JPH06344847A - エアバッグ - Google Patents

エアバッグ

Info

Publication number
JPH06344847A
JPH06344847A JP5239245A JP23924593A JPH06344847A JP H06344847 A JPH06344847 A JP H06344847A JP 5239245 A JP5239245 A JP 5239245A JP 23924593 A JP23924593 A JP 23924593A JP H06344847 A JPH06344847 A JP H06344847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
inflated
gas generator
air bag
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5239245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2588836B2 (ja
Inventor
Helmut Patzelt
パツエルト ヘルムート
Wolfgang Russ
ルス ウオルフガング
Karl Peitsmeier
パイトスマイアー カール
Wolfgang Kerner
ケルネル ウオルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH06344847A publication Critical patent/JPH06344847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588836B2 publication Critical patent/JP2588836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交通事故が生じた際に自動的にガス発生器に
よって膨らまされる自動車における搭乗員拘束装置のエ
アバッグにおいて、エアバッグが膨らんだ直後に柔弱に
なるようにする。 【構成】 エアバッグ(1)の搭乗員側の中央範囲
(3)から間隔を隔てられ且つこれに対してほぼ同心的
な腎臓形ないし三日月形の領域(5)が、ガス発生器の
ガスに対して通気性を有する織物で作られている。この
領域(5)の形状および配置によりエアバッグ(1)の
必要な負荷能力が保証されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交通事故が生じた際に
自動的に瞬間的にガス発生器によって風船状の中空体の
形に膨らまされるエアバッグであって、その非通気性エ
アバッグ壁が搭乗員側の中央範囲が補強されており、エ
アバッグの内側が捕捉ベルトにエアバッグがレンズ状に
膨らまされた形状をとるように結合され、ガス発生器で
発生したガスが流出できるようにされているような自動
車における搭乗員拘束装置のエアバッグに関する。
【0002】
【従来の技術】かかるエアバッグは既に古くから自動車
に大量に採用され信頼されている。良好な防護機能にと
って、エアバッグが極めて短い時間しか膨らんだ状態に
維持されず再び柔弱になることが重要である。これによ
って、クッション状に膨らまされたエアバッグが搭乗員
の衝突の際に主に弾性変形しか生ぜず、搭乗員を衝突後
に大きな力で跳ね返すことが避けられる。
【0003】形状が捕捉ベルトによって膨らまされた状
態においてほぼレンズ状の中空体となるように影響され
ているエアバッグは、ドイツ連邦共和国特許第4033
835A1号公報で知られている。膨らんだエアバッグ
を柔弱にすることを可能にするために必要な場合に存在
しなければならないガス流出開口の形成については、こ
の公報には記載されていない。
【0004】この関係において、エアバッグに中央固定
範囲を同心的に包囲する環状の通気性領域を設けること
がドイツ連邦共和国特許第4031325A1号公報で
知られている。
【0005】かかるエアバッグの形成は単純な製造およ
び良好な強度に関して最適でないことが実際に分かって
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、冒頭
に述べた形式のエアバッグを、簡単に製造でき大きな強
度を有するように改良することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は、冒頭に述べた形式のエアバッグにおいて、 a) エアバッグ壁はその中央範囲から間隔を隔てられ
且つこれに対してほぼ同心的な腎臓形ないし三日月形の
領域の内部が、ガス発生器のガスに対して通気性を有す
る織物で作られ、 b) この通気性織物はたて糸およびよこ糸が、残りの
エアバッグ壁を形成する織物のよこ糸およびたて糸に対
して約45°の角度を成している、ことによって達成さ
れる。
【0008】本発明に基づく配置構造によれば、通気性
の織物およびこの織物を残りのエアバッグ外皮に結合す
る縫合部ないしその縁部領域は非常に一様に負荷され
る。
【0009】特に、場合によってはエアバッグ外皮の中
央範囲において内側に固定されている捕捉テープが通気
性の織物に許容できない大きな力を与えさせないことが
保証される。
【0010】
【実施例】以下図に示した特に優れた実施例を参照して
本発明を詳細に説明する。
【0011】膨らまされた状態で示されているエアバッ
グ1は、交通事故の際に自動車の運転手が舵取りハンド
ル2に衝突することを防止して保護する。そのためにエ
アバッグ1は、交通事故が発生した際に自動的にガス発
生器(図示せず)によって膨らまされる。そのガス発生
器は舵取りハンドル2のハブに収納されているハウジン
グの中に配置されている。そのハウジングは未使用状態
で折り畳まれているエアバッグ1も収容する。
【0012】エアバッグ1は膨らまされた状態において
ほぼレンズ形をしているので、エアバッグ1の運転手側
の側面は非常に緩く湾曲されているか明らかに平らにな
っており、衝突の際に運転手を大きな面積で支える。
【0013】エアバッグ1の膨らまされた状態における
このレンズ形を保証するために、エアバッグ外皮の中央
範囲3は補強して形成され、内側が(図1に破線で示し
た)捕捉ベルト4に結合されている。この捕捉ベルト4
のエアバッグ外皮中央範囲3の反対側端は、舵取りハン
ドル2のハブの部分に直接あるいは間接的に結合されて
いる。
【0014】エアバッグ1が一時的にしか膨らんだ状態
に維持されず、膨らんだ後で再び柔弱になることを保証
するために、エアバッグ1の外皮は領域5の内部が通気
性織物例えばアラミド(Aramid)材料から成っている。こ
の領域5はほぼ腎臓形をしており、エアバッグ外皮中央
範囲3に対してほぼ同心的に位置されているが、この中
央範囲3から大きく離れて配置されている。従って領域
5の長辺は互いにほぼ同心的な円弧を形成し、それらの
曲率中心は中央範囲3内で一致している。
【0015】図示した領域5の腎臓形状は、特に通気性
織物のたて糸およびよこ糸が、残りのエアバッグ外皮を
形成する織物のよこ糸およびたて糸に対して約45°の
角度を成して配置されていることが、強度上において最
適である。
【0016】腎臓形に代わりに領域5は図2に破線で示
されているように三日月形にすることもできる。この三
日月形は腎臓形に比べて強度損失が少なく、極めて少な
い切れ端しか生じない。
【0017】
【発明の効果】本発明の特別な利点は、領域5がその形
状および配置に基づいて非常に大きな面積を有するにも
拘わらず、エアバッグ1ないしその外皮の強度が維持さ
れることにある。従って例えば領域5は約850cm2
の面積を有しているので、領域5を通過するガスに対し
て、エアバッグ1の安全機能にとって最適な(非常に小
さな)流れ抵抗が保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】舵取りハンドルの運転手側に配置されている膨
らまされた状態のエアバッグの側面図。
【図2】図1において矢印IIの方向から見たエアバッ
グの平面図。
【符号の説明】
1 エアバッグ 2 舵取りハンドル 3 エアバッグ外皮の中央範囲 4 捕捉ベルト 5 通気性織物から成る領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウオルフガング ルス ドイツ連邦共和国 7344 ギンゲン/フイ ルス ルードウイツヒシユトラーセ 20 (72)発明者 カール パイトスマイアー ドイツ連邦共和国 7303 ノイハウゼン ハルトホイザーシユトラーセ 43 (72)発明者 ウオルフガング ケルネル ドイツ連邦共和国 7407 ロツテンブルク ジユルヒエンシユトラーセ 25

