JPH06344684A - 折丁供給装置 - Google Patents

折丁供給装置

Info

Publication number
JPH06344684A
JPH06344684A JP13585793A JP13585793A JPH06344684A JP H06344684 A JPH06344684 A JP H06344684A JP 13585793 A JP13585793 A JP 13585793A JP 13585793 A JP13585793 A JP 13585793A JP H06344684 A JPH06344684 A JP H06344684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
signatures
bundle
support plate
replenishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13585793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3428071B2 (ja
Inventor
Akira Takeda
晃 武田
Masaru Kurihara
勝 栗原
Takamasa Okuma
隆正 大熊
Hiroto Okada
浩人 岡田
Hideo Awakawa
英生 淡河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP13585793A priority Critical patent/JP3428071B2/ja
Publication of JPH06344684A publication Critical patent/JPH06344684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428071B2 publication Critical patent/JP3428071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】縦積み形式の製本等の折丁供給装置において折
丁の腰の弱さに起因する折丁屈曲の発生等によるミスフ
ィードを回避し特に折丁補給時における搬送途中の折丁
群の崩れを防止し装架部内に円滑に折丁を補給すること
にある。 【構成】供給用折丁6束をその折目側を下にして縦姿勢
で横列状態に並べて装架する装架部16と該装架部上の
折丁束を装架部に沿って前方に搬送する搬送部30と搬
送方向前端側の供給用折丁6から順に前端支持プレート
14下部の開孔部14aより1部ずつ抜き出して給紙す
る給紙部18とを備えた折丁供給装置において所定部数
の補給用折丁7をその折目側を保持しつつ縦の姿勢で移
送する下部補給手段51と移送された前記補給用折丁7
をその上側を把持して懸吊した姿勢で受け取り装架部上
の折丁6後端部に補給する上部補給手段52とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製本等において加工処
理するために使用する折丁を、その折目側を下にして縦
姿勢で横列集積状態に並べて搬送し、搬送方向前端側の
折丁より順に1部ずつ抜き出して加工装置側に供給する
ための折丁供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の中綴本の製本機は、所定頁数の中
綴本を製本するために必要な折丁の部数に対応する数の
折丁供給装置を備え、これら折丁供給装置はギャザリン
グチェーンで構成される折丁搬送路に沿って順に配置さ
れているものである。
【0003】前記各折丁供給装置は、折丁群をその折目
側を下にして縦に水平に近い角度で横列状態に並べて装
架収容する縦方向の折丁前端支持プレートと、底部支持
プレートと、折丁の両側、即ち、中綴本の天地方向側に
対応する部位に両側サイドガイドとを配置した折丁群装
架部を備え、該装架部上の折丁群を装架部に沿って前方
に搬送する搬送部と、搬送方向前端側の折丁から順に前
端支持プレート下部の孔設部より1枚ずつ抜き出して給
紙する給紙部とをそれぞれ備えている。
【0004】前記装架部は、折丁前端支持プレートと、
底部支持プレートと、両側サイドガイドとによって囲繞
される領域内部にそれぞれ多部数の折丁(折丁群)を保
