JPH06345932A - メタクリル酸メチル−α− メチルスチレン共重合樹脂組成物及びその製造法 - Google Patents

メタクリル酸メチル−α− メチルスチレン共重合樹脂組成物及びその製造法

Info

Publication number
JPH06345932A
JPH06345932A JP15621493A JP15621493A JPH06345932A JP H06345932 A JPH06345932 A JP H06345932A JP 15621493 A JP15621493 A JP 15621493A JP 15621493 A JP15621493 A JP 15621493A JP H06345932 A JPH06345932 A JP H06345932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl methacrylate
copolymer resin
methylstyrene copolymer
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15621493A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Tanaka
利昌 田中
Keiichi Saito
圭一 齋藤
Ikuro Yamaoka
育郎 山岡
Masao Kimura
正生 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15621493A priority Critical patent/JPH06345932A/ja
Publication of JPH06345932A publication Critical patent/JPH06345932A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メタクリル酸メチル−α- メチルスチレン共
重合樹脂の優れた耐熱性を保持し、なおかつ成形加工時
における耐熱分解性の著しく改良されたメタクリル酸メ
チル−α- メチルスチレン共重合樹脂組成物ならびに該
組成物の製造方法を提供することを目的とする。 【構成】 メタクリル酸メチル−α- メチルスチレン共
重合樹脂100重量部に対し、フェノール−アクリレー
ト二官能性化合物を0.01〜5.0重量部及びヒンダ
ードフェノール系化合物を0〜3.0重量部添加し、二
軸押出機を用いてメタクリル酸メチル−α- メチルスチ
レン共重合樹脂の脱揮又は成型を行い、メタクリル酸メ
チル−α- メチルスチレン共重合樹脂組成物又はその成
型品を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車分野やOA・家
電機器分野などにおける各部品の材料として好適な、耐
熱性、透明性及び耐候性に優れる、メタクリル酸メチル
−α- メチルスチレン共重合樹脂組成物に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、メタクリル酸メチルを主成分
とするメタクリル樹脂は、汎用樹脂として知られてい
る。メタクリル樹脂は透明性、耐候性に極めて優れてお
り、また成形加工性、熱的性質においても比較的良好な
性能を有していることより、それらの特性を生かして、
自動車分野、OA・家電機器分野及びその他多くの分野
で成形材料として広く使用されている。しかしながら、
メタクリル樹脂の荷重たわみ温度は100 ℃弱であり、耐
熱性に関して充分な性能を有してはいない。そのためそ
の用途展開には、耐熱性の向上が最も望まれている課題
である(プラスチックエージ社、PLASTICS ENCYCLOPED
IA 進歩編 1989 年版 139頁) 。
【0003】メタクリル樹脂の耐熱性を改善する方法の
一つとして、メタクリル酸メチルとα- メチルスチレン
とを共重合させる方法が提案されている(米国特許 US
3135723)。しかしながら、メタクリル酸メチルとα- メ
チルスチレンとの共重合樹脂は荷重たわみ温度は高いも
のの、熱分解温度が低く、成形温度を高くすると容易に
熱分解を起こすため、他の汎用樹脂に比較して成形加工
の面で劣るという欠点を有している。
【0004】このような熱分解を防止する目的で、各種
のヒンダードフェノール系、リン系、イオウ系などの酸
化防止剤が単独であるいは併用してメタクリル酸メチル
−α- メチルスチレン共重合体に添加され、耐熱分解性
の向上が報告されている。例えば、特開平3-281648号公
報によればオクタデシル-3-(3,5-ジ-t- ブチル-4- ヒド
ロキシフェニル) プロピオネート又はペンタエリスリト
ール- テトラキス[3-(3,5-ジ-t- ブチル-4- ヒドロキシ
フェニル) プロピオネート] などのヒンダードフェノー
ル系酸化防止剤を単独で用いたり、これらのヒンダード
フェノール系酸化防止剤と、トリス(2,4- ジ-t- ブチル