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交通事故が生じた際に自動的に瞬間的に
    ガス発生器によって風船状の中空体の形に膨らまされる
    エアバッグであって、その非通気性エアバッグ壁が搭乗
    員側の中央範囲が補強されており、エアバッグの内側が
    捕捉ベルトにエアバッグがレンズ状に膨らまされた形状
    をとるように結合され、ガス発生器で発生したガスが流
    出できるようにされているような自動車における搭乗員
    拘束装置のエアバッグにおいて、 a) エアバッグ壁はその中央範囲(3)から間隔を隔
    てられ且つこれに対してほぼ同心的な腎臓形ないし三日
    月形の領域(5)の内部が、ガス発生器のガスに対して
    通気性を有する織物で作られ、 b) この通気性織物はたて糸およびよこ糸が、残りの
    エアバッグ壁を形成する織物のよこ糸およびたて糸に対
    して約45°の角度を成している、ことを特徴とするエ
    アバッグ。
JP5239245A 1992-09-04 1993-09-01 エアバッグ Expired - Lifetime JP2588836B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4229564.5 1992-09-04
DE4229564A DE4229564C1 (ja) 1992-09-04 1992-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06344847A true JPH06344847A (ja) 1994-12-20
JP2588836B2 JP2588836B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=6467229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5239245A Expired - Lifetime JP2588836B2 (ja) 1992-09-04 1993-09-01 エアバッグ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5927754A (ja)
JP (1) JP2588836B2 (ja)
DE (1) DE4229564C1 (ja)
FR (1) FR2695363B1 (ja)
GB (1) GB2270285B (ja)
IT (1) IT1261846B (ja)
SE (1) SE506878C2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29709389U1 (de) 1997-05-28 1997-09-25 Trw Repa Gmbh Gassack für ein Insassen-Rückhaltesystem in Fahrzeugen
DE20022017U1 (de) * 2000-12-28 2001-11-08 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Gassackmodul
US6550804B2 (en) 2001-02-23 2003-04-22 Breed Automotive Technology, Inc. Driver side air bag module with annular air bag
US6863301B2 (en) * 2001-02-23 2005-03-08 Key Safety Systems, Inc. Driver side air bag module with annular air bag and centrally disposed control module
US6561538B2 (en) * 2001-03-16 2003-05-13 Breed Automotive Technology, Inc. Annular air bag and driver side air bag module
US8469397B2 (en) * 2011-04-13 2013-06-25 Amsafe, Inc. Stitch patterns for restraint-mounted airbags and associated systems and methods
US8439398B2 (en) 2011-07-29 2013-05-14 Amsafe, Inc. Inflator connectors for inflatable personal restraints and associated systems and methods
US8523220B1 (en) 2012-03-19 2013-09-03 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
US9511866B2 (en) 2012-03-19 2016-12-06 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
US9352839B2 (en) 2014-10-02 2016-05-31 Amsafe, Inc. Active positioning airbag assembly and associated systems and methods
US9944245B2 (en) 2015-03-28 2018-04-17 Amsafe, Inc. Extending pass-through airbag occupant restraint systems, and associated systems and methods
US9925950B2 (en) 2015-04-11 2018-03-27 Amsafe, Inc. Active airbag vent system
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334752U (ja) * 1986-08-26 1988-03-05

