JPH06340594A - ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの製造方法 - Google Patents

ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの製造方法

Info

Publication number
JPH06340594A
JPH06340594A JP3469594A JP3469594A JPH06340594A JP H06340594 A JPH06340594 A JP H06340594A JP 3469594 A JP3469594 A JP 3469594A JP 3469594 A JP3469594 A JP 3469594A JP H06340594 A JPH06340594 A JP H06340594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialkyl
polyhydroxy
aldehyde
temperature
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3469594A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank Dr Weinelt
フランク・ヴァイネルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH06340594A publication Critical patent/JPH06340594A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/08Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton by reactions not involving the formation of amino groups, hydroxy groups or etherified or esterified hydroxy groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 N-モノアルキルポリヒドロキシ第二アミンを
アルデヒドと、1: 0.9〜1.5 のモル比で、溶媒としての
水中で、そして金属系水素添加触媒の存在下、10〜150b
arの水素圧かつ70〜150 ℃の温度において、好ましくは
2段階反応で反応させて、ジアルキルポリヒドロキシ第
三アミンを生成させる。 【効果】 ジアルキルポリヒドロキシ第三アミン、好ま
しくはジ-C1 〜C6- アルキルグリカミンの形のジアルキ
ルポリヒドロキシ第三アミンが高収率かつ高純度で得ら
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジアルキルポリヒドロ
キシ第三アミンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ジアルキルポリヒドロキシ第三アミン、
特にジアルキルグリカミン、例えばジメチルグルカミン
の形のジアルキルポリヒドロキシ第三アミンは、例えば
湿潤剤及び洗浄剤、可塑剤、及びスリップ剤及び潤滑剤
等への添加剤として、価値の高い化合物である。米国特
許第 2,016,962号明細書によれば、それらは、還元糖、
例えばグルコース、フルクトース、ラクトースまたはキ
シロースを水素添加状態の下にジアルキルアミンと反応
させることによって製造される。特定の手順は、糖化合
物とジアルキルアミンを、溶媒としての水中で、支持さ
れたニッケル触媒の存在下、少なくとも15bar の水素圧
かつ80〜125 ℃の温度で反応させて、ジアルキルポリヒ
ドロキシアミンを生成する。この方法は (即ち、ジアル
キルアミンを用いての糖化合物の還元的アルキル化) 長
い間知られており、そして糖第三アミンが概して低い収
率でしか得られないという欠点を有する。
【0003】問題となる直鎖状ジアルキルポリヒドロキ
シアミン、特にジアルキルグリカミンまたはジアルキル
グルカミンの形の直鎖状ジアルキルポリヒドロキシアミ
ンは、それらが生分解でき、しかも糖から再生的に粗物
質として得ることができるため、次第に重要になってき
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それ故、これらのアミ
ノアルコールが高収率かつ高純度で得られる方法に対す
る逼迫した要求が高くなっている。本発明はこのような