フェニル) ホスファイト、ペンタエリスリトール- ビス
オクタデシルホスファイトなどのリン系酸化防止剤とを
併用したり、あるいは前記のヒンダードフェノール系酸
化防止剤とテトラキス[ メチレン-3-(ドデシルチオ) プ
ロピオネート] メタン等のイオウ系酸化防止剤とを併用
する方法などが知られている。
【0005】しかしこれらの方法はメタクリル酸メチル
−α- メチルスチレン共重合体の脱揮や成形加工工程時
における耐熱分解性の点でまだ十分満足すべきものでは
ない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
事情のもとで、メタクリル酸メチル−α- メチルスチレ
ン共重合樹脂の優れた耐熱性を保持し、なおかつ成形加
工時における耐熱分解性の著しく改良されたメタクリル
酸メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂組成物を提供
することを目的としてなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の優
れた特性を有するメタクリル酸メチル−α- メチルスチ
レン共重合樹脂組成物を開発するために鋭意検討を重ね
た結果、メタクリル酸メチル−α- メチルスチレン共重
合体にフェノール−アクリレート二官能性化合物及びヒ
ンダードフェノール系化合物の混合物を所定量添加する
ことで、成形加工時の熱分解を大幅に抑えることができ
ることを見出し、本発明を完成した。
【0008】すなわち本発明は、(A)メタクリル酸メ
チル−α- メチルスチレン共重合樹脂100重量部に対
し、(B)フェノール−アクリレート二官能性化合物を
0.01〜5.0 重量部及び(C)ヒンダードフェノール系化
合物を0 〜3.0 重量部の割合で配合してなるメタクリル
酸メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂組成物、並び
にモノマー等の揮発分を含む樹脂に(B)フェノール−
アクリレート二官能性化合物を0.01〜5.0 重量部及び
(C)ヒンダードフェノール系化合物を0 〜3.0重量部
の割合で配合し、加熱・減圧下において脱揮を行うこと
を特徴とするメタクリル酸メチル−α- メチルスチレン
共重合樹脂組成物の製造法である。
【0009】以下、本発明を詳細に説明する。本発明で
用いられる(A)成分のメタクリル酸メチル−α- メチ
ルスチレン共重合体は、塊状重合、溶液重合、乳化重合
あるいは懸濁重合のいずれの方法で重合したものでもよ
いが、好ましくは共重合体中に不純物が混入しない塊状
重合が用いられる。また重合時に有機過酸化物、アゾ化
合物を重合開始剤として使用する開始剤重合、開始剤を
用いない熱重合のいずれで重合したものでもよく、分子
量を調節するためにアルキルメルカプタンのような連鎖
移動剤を適量添加することも可能である。また、共重合
体の粘度が高い場合には粘度を低下させるため少量の溶
媒を添加して重合を行うことも可能である。この場合、
溶媒としては通常のラジカル重合で使用されている不活
性溶媒が好ましく、ベンゼン、トルエン、エチルベンゼ
ン等が用いられる。
【0010】この共重合樹脂(A)としては、重量平均
分子量が 3万〜20万のものを使用することができるが、
好ましくは 5万〜15万のものがよい。この重量平均分子
量が3万より小さいと、機械的強度が発現せず、反対に2
0万を越えると成形加工時の流動性に劣るだけでなく熱
分解が起こりやすくなる。また、この共重合樹脂(A)
の組成は、α- メチルスチレン単位が10〜40 mol%、メ
タクリル酸メチル単位が60〜90 mol%であるのが好まし
く、より好ましくはα- メチルスチレン単位が15〜25 m
ol%、メタクリル酸メチル単位が75〜85 mol%であるの
がよい。α- メチルスチレン単位が10 mol%未満である
と充分な耐熱性が得られず、40 mol%を越えると成形加
工時に熱分解を起こしやすくなる。
【0011】なお、共重合樹脂(A)には、その性質を
保持する限りにおいて、その構成単位として少量の第三
成分、例えばスチレン、無水マレイン酸、アクリロニト
リル、メタクリロニトリル、N−フェニルマレイミド、
N−フェニルメタクリルアミド、メタクリル酸、アクリ
ル酸、アクリル酸エステル類であるアクリル酸メチル、
アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸n-
ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸t-ブチル、
アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸ベンジル、メタ
クリル酸エステルであるメタクリル酸エチル、メタクリ
ル酸プロピル、メタクリル酸n-ブチル、メタクリル酸イ
ソブチル、メタクリル酸t-ブチル、メタクリル酸シクロ
ヘキシル、メタクリル酸ベンジル等が入ってもよい。こ