持でき、装架部に装架された折丁は、その搬送方向前端
部側より給紙部(バキューム方式、爪咥方式による折丁
抜出部)によって、順に1部ずつ抜き出されて搬送さ
れ、搬送された折丁は、やがて、その折目を上側に、且
つその開放端部を下側にして、送行中のギャザリングチ
ェーン(等間隔に押爪を備えたエンドレスチェーン)上
に掛け載せられ、ギャザリングチェーン上には、各折丁
供給装置より1部ずつ供給される折丁が先に掛け載せら
れた折丁の上に所定の頁順に重ねられて、所定部数毎に
丁合される。
【0005】丁合された折丁は、やがて、ステッチャー
(針金綴部)等の綴部に搬送されてその折丁中央部の折
目に沿って綴じられた後、折目以外の他の三方を裁断さ
れて中綴本として完成されるものである。
【0006】これらの折丁供給装置の装架台に装架され
る折丁は、折目側を下にして縦に横列束状に並べられ、
該装架台の下側に配置されたベルトコンベア状の送り機
構等の搬送部によって、搬送方向前端側の給紙部に向け
て搬送され、前端側の折丁は縦方向の支持プレートで支
えられており、給紙部(給紙部のバキューム吸着部)に
より折丁を吸着して、順に前端側の折丁から一部ずつ抜
き出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般的に製本
に使用される折丁は、縦姿勢にして横列状態に集積した
場合、所謂折丁の腰が弱いために、その折丁の自重によ
って撓み易く、縦姿勢の折丁に屈曲が生じ易く、折丁を
縦姿勢で横列状態に装架部に装架する所謂縦積み形式の
折丁供給装置においては、装架部に折丁を屈曲させずに
縦姿勢(起立姿勢)を保持して補給(補充追加)するこ
とが難かしく、熟練を要するものであり、また、補給す
る際における装架部内の残存する折丁後端部に対する連
続した補給折丁の補給受渡しを行なうための受渡し機構
が大掛かりになったり、複雑になる等の問題があった。
【0008】このような装架部内での上記折丁の崩れを
解消するための方策として、折丁を水平に寝かせて上下
方向に重ねて集積して装架部に装架する所謂平積み形式
の折丁供給装置があるが、この場合、折丁は水平状態で
載置及び供給されるため、装架された折丁束(折丁群)
が搬送途中で崩れるという上述の問題点は解消されるも
のの、集積された折丁のうち最下部の折丁から順に1部
ずつ抜き出して供給するために、折丁群の全荷重が最下
部の折丁に直接掛かって、縦積み形式に比較して集積荷
重によるミスフィード(供給失敗)が発生し易い問題が
あり、縦積み形式の折丁供給装置に比べて装架部への集
積部数が制限され、装架部に対して少部数の折丁しか装
架収容できない等の能率面での問題点がある。
【0009】本発明は、縦積み形式の折丁供給装置にお
いて、折丁の腰の弱さに起因する折丁屈曲の発生などに
よるミスフィードを回避し、特に折丁補給時における搬
送途中の折丁群の崩れを防止して、装架部内に円滑に折
丁を補給できるようにすることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、供給折丁6束
をその折目側を下にして縦姿勢で横列状態にに並べて装
架する折丁前端支持プレート14と底部支持プレート1
5と両側サイドガイド50,50とを備えた装架部16
と、該装架部16上の供給折丁6束を前方に搬送する搬
送部30と、搬送方向前端側の折丁6から順に前端支持
プレート14下部の開孔部14aより1枚ずつ抜き出し
て給紙する給紙部18とを備えた折丁供給装置におい
て、所定部数の補給用折丁7を保持しつつ移送して受渡
位置に縦姿勢で移動させる下部補給手段51と、移動さ
れた縦姿勢の前記補給用折丁7を上側より把持して懸吊
した姿勢で受け取り、装架部16上に補給する上部補給
手段52とを備え、前記搬送部30の下側に折丁束の搬
送方向後端部を常に後方から一定圧で押圧して保持する
昇降・前後移動可能な支持部40を備えることを特徴と
する折丁供給装置である。
【0011】
【作用】本発明の折丁供給装置10によれば、下部補給
手段51は下部補給ハンド54を備え、所定部数の補給
すべき折丁7束(補給すべき例えば100部150部前
後の補給用折丁)を水平姿勢乃傾斜する(例えば水平方
向に対して5°〜25°)姿勢にて下部補給ハンド54
内に載置し、その後に下部補給ハンド54によって補給
用折丁7束の折目側を把持し固定する。
【0012】前記下部補給ハンド54は、前記補給用折
