JPH0633564U - 額 - Google Patents

Info

Publication number
JPH0633564U
JPH0633564U JP7020792U JP7020792U JPH0633564U JP H0633564 U JPH0633564 U JP H0633564U JP 7020792 U JP7020792 U JP 7020792U JP 7020792 U JP7020792 U JP 7020792U JP H0633564 U JPH0633564 U JP H0633564U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
transparent plate
forehead
plate
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7020792U
Other languages
English (en)
Inventor
比良子 羽根田
Original Assignee
株式会社篁画廊
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社篁画廊 filed Critical 株式会社篁画廊
Priority to JP7020792U priority Critical patent/JPH0633564U/ja
Publication of JPH0633564U publication Critical patent/JPH0633564U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は写真又は絵、賞状等を簡単な操作で
に取り付けられるよう構成された額を提供することを目
的とする。 【構成】 額1は、薄板状の透明板2と、この透明板2
と同形状のベース3と、ベース3の縁に沿ってベース3
の裏面3bに形成された溝5a〜5dと、前記透明板2
の表面2aに当接する第1の係止部4cと溝5a〜5d
に嵌入する第2の係止部4dとを有し、透明板2とベー
ス3とを互いに密着状態となるように挟持するクリップ
4とよりなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は額に係り、特に写真又は絵、賞状等を簡単な操作でに取り付けられる よう構成された額に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、写真又は絵、賞状等を飾る場合、額に入れて壁に吊るしている。この 種の従来の額としては、透明なガラス板又はアクリル板等の透明板とコルク材な どにより形成された板との間に写真又は絵を挟み、透明板とコルク板との四隅を ビスとナットとの締め付けにより挟持する構成のものが知られている。そして、 コルク板の裏面に突出したビスの先端又はコルク板の裏面に設けられた金具に紐 を引っかけた後、紐の中央を壁のフックに引っかけるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、上記従来の額を使用する場合、4箇所のビスとナットとをゆるめて 写真又は絵を透明板とコルク材の板との間に入れた後、4箇所のビスとナットと を締めつけなければならず、かなりの手間がかかり面倒であった。また、工場で 上記額を梱包する際にも、各部材が分解しないように透明板とコルク板との四隅 をビスとナットとにより仮り止めしなければならず、梱包作業に余計な労力を要 するといった課題がある。
【0004】 そこで、本考案は上記課題を解決した額を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、薄板状の透明板と、 該透明板と同形状のベースと、 該ベースの縁に沿って該ベースの裏面に形成された溝と、 前記透明板の表面角部に当接する第1の係止部と該溝に嵌入する第2の係止部 とを有し、前記透明板とベースとを互いに密着状態となるように挟持する挟持部 材と、 よりなる。
【0006】
【作用】
挟持部材の第1の係止部を透明板の表面角部に当接させ、且つベースの縁に沿 って形成された溝に挟持部材の第2の係止部を嵌入させることにより、透明板と ベースとを簡単に挟持させられる。
【0007】
【実施例】
図1乃至図3に本考案になる額の一実施例を示す。
【0008】 各図中、額1は、透明なガラス板又は合成樹脂製のアクリル板などよりなる透 明板2と、コルク材又は比較的強度の高い厚紙よりなるベース3と、各辺の中央 で透明板2とベース3とを挟持するクリップ(挟持部材)4とよりなる。透明板 2とベース3とは、ほぼ同一寸法の長方形に形成され、透明板2の裏面2bとベ ース3の表面3aとの間には写真又は絵、賞状等(図示せず)が差し込まれる。
【0009】 ベース3の裏面3bには四辺の各縁3b1 〜3b4 に沿って延在する溝5a〜 5dが設けられている。各溝5a〜5dは各縁3b1 〜3b4 と平行に延在し、 且つ図4に示すように各縁3b1 〜3b4 側に角度α傾斜している。各溝5a〜 5dはベース3の各縁3b1 〜3b4 に貫通しており、クリップ4はこの溝5a 〜5dに沿ってスライドできる。そのため、透明板2の裏面2bとベース3の表 面3aとの間には写真又は絵を差し込む際、各辺毎のクリップ4を簡単に外すこ とができる。
【0010】 又、各溝5a〜5dが角度α傾斜しているので、クリップ4は組立後に外れな いようにベース3の溝5a〜5dに係止される。
【0011】 図5(A)(B)に示すように、クリップ4は例えばステンレス製のばね材を 折曲加工してなり、ほぼL字状に折曲された第1のばね部4a,第2のばね部4 bと、第1のばね部4aの端部で折曲され透明板2の表面2aの角部に当接する 第1の係止部4cと、第2のばね部4bの端部より鋭角に折曲されベース3の裏 面3bの溝5a〜5dに嵌入する第2の係止部4dと、第2のばね部4bの中央 部で切り起こされた押圧部4eとよりなる。
【0012】 又、第2のばね部4bの両側には補強用のリブ4fが設けられている。そして 、押圧部4eは第2のばね部4bの先端付近から第1のばね部4aに向かって傾 斜し、先端に半球状の突部4gが設けられている。
【0013】 尚、押圧部4eはその先端が先細となる形状であり、第2のばね部4bには押 圧部4eに対応した開口4hが穿設されている。
【0014】 ここで、上記構成になる額1を使用する際の組立方法について説明する。
【0015】 先ず、図3に示すように、四辺のクリップ4を外し透明板2とベース3とを分 離させる。その際、各クリップ4はベース3の裏面3bの溝5a〜5dに沿って スライドできるので簡単に外すことができる。
【0016】 次に、透明板2の裏面2bとベース3の表面3aとの間には写真又は絵などが 差し込まれる。
【0017】 そして、図6に示すように、クリップ4の第1の係止部4cを透明板2の表面 2aの角部に係止させ、押圧部4eの先端をベース3の裏面3bに当接させる。
【0018】 続いて、第1のばね部4aと第2のばね部4bとの角部を第2の係止部4d側 、即ちA方向に押圧すると、押圧部4eが撓みながら第2の係止部4dがベース 3の裏面3bの溝5a〜5dに係止される。これと同様に各辺の中央にクリップ 4を取り付けることにより、図1、図2に示すように透明板2とベース3とが4 箇所のクリップ4により挟持される。
【0019】 このように、額1はクリップ4の第2の係止部4dをベース3の溝5a〜5d に嵌入させて第1のばね部4aと第2のばね部4bとの角部を押圧するだけで簡 単に組立られ、しかも第2の係止部4dが傾斜した溝5a〜5dにより脱落を防 止され、且つ押圧部4eの押圧力により透明板2とベース3とがガタツキなく挟 持される。
【0020】 組立後、額1は壁等に固着された鉤形のフック(図示せず)がクリップ4の開 口4hに挿入されて壁等に掛止される。
【0021】 又、上記額1に飾られた写真又は絵を別のものと取り替える際も上記の要領で 簡単に行える。さらには、工場等で額1を梱包する際も、短時間でクリップ4を 取り付けられるので、能率よく梱包作業を行うことができる。
【0022】 尚、上記実施例では、透明板2にガラス板又はアクリルを用いたが、これに限 らず、例えば上記以外の材質よりなる透明板を使用しても良い。
【0023】 又、クリップ4は上記形状に限るものでなく、要は透明板2とベース3とを安 定に挟持できる形状であればよい。
【0024】
【考案の効果】
上述の如く、本考案になる額は、挟持部材の第1の係止部を透明板の表面角部 に当接させ、且つベースの縁に沿って形成された溝に挟持部材の第2の係止部を 嵌入させることにより、透明板とベースとを簡単に挟持させることができ、例え ば写真又は絵、賞状などを飾るとき、あるいは飾ってある写真などを取り替える とき、挟持部材を溝に沿って簡単に外すことができ、また梱包する際にも手間が かからず能率よく梱包することができる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案になる額の一実施例の斜視図である。
【図2】図1に示す額を裏からみた斜視図である。
【図3】図1に示す額の分解斜視図である。
【図4】透明板、ベースの縦断面図である。
【図5】クリップの図である。
【図6】クリップの取り付け状態を示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 額 2 透明板 3 ベース 4 クリップ 5a〜5d 溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄板状の透明板と、 該透明板と同形状のベースと、 該ベースの縁に沿って該ベースの裏面に形成された溝
    と、 前記透明板の表面角部に当接する第1の係止部と該溝に
    嵌入する第2の係止部とを有し、前記透明板とベースと
    を互いに密着状態となるように挟持する挟持部材と、 よりなる額。
JP7020792U 1992-10-08 1992-10-08 Pending JPH0633564U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7020792U JPH0633564U (ja) 1992-10-08 1992-10-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7020792U JPH0633564U (ja) 1992-10-08 1992-10-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0633564U true JPH0633564U (ja) 1994-05-06