の共重合樹脂は、重合行程で生じた重合物であって、揮
発分を未だ含有するものであってもよいし、脱揮された
のちの樹脂であってもよいが、前者であれば成型加工時
のみならず、脱揮時の熱安定性も向上させる。
【0012】本発明で使用する(B)成分のフェノール
−アクリレート二官能性化合物はフェノール性OHとビ
ニル基を官能基として有しており、ポリマーの分解初期
に発生するポリマーアルキルラジカルをアクリレート基
により効率的に捕捉し、分子内水素結合を介してフェノ
ール基から速やかに水素原子を移動し安定化することに
よってポリマーの熱劣化を防止する。このフェノールア
クリレート二官能性化合物は、(A)成分のメタクリル
酸メチル−α−メチルスチレン共重合樹脂 100重量部に
対して0.01〜5.0 重量部、好ましくは0.1 〜3.0 重量部
の割合で配合することが必要である。フェノール−アク
リレート二官能性化合物の添加量が0.01重量部より少な
いと成形加工時の耐熱分解性が改良されず、反対に5.0
重量部より多いと熱的及び機械的強度が低下する。この
ようなフェノール−アクリレート二官能性化合物は、下
記の一般式(I)(式中、R1 、R2 、R3 はアルキル
基またはフェニル基を示し、R4 は水素原子またはメチ
ル基を示す。)で示される化合物であり、具体的には2-
t-ブチル-6-(3-t-ブチル-2- ヒドロキシ-5- メチルベン
ジル)-4-メチルフェニルアクリレート、2-[1-(2-ヒドロ
キシ-3,5- ジ-t- ペンチルフェニル) エチル]-4,6-ジ-t
- ペンチルフェニルアクリレートなどが挙げられる。
【0014】
【化2】
【0015】本発明で使用する(C)成分のヒンダード
フェノール系化合物は(A)成分のメタクリル酸メチル
−α- メチルスチレン共重合樹脂100 重量部に対し、0
〜3.0 重量部、好ましくは0.1 〜2.0 重量部の割合で用
いることが必要である。ヒンダードフェノール系化合物
はメタクリル酸メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂
に対して単独で用いたよりも、フェノール- アクリレー
ト二官能性化合物と併用することにより、メタクリル酸
メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂の耐熱分解性を
著しく向上させるものである。このようなヒンダードフ
ェノール系化合物としては、オクタデシル-3-(3,5-ジ-t
- ブチル-4- ヒドロキシフェニル) プロピオネート、ペ
ンタエリスリトール- テトラキス[3-(3,5-ジ-t- ブチル
-4- ヒドロキシフェニルプロピオネート] 、1,1,3-トリ
ス[5-t- ブチル-4- ヒドロキシ-2- メチルフェニル] ブ
タンなどが挙げられる。
【0016】本発明における抗酸化機能を有するフェノ
ール−アクリレート二官能性化合物及びヒンダードフェ
ノール系化合物のメタクリル酸メチル−α- メチルスチ
レン共重合樹脂への添加は、共重合樹脂又はメタクリル
酸メチルとα- メチルスチレンとの共重合によって生成
した半重合物と、粉末状または溶液状の上記の酸化防止
機能を有する化合物とを押出機やスタテックミキサー等
を用いて混合する方法等が用いられ、特に制限はない。
また、その際に、他の酸化防止剤としてリン系及びイオ
ウ系化合物、耐光安定剤として作用するベンゾトリアゾ
ール系化合物、ヒンダードアミン系化合物、難燃化剤と
して作用するハロゲン系化合物及び帯電防止剤も必要に
応じて同時に併用する事ができる。また、各種改良剤、
離型剤及び染料や顔料等も添加可能である。
【0017】
【実施例】以下に実施例及び比較例に基づいて本発明を
具体的に説明する。なお本発明は実施例、比較例により
限定されるものではない。
【0018】実施例、比較例で用いたフェノール−アク
リレート二官能性化合物としては、一般式(I)におい
て、R1 がメチル基、R2 とR3 がネオペンチル基、R
4 が水素である住友化学工業 (株) 製、Sumilizer GS
を、ヒンダードフェノール系化合物としてはオクタデシ
ル-3-(3,5-ジ-t- ブチル4-ヒドロキシフェニル) プロピ
オネートである、旭電化工業 (株) 製、MARK AO-50をそ
れぞれ用いた。メタクリル酸メチル−α- メチルスチレ
ン共重合樹脂の脱揮は、 (株) 日本製鋼所製、二軸スク
リュ式押出機 TEXシリーズを用いて行った。脱揮前後の
メタクリル酸メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂組
成物の平均分子量(ポリスチレン換算)及び全揮発分
(以後TVMと表現する)は、それぞれ東ソー (株) 製
のGPC、 (株) 島津製作所製のGC9Aを用いて測定し
た。
【0019】(実施例1〜4)メタクリル酸メチル−α
- メチルスチレン共重合樹脂の脱揮不完全ペレット100
重量部に対し、フェノール−アクリレート二官能性化合