丁7束をその折目側を下にした縦姿勢に変換させつつ、
上部補給ハンド57下側に対峙する受渡位置まで移動動
作する。
【0013】上部補給ハンド57は、下部補給ハンド5
4から補給用折丁7束をその折目側とは反対側(上側)
を把持して受け取り、懸吊した状態で装架部16内に搬
入して、装架部16の搬送方向前端部にある支持プレー
ト14、又は装架部16内に残存する供給用折丁6束
(供給折丁群)の搬送方向後端部を支持する昇降動作及
び前進後退動作する支持フォーク41(支持板)の後部
に向けて搬送する。
【0014】支持部40の支持フォーク41は、下降動
作して供給用折丁6束(折丁群)の後端部と補給用折丁
7束の前端部との間より引き抜かれるともに、補給用折
丁7束の後端部下側に直ちに後退移動させた後、上昇動
作させて該折丁7束の後端部を支持する。
【0015】また、支持部40の支持フォーク41は、
スライド用ガイド43に対して平行に設置された制御モ
ータ(サーボモータ、パルスモータ等)により回転速
度、回転数の制御されるネジシャフトの駆動回転によっ
て移動動作する可動ブラケット43aの移動距離、移動
速度を適宜に設定することによって、あるいは、エア供
給・排出動作によるエア制御によってスライド用ガイド
43に沿って移動動作する可動ブラケット43aの移動
速度、移動距離を適宜に設定することによって、装架部
16上の供給用折丁6束を常に搬送方向の後方から一定
圧で押圧できるため、装架部16上において、縦姿勢で
横列状態に集積された折丁6の束を崩すこと無く円滑に
搬送方向に供給することが可能である。
【0016】支持フォーク41によって補給用折丁7束
の後端部を支持した後は、上部補給ハンド57は開放動
作して該折丁7束を装架部16下部にあるコンベアベル
ト等の搬送部30上に載置するとともに上昇動作及び後
退移動動作して、前記下部補給ハンド54との受渡位置
である元の位置に復帰動作する。
【0017】このように、本発明の折丁供給装置10に
よれば、下部補給手段51により補給すべき折丁7の束
を水平に近い角度で装填して補給の準備をすることがで
き、折丁を構成するシート材質等に起因する折丁の剛
度、柔軟度等、折丁の腰の強度の強弱に関係なく容易に
載置することができる。
【0018】また、上部補給手段52により補給すべき
折丁7の束を、その上部から把持し懸吊した状態で搬送
するため、腰の無い折丁でも搬送途中で姿勢が崩れた
り、乱れること無く搬送できる。
【0019】また、一つの実施例として、例えば装架部
16の搬送経路上に設置されたサイドカイド50、50
(側部案内板)の対向間隔を、折丁の天地方向の長さよ
り少ない対向間隔に設定することによって、サイドカイ
ド50、50(側部案内板)間を通過する搬送中の供給
用折丁6束や補給途中の補給用折丁7束を湾曲させ、腰
をつけることができる。
【0020】
【実施例】本発明の折丁供給装置を、実施例に従って以
下に詳細に説明すれば、図1は、中綴本の製本機に用い
る折丁供給装置10の概略側面図を示し、図2は、その
概略平面図を示す。
【0021】本発明の折丁供給装置10は、供給用折丁
6の束の前端側の折丁6を支持する装置本体フレーム
(機枠)に縦方向に支持された板状の折丁前端支持プレ
ート14と、底部支持プレート15と、両側サイドガイ
ド50,50を備え、供給用折丁6の束(集積折丁群)
をその折目側を下にして縦姿勢で横列状態に並べて装架
する装架部16と、該装架部16上の折丁6の束を装架
部16前方に搬送する搬送部30と、搬送方向前端側の
折丁6から順に前端支持プレート14下部の開孔部14
aより1部ずつ抜き出して給紙する給紙部18とを備え
る。
【0022】搬送部30の側方には、所定部数の補給用
折丁7の束を、その折目側を下にしてその下部側を保持
しつつ、装架部16の底部支持プレート15と同一高さ
部位に縦姿勢で移送する下部補給手段51と、装架部1
6の底部支持プレート15と同一高さ部位に移送された
前記補給用折丁7の束上部側を把持して懸吊する姿勢に
て、装架部16上の供給用折丁6の搬送方向後端側に補
給する上部補給手段52とを備える。
【0023】装架部16は、前記支持プレート14と、
折丁6の天地方向の両側を規制する互いに対向配置した
サイドガイド50,50と、装架部16下部に配置した
水平乃至僅少角度(例えば5°乃至15°前後)で傾斜
する下部支持プレート(図示せず)とにより構成され、
該装架部16下部には、前記下部支持プレート上、又は
