JPH01240671A - 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法 - Google Patents

塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法

Info

Publication number
JPH01240671A
JPH01240671A JP6527188A JP6527188A JPH01240671A JP H01240671 A JPH01240671 A JP H01240671A JP 6527188 A JP6527188 A JP 6527188A JP 6527188 A JP6527188 A JP 6527188A JP H01240671 A JPH01240671 A JP H01240671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
ions
film
zinc phosphate
tungsten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6527188A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Jo
條 昌博
Yasutake Mino
三野 保武
Takamasa Shimizu
清水 隆正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP6527188A priority Critical patent/JPH01240671A/ja
Priority to EP88202896A priority patent/EP0321059B1/en
Priority to ES88202896T priority patent/ES2092983T3/es
Priority to AU27023/88A priority patent/AU610313B2/en
Priority to DE8888202896T priority patent/DE3875459T2/de
Priority to CA000586120A priority patent/CA1333683C/en
Priority to KR1019880016866A priority patent/KR890010273A/ko
Publication of JPH01240671A publication Critical patent/JPH01240671A/ja
Priority to US07/532,241 priority patent/US5039363A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/40Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates
    • C23C22/42Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates containing also phosphates

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法に関わり
、さらに詳しくは電着塗装、就中カチオン型電着塗装に
適しな、塗膜密着性、耐食性、特に温塩水性、スキャブ
性に優れたタングステン含有リン酸亜鉛皮膜を形成する
スプレー処理方法に関するものである。
従来技術 金属表面をリン酸亜鉛溶液で処理するこ。とは古くから
行われており、より優れた性能を求めて各種の金属塩が
処理剤成分として用いられ、そこに配合された成分とそ
の配合量の組み合わせに特徴がある。また処理方式には
スプレー法、浸漬法、およびその両者の組み合わせがあ
り、前記処理剤と処理方式との組み合わせによって、従
来、種々の処理方法が提案されている。
浸漬法では、袋構造部などを持つ複雑な物品に対しても
均一に皮膜を形成できるという利点があるが、設備コス
トが嵩むという欠点がある。これに対し、スプレー法で