物及びヒンダードフェノール系化合物を所定量添加し、
二軸押出機を用いてメタクリル酸メチル−α-メチルス
チレン共重合樹脂の脱揮を行った。
【0020】(比較例1)メタクリル酸メチル−α−メ
チルスチレン共重合樹脂の脱揮不完全ペレットを酸化防
止剤の添加なしに、二軸押出機を用いてメタクリル酸メ
チル−α- メチルスチレン共重合樹脂の脱揮を行った。
【0021】(比較例2、3)メタクリル酸メチル−α
- メチルスチレン共重合樹脂の脱揮不完全ペレット100
重量部に対し、ヒンダードフェノール系化合物を所定量
添加し、二軸押出機を用いてメタクリル酸メチル−α-
メチルスチレン共重合樹脂の脱揮を行った。これらの結
果を下記の表1に表す。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明のメタクリル
酸メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂組成物は耐熱
性、透明性、耐候性に極めて優れており、かつ、ポリマ
ーの脱揮などの成形加工工程において、分子量の低下を
防ぎ、あるいはTVMを低減できることから、自動車部
品、電気部品等の幅広い成形材料として非常に有用であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山岡 育郎 神奈川県川崎市中原区井田1618番地 新日 本製鐵株式会社先端技術研究所内 (72)発明者 木村 正生 神奈川県川崎市中原区井田1618番地 新日 本製鐵株式会社先端技術研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)メタクリル酸メチル−α- メチル
    スチレン共重合樹脂100重量部に対し、(B)フェノ
    ール−アクリレート二官能性化合物を0.01〜5.0 重量部
    及び(C)ヒンダードフェノール系化合物を0 〜3.0 重
    量部の割合で配合してなるメタクリル酸メチル−α- メ
    チルスチレン共重合樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (B)フェノール−アクリレート二官能
    性化合物が下記の一般式(I)(式中、R1 、R2 、R
    3 はアルキル基またはフェニル基を示し、R4は水素原
    子またはメチル基を示す。)で示される化合物である請
    求項1記載のメタクリル酸メチル−α- メチルスチレン
    共重合樹脂組成物。 【化1】
  3. 【請求項3】 (C)ヒンダードフェノール系化合物が
    オクタデシル-3-(3,5-ジ-t- ブチル-4- ヒドロキシフェ
    ニル) プロピオネートである請求項1記載のメタクリル
    酸メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 モノマー等の揮発分を含むメタクリル酸
    メチル−α- メチルスチレン共重合樹脂100 重量部に
    (B)フェノール−アクリレート二官能性化合物を0.01
    〜5.0 重量部及び(C)ヒンダードフェノール系化合物
    を0 〜3.0 重量部の割合で配合し、加熱・減圧下におい
    て脱揮を行うことを特徴とするメタクリル酸メチル−α
    - メチルスチレン共重合樹脂組成物の製造法。
JP15621493A 1993-06-02 1993-06-02 メタクリル酸メチル−α− メチルスチレン共重合樹脂組成物及びその製造法 Withdrawn JPH06345932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15621493A JPH06345932A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 メタクリル酸メチル−α− メチルスチレン共重合樹脂組成物及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15621493A JPH06345932A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 メタクリル酸メチル−α− メチルスチレン共重合樹脂組成物及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06345932A true JPH06345932A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15622861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15621493A Withdrawn JPH06345932A (ja) 1993-06-02 1993-06-02 メタクリル酸メチル−α− メチルスチレン共重合樹脂組成物及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06345932A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047836A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Composition de résine thermoplastique