該支持プレートに設けた切溝部内を送行するエンドレス
状のコンベアベルト32を配置した搬送部30を備え
る。
【0024】折丁6は、装架部16上に折丁6の折目
側、即ち製本の背側を下側にして縦姿勢に装架され、該
折丁6は互いに密な束状に横列状態に配列されて、搬送
部30によって搬送方向前方に搬送される。
【0025】前記支持プレート14の下端部は、図1に
示すようにコンベアベルト32を巻回するガイドロール
34上側に、適宜間隔を設けて離間対向しており、折丁
6の引き出し用の開孔部14aを備えている。
【0026】装架部16上に縦姿勢で横列状態に装架さ
れた折丁6群の搬送方向前端側は、支持プレート14に
よってその折丁6上部側が前倒しないように支持され、
後端側は、折丁支持部40の昇降動作及びコンベアベル
ト32等の搬送部の搬送送行速度に見合う速度で前進し
且つ後退動作する支持フォーク41によって支持されて
いる。
【0027】図3は、装架部16と、その搬送方向前端
側に配置された給紙部18、及び該給紙部18下側に配
置した丁合部60を示す側面図である。
【0028】前記支持フレート14と支持フォーク41
とによって崩れないように挟み支持された前記折丁6群
のうち、搬送方向前端部の折丁6の下端部折目側を支持
プレート14によって支持しながら、給紙部18の揺動
動作するバキューム吸着部20に吸着して、給紙部18
のアッパーシリンダ22(供給ドラム)の咥爪23によ
って該折丁6の折目側を咥えつつ、回転によって開孔部
14aより順次1部ずつ引き出して半回転動作させ、折
丁6をアッパーシリンダ22周面に沿うガイド25内に
沿って逆転ロール24の部位まで移送する。
【0029】その後、咥爪23を開放するとともに逆転
ロール24によって折丁6を下方に落下させ、落下した
折丁6の折目側とは反対側の下部開放端部を、それぞれ
アッパーシリンダ22と異なる方向に回転するオープニ
ングシリンダ26の咥爪27(若しくはバキューム吸着
部)と、該オープニングシリンダ26と異なる方向に回
転するラップシリンダ28の咥爪29(若しくはバキュ
ーム吸着部)とにより保持して折丁6を折目を介して開
放した後、折丁6を前記咥爪27,29の開放動作によ
り下方に落下させ、直下の丁合部60にある等間隔に押
送り用の爪部材9を備えたエンドレス状の送行するギャ
ザリングチェーン8上に掛け載せる。
【0030】図4に示すように、丁合部60のギャザリ
ングチェーン8は、各折丁供給装置10から1部ずつ給
紙された折丁6をその爪部材9で係止しつつ、次ぎの折
丁供給装置10に搬送し、折丁6を順次その上側に重ね
て所定頁数に丁合する。
【0031】このように所定頁数に重ねられて丁合され
た折丁6を、その後、綴部(図示せず)に搬入して、折
丁6の折目に沿う中央部を針金等にて一体に綴じ、折目
部以外の三方を断裁して中綴本を製本する。
【0032】図3に示す装架部16に縦姿勢にて装架さ
れた折丁6の束(折丁群)は、その折丁6上側、即ち折
目側と反対側(折丁開放端部側)を支持プレート14で
支持されており、給紙部18は、該支持プレート14で
支持された折丁6を下側の折目側から抜き出す吸着部2
0と、この吸着部20により吸着して抜き出された折丁
6の折目側を把持しつつ回転し、この折目側位置を上側
に変換するアッパーシリンダ22と、折丁6をアッパー
シリンダ22から外してギャザリングチェーン8上に落
下させる逆転ローラ24と、折丁6がギャザリングチェ
ーン8上に落下する際に協働して折丁6を開くオープニ
ングシリンダ26と、ラップシリンダ28とを備えるも
のである。
【0033】また、図3に示すように吸着部20は折丁
6を吸着する複数の吸盤21を搭載し、その腕部21a
と連動して駆動して、支持プレート14で支えられた折
丁6をその先端側から一部ずつ抜き出し、アッパーシリ
ンダ22に渡すものである。
【0034】アッパーシリンダ22は、その咥爪23に
よって折丁6の折目側を把持しつつ回転し、折丁6が逆
転ロール24の配置されている部位に至ると、この逆転
ロール24によって強制的に咥爪23から外され、ガイ
ド25に沿って落下する。
【0035】アッパーシリンダ22から落下した折丁6
は、オープニングシリンダ26の咥爪27と、ラップシ
リンダ28の咥爪29とで開かれて下方に落下し、ギャ
ザリングチェーン8上に開かれた状態で載置され、爪部
