合金めっき鋼板、純金属
等の各種金属に塗布することにより極めて優れた耐蝕性
及び有機皮膜との優れた密着性を確保することができ
る。
【0027】ここで、合金めっき鋼板としては例えばZ
n−Ni系,Zn−Ni−Co系,Zn−Ni−Cr
系,Zn−Fe系,Zn−Co系,Zn−Cr系,Zn
−Mn系などをあげることができ、また、Zn,Ni,
Sn,Cu等の純金属に直接使用することもできる。ま
た、塗布方法についてもロール塗布あるいはスプレー後
ロールで絞るなどいずれの方法を用いても差し支えな
い。
【0028】また、本処理によって得られたクロメート
皮膜は優れた耐蝕性を有するとともに、有機樹脂との密
着性に優れている。本結果では例としてポリアクリル酸
エステルについて示したが、オレフィン/アクリル酸共
重合体樹脂,ポリメタクリル酸及びその共重合体樹脂、
ポリメタクリル酸エステル及びその共重合体樹脂、ポリ
アクリル酸及びその共重合体樹脂、ポリアクリル酸エス
テル及びその共重合体樹脂、アクリル変性エポキシ樹
脂、エステル変性エポキシ樹脂、アクリル変性エポキシ
エステル樹脂、エステル樹脂、エポキシ樹脂ウレタン変
性エポキシ樹脂、メラミン樹脂をはじめとする各種水系
及び溶剤系樹脂等いずれの有機樹脂とも優れた密着性が
確保される。したがって、有機樹脂との密着性が優れて
いることから、本クロメート皮膜に上記有機皮膜を形成
し、有機複合めっき鋼板を形成することも出来るし、ま
た、直接ED塗装したり、あるいはスプレー塗装した場
合の塗膜との密着性に優れていることから、塗装鋼板の
下地用としても最適である。
【0029】
【実施例】以下本発明の実施例を比較例と共に示す。 実施例1 Zn−Ni系合金めっき鋼板(目付量:20g/m2
Ni=13.2%)に次の浴成分でロール塗布しCr付
着量が43mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 10重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:10〜12nm, 5重量部 長さ:100〜120nm) リン酸 20重量部 MgO 3重量部
【0030】実施例2 Zn−Fe系合金めっき鋼板(目付量:20g/m2
Fe=30.2%)に次の浴成分でロール塗布しCr付
着量が45mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 15重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:8〜10nm, 10重量部 長さ:120〜140nm) リン酸 30重量部 MgO 3重量部
【0031】実施例3 Zn−Al系合金めっき鋼板(目付量:35g/m2
Al=5.1%)に次の浴成分でロール塗布し、Cr付
着量が55mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 20重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:12〜14nm, 10重量部 長さ:150〜170nm) リン酸 25重量部 MgO 3重量部
【0032】実施例4 Zn−Cr系合金めっき鋼板(目付量:20g/m2
Cr=11.5%)に次の浴成分でロール塗布しCr付
着量が51mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 30重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:3〜5nm, 15重量部 長さ:200〜220nm) リン酸 30重量部 MgO 3重量部
【0033】実施例5 Zn−Mn系合金めっき鋼板(目付量:20g/m2
Mn=41.5%)に次の浴成分でロール塗布しCr付
着量が58mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 10重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:15〜18nm, 15重量部 長さ:60〜80nm) リン酸 35重量部 MgO 3重量部
【0034】実施例6 Zn−Ni−Co系合金めっき鋼板(目付量:20g/
2 ,Ni=11.5%,Co=1.0%)に次の浴成
分でロール塗布し、Cr付着量が52mg/m 2 となる
ように処理した。 浴成分 クロム酸 13重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:2〜3nm, 8重量部 長さ:230〜250nm) リン酸 25重量部 MgO 3重量部
【0035】実施例7 Zn−Ni−Cr系合金めっき鋼板(目付量:20g/
2 ,Ni=1.5%,Cr=11.0%)に次の浴成
分でロール塗布し、Cr付着量が47mg/m 2 となる
