JPH0634177Y2 - 自動車灯具用シートパッキン - Google Patents

自動車灯具用シートパッキン

Info

Publication number
JPH0634177Y2
JPH0634177Y2 JP1990123256U JP12325690U JPH0634177Y2 JP H0634177 Y2 JPH0634177 Y2 JP H0634177Y2 JP 1990123256 U JP1990123256 U JP 1990123256U JP 12325690 U JP12325690 U JP 12325690U JP H0634177 Y2 JPH0634177 Y2 JP H0634177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat packing
packing
vehicle body
automobile lamp
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990123256U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480729U (ja
Inventor
真樹 古仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP1990123256U priority Critical patent/JPH0634177Y2/ja
Publication of JPH0480729U publication Critical patent/JPH0480729U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634177Y2 publication Critical patent/JPH0634177Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は自動車用灯具と車体との間に例えば防水などの
目的で挟着される自動車灯具用シートパッキンに関する
ものである。
【従来の技術】
従来のこの種のシートパッキン91の例を示すものが第5
図であり、例えば独立気泡を有するウレタンゴムなど柔
軟な板状部材を打ち抜き成形などで加工し、中央に窓部
91aが設けられた略枠状に形成するものであり、使用時
には第6図に示すように自動車用灯具31と車体32との間
に挟着される。 ここで、前記窓部91aが設けられるのは、前記自動車用
灯具31に例えば電球交換のために車体32側に設けられる
開口部32aの防水を目的とするものである。
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記シートパッキン91は上記したように
柔軟な部材で形成されていることで、第7図に示すよう
に現実の取付作業においては変形、特に挟着時の逃げを
生じ易く、これにより期待する防水効果が不確実なもの
となる問題点を生ずるものとなり、この取付作業時にお
ける確実性の向上が課題とされるものとなっていた。
【課題を解決するための手段】
本考案は前記した従来の課題を解決するための具体的な
手段として、自動車用灯具と車体との間に挟着され、中
央に窓部が設けられ略枠状とされた自動車灯具用シート
パッキンにおいて、前記窓部にはこの窓部の内径側を少
なくとも桟状に接続する支持部が設けられ、該支持部に
はミシン目状の切込部が設けられ、必要に応じて撤去可
能とされていることを特徴とする自動車灯具用シートパ
ッキンを提供することで、取付作業時に逃げなど変形を
生じないものとして確実性を向上させ、前記した従来の
課題を解決するものである。
【実施例】
つぎに、本考案を図に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。 尚、理解を容易とするために従来例と同じ部分には同じ
符号を付して説明し、重複する部分については一部その
説明を省略する。 第1図に符号1で示すものは本考案に係る自動車灯具用
シートパッキン(以下、シートパッキン1と略称する)
であり、このシートパッキン1は例えばウレタンゴムな
ど柔軟な板状部材を用いて打ち抜きなどの加工手段で枠
状に形成されるものである点は従来例と同様であるが、
本考案によりシートパッキン1の窓部1aの内径側には前
記した打ち抜きなどの加工手段を利用して例えば桟状と
した支持部2が同体に形成されるものとなっている。ま
た、前記シートパッキン1と支持部2との接合部には必
要に応じてミシン目などとした切込部2aが設けられるも
のとされている。 第2図は上記構成としたシートパッキン1の使用状態を
示すもので、このシートパッキン1は従来例でも説明し
たように自動車用灯具31の取付時に自動車用灯具31と車
体32との間に挟着されるものとなるが、この挟着時に前
記支持部2は前記シートパッキン1の例えば逃げなど防
水機能を損なう変形を防止するものとなり、前記シート
パッキン1の取付作業に何等の特別な注意を払うことな
く正しい位置に挟着されるものとなる。 尚、このときに前記支持部2は前記自動車用灯具21の電
球ソケット31aを背面側から覆うものとなる場合もある
が、この場合には前記切込部2aを設けておくことで、例
えば電球交換の必要が生じた場合には前記車体32の開口
部32a側から切込部2aにより切り取り、前記支持部2を
撤去すれば良く、このときには前記シートパッキン1は
自動車用灯具31と車体32とにより既に挟着が行われ堅固
に保持された状態であるので、前記支持部2の撤去は防
水性などに何等の悪影響も与えないものである。 尚、前記支持部2の形状及び前記切込部2aの有無は前記
自動車用灯具31の形状により変更自在なものであり、例
えば第3図に示すように前記自動車用灯具31の電球ソケ
ット31aが車体32の開口部32aまで達するものとして形成
されている場合には第4図に示すように前記支持部21は
その一部に前記電球ソケット31aの外径に嵌着する穴径
を有するリング部21aを有するようにして形成すれば良
く、この場合には前記電球ソケット31aの背面は露出