材9で係止されつつ、次の折丁供給装置10に送られ
る。
【0036】本発明の折丁供給装置10は、図1、図2
に示すように、前記給紙部18に折丁6を装架する装架
部16、及び搬送部30、及び補給部50を備える。
【0037】装架部16は、下部搬送部30とサイドガ
イド50、50(側部案内板)とを備え、下部搬送部3
0は、多数の折丁6(折丁群)をその上側に載置して支
持プレート14に向けて搬送するエンドレス状のコンベ
アベルト32、32をドライブローラ34とアイドルロ
ーラ36とに巻き掛けたものから構成されている。
【0038】ドライブローラ34は、支持プレート14
下側に開孔部14aを有して配置され、折丁6が支持プ
レート14に当接するまで、コンベアベルト32上の折
丁6を搬送する。
【0039】またアイドルローラ36は、ドライブロー
ラ34と同一高さ、若しくはドライブローラ34よりも
高位に配置され、コンベアベルト32は、水平、乃至支
持プレート14側に低く傾斜させた状態となっており、
コンベアベルト32の水平面に対する傾斜角度は、通常
は15〜20°程度が好ましい。
【0040】このコンベアベルト32を駆動するドライ
ブローラ34の回転速度あるいは回転角速度の調整及び
動作シーケンス等は、図示しない適宜カムスイッチ、リ
ミットスイッチ等の接点スイッチ、あるいは光センサー
(光電管)等の無接点スイッチ等とコンピュータ制御機
構により、支持プレート14に向かって搬送方向に付勢
する折丁6群の圧力を、常に一定とするような搬送速度
に制御される。
【0041】なお、本発明の折丁供給装置においては、
実施例のうちの一つとして、サイドガイド50,50
(側部案内板)を、例えば、その対向間隔を折丁6の天
地方向の長さよりも短く設定することによって、搬送中
の折丁6をその両側から付勢して、折丁6中央部を支持
プレート14側に突出させた湾曲状態で搬送させること
によって折丁6の腰を強化することができる。
【0042】この場合においては、図2に示すように、
弯曲状態で搬送される折丁6群のうち、搬送方向前端部
側のサイドガイド50,50による両側からの付勢力が
解除された複数の折丁6は、支持プレート14の開孔部
14a(間隙)を塞ぐように支持プレート14に対して
平行な状態で対向接触する。
【0043】このように折丁6中央部を支持プレート1
4側に突出させた湾曲状態で搬送させることによって折
丁6の腰を強化する方式で折丁6を供給する場合におい
ては支持プレート14に対して実質的に平行に対向接触
状態を保持している折丁6の部数(若しくは折丁の集積
厚さ)Tを常に一定とするような搬送速度に制御するこ
とが適当である。なおTの値は、一実施例として装架部
16の搬送方向長さを約500mmとした場合に、折丁6
のクッション性等を考慮して、余り薄くせずに100m
m〜300mm程度とするのが好ましいが、必ずしもこ
れに限定されるものではない。
【0044】図1に示すように、本発明の折丁供給装置
における実施例での補給部50は、所定部数(例えば1
00部〜150部前後、若しくはそれ以上)の補給用折
丁7を装填する下部補給手段51と、該下部補給手段5
1より補給用折丁7を受け取り、折丁7上側を把持して
懸吊する姿勢で装架部16上の折丁6群の搬送方向後端
側に補給する上部補給手段52とを備え、折丁支持部4
0との連動動作によって、装架部16上に補給用折丁7
の補給動作を行なうものである。
【0045】下部補給手段51は下部補給ハンド54を
備え、該下部補給ハンド54は、支持フレームFに支点
54cを介して軸支された揺動アーム54bの先端部に
取付け固定されている。
【0046】下部補給ハンド54は、折丁載置板54a
上に水平に近い姿勢で載置される補給用折丁7(折丁
束)を、エアシリンダ56により締圧・解除動作する締
圧板56aと載置板54aとの間に挟持固定できる。
【0047】揺動アーム54bは、エアシリンダ55の
作動ロッド55a先端部に回転軸55bを介して接続さ
れ、エアシリンダ55の作動ロッド55aを伸長・短縮
動作させることにより、下部補給ハンド54は、支点5
4cを中心として円弧状に上昇・下降動作し、該下部補
給ハンド54は、上昇動作によって補給用折丁7の姿勢
を垂直状態に変換させつつ、上部補給手段52の上部補
給ハンド57直下に相対する受け渡し位置(点線部分)
に移動して、装架部16の搬送部30水平面と同一水平
面相当姿勢で停止する。