ように処理した。 浴成分 クロム酸 15重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:10〜12nm, 10重量部 長さ:150〜180nm) リン酸 20重量部 MgO 3重量部
【0036】比較例1 Zn−Ni系合金めっき鋼板(Ni=12.8%)に次
の浴成分でロールで塗布し、Cr付着量が50mg/m
2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 20重量部 リン酸 20重量部
【0037】比較例2 Zn−Ni系合金めっき鋼板(Ni=12.8%)に次
の浴成分でロールで塗布し、Cr付着量が46mg/m
2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 25重量部 粒状コロイダルシリカ(粒径:10〜12nm) 10重量部
【0038】比較例3 Zn−Ni−Co系合金めっき鋼板(Ni=13.1
%,Co=1.0%)に次の浴成分でロールで塗布し、
Cr付着量が46mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 20重量部 MgO 3重量部
【0039】比較例4 Zn−Ni系合金めっき鋼板(Ni=12.8%)に次
の浴成分でロールで塗布し、Cr付着量が46mg/m
2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 15重量部 リン酸 20重量部 MgO 3重量部
【0040】比較例5 Zn−Ni−Cr系合金めっき鋼板(Ni=11.1
%,Cr=11.5%)に次の浴成分でロールで塗布
し、Cr付着量が46mg/m2 となるように処理し
た。 浴成分 クロム酸 20重量部 リン酸 15重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:5〜7nm, 8重量部 長さ:80〜100nm)
【0041】比較例6 Zn−Ni−Co系合金めっき鋼板(Ni=12.1
%,Co=1.0%)に次の浴成分でロールで塗布し、
Cr付着量が46mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 25重量部 長鎖状コロイダルシリカ(太さ:10〜12nm, 10重量部 長さ:30〜40nm) MgO 3重量部
【0042】比較例7 Zn−Ni−Co系合金めっき鋼板(Ni=12.8
%,Co=0.7%)に次の浴成分でロールで塗布し、
Cr付着量が46mg/m2 となるように処理した。 浴成分 クロム酸 25重量部 リン酸 20重量部 粒状コロイダルシリカ(粒径:20〜25μ) 10重量部 MgO 3重量部
【0043】表1に実施例の塩水噴霧試験による耐蝕性
を、表2に比較例の塩水噴霧試験による耐蝕性を示す。
また、表3に実施例のオレフィン/アクリル酸共重合体
樹脂を1.5μ塗布した場合の樹脂の密着性を示す。ま
た、表4に比較例の密着性を示す。塩水噴霧試験法は図
1,図3,図5,図7,図9,図11,図13と同じで
ある。また、有機皮膜の密着性の評価は図2,図4,図
6,図8,図10,図12,図14と同じである。
【0044】
【表1】
【0045】
【表2】
【0046】表1から明らかなように、各種合金めっき
鋼板に本発明を実施した場合、耐蝕性は1000時間で
殆ど変化なく、1500hで1部にわずかに赤錆が発生
するものがある程度である。
【0047】これに対し、表2から明らかなように公知
のクロメート浴で処理した場合(比較例1)ではSST
400h後ですでに白錆が70%前後発生し、600h
で赤錆がかなり認められた。また最適浴成分からはずれ
ていたりあるいは不適切な成分が使用されている場合に
は耐蝕性はかなり低下している。
【0048】
【表3】
【0049】
【表4】
【0050】また、有機皮膜との密着性も同様で、表3
から明らかなように本発明を実施した場合、有機樹脂と
の密着性は極めて優れているが、表4から明らかなよう
に公知の浴で処理したり、あるいは最適成分からはずれ
ていたりあるいは不適切な成分が使用されている場合に
は剥離の形跡が認められる。
【0051】
【発明の効果】以上の様に本発明法によれば種々の金属
の表面に容易に耐蝕性及び有機皮膜との密着性に優れた
クロメート皮膜を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】長鎖状コロイダルシリカの添加量と耐蝕性の関
係を示した図、
【図2】長鎖状コロイダルシリカの添加量と有機皮膜と
の密着性の関係を示した図、
【図3】長鎖状コロイダルシリカの長さと耐蝕性の関係
を示した図、
【図4】長鎖状コロイダルシリカの長さと有機皮膜との
密着性の関係を示した図、
【図5】長鎖状コロイダルシリカの太さと耐蝕性の関係
を示した図、
【図6】長鎖状コロイダルシリカの太さと有機皮膜との
密着性の関係を示した図、
【図7】球状コロイダルシリカの粒径と耐蝕性の関係を
示した図、