方法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるジアルキル
ポリヒドロキシ第三アミンの製造方法は、N-モノアルキ
ルポリヒドロキシ第二アミンをアルデヒドと、1:0.90〜
1.5 、好ましくは1:1.03〜1.1 のモル比で、溶媒として
の水中で、そして金属系水素添加触媒の存在下、10〜15
0bar、好ましくは30〜100barの水素圧かつ70〜150 ℃、
好ましくは80〜130 ℃の温度で反応させて、ジアルキル
ポリヒドロキシ第三アミンを生成させることから成る。
【0006】好ましい手順では、反応は、 a) 先ず、N-モノアルキルポリヒドロキシ第二アミンを
アルデヒドと、1:0.90〜1.5 、好ましくは1:1.03〜1.1
のモル比で、溶媒としての水中で、15〜60℃、好ましく
は20〜40℃の温度かつ大気圧下で反応させて、N-モノア
ルキルポリヒドロキシアミン/ アルデヒド付加物を生成
させ、そして b) 段階a)で得られた反応生成物 (生成した付加物と水
から本質的に成る) を、10〜150bar、好ましくは30〜10
0barの圧力の水素と共に金属系水素添加触媒の存在下
で、かつ70〜150 ℃、好ましくは80〜130 ℃の温度で水
素添加して、ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンを生
成させる- ことによる 2段階で行う。
【0007】一般に、溶媒としての水は、使用するN-モ
ノアルキルポリヒドロキシアミンの量を基準として、5
〜60重量% 濃度溶液、好ましくは15〜40重量% 濃度溶液
となるような量で使用する。上述の水量は、例えば、好
ましくは30〜40重量% 濃度水溶液の形のホルムアルデヒ
ドを使用することによって導入された水も含む。金属系
水素添加触媒は、好ましくはパラジウム、プラチナ及び
/ またはニッケル触媒であり、ニッケル触媒が好まし
い。この水素添加触媒は支持された触媒、粉末状触媒ま
たはラネーニッケル触媒として使用することができる。
ラネーニッケル触媒が好ましい。一般にこの水素添加触
媒は、N-モノアルキルポリヒドロキシアミンを基準とし
て、0.1 〜10重量% の量、好ましくは0.5 〜5 重量% の
量で使用される (この意味は明確には、上述の重量% は
その金属にのみ関することであり、それ故例えば支持体
材料は含まない) 。
【0008】詳細には、本発明による反応は好ましく
は、N-モノアルキルポリヒドロキシアミンと水を、大気
圧下で、15〜60℃、好ましくは20〜40℃に加熱して行
う。次いで、アルデヒド化合物を、連続的にまたは分割
して、攪拌しながらかつ上記温度を維持しながら上記溶
液に添加し、そしてこの混合物を、15〜60℃、好ましく
は20〜40℃で完全に反応させる [付加物形成(0.5〜2 時
間)]。次いで、生成した付加物と水から本質的に成る、
生じた反応生成物を水素添加する。このために、水素添
加触媒と10〜150bar、好ましくは30〜100barの圧力まで
の水素を一緒に、攪拌しながら、70〜150 ℃、好ましく
は80〜130 ℃の温度で導入する。水素がもうこれ以上消
費されなくなるまで───通常、これにはあらゆる後反
応を含めて 1〜5 時間かかる───、この水素圧を上記
温度においてかつ攪拌しながら維持する。生じた反応生
成物は所望のジアルキルポリヒドロキシ第三アミンと水
から本質的に成る。この水溶液から第三アミン化合物を
単離する場合は、望むならば適当な溶媒、例えばイソプ
ロパノールから再結晶化することによって、触媒と水を
分離して、第三アミン化合物を生じさせる。上記の分離
は、例えば濾過次いでストリッピングまたは蒸留によっ
て行うことができる。
【0009】本発明の方法はジアルキルポリヒドロキシ
アミンを高収率かつ高純度で提供する。この方法は連続
式にまたはバッチ式のどちらかで行うことができる。以
下の説明は出発材料に関して述べられている: アルデヒ
ド化合物は、好ましくは脂肪族アルデヒド、例えばホル
ムアルデヒドまたはアセトアルデヒドであり、ホルムア
ルデヒドが好ましい。ホルムアルデヒドは好ましくは30
〜40重量% 濃度の水溶液の形で使用される。しばしば簡
略化して第二ポリヒドロキシアミンという用語を用いて
呼ばれる、N-モノアルキルポリヒドロキシアミンは、好
ましくは以下の式(1) R1-NH-Z (1) [ 式中、R1はC1-C18- アルキル、好ましくはC1-C6-アル
キルまたはC1-C6-ヒドロキシアルキル、例えば2-ヒドロ
キシエチルまたは2-ヒドロキシプロピルであり、そして