は、袋構造部などを持つ複雑な物品に対しては未処理部
分を生じたり、スプレーのはね返りによる皮膜化成不良
が発生しやすいという欠点がある一面、他方では設備コ
スト、生産効率などの点で有利であり、塗装下地、就中
電着塗装下地としては浸漬法とともに重要な地位を保持
している。
一方、電着塗装自体は、近年自動車部門などで腐食環境
下で十分な防錆力をもつものが要求されるため、アニオ
ン型からカチオン型に代わりつつあり、この場合には塗
料焼付時に塗膜の収縮が大きくリン酸塩皮膜にかなりの
力がかかるため、カチオン型電着塗装下地のリン酸塩皮
膜自体の強度も大でなければならず、従来の処理方法で
は電着塗装、就中カチオン型電着塗装に適した下地は得
られないとされていた。このような状況下で、処理液、
処理方式、および得られるリン酸亜鉛皮膜について種々
研究した結果、このような要望を充たすなめにはリン酸
亜鉛皮膜の結晶形が問題であることが判明した。
すなわち、公知の処理液で生成される皮膜結晶は葉状結
晶であり、カチオン型電着塗装時の密着性および耐食性
が大変悪く、板状結晶のみがカチオン型電着塗装の下地
処理として密着性および耐食性が良いことが判明し、カ
チオン型電着塗装の下地処理のためのスプレー処理方法
として特開昭55−145180が提案された。すなわ
ち、Znイオン0.4〜1 、0 g / 1 、 P
O4イオン5〜40 g/61 、 CIO,イオン2
.0〜5.0g/孟、NO□イオン0.01〜0.2g
/lを主成分とする液にNiイオン、Coイオン、Ca
イオン、Mnイオン等を0.2g/l以上添加し処理温
度40〜70°Cでスプレー処理する方法であって、公
知リン酸亜鉛皮膜にクロム酸後処理を施したものより密
着性および耐食性が良好であることが判明した。
しかしながら、近年、自動車ボディーの耐食性に対する
要求品質はますます高度になってきており、例えば外板
部の傷から塩水、乾湿気象条件変化を繰り返し受ける際
、鉄面に発生するカサブタ状の錆(スキャブコロージョ
ン)の防止、より高度の耐湿塩水性などが強く望まれ、
現行のリン酸塩処理方法ではかかる要求に対処し得なく
なりつつある。
発明が解決しようとする問題点 そこで、鉄面あるいは鉄面と亜鉛面を合わせ有する金属
表面のリン酸塩処理方法であって塗装、就゛中、電着塗
装に適した耐食性化成皮膜を与えうるだけでなく、鉄面
の耐スキャブ性、鉄面および亜鉛面の耐湿塩水性が特段
に改善され、また電着塗装板に中塗り、上塗りを施した
際の二次密着性もさらに改善される処理方法が要望され
ており、かかる課題に応えることが本発明目的である。
問題点を解決するための手段 本発明に従えば、上記目的が金属表面を亜鉛イオン0.
4〜1.2g/ρ、リン酸イオン5〜40g/、1可溶
性タングステン化合物をタングステンとして0.05〜
20.0g/l塩素酸イオン2.0〜5、Og/ρおよ
び皮膜化成促進剤を主成分として含む酸性リン酸亜鉛処
理水溶液でスプレー処理することを特徴とする金属表面
のリン酸亜鉛処理方法により達成せられる。
本発明にあっては鉄系表面または鉄系表面と亜鉛系表面
を合わせ有する金属表面を対象とする場合に最も有効で
あるが1.これらに限らず亜鉛系表面単独に対しても同
様の目的でもって処理できることは言うまでもない。す
なわち本発明は上記いずれの態様の金属表面をも処理の
対象とするものである。
本発明処理方法の実用的に有利な一具体例を示すと次の
通りである。
処理物をアルカリ性脱脂剤(例えば日本ペイント社製「
リドリン5102J )でもって温度50〜60°C1
2分間スプレー脱脂し、その後水道水で水洗した後、亜
鉛イオン0.4〜1.2g/で、ニッケルイオン0.2
g/ff1以上、リン酸イオン5〜40g/ρ、可溶性
タングステン化合物をタングステンとして0.05〜2
0.0g/l、塩素酸イオン2.0〜5、Og / 1
2および亜硝酸イオン0.01〜0.5g/Jを主成分
とする酸性リン酸亜鉛処理液で処理液温度30〜70℃
、スプレー圧0.5〜2.0kg/cnfで1〜3分間
スプレー処理し、次いで水道水そして脱イオン水で水洗
すればよい。
本発明のリン酸亜鉛皮膜化成処理液の主成分である亜鉛
イオンは0.4〜1.2g/fでよく、好ましくは0.