し、これにより電球交換は自在であるので、前の実施例
で説明した切込部2aを設ける必要は無いものとなる。 また、上記した何れの実施例においても前記シートパッ
キン1と支持部2、21とは板状部材から打ち抜きなどに
より形成されるものであるので、前記支持部2、21を設
けたことが前記シートパッキン1に対して使用材料の増
加あるいは加工工数の増加によるコストアップなどの事
態を生ずることはない。
【考案の効果】
以上に説明したように本考案により、窓部には桟状に接
続する支持部が設けられている自動車灯具用シートパッ
キンとしたことで、この支持部により作業時に特別な注
意を払うことなく取付時の変形を防止するものとし、こ
の変形に起因する車体への浸水を完全に防止すると云う
極めて優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動車灯具用シートパッキンの一
実施例を示す平面図、第2図は同じ実施例の取付状態を
示す断面図、第3図は別の実施例を取付状態で示す断面
図、第4図は同じく別の実施例の平面図、第5図は従来
例を示す平面図、第6図は従来例の取付状態を示す断面
図、第7図は従来例に生ずる課題を示す断面図である。 1……自動車灯具用シートパッキン 1a……枠部 2、21……支持部 2a……切込部 21a……リング部 31……自動車用灯具 32……車体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車用灯具と車体との間に挟着され、中
    央に窓部が設けられ略枠状とされた自動車灯具用シート
    パッキンにおいて、前記窓部にはこの窓部の内径側を少
    なくとも桟状に接続する支持部が設けられ、該支持部に
    はミシン目状の切込部が設けられ、必要に応じて撤去可
    能とされていることを特徴とする自動車灯具用シートパ
    ッキン。
JP1990123256U 1990-11-22 1990-11-22 自動車灯具用シートパッキン Expired - Lifetime JPH0634177Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990123256U JPH0634177Y2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 自動車灯具用シートパッキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990123256U JPH0634177Y2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 自動車灯具用シートパッキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0480729U JPH0480729U (ja) 1992-07-14
JPH0634177Y2 true JPH0634177Y2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=31870971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990123256U Expired - Lifetime JPH0634177Y2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 自動車灯具用シートパッキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634177Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524950Y2 (ja) * 1988-09-05 1993-06-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480729U (ja) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5730522A (en) Lampholder mounting system
KR960706413A (ko) 외부의 측면 장착 후사경에 대한 피봇 장착구(pivot mount for exterior side-mounited rearview mirror)
CA2209489A1 (en) Filter element
JPH0634177Y2 (ja) 自動車灯具用シートパッキン
JPH0674217A (ja) 保持プレートに構成部分を固定するための保持クランプ
USD259138S (en) Motor vehicle air vent
US5871207A (en) Damper means
US5375046A (en) Apparatus of holding cover of lamp assembly of vehicle
US4070566A (en) Marker lamp assembly
JPS6035925Y2 (ja) 車輛用灯具
JPS5855730Y2 (ja) スピ−カ
GB2124999A (en) Vehicle licence holders
JPS5829841Y2 (ja) 車輌用灯具
JP2575493Y2 (ja) 助手席エアバッグ装置
JPH0243046Y2 (ja)
USD391541S (en) Back windshield for a vehicle
JPS5914201B2 (ja) グロ−ブ固定装置
JPH0217365Y2 (ja)
JPH0632487Y2 (ja) クランプ構造
DE3876132D1 (de) Kontrolleinheit fuer die anzeigelampen am armaturenbrett eines fahrzeuges.
JPH0541441Y2 (ja)
JP2581648Y2 (ja) 照明器具の器具枠取付部
JP2572913Y2 (ja) 車両用灯具の枠状飾り板取付構造
JPH0511206U (ja) 車両用灯具
JPH052301U (ja) ソケツトカバーの取付構造