特に好ましくはメチルまたはエチルであり、そして Zは
少なくとも3 個の0H基を持つ直鎖状炭化水素鎖を有する
ポリヒドロキシ炭化水素残基またはそれのアルコキシ化
された誘導体、好ましくはエトキシル化及び/ またはプ
ロポキシル化された誘導体である]で表される。Z は好
ましくは、メチレン基を介して窒素原子と結合してい
る、モノ- 、オリゴ- またはポリサッカリド化合物残基
である。Z は特に好ましくは、式 -CH2-CH(OH)n -CH2OH
[式中、n は 3〜5 、好ましくは 3〜4 、そして特に 4
の整数である] で表される基である。式(1) で表される
出発化合物は公知であって、市販されている。
【0010】従って、本発明の方法によって製造される
ポリヒドロキシ第三アミンは以下の式(2)
【0011】
【化1】 [式中、R1及びZ は上記の意味を有し、そしてR2はアル
デヒド化合物によって導入された置換基である]上記か
ら分かる通り、ジ-C1 〜C6- アルキルグリカミンが好ま
しい化合物であり、これと共にグルカミン化合物、例え
ばジメチルグルカミン、ジエチルグルカミンが好まし
く、そしてエチルメチルグルカミンが特に好ましい。
【0012】実施例を用いて本発明をより詳細に説明す
る。
【0013】
【実施例】
実施例 1 36.5重量% 濃度のホルムアルデヒド水溶液288.7gを、43
重量% 濃度のN-メチルグルカミン (アミン番号 22.3)水
溶液 1500g中に、約15℃で配量供給する。この混合物を
約15℃で 1時間攪拌し、次いでラネーニッケル 28gを添
加し、そして混合物を100 ℃かつ水素圧30bar で水素添
加する。 N,N-ジメチルグルカミンの収率: 98.2% ; 融点: 90℃. 実施例 2 36.5重量% 濃度のホルムアルデヒド水溶液288.7gを、43
重量% 濃度のN-メチルグルカミン (アミン番号 22.3)水
溶液 1500g中に、約35℃で配量供給し、そしてその添加
が完了した後、この混合物とラネーニッケル 28gを直接
混合し、そして100 ℃かつ水素圧30bar で水素添加す
る。 N,N-ジメチルグルカミンの収率: 98.1% ; 融点: 89℃. 実施例 3 36.5重量% 濃度のホルムアルデヒド水溶液288.7gを、43
重量% 濃度のN-メチルグルカミン (アミン番号 22.3)水
溶液 1500g中に、約35℃で配量供給する。この混合物を
約35℃で 1時間攪拌し、次いでラネーニッケル28g を添
加し、そして混合物を130 ℃かつ水素圧100barで水素添
加する。 N,N-ジメチルグルカミンの収率: 97.8% ; 融点: 90
℃. 実施例 4 36.5重量% 濃度のホルムアルデヒド水溶液132gを、43重
量% 濃度のN-メチルグルカミン (アミン番号 22.3)水溶
液689gと付加的な水811gとの混合物中に、約35℃で配量
供給する。この混合物を約35℃で 1時間攪拌し、次いで
ラネーニッケル28g を添加し、そして混合物を、100 ℃
かつ水素圧30bar で水素添加する。 N,N-ジメチルグルカミンの収率: 97.8% ; 融点: 90
℃. 実施例 5 36.5重量% 濃度のホルムアルデヒド水溶液288.7gを、43
重量% 濃度のN-メチルグルカミン (アミン番号 22.3)水
溶液 1500g中に、60℃で配量供給する。この混合物を約
60℃で 1時間攪拌し、次いでラネーニッケル28g を添加
し、そして混合物を、100 ℃かつ水素圧30bar で水素添
加する。 N,N-ジメチルグルカミンの収率: 98.4% ; 融点: 91
℃. 実施例 6 N-ブチルグルカミン (アミン番号 41.9)40g を水 60g中
に懸濁させる。36.5重量% 濃度のホルムアルデヒド水溶
液14.8g をこの懸濁液に約25℃で添加する。透明な溶液
が生じ、これを更に 1時間約25℃で攪拌する。次いでラ
ネーニッケル1.7gをこの溶液に添加し、そしてこの混合
物を100 ℃かつ水素圧30bar で水素添加する。 N-メチル-N- ブチルグルカミンの収率: 99.3% ; 融点:
52℃. 実施例 7 N-ヘキシルグルカミン (アミン番号 37.9)40g を水60g
中に懸濁させる。36.5重量% 濃度のホルムアルデヒド水
溶液13.1g をこの懸濁液に25℃で添加する。透明な溶液
が生じ、これを更に 1時間25℃で攪拌する。次いで、ラ
ネーニッケル1.9gをこの溶液に添加し、そしてこの混合
物を100 ℃かつ水素圧30bar で水素添加する。 N-メチル-N- ヘキシルグルカミンの収率: 99.2% ; 融
点74℃.