5〜0.9g/flである。0,4g/ρより少ないと
、均一なリン酸亜鉛皮膜が生成せず、一部ブルーカラー
状の鉄系皮膜が生成する。t、2g/−ffを越えると
、均一なリン酸亜鉛皮膜は生成するが、葉状結晶皮膜に
なり易く、本発明法であるカチオン型電着塗装下地とし
ては適さず、密着性および耐食性において十分な効果を
期待できない。リン酸イオンは5〜40 g7.4でよ
く、好ましくは10〜20g/ρである。5g/pより
少ないと、不均一皮膜になり易く、また処理液のバラン
スがくずれ易い。40 g/、Qを越えると、本発明方
法以上の効果はなく、薬品の使用量が多くなるだけであ
る。塩素酸イオンは単に反応時に溶出した第1鉄イオン
を酸化除去するのに必要な量だけ含有させればよいとい
うのではなく、2.0〜5.0g/J必要であり、好ま
しくは2.5〜4.0g/、Rである。2.0g/JI
Jより少ないと、均一良好な皮膜は生成するが、葉状結
晶皮膜になり易く、カチオン型電着塗装下地としては適
さず、密着性および耐食性において十分な効果を期待で
きない。5.0g/ρを越えると不均一なブルーカラー
状の鉄系皮膜になり易く、密着性は良好であるが耐食性
に悪い結果を示す。
可溶性タグステン化合物はタングステンとして0.05
〜20.0g/p、好ましくは0.05〜10.0g/
ρ、より好ましくは0.1〜3゜0 g / 1である
。0.05g/Ji’以下ではリン酸亜鉛皮膜の改質が
不十分であり、耐スキャブ性や耐温塩水性が向上しない
。一方、20 g/、Qを超えると皮膜反応に寄与する
以上のタングステンの量となり、本発明以上の効果は期
待できず、またスラッジも多くなり、好ましくない。 
  ゛皮膜化成促進剤としては、亜硝酸イオン0,01
〜0.5g/l、好ましくは0.04〜0.4g/l、
m−ニトロベンゼンスルホン酸イオン0.05〜5g/
ρ、好ましくは0,1〜4g/ρおよび過酸化水素(H
202100%換算)0,5〜10 g/II 、好ま
しくは1〜8g/、!2から選ばれる少なくとも1種で
よい。これらの促進剤が規定量に達しないと、鉄系表面
で十分な皮膜化成ができず黄錆などになり、また規定量
を超えると鉄系表面にブルーカラー状の不均一皮膜を形
成し易い。
これら主成分の供給源としては例えば亜鉛イオンは酸化
亜鉛、炭酸亜鉛、硝酸亜鉛などでよく、リン酸イオンは
リン酸、リン酸亜鉛、リン酸マンガンなどでよく、可溶
性タングステン化合物はタングステン酸ソーダ、タング
ステン酸アンモンなどでよく、皮膜化成促進剤は亜硝酸
ソーダ、亜硝酸アンモン、m−ニトロベンゼンスルホン
酸ソーダ過酸化水素・水などでよい。
また、本発明処理液は上記主成分の他に、密着性、耐食
性改善のためのマンガンイオン、あるいはニッケルイオ
ン、化成性改善のためのフッ素イオン、安定性改善のた
めの硝酸イオンなどを含んでいてよい。この場合、マン
ガンイオンは0〜3g/l、好ましくは0,1〜2 g
 / (1、ニッケルイオンはO〜4g/!l、好まし
くは0.3〜2g/l、フッ素イオンはO〜4g/iI
、好ましくは0.1〜2.0g/II、硝酸イオンはO
〜15g/l、好ましくは2〜10 g/IIでよい。
これらの成分は単独、または2種以上組み合わされて含
有されてよい。これらの成分の供給源としては例えばマ
ンガンイオンは炭酸マンガン、硝酸マンガン、塩化マン
ガン、リン酸マンガンなどでよく、ニッケルイオンでは
炭酸ニッケル、硝酸ニッケル、塩化ニッケル、リン酸ニ
ッケル、水酸化ニッケルなどでよく、フッ素イオンはフ
ッ酸、ホウフッ化水素酸、ケイフッ化水素酸、それらの
金属塩などでよく、硝酸イオンは硝酸ソーダ、硝酸アン
モン、硝酸亜鉛、硝酸マンガン、硝酸ニッケルなどでよ
く塩素酸イオンは塩素酸ソーダ、塩素酸アンモンなどで
よい。
このようにして調製され、可溶性タングステン化合物を
タングステンとして少なくとも0.05〜20 g /
 11の濃度範囲で含有せしめた酸性リン酸亜鉛処理液
で金属表面をスプレー処理することにより、低皮膜量(
1,0〜1.8g/m”)でしかも均一、緻密な、カチ