JP2011016916A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Kuraray Co Ltd 光学部材用メタクリル系樹脂組成物およびそれを用いた光学部材
TWI496797B (zh) * 2012-12-28 2015-08-21 Chi Mei Corp 聚甲基丙烯酸酯組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047836A1 (fr) * 2006-10-18 2008-04-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Composition de résine thermoplastique
JPWO2008047836A1 (ja) * 2006-10-18 2010-02-25 株式会社日本触媒 熱可塑性樹脂組成物
JP2011016916A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Kuraray Co Ltd 光学部材用メタクリル系樹脂組成物およびそれを用いた光学部材
TWI496797B (zh) * 2012-12-28 2015-08-21 Chi Mei Corp 聚甲基丙烯酸酯組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2494355A1 (en) Flame-resistant polycarbonate moulding compositions
JP3286373B2 (ja) (メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルで官能化されたabsを用いて得られる低光沢難燃性ポリカーボネート/absブレンド
KR102047246B1 (ko) 폴리카보네이트 블렌드 및 그의 제조방법
JPH07268042A (ja) 難燃化添加物として有用なグラフト共重合体
JPS6237671B2 (ja)
CA1039874A (en) Polycarbonate-polyvinyl chloride moulding compounds
JPS61163950A (ja) 熱可塑性の樹脂組成物
KR100992536B1 (ko) 내스크래치성이 우수한 난연성 열가소성 수지 조성물
KR101053833B1 (ko) (메타)아크릴레이트계 공중합체 및 이를 포함하는 열가소성수지 조성물
JPH06345932A (ja) メタクリル酸メチル−α− メチルスチレン共重合樹脂組成物及びその製造法
JP2006265407A (ja) 表面硬度に優れる透明樹脂組成物および該樹脂組成物を成形してなる透明樹脂成形品
US4959416A (en) Polymeric blend composition
KR101003698B1 (ko) 내스크래치성이 우수한 난연성 열가소성 수지 조성물
JP2006336007A (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JP2002114822A (ja) 共重合樹脂組成物及びその製造方法
US3712934A (en) Weatherable,high impact,thermoplastic resin composition
EP3916051B1 (en) Asa-based resin composition, molded product comprising same, and method for manufacturing molded product
CN101360786B (zh) 耐候性、高模量聚合物组合物和方法
JP5016199B2 (ja) 表面硬度に優れる透明樹脂組成物および該樹脂組成物を成形してなる透明樹脂成形品
JPH101589A (ja) アクリル系樹脂組成物
JPH0971702A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPH0725971B2 (ja) メタクリル酸メチル‐α‐メチルスチレン共重合樹脂組成物
EP0436118A1 (en) Flame retardant polymer with stable polymeric additive
KR100356461B1 (ko) 열가소성 수지조성물
JPS58179255A (ja) ニトリル系共重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905