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの
    製造方法において、N-モノアルキルポリヒドロキシ第二
    アミンをアルデヒドと、1: 0.9〜1.5 のモル比で、溶媒
    としての水中で、そして金属系水素添加触媒の存在下、
    10〜150barの水素圧、かつ70〜150 ℃の温度で反応させ
    て、ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンを生成させる
    ことから成る上記方法。
  2. 【請求項2】 N-モノアルキルポリヒドロキシ第二アミ
    ンとアルデヒドを1:1.03〜1.1 のモル比で使用し、そし
    てそれらを、30〜100barの水素圧かつ80〜130 ℃の温度
    で反応させることから成る請求項1 の方法。
  3. 【請求項3】a) 先ず、N-モノアルキルポリヒドロキシ
    第二アミンをアルデヒドと、1: 0.9〜1.5 のモル比で、
    溶媒としての水中で、15〜60℃の温度かつ大気圧で反応
    させて、N-モノアルキルポリヒドロキシアミン/ アルデ
    ヒド付加物を生成させ、そして b) 段階 a) で得られた反応生成物を、10〜150barの圧
    力の水素と共に金属系水素添加触媒の存在下で、70〜15
    0 ℃の温度で水素添加して、ジアルキルポリヒドロキシ
    第三アミンを生成させる- ことによる 2段階で反応を行うことから成る請求項 1の
    方法。
  4. 【請求項4】 段階 a) において、N-モノアルキルポリ
    ヒドロキシ第二アミンとアルデヒドを、1:1.03〜1.1 の
    モル比で使用し、そして20〜40℃の温度で反応させて、
    付加物を生成させ、そして段階 b) において、30〜100b
    arの水素圧かつ80〜130 ℃の温度で付加物を水素添加す
    ることを特徴とする請求項 3の方法。
  5. 【請求項5】 使用する水素添加触媒がラネーニッケル
    であることを特徴とする請求項 1〜4 のいずれか 1つの
    方法。
  6. 【請求項6】 第二N-モノ- C1〜C6- アルキルグルカミ
    ンとホルムアルデヒドまたはアセトアルデヒド、及び金
    属系水素添加触媒として、ラネーニッケルを使用するこ
    とを特徴とする請求項 1〜4 のいずれか 1つの方法。
  7. 【請求項7】 第二N-モノ- C1〜C6- アルキルグルカミ
    ン及びホルムアルデヒド及び、金属系触媒として、ラネ
    ーニッケルを使用することを特徴とする請求項 1〜4 の
    いずれか 1つの方法。
JP3469594A 1993-03-06 1994-03-04 ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの製造方法 Withdrawn JPH06340594A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19934307163 DE4307163A1 (de) 1993-03-06 1993-03-06 Verfahren zur Herstellung von tertiären Dialkylpolyhydroxyaminen
DE4307163:5 1993-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06340594A true JPH06340594A (ja) 1994-12-13

Family

ID=6482175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3469594A Withdrawn JPH06340594A (ja) 1993-03-06 1994-03-04 ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの製造方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0614881B1 (ja)
JP (1) JPH06340594A (ja)
BR (1) BR9400818A (ja)
CA (1) CA2117007A1 (ja)
DE (2) DE4307163A1 (ja)
DK (1) DK0614881T3 (ja)
ES (1) ES2109526T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160732A (ja) * 2004-11-11 2006-06-22 Air Products & Chemicals Inc N,n−ジアルキルポリヒドロキシアルキルアミン
JP2012530771A (ja) * 2009-06-25 2012-12-06 アルケマ フランス アルキルアルカノールアミン類の調製方法
JP2018531312A (ja) * 2015-10-09 2018-10-25 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 糖アミンおよび脂肪酸を含む組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2548978A1 (en) 2011-07-21 2013-01-23 Clariant S.A., Brazil Binder composition for the agglomeration of fine minerals and pelletizing process using the same
CN104540494B (zh) 2012-05-30 2017-10-24 科莱恩金融(Bvi)有限公司 N‑甲基‑n‑酰基葡糖胺作为增溶剂的用途
JP6729925B2 (ja) 2012-05-30 2020-07-29 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド N−メチル−n−アシルグルカミン含有組成物
DE102012021647A1 (de) 2012-11-03 2014-05-08 Clariant International Ltd. Wässrige Adjuvant-Zusammensetzungen
DE102014005771A1 (de) 2014-04-23 2015-10-29 Clariant International Ltd. Verwendung von wässrigen driftreduzierenden Zusammensetzungen
DE202014010561U1 (de) 2014-08-13 2016-01-04 Clariant International Ltd. VOC-arme Amine als oberflächenaktiver Bestandteil in Dispersionen
DE102014012022A1 (de) 2014-08-13 2016-02-18 Clariant International Ltd. Organische Ammoniumsalze von anionischen Pestiziden
DE102015213123A1 (de) 2015-07-14 2017-01-19 Clariant International Ltd N,N-Dialkylglucamine zur Stabilisierung von Polymerdispersionen
DE202015008045U1 (de) 2015-10-09 2015-12-09 Clariant International Ltd. Universelle Pigmentdispersionen auf Basis von N-Alkylglukaminen
DE102016207877A1 (de) 2016-05-09 2017-11-09 Clariant International Ltd Stabilisatoren für Silikatfarben
DE102016208486A1 (de) 2016-05-18 2017-02-09 Clariant International Ltd Metallbearbeitungs- und Hydraulikflüssigkeit
PT3601211T (pt) 2017-03-20 2021-02-05 Clariant Int Ltd Processo catalítico para sintetizar n,n-dimetilglucamina a partir de n-metilglucamina
MX2019009325A (es) 2017-03-20 2019-11-18 Clariant Int Ltd Proceso catalitico para preparar n,n-dimetilglucamina a partir de n-metilglucamina.
