JPH06345483A - 紫外線吸収着色ガラス - Google Patents

紫外線吸収着色ガラス

Info

Publication number
JPH06345483A
JPH06345483A JP16651793A JP16651793A JPH06345483A JP H06345483 A JPH06345483 A JP H06345483A JP 16651793 A JP16651793 A JP 16651793A JP 16651793 A JP16651793 A JP 16651793A JP H06345483 A JPH06345483 A JP H06345483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
glass
ultraviolet
terms
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16651793A
Other languages
English (en)
Inventor
Mizuki Itou
みずき 伊藤
Toru Kudo
透 工藤
Fumio Kamei
文夫 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP16651793A priority Critical patent/JPH06345483A/ja
Publication of JPH06345483A publication Critical patent/JPH06345483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/08Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
    • C03C4/085Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths for ultraviolet absorbing glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】重量%でSiO2 65〜75、Al23
0.1〜5、Na2 O10〜18、K2 O 0〜5、C
aO 5〜15、MgO 1〜6、SO3 0.05〜
1.0、CeO2 0.4〜1.0、TiO2 0〜
1.0、CoO0.0018〜0.0030、Se
0.0001〜0.0010、Fe230.1〜0.
3からなり、全Fe分中3〜20%がFe2+であるガラ
ス。 【効果】可視光線透過率が高く、紫外線をよく吸収す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高い紫外線吸収能、比
較的高い可視光線透過率を持つ紫外線吸収着色ガラスに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、多量のFeO、Fe23 および
CeO2 等を含む濃青色もしくは緑色の赤外線吸収ガラ
スまたは紫外線吸収ガラスが知られている。半導体微結
晶を析出させることにより、紫外線を効率よく吸収する
ガラスも知られている。
【0003】しかし、前者は多量のFe成分を含むた
め、可視光線透過率が低下するので、特に、車両用ガラ
スとしては不適当であり、また、建築用ガラスとしても
用途が限られるという課題があった。また、後者はその
半導体微結晶がボロシリケートガラスでしか安定に生成
せず、さらには代表的な板ガラス製造法であるフロート
プロセスにおけるフロートバスの還元雰囲気中で半導体
微結晶が還元されるという課題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、通常
の建築用あるいは車両用のガラスであるソーダライムシ
リカを母組成とし、種々の着色剤を制御して含有させる
ことにより、紫外線を十分に吸収し、かつ可視光線を十
分に透過する特性を持ち、従来の建築用あるいは車両用
のガラスと同等のライトグレー色の色調を呈するガラス
を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、SiO2
65〜75重量%、Al23
0.1〜 5重量%、Na2
10〜18重量%、K2
0〜 5重量%、CaO
5〜15重量%、MgO 1
〜 6重量%、SO3 0.05〜
1.0重量%、CeO2 換算したCe分 0.4〜