オン型電着塗装下地として適した所期性能が得られると
ともに、耐スキャブ性、耐湯塩水性、密着性、就中亜鉛
系表面の密着性を格段に向上せしめることが可能である
本発明ではまた、上述の構成からなる処理液を調製する
ための濃厚処理剤が提供せられる。この濃厚処理剤は、
亜鉛イオン供給源、リン酸イオン供給源をイオン形態で
の重量で、可溶性タングステン化合物供給源をタングス
テンとしての重量で、その重量比が亜鉛イオンニリン酸
イオン:可溶性タングステン化合物(Wとして)=1:
4〜100:0.042〜50となるように混合して調
製した(A)液と促進剤液である(B)液との2液で構
成され、これらを希釈し適宜混合することにより、前記
組成の処理液が容易に調製せられる。なお、(A)液に
は主成分以外の他のイオン供給源、すなわちマンガンイ
オン、ニッケルイオン、フッ素イオン、硝酸イオンおよ
び塩素酸イオン供給源などを添加することができる。但
し、塩素酸イオン源は(A)液でなく(B)液に添加し
てよく、特に(A)液にマンガンイオン供給源を添加す
る場合には塩素酸イオン源は(B)液に添加することが
好ましい、尚、可溶性タングステン化合物供給源は、使
用比率がタングステンとしての重量で上記亜鉛イオン:
タングステン化合物(Wとして)=1:01042〜5
0となるように(B)液に添加してもよい。
本発明にかかる処理剤と処理条件で金属表面に処理を行
い得られたタングステン含有リン酸亜鉛皮膜については
、その中にタングステンが0.1重量%以上含まれてい
る場合、この発明の効果が確実であることが確かめられ
ている。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例1〜6および比較例1〜5 (1)処理対象金属: 下記4種の金属板のそれぞれに下記(2)以下の処理を
実施した。
(イ)合金化溶融亜鉛二合金化溶融亜鉛メツキ鋼板(ロ
)電気亜鉛:電気亜鉛メツキ鋼板 (八)合金化電気亜鉛二合金化電気亜鉛メツキ鋼板(ニ
)冷延鋼板 (2)酸性リン酸亜鉛処理水溶液: ゛第1表に示す組成を有する11種のものを使用した。
(3)処理工程 上記4種((1)の(イ)〜(ニ))の金属表面をそれ
ぞれ同時に以下の工程に従って処理した。
脱脂→水洗→化成→水洗→純水洗→乾燥→塗装(スプレ
ー 処理) /4)各処理条件: (a)脱脂ニ ア、ルカリ性脱脂剤(日本ペイント社製「リントリン5
102J、2重量%濃度)を使用し、50℃で2分間ス
プレー処理した。
(b)水洗゛: 水道水を使用し、室温で15秒間水洗した。
(c)化成: 上記酸性リン酸亜鉛処理水溶液を使用し、スプレー圧0
.7kg/cni、55°Cで120秒間スプレー処理
した。
7d)水洗: 水道水を使用し、室温で15秒間水洗した。
(e)純水洗: イオン交換水を使用し、室温で15秒間浸漬処理した。
(f)乾燥: 100℃の熱風で10分間乾燥する。なお、このように
して得られた化成処理板の外観と化成皮膜重量を測定し
、その結果を第2表に示した。
(g)塗装 : カチオン型電着塗料(日本ペイント社製、「パワートッ
プU−80グレー」)を焼付乾燥膜厚20μになるよう
塗装しく電圧1sov、通電時間3分)、180℃で3
0分間焼付な。得られた電着塗装板の一部を温塩水浸漬
試験に供した。残りの電着塗装板に中塗塗料(日本ペイ
ント社製「オルガT○4811グレー」、メラミンアル
キド樹脂系)を焼付乾燥膜厚30μになるようにスプレ
ー塗装し、140℃で20分間焼付けた。次いで上塗塗
料(日本ペイント社製「オルガTO630ドーパ−ホワ
イト」、メラミンアルキド樹脂系)を焼付乾燥膜厚40
μになるようにスプレー塗装し140℃で20分間焼(
すけ、全体で3コート3ベークの塗装板を得、これを密
着性試験とスキャブ試験に供した。
試験結果: 上記各実施例、比較例により得られた各種試験板につい
て各種試験を実施し、その結果を第2表に示した。尚、
各試験方法は以下に示す。
(A)温塩水浸漬試Nl: 電着塗装板に鋭利なカッターでカットを入れ、5%、5
5℃の食塩水中に480時間浸漬した後カット部に粘着