DE102020006798A1 (de) 2020-11-05 2022-05-05 Metall-Chemie Technologies Gmbh Diethylaminosorbitol (DEAS) als naturstoffbasiertes Neutralisationsmittel und Surfactant

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH375332A (de) * 1959-11-19 1964-02-29 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung eines neuen Aminozuckers
BE790119A (fr) * 1971-04-15 1973-04-13 Basf Ag Procede de preparation d'amines aliphatiques et cycloaliphatiques secondaires ou tertiaires.
US4190601A (en) * 1978-05-31 1980-02-26 Union Carbide Corporation Production of tertiary amines by reductive alkylation
ES8601093A1 (es) * 1983-11-22 1985-10-16 Nippon Oils & Fats Co Ltd Un procedimiento para la produccion de una amina terciaria por alquilacion de una amina

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160732A (ja) * 2004-11-11 2006-06-22 Air Products & Chemicals Inc N,n−ジアルキルポリヒドロキシアルキルアミン
JP2012530771A (ja) * 2009-06-25 2012-12-06 アルケマ フランス アルキルアルカノールアミン類の調製方法
JP2018531312A (ja) * 2015-10-09 2018-10-25 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド 糖アミンおよび脂肪酸を含む組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE59404497D1 (de) 1997-12-11
EP0614881A1 (de) 1994-09-14
ES2109526T3 (es) 1998-01-16
CA2117007A1 (en) 1994-09-07
BR9400818A (pt) 1994-11-01
EP0614881B1 (de) 1997-11-05
DK0614881T3 (da) 1998-05-25
DE4307163A1 (de) 1994-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06340594A (ja) ジアルキルポリヒドロキシ第三アミンの製造方法
JPS6241502B2 (ja)
US20040106818A1 (en) Process for the preparation of cyclohexanol derivatives
HU207995B (en) Process for producing 3,5-dimethyl-4-methoxy-pyridine derivatives
KR960000758B1 (ko) 광학적 활성 히드록시벤질아민 유도체 및 그의 제조방법
JPS59184196A (ja) ホスフイノトリシンの製法
US4978793A (en) Novel process for the preparation of serinol
US3457313A (en) Method for the preparation of n,n-dimethylol aminoalcohols and n,n-dimethyl aminoalcohols
JPH0556334B2 (ja)
US4539403A (en) Process for the preparation of a 2-alkyl-4-amino-5-aminomethylpyrimidine
DE2258239A1 (de) Zimtsaeure- und dihydrozimtsaeurederivate und verfahren zu ihrer herstellung
CZ291026B6 (cs) Způsob výroby N-substituovaného glycinového esteru nebo N-substituované glycinové kyseliny, způsob výroby derivátů indoxylu a způsob výroby derivátů indiga
JP3027631B2 (ja) N−(2−クロロ−ピリジン−5−イル−メチル)−エチレンジアミンの製造方法
US7081548B2 (en) Process for preparing 3-chloro-5-nitrotoluene
US4656282A (en) Preparation of substituted piperidines
EP0071741B1 (en) Process for producing 2,4-diamino-(3,5-dimethoxy-4-methoxy-ethoxy-benzyl)-pyrimidine
US4910343A (en) Nitroamines
US6121492A (en) Method for preparing 2-trifluoro-methoxy-aniline
JP2810465B2 (ja) N−メチル−4−t−ブチルベンジルアミンの製造法
EP0285109B1 (de) Verfahren zur Herstellung von 2-Amino-4-acylaminophenylethern
JP4222206B2 (ja) アミノスチルベン誘導体の製造方法
US3472899A (en) Process for preparing aminoalkylethers wherein the amino group is attached to a tertiary carbon atom
GB2201417A (en) 4-(2-Pyrimidinyl)-piperazine derivatives
DE60308170T2 (de) Verfahren zur herstellung von chinolinderivaten
JP3959178B2 (ja) ヒドラジン誘導体の製造方法、その中間体および中間体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508