1.0重量%、TiO2 換算したTi分 0〜
1.0重量%、CoO 0.0018〜0.00
30重量%、Fe23 換算したFe分 0.1〜0.
3重量%、Se 0.0001〜0.0010
重量%、から本質的になる組成を有し、かつ、Fe2
3 換算したFe分のうち3〜20重量%がFe2+である
紫外線吸収着色ガラス。
【0006】上記成分の限定理由を以下に述べる。Si
2 の含有量が65重量%より少ないと耐候性が悪くな
り、75重量%より多いと失透しやすい。
【0007】Al23 の含有量が0.1重量%より少
ないと耐水性が低下し、5重量%より多いと溶解性が低
下する。
【0008】Na2 O、K2 Oは原料の溶解を促進する
成分であり、Na2 Oの含有量が10重量%より少ない
とその効果が小さく、18重量%より多いと耐候性が悪
くなる。また、K2 Oの含有量が5重量%より多いとコ
ストが高くなる。
【0009】CaO、MgOは原料の溶解を促進し耐候
性を改善する成分である。CaOの含有量が5重量%よ
り少ないと上述の効果が少なく、15重量%より多いと
失透しやすくなる。MgOの含有量が1重量%より少な
いと上述の効果が得られず、6重量%より多いと失透し
やすくなる。
【0010】SO3 は清澄剤である。SO3 の含有量が
0.05重量%より少ないと清澄効果がなく、1.0重
量%より多いとSO2 の気泡がガラス中に残存する。
【0011】CeO2 換算したCe分には主としてCe
3+、Ce4+があり、両者ともに紫外線吸収効果がある成
分である。CeO2 換算したCe分は0.4重量%より
少ないとその効果が小さく、1.0重量%より多いと可
視光線の吸収の影響が大きくなる。また、近紫外線域に
吸収を持つCe分はCe3+であるために、CeO2 をT
23 で還元させることによって、さらに近紫外線吸
収の効果を持たせることができる。
【0012】TiO2 換算したTi分は必須成分ではな
いが、含有することにより紫外線吸収能を増大すること
ができる。TiO2 換算したTi分の含有量が1.0重
量%より多いと主波長が長くなり黄色の着色を生じる。
【0013】以上の成分の外に次の微量成分を含有す
る。すなわち、このガラスはライトグレー色を呈するも
のであり、CoO 0.0018〜0.0030重量
%、Fe23 換算したFe分 0.1〜0.3重量
%、Se 0.0001〜0.0010重量%を含有
し、かつ、Fe23 換算したFe分のうち、3〜20
重量%がFe2+である。
【0014】CoOの含有量が、0.0030重量%よ
り多いと主波長が短くなり過ぎ、ライトグレー色を呈す
るガラスが得られず、0.0018重量%より少ない
と、主波長が長くなり黄色の色調となる。
【0015】Fe23 の含有量が0.1重量%より少
ないと主波長が短くなり過ぎ、0.3重量%より多いと
主波長が長くなり過ぎ、いずれもライトグレー色のガラ
スが得られない。
【0016】そしてFe23 として表した全Fe含有
量のうち、FeOすなわちFe2+が3〜20重量%の範
囲である。FeはFe2+、Fe3+の状態でガラス中に存
在するが、Fe3+の状態で存在するものは近紫外線域に
吸収帯を持ち、紫外線を吸収する成分である。全Fe分
のうちFe2+が3重量%より少ないと、Seが酸化さ
れ、ライトグレー色が得られない。一方、Fe2+が20
重量%より多いと、Seの揮散が多くなり、ライトグレ
ー色が得られない。
【0017】Seの含有量が0.0001重量%より少
ないと青色になり、ライトグレーの色調が得られず、、
0.0010重量%より多いと黄色になり、ライトグレ
ーの色調が得られない。
【0018】上記組成範囲のうち、標準光源Cにより測
定した主波長が485〜570nmであり、色純度が
0.05〜2.5%であるライトグレー色ガラスは、紫
外線吸収能に優れ、かつ従来より使用されているガラス
と同じ色調を呈するので、建築用等として特に好まし
い。
【0019】さらに、上記主波長および色純度を有し、
標準光源Aにより測定した可視光線透過率が70%以上
であり、かつISOに規定した紫外線透過率が15%以
下である3〜5mm厚のガラスはライトグレー色を呈す
る車両用ガラスとして特に好ましい。その理由は、外部
の物体が認識しやすく、内装の劣化がなく、軽量であ
り、かつ従来より使用されているライトグレー色を呈す
る車両用ガラスと同じ色調であるからである。
【0020】
【作用】本発明において、ソーダライムシリカ系内にお
けるFe23 、CeO2 、TiO2 は紫外域に吸収能