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3481625A (en) * 1967-10-12 1969-12-02 Eaton Yale & Towne Safety method and apparatus
JPS6334752A (ja) * 1986-07-29 1988-02-15 Seiko Epson Corp 光磁気記録媒体
JPS6429053U (ja) * 1987-08-17 1989-02-21
DE8714595U1 (ja) * 1987-11-03 1988-01-28 Bloch, Klaus, 5205 St Augustin, De
KR950008145B1 (ko) * 1988-08-03 1995-07-25 아사히가세이고오교 가부시끼가이샤 에어백
US4966389A (en) * 1989-03-28 1990-10-30 Juichiro Takada Inflatable air bag for protection of a vehicle occupant
US5071161A (en) * 1989-10-06 1991-12-10 501 Breed Automotive Technology, Inc. Air bag restraint system with venting means
JP2945039B2 (ja) * 1989-10-24 1999-09-06 タカタ株式会社 エアバッグ
JP2945043B2 (ja) * 1989-12-01 1999-09-06 タカタ株式会社 エアバッグ用基布
CA2044378A1 (en) * 1990-10-02 1992-04-03 Mitsuo Matsumoto Shock-absorbing air bag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334752U (ja) * 1986-08-26 1988-03-05

Also Published As

Publication number Publication date
GB2270285B (en) 1995-09-13
JP2588836B2 (ja) 1997-03-12
SE9302700D0 (sv) 1993-08-20
FR2695363B1 (fr) 1995-10-06
ITRM930586A0 (it) 1993-09-01
DE4229564C1 (ja) 1993-08-26
ITRM930586A1 (it) 1995-03-01
SE9302700L (sv) 1994-03-05
FR2695363A1 (fr) 1994-03-11
SE506878C2 (sv) 1998-02-23
GB9318017D0 (en) 1993-10-20
IT1261846B (it) 1996-06-03
GB2270285A (en) 1994-03-09
US5927754A (en) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0600598B1 (en) Air bag cushion with fabric diffuser
JPH0310947A (ja) エアーバッグによる自動車用安全装置
US6361067B1 (en) Airbag with interior deflection device
US5380038A (en) Offset inflatable restraint system
US5520413A (en) Partitioned multi-cell air bag
EP0061828B1 (en) Low mount, easily assembled, air bag passive restraint module
US10618492B2 (en) Inflatable airbag for protecting a person, and airbag module, vehicle parts and vehicle occupant restraint system having such an airbag
US5833265A (en) Airbag with excursion restrictors
US10710542B2 (en) Inflatable airbag for protecting a person, airbag module, vehicle occupant restraining system comprising such an airbag, and method for producing an inflatable airbag
GB2239437A (en) Vehicle air bag construction
JPH06344847A (ja) エアバッグ
JPH08324373A (ja) 斜めからの衝撃も緩和する自動車用エアバック
JP2004276899A (ja) 膨張拘束モジュール
US5634659A (en) Air bag with a vent
JPH04110252A (ja) エアバッグ装置
US6938918B2 (en) Frontal air bag system
US6145872A (en) Airbag cushion attachment
JPH03136943A (ja) エアバッグ装置
US5826913A (en) Air bag with retaining ring
CN111497777A (zh) 一种新型展开式的安全气囊总成
US6464252B1 (en) Vehicular impact protection device
JPH02283545A (ja) エアバッグ装置
US6227568B1 (en) Air bag module
JPH03136945A (ja) エアバッグ装置
KR20040025166A (ko) 헤드레스트의 에어백시스템