テープを貼着した後剥離し、塗膜の最大剥離中を測定す
る。
(b)密着性試験: 塗装板を40℃の脱イオン水に20日間浸漬した後、こ
れに鋭利なカッターでIIIII11間隔と2市間隔の
ゴバン目(100個)を形成し、その各面に粘着テープ
を貼着した後これらを剥離して、塗装板に残っているゴ
バン目の数を数える。
(C)スキャブ試験: 塗装板に鋭利なカッターでカットを入れ、次いでこの塗
装板を5%塩水噴霧試験(JIS−Z−2371,24
時間)→湿潤試験(温度40’C1相対湿度85%、1
20時間)→室内放置(24時間)を1サイクルとして
10サイクルの腐食試験(以後スキャブ試験という)に
付した。試験後の塗面の塗膜異常(糸錆・フクレなど)
の最大中を調べた。
(以下余白) 尚、本発明は下記の実施態様を包含するものである。
(1)皮膜化成促進剤が亜硝酸イオン0.01〜0.5
g/Jt、m−二トロベンゼンスルホン酸イオン0.0
5〜5g/fflおよび過酸1ヒ水素0゜5〜10g/
ρから選ばれる少なくとも1種である請求項第1項記載
の方法。
(2)酸性リン酸亜鉛処理水溶液がマンガンイオンを最
大3 g / 4まで含む請求項第1項記載の方法。
(3)酸性リン酸亜鉛処理水溶液がフッ素イオンを最大
4g/J2まで含む上記(2)項記載の方法。
(4)酸性リン酸亜鉛処理水溶液がニッケルイオンを最
大4 g / 1まで含む上記(2)項記載の方法。
〈5)酸性リン酸亜鉛処理水溶液が硝酸イオンを最大1
5g/fflまで含む請求項第1項記載の方法。
(6)処理温度が30〜70°Cである請求項第1項記
載の方法。
特許出願代理人

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属表面を亜鉛イオン0.4〜1.2g/l、リ
    ン酸イオン5〜40g/l、可溶性タングステン化合物
    をタングステンとして0.05〜20.0g/l、塩素
    酸イオン2.0〜5.0g/lおよび皮膜化成促進剤を
    主成分として含む酸性リン酸亜鉛処理水溶液でスプレー
    処理することを特徴とする金属表面のリン酸亜鉛処理方
    法。
  2. (2)金属表面が鉄系表面、亜鉛系表面あるいは鉄系表
    面と亜鉛系表面とを同時に有するものである請求項第1
    項記載の方法。
  3. (3)亜鉛イオン源、リン酸イオン源およびタングステ
    ンイオン源(タングステンとして)を1:4〜100:
    0.042〜50の重量比で含む(A)成分と、皮膜化
    成促進剤を含む(B)成分とからなる、上記第1項の酸
    性リン酸亜鉛処理水溶液を、希釈により調製するための
    2液型濃厚処理剤。
  4. (4)亜鉛イオン0.4〜1.2g/l、リン酸イオン
    5〜40g/l、可溶性タングステンイオン化合物をタ
    ングステンとして0.05〜20.0g/lおよび皮膜
    化成促進剤を主成分として含む酸性リン酸亜鉛処理水溶
    液でスプレー処理して得られるタングステンを0.1重
    量%以上含むリン酸亜鉛皮膜を有する金属材。
JP6527188A 1987-12-18 1988-03-17 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法 Pending JPH01240671A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6527188A JPH01240671A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法
EP88202896A EP0321059B1 (en) 1987-12-18 1988-12-16 Process for phosphating metal surfaces
ES88202896T ES2092983T3 (es) 1987-12-18 1988-12-16 Procedimiento para fosfatar con zinc una superficie metalica.