を持つため、ガラスの紫外線透過率を低下させる効果を
生ずるものと考えられる。
【0021】Fe3+は、360、380、420nmの
紫外から近紫外可視部にかけて吸収があり、Ce3+、C
4+はそれぞれ315nm、210nmを中心とする紫
外吸収バンドが存在する。また、TiO2 は前述したC
eO2 の還元作用の他にFe2+との電荷移動吸収帯が存
在することも知られており、これらの現象により、紫外
線を効率よく吸収するものと考えられる。
【0022】
【実施例】調合したバッチを実窯に近いと思われる雰囲
気(O2 濃度2.0%程度)下で溶融し、適切な成形・
徐冷を行うことにより、表1の上半に記載の組成(単
位:重量%)のガラスを得た。これらのガラスはライト
グレー色を呈していた。次いでこのガラスについて、F
2+/全Fe[すなわちFe2+/(Fe2++Fe3+)]
(単位:重量%)、厚さ5mm換算の可視光線透過率
(単位:%)、厚さ5mm換算の太陽熱透過率(単位:
%)、厚さ5mm換算の紫外線透過率(単位:%)、厚
さ5mm換算の波長350nmの透過率(単位:%)、
厚さ5mm換算の主波長(単位:nm)、厚さ5mm換
算の色純度(単位:%)の測定を行い、その結果を表1
の下半に記載した。例1〜6は実施例、例7は比較例で
ある。
【0023】なお、原料として、珪砂、長石、苦灰岩、
ソーダ灰、芒硝、酸化第二鉄、酸化セリウム、二酸化チ
タン、コークスを用いた。また、可視光線透過率、主波
長、色純度はJIS R−3160にしたがって求め、
紫外線透過率はISO−9050にしたがって求めた。
【0024】
【表1】
【0025】表1より明らかなように、本発明によるガ
ラスはライトグレー色の色調を呈し、かつ紫外線吸収能
に優れる。
【0026】
【発明の効果】本発明のガラスは可視光線透過率が高
く、かつ紫外線を十分に吸収するので紫外線による内装
材やシートの劣化防止、内部にいる人の日焼け防止にな
る。したがって建築用、車両用の窓ガラスとして特に有
用であると思われる。また、通常の着色板ガラスと同レ
ベルの酸化還元条件で着色可能なことにより、芒硝等の
清澄剤の作用も効果的である。ゆえに、従来のガラス溶
解装置、例えばフロートガラス製造工程における清澄作
用等が通常と同じ条件で可能であると考えられる。ま
た、濃度レベルも通常の着色板ガラスと同レベルなの
で、素地替えも通常操作で可能である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 SiO2 65〜75重量%、 Al23 0.1〜 5重量%、 Na2 O 10〜18重量%、 K2 O 0〜 5重量%、 CaO 5〜15重量%、 MgO 1〜 6重量%、 SO3 0.05〜1.0重量%、 CeO2 換算したCe分 0.4〜1.0重量%、 TiO2 換算したTi分 0〜1.0重量%、 CoO 0.0018〜0.0030重量%、 Fe23 換算したFe分 0.1〜0.3重量%、 Se 0.0001〜0.0010重量%、 から本質的になる組成を有し、かつ、Fe23 換算し
    たFe分のうち3〜20重量%がFe2+である紫外線吸
    収着色ガラス。
  2. 【請求項2】標準光源Cにより測定した主波長が485
    〜570nmであり、色純度が0.05〜2.5%であ
    ることを特徴とする請求項1の紫外線吸収着色ガラス。
  3. 【請求項3】厚さが3〜5mmであり、標準光源Aによ
    り測定した可視光線透過率が70%以上であり、ISO
    に規定した紫外線透過率が15%以下であることを特徴
    とする請求項2の紫外線吸収着色ガラス。
JP16651793A 1993-06-11 1993-06-11 紫外線吸収着色ガラス Pending JPH06345483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16651793A JPH06345483A (ja) 1993-06-11 1993-06-11 紫外線吸収着色ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16651793A JPH06345483A (ja) 1993-06-11 1993-06-11 紫外線吸収着色ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06345483A true JPH06345483A (ja) 1994-12-20