【図8】球状コロイダルシリカの粒径と有機皮膜との密
着性の関係を示した図、
【図9】リン酸添加量と耐蝕性の関係を示した図、
【図10】リン酸添加量と有機皮膜との密着性の関係を
示した図、
【図11】MgOの添加量と耐蝕性の関係を示した図、
【図12】MgOの添加量と有機皮膜との密着性の関係
を示した図、
【図13】クロム酸の添加量と耐蝕性の関係を示した
図、
【図14】クロム酸の添加量と有機皮膜との密着性の関
係を示した図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロム酸を5〜30重量部、太さが2〜
    20nmで長さが25〜250nmの長鎖状コロイダル
    シリカを1〜20重量部、リン酸10〜35重量部及び
    MgOを3〜10重量部含有せしめた浴を各種金属に塗
    布することを特徴とする塗布型クロメート処理法。
JP14180793A 1993-06-14 1993-06-14 塗布型クロメート処理法 Withdrawn JPH06346250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14180793A JPH06346250A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 塗布型クロメート処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14180793A JPH06346250A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 塗布型クロメート処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06346250A true JPH06346250A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15300590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14180793A Withdrawn JPH06346250A (ja) 1993-06-14 1993-06-14 塗布型クロメート処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06346250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU758643B2 (en) Plated steel product, plated steel sheet and precoated steel sheet having excellent resistance to corrosion
JP3179446B2 (ja) 耐食性に優れためっき鋼板と塗装鋼板及びその製造方法
WO2006098359A1 (ja) 表面処理金属材料
JPH10251509A (ja) 金属表面処理液および表面処理金属板
WO1992003594A1 (en) Composition and method for chromating treatment of metal
JPH0513828B2 (ja)
JPH0374144B2 (ja)
JP2968147B2 (ja) 亜鉛含有金属めっき鋼板用酸性置換めっき液組成物
JPH06346250A (ja) 塗布型クロメート処理法
JP3543194B2 (ja) 金属材料用クロムフリー表面処理剤及び表面処理金属材料
JPH0711454A (ja) 金属の塗布型クロメート処理法
JPH0776783A (ja) 塗布クロメート処理浴及び表面処理鋼板
JPH057477B2 (ja)
JPH05302179A (ja) 亜鉛または亜鉛系めっき鋼板の酸性置換めっき液
JPH01240671A (ja) 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法
JPH01290797A (ja) 耐食性に優れた複合電気めっき鋼板
JPH05171457A (ja) 有機複合型合金化溶融Znめっき鋼板
JPS63210299A (ja) 耐食性及び耐パウダリング性に優れた分散複合めつき鋼板
JPH07300683A (ja) 低温焼付性に優れたクロメート処理方法
JPH07258895A (ja) プレス加工性および耐食性に優れた複層亜鉛系めっき鋼板
JPH0967660A (ja) 耐疵性および耐食性に優れた亜鉛系メッキ鋼板の製造方法
JPH08127880A (ja) 耐食性および溶接性に優れた有機複合鋼板
JPH03166396A (ja) 化成処理性に優れた高耐食性複合電気めっき鋼板及びその製造方法
JP2004027330A (ja) 有機複合亜鉛系メッキ鋼板
JPH0153110B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905