【0048】補給用折丁7(折丁束)を縦姿勢にして把
持した下部補給ハンド54の折丁7上側に対峙する前記
上部補給ハンド57は、搬送部30に平行なガイド59
(リニア型ロッドレスエアシリンダのリニアガイド、又
はガイドレール若しくはガイドシャフト)に沿って移動
可能なブラケット53に一体に取付けたエアシリンダ5
3aの昇降動作ロッド53bの先端側に設置されてい
る。なお、以下の説明では、リニア型ロッドレスエアシ
リンダ(リニアガイド59と、該ガイド59に沿ってエ
ア制御によりリニアに摺動移動動作するスライドブロッ
ク相当の前記ブラケット53から構成される)を用いた
場合について説明する。
【0049】上部補給ハンド57は、支持板57aと、
該支持板57aに一体に取付けたエアシリンダ58と、
昇降動作ロッド53bに対して直交する方向に前後移動
動作するエアシリンダ58の動作ロッド58aの先端に
取付けた締圧板58bと、締圧支持板57bとを備え
る。
【0050】エアシリンダ53aにより上部補給ハンド
57を下降動作させることにより、該上部補給ハンド5
7の締圧板58bと締圧支持板57bとの開放間に下部
補給ハンド54によって縦姿勢に把持されている折丁7
上側を嵌入させ、エアーシリンダ58により締圧板58
bを締圧支持板57b方向に移動させて、補給用折丁7
上側を把持して該補給用折丁7を固定する。
【0051】続いて下部補給ハンド54は、エアシリン
ダ56が開放動作して補給用折丁7を開放し、エアシリ
ンダ55により下部補給ハンド54は元の装架位置(実
線部分)に退避し、新たな補給用折丁7を載置(装填)
可能な姿勢となる。
【0052】同時に前記補給用折丁7を懸吊状態で把持
している上部補給ハンド57は、補給用折丁7を懸吊し
た状態でロッドレスエアシリンダのリニアガイド59に
沿って供給用折丁6の搬送方向後端部を支持している支
持フォーク41(支持板)方向に向かって移動し(ある
いは、エアシリンダ53aにより上昇動作した後、補給
用折丁7を懸吊した状態でロッドレスエアシリンダのリ
ニアガイド59に沿って供給用折丁6の搬送方向後端部
を支持している支持フォーク41(支持板)方向に向か
って移動し)、例えば装架部16上に既に複数部の供給
用の折丁6(折丁6の束)が装架されいる場合は、該折
丁6束の搬送方向後端部に締圧板57bが当接するよう
な位置(点線部分)に、また例えば、装架部16上に未
だ供給用の折丁6(折丁6の束)が装架されていない場
合は、支持プレート14に締圧板57bが当接するよう
な位置に移動して、その後直ちにエアシリンダ53aに
より上部補給ハンド54は下降動作して、補給用折丁7
を供給用折丁6の束の搬送方向後端部の搬送部30上に
補給する。
【0053】この際、補給用折丁7は、上部補給ハンド
57によって懸吊された状態でサイドガイド50,50
(側部案内板)に沿って搬入されるが、サイドガイド5
0,50の対向間隔を、折丁の天地方向の長さより少な
く設定した場合は、折丁7中央部を前方に突出した湾曲
形状に変形されて、折丁6の腰を強化した状態で搬送さ
れる。
【0054】上部補給ハンド57によって、補給用折丁
7を供給用折丁6束の後端部に補給した後は、供給用折
丁6後端部を支持している折丁支持部40に備えられた
支持フォーク41(又は支持板)が動作する。
【0055】折丁支持部40は、ストレートなスライド
用ガイド43と、該ガイド43に沿って移動可能な可動
ブラケット43aと、該ブラケット43a上に一体に垂
直方向に取付けられたエアシリンダ42と、該エアシリ
ンダ42の動作ロッド42a先端側に取付けた支持フォ
ーク41(支持板)とを備える。
【0056】供給用折丁6後端部を支持している折丁支
持部40に備えられた前記支持フォーク41は、エアシ
リンダ42によって供給用折丁6と補給用折丁7との間
隙から下降動作して装架部16下側に退避し、続いて支
持フォーク41は、ロッドレスエアシリンダのリニアガ
イド43に沿ってエア制御により移動動作する可動ブラ
ケット43aにより補給用折丁7の後方位置まで後退移
動した後、続いて再び支持フォーク41は、エアシリン
ダ42によって上昇動作し、補給用折丁7束をその後方
から支持するとともに、支持された補給用折丁7によっ
て供給用折丁6の束を後方から支持するものである。
【0057】補給用折丁7束及び供給用折丁6束を、支
持フォーク41によって支持した後は、直ちに上部補給