Family

ID=15832792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16651793A Pending JPH06345483A (ja) 1993-06-11 1993-06-11 紫外線吸収着色ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06345483A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776846A (en) * 1996-03-01 1998-07-07 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Ultraviolet- and infrared-absorbing glass
EP0854118A1 (en) * 1996-03-01 1998-07-22 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Ultraviolet- and infrared- absorbing glass
EP1000910A1 (en) * 1998-11-09 2000-05-17 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. An ultraviolet/infrared absorbent glass
JP2001523211A (ja) * 1998-03-02 2001-11-20 サン−ゴバン・ヴイトラージユ 熱強化用ガラスシート
US6326324B1 (en) * 1997-07-02 2001-12-04 Nippon Sheet Glass Company, Limited Ultraviolet and infrared radiation absorbing glass
US6395659B2 (en) * 1998-11-09 2002-05-28 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Ultraviolet/infrared absorbent glass
US6612133B2 (en) 1996-06-07 2003-09-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for shifting absorption peak wavelength of infrared radiation absorbing glass
WO2016202605A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Agc Glass Europe High luminous transmittance glass sheet with achromatic edges
WO2017094869A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 旭硝子株式会社 ガラス

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776846A (en) * 1996-03-01 1998-07-07 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Ultraviolet- and infrared-absorbing glass
EP0854118A1 (en) * 1996-03-01 1998-07-22 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Ultraviolet- and infrared- absorbing glass
US6612133B2 (en) 1996-06-07 2003-09-02 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for shifting absorption peak wavelength of infrared radiation absorbing glass
US6326324B1 (en) * 1997-07-02 2001-12-04 Nippon Sheet Glass Company, Limited Ultraviolet and infrared radiation absorbing glass
JP2001523211A (ja) * 1998-03-02 2001-11-20 サン−ゴバン・ヴイトラージユ 熱強化用ガラスシート
JP4749519B2 (ja) * 1998-03-02 2011-08-17 サン−ゴバン グラス フランス 熱強化用ガラスシート
EP1000910A1 (en) * 1998-11-09 2000-05-17 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. An ultraviolet/infrared absorbent glass
US6395659B2 (en) * 1998-11-09 2002-05-28 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Ultraviolet/infrared absorbent glass
JP2018517652A (ja) * 2015-06-18 2018-07-05 エージーシー グラス ユーロップAgc Glass Europe 色消しのエッジを有する高視感透過率ガラス板
WO2016202605A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Agc Glass Europe High luminous transmittance glass sheet with achromatic edges
US20190119146A1 (en) * 2015-06-18 2019-04-25 Agc Glass Europe High luminous transmittance glass sheet with achromatic edges
EA034551B1 (ru) * 2015-06-18 2020-02-19 Агк Гласс Юроп Лист стекла с высокой светопроницаемостью и с ахроматическими краями
TWI703105B (zh) * 2015-06-18 2020-09-01 比利時商Agc歐洲玻璃公司 具消色差邊緣之高透光率玻璃片材
US11279648B2 (en) 2015-06-18 2022-03-22 Agc Glass Europe High luminous transmittance glass sheet with achromatic edges
WO2017094869A1 (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 旭硝子株式会社 ガラス
CN108430941A (zh) * 2015-12-02 2018-08-21 旭硝子株式会社 玻璃
JPWO2017094869A1 (ja) * 2015-12-02 2018-09-20 Agc株式会社 ガラス
US20180297888A1 (en) * 2015-12-02 2018-10-18 Asahi Glass Company, Limited Glass
US10865134B2 (en) 2015-12-02 2020-12-15 AGC Inc. Glass
CN108430941B (zh) * 2015-12-02 2021-09-24 Agc株式会社 玻璃

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3190965B2 (ja) 紫外線吸収グリーンガラス
JP3368953B2 (ja) 紫外線吸収着色ガラス
US8461070B2 (en) Glass composition
JP3086165B2 (ja) 紫外線赤外線吸収緑色系ガラス
JPH0597469A (ja) 車両用ガラス
JPH1045425A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
CZ337596A3 (en) Glass table intended for producing window panes
JPH0543266A (ja) 高含鉄分・高還元率フリツトガラス及びそれを用いた青色系熱線吸収ガラス
JPH10139475A (ja) 紫外線赤外線吸収低透過ガラス
JPH10182183A (ja) 紫外線赤外線吸収低透過ガラス
JPH10114540A (ja) 紫外線赤外線吸収低透過ガラス
JP3899531B2 (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
US5908702A (en) Ultraviolet ray absorbing colored glass
JP2001206731A (ja) 紫外線赤外線吸収低透過ガラス
JPS6344695B2 (ja)
JP6826112B2 (ja) 紫外線遮蔽ガラス板及び該ガラス板を用いた車両用ガラス窓
EP0811581A1 (en) Infrared radiation absorbing glass
JPH06345482A (ja) 紫外線吸収着色ガラス
JPH06345483A (ja) 紫外線吸収着色ガラス
JPH11217234A (ja) 濃グレー色ガラス
JPH08245238A (ja) 低透過性ガラス
JP2000143287A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
JPH10265239A (ja) 紫外線赤外線吸収ガラス
JPWO2017065160A1 (ja) 紫外線吸収性ガラス物品
JPH0558670A (ja) 車両用ガラス