AU27023/88A AU610313B2 (en) 1987-12-18 1988-12-16 Process for phosphating metal surfaces
DE8888202896T DE3875459T2 (de) 1987-12-18 1988-12-16 Verfahren zum phosphatieren von metalloberflaechen.
CA000586120A CA1333683C (en) 1987-12-18 1988-12-16 Process for phosphating metal surfaces
KR1019880016866A KR890010273A (ko) 1987-12-18 1988-12-17 금속표면의인산처리방법
US07/532,241 US5039363A (en) 1987-12-18 1990-05-30 Process for phosphating metal surfaces

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6527188A JPH01240671A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01240671A true JPH01240671A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13282098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6527188A Pending JPH01240671A (ja) 1987-12-18 1988-03-17 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01240671A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5221370A (en) * 1989-06-15 1993-06-22 Nippon Paint Co., Ltd. Method for forming zinc phosphate film on metal surface
US5702973A (en) * 1990-04-05 1997-12-30 Seh America, Inc. Method for forming epitaxial semiconductor wafer for CMOS integrated circuits
JP2002212751A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Nippon Paint Co Ltd 金属表面処理方法
JP2010144223A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Kobe Steel Ltd 異種金属接触腐食に対する防食性に優れた表面処理金属材及びその表面処理金属材を備えた異材接合体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5221370A (en) * 1989-06-15 1993-06-22 Nippon Paint Co., Ltd. Method for forming zinc phosphate film on metal surface
US5702973A (en) * 1990-04-05 1997-12-30 Seh America, Inc. Method for forming epitaxial semiconductor wafer for CMOS integrated circuits
JP2002212751A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Nippon Paint Co Ltd 金属表面処理方法
JP4658339B2 (ja) * 2001-01-17 2011-03-23 日本ペイント株式会社 金属表面処理方法
JP2010144223A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Kobe Steel Ltd 異種金属接触腐食に対する防食性に優れた表面処理金属材及びその表面処理金属材を備えた異材接合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1433876B1 (en) Chemical conversion coating agent and surface-treated metal
EP0922785B1 (en) Treating solution and treating method for forming protective coating films on metals
JP4205939B2 (ja) 金属の表面処理方法
EP0315059B1 (en) Process and composition for zinc phosphate coating
JPS6136588B2 (ja)
JP3063920B2 (ja) リン酸塩で金属表面を処理する方法
US4486241A (en) Composition and process for treating steel
JPS5811514B2 (ja) 金属表面の保護方法
JPH0137478B2 (ja)
JP5215043B2 (ja) 金属の表面処理用処理液及び表面処理方法
JP3987633B2 (ja) 金属の保護皮膜形成用処理剤と形成方法
CA1224121A (en) Process for phosphating metals
JP3139795B2 (ja) 複合皮膜形成用金属表面処理剤
JP2003155578A (ja) 鉄及び/又は亜鉛系基材用化成処理剤
EP0321059B1 (en) Process for phosphating metal surfaces
JP3911160B2 (ja) 耐食性、塗装性に優れたリン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板
JPH02228482A (ja) 金属表面のリン酸亜鉛処理方法
JPH01240671A (ja) 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法
US4643778A (en) Composition and process for treating steel
US4708744A (en) Process for phosphating metal surfaces and especially iron surfaces
US5888315A (en) Composition and process for forming an underpaint coating on metals
JPS6141987B2 (ja)
JP3417653B2 (ja) アルミニウム材の塗装前処理方法
JPH01162780A (ja) 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法
US4559087A (en) Process for phosphating metals