ハンド57は、エアシリンダ58により締圧板58bを
開放動作して、前記補給用折丁7の把持を解除し、直ち
にエアシリンダ53aにより上部補給ハンド57は折丁
6,7に支障のない高さまで上昇動作して装架部16上
側に回避した後、ガイド59に沿って元の位置(実線部
分)に復帰し、下部補給ハンド54からの新たな補給用
折丁7の受け取り態勢をとる。
【0058】
【発明の効果】本発明の折丁供給装置は、縦積み形式の
折丁供給装置において、腰の弱い撓み易い折丁でも確実
な補給動作ができ、搬送供給途中において折丁束が崩れ
たり、乱れたりすることを回避でき、補給する際におけ
る装架部内の残存する折丁後端部に対する連続した補給
用折丁の補給受渡しを比較的簡潔な機構によって実施で
き、折丁の腰の弱さに起因する折丁屈曲の発生などによ
るミスフィードや、特に折丁補給時における搬送途中に
発生し易い折丁群の崩れや乱れを防止でき、装架部内に
円滑に折丁を補給できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の折丁供給装置の一実施例による概略側
面図である。
【図2】本発明の折丁供給装置の一実施例による概略平
面図である。
【図3】本発明の折丁供給装置における装架部及び給紙
部と、丁合部を説明する一実施例による概略側面図であ
る。
【図4】一般的な丁合部の概略側面図である。
【符号の説明】
6…供給用折丁 7…補給用折丁 8…ギャザリングチ
ェーン 9…係合爪 10…折丁供給装置、14…支持プレート 14a…開
孔部 16…装架部 18…給紙部 20…吸着装置、21…吸盤 21a…
スイングアーム 22…アッパーシリンダ 23,27,29…咥爪 2
4…逆転ロール 25…ガイド 26…オープニングシリンダ 28…ラ
ップシリンダ 30…搬送部 32…エンドレスベルト 34…ドライ
ブローラ 36…アイドルローラ 40…折丁支持部 41…支持フォーク 42…エアシ
リンダ 42a…動作ロッド 43…スライド用ガイド 43a
…可動ブラケット 50…サイドガイド(側部案板) 51…下部補給手段
52…上部補給手段 53…可動ブラケット 54…下部補給ハンド 55…
エアシリンダ 56…エアシリンダ 57…上部補給ハンド 58…エ
アシリンダ 59…スライド用ガイド 60…丁合部 61…回転軸 62…スプロケット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 浩人 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 淡河 英生 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】供給折丁6束をその折目側を下にして縦姿
    勢で横列状態にに並べて装架する折丁前端支持プレート
    14と底部支持プレート15と両側サイドガイド50,
    50とを備えた装架部16と、該装架部16上の供給折
    丁6束を前方に搬送する搬送部30と、搬送方向前端側
    の折丁6から順に前端支持プレート14下部の開孔部1
    4aより1枚ずつ抜き出して給紙する給紙部18とを備
    えた折丁供給装置において、所定部数の補給用折丁7を
    保持しつつ移送して受渡位置に縦姿勢で移動させる下部
    補給手段51と、移動された縦姿勢の前記補給用折丁7
    を上側より把持して懸吊した姿勢で受け取り、装架部1
    6上に補給する上部補給手段52とを備え、前記搬送部
    30の下側に折丁束の搬送方向後端部を常に後方から一
    定圧で押圧して保持する昇降・前後移動可能な支持部4
    0を備えることを特徴とする折丁供給装置。
  2. 【請求項2】前記装架部16の両側サイドガイド50,
    50は、折丁天地幅より僅少幅狭の間隔で互いに離間対
    向設置されている請求項1に記載の折丁供給装置。
JP13585793A 1993-06-07 1993-06-07 折丁供給装置 Expired - Fee Related JP3428071B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13585793A JP3428071B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 折丁供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13585793A JP3428071B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 折丁供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06344684A true JPH06344684A (ja) 1994-12-20