Family

ID=13424854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7020792U Pending JPH0633564U (ja) 1992-10-08 1992-10-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633564U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08317845A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Amada Insatsu Kako Kk 掲示用パネル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08317845A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Amada Insatsu Kako Kk 掲示用パネル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590696A (en) Display frame assembly
US4974351A (en) Hook for clamping together two panels for making picture holders or similar objects
US20010010139A1 (en) Combined set comprising a locking member and at least two building panels
JPH0556723B2 (ja)
JPH0633564U (ja)
JPH0443078Y2 (ja)
JPH0649833Y2 (ja) ブラインドの振れ止め装置
JPH0729131Y2 (ja) 化粧材取付構造
JP3477635B2 (ja) 工具用ハンガー
JPH0635193Y2 (ja) 時計のガラス押え構造
JPH073522Y2 (ja) ランプ受け金具
JP3051366U (ja) 額縁とこれに用いる連結具
JPS631892Y2 (ja)
JP3010302U (ja) ディスプレイ装置のパネルの取付具
JPH0622577Y2 (ja) 自動車ドアのベルトモール用クリップ
JPS6224085Y2 (ja)
JP2570964Y2 (ja) 額縁におけるパネル押え装置
JPH0445573Y2 (ja)
JPH0722770Y2 (ja) 光ピックアップスライド用ロッドのロッドホルダ構造
JP2557965Y2 (ja) 家具における棚板の仮止め具
JPH0112149Y2 (ja)
JPH0734989Y2 (ja) 天井板保持装置
JPH0824097A (ja) 額縁の裏板ホルダー
JP3583471B2 (ja) 板状体の基台への取付構造および取付方法
JPS6229278Y2 (ja)