JP3428071B2 JP3428071B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=15161397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13585793A Expired - Fee Related JP3428071B2 (ja) 1993-06-07 1993-06-07 折丁供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428071B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1148635A (ja) * 1997-05-29 1999-02-23 Grapha Holding Ag 印刷紙葉を丁合いしかつ処理するための移送設備およびこの移送設備に使用される捕集チエーン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1148635A (ja) * 1997-05-29 1999-02-23 Grapha Holding Ag 印刷紙葉を丁合いしかつ処理するための移送設備およびこの移送設備に使用される捕集チエーン
JP4490513B2 (ja) * 1997-05-29 2010-06-30 グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷紙葉を丁合いしかつ処理するための移送設備およびこの移送設備に使用される捕集チエーン

Also Published As

Publication number Publication date
JP3428071B2 (ja) 2003-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889839B2 (ja) 本又は仮綴本の製造方法
JP5449025B2 (ja) 加工路に印刷紙材を給入する方法
US5921538A (en) Apparatus and method for combined gathering and binding of sheet like articles
JP4927707B2 (ja) 平形印刷物を供給する方法および装置
JPH09309659A (ja) シート挟持装置及びこれを備えるシート処理装置、画像形成装置
JP3428071B2 (ja) 折丁供給装置
JPH06312874A (ja) 折丁供給装置
JP2001522766A (ja) シートセット給送装置
JP3115385B2 (ja) 折丁供給装置
JP2018145014A (ja) 丁合・中入れ装置
JPH09188464A (ja) シート束搬送方法及びそれに用いるシート束搬送装置並びにそれを備えた製本装置
JPH07277582A (ja) 主積み紙および副積み紙の枚葉紙後縁部を正確に分離する方法および装置
JP3099618B2 (ja) 折丁供給装置
JPH07157098A (ja) 折丁供給装置
JPH1035135A (ja) 製本機
JP7204230B2 (ja) 丁合・中入れ装置
JPH11513957A (ja) 紙セットの供給
JP2003095464A (ja) 折丁分離供給装置
JP6400065B2 (ja) 丁合・中入れ装置
JP2613407B2 (ja) チラシ類載せ装置
JP3059237B2 (ja) ステープラ付ソータ及び該ソータによるステップリング方法
JPH0629862U (ja) 折り丁供給装置
JP2604305Y2 (ja) 折り丁供給装置
JPH06234434A (ja) 折帳印刷物の供給装置
JP3345955B2 (ja) 製本機の折丁供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees