JPH06334751A - 自動交換機 - Google Patents

自動交換機

Info

Publication number
JPH06334751A
JPH06334751A JP11798893A JP11798893A JPH06334751A JP H06334751 A JPH06334751 A JP H06334751A JP 11798893 A JP11798893 A JP 11798893A JP 11798893 A JP11798893 A JP 11798893A JP H06334751 A JPH06334751 A JP H06334751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
route
call
section
partner station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11798893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Okada
祐一 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP11798893A priority Critical patent/JPH06334751A/ja
Publication of JPH06334751A publication Critical patent/JPH06334751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構内交換機において、発信前に相手局情報及
び選択方路名を表示して発信の是非を問う。 【構成】 発信番号が与えられると、分析部B1では発
信番号を分析する。この分析結果に従って検索部N21
では記憶部N11から相手局情報を検索して表示部N3
に表示する。問い合わせ部N4では発信要求を問い合わ
せ、発信要求入力部N5からの入力情報に応じて発信制
御部N6は発信・復旧・発振規制又は発信番号再入力処
理を選択制御する。また、検索部N22では方路決定部
B3で決定された方路情報に従って記憶部N12から相
手局情報及び決定方路情報(方路名、方路番号)を検索
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動交換機に関し、特
に、構内自動交換機における発信接続方式に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に構内自動交換機では発呼者が入力
した発信番号情報に基づいて相手先に発信接続を行って
いる。
【0003】ここで、図3を参照して、構内自動交換機
における発信接続方式について説明する。
【0004】構内自動交換機における発信接続方式では
一般に発信番号入力部B1、分析部B2、方路決定部B
3、発信部B4、及び接続部B5を備えており、発呼者
は発信番号入力部B1によって発信番号を入力する。こ
の発信番号は分析部B2で分析され、方路決定部B3で
は分析結果を基づいて発信方路を決定する。そして、発
信部B4で実際の発信処理が行われ、接続部B5で相手
先との接続処理が行われる。
【0005】ところで、このような発信接続方式では一
般に相手情報の表示及び発信規制が行われている。
【0006】相手情報の表示には種々の方式が知られて
いるが、ここでは3つの方式について概説する。
【0007】第1の方式では、予め記憶装置(図示せ
ず)に相手先一覧情報を格納しておき、発信番号入力部
B1では相手情報検索部B111によって相手先一覧情
報を検索して、相手情報表示部B112に相手先情報を
表示する。発呼者は表示された相手情報を利用して発信
相手を決定して、発信相手選択部B113で発信相手を
選択する。
【0008】この第1の方式は所謂短縮番号発信方式と
コンピュータ装置による電話番号検索とを発展させたも
のである。
【0009】第2の方式は、例えば、特開昭61717
56号公報に記載された加入者情報表示方式であり、予
め記憶装置に内線電話機に対応して加入者情報を記憶し
ておき、接続部B5における接続処理で用いる接続先加
入者収容位置情報にしたがって相手情報検索部B521
で加入者情報を検索して内線加入者相互を接続する際相
手情報表示部B522によって相手情報を表示する。
【0010】第3の方式では、例えば、ファクシミリ端
末のように相手端末が送信してくる情報を相手情報受信
部B531によって受信して、この受信データに基づい
て相手情報表示部B532によって相手情報を表示す
る。この方式はPBXの機能とは独立して端末相互間の
通信によって実現されることもある。
【0011】一方、発信規制では予め記憶装置に記憶さ
れた情報(例えば、内線電話機クラス)に基づいて発信
規制部B34によって発信の許容及び規制を行う。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の発信
接続方式においては次の問題点がある。
【0013】まず、相手情報表示においては、発信以前
に相手情報を表示しようとする場合、相手先として想定
されているものは主に内線のみであり、外線発信の際相
手情報表示を行うことが難しい。
【0014】発信規制においては、発信の是非がシステ
ム管理者によって与えられているため、発呼者が発信の
許容及び規制を選択することができない。
【0015】本発明の目的は外線発信の際相手情報を表
示することのできる発信接続方式を提供することにあ
る。
【0016】本発明の他の目的は発呼者側で発信規制の
選択を行うことのできる発信接続方式を提供することに
ある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、少なく
とも発信番号が入力される発信番号入力手段と、該発信
番号入力手段からの入力情報を分析する分析手段と、該
分析手段による分析結果にしたがって発信方路を決定す
る方路決定手段と、発信処理を行う発信手段とを有する
自動交換機において、相手局情報を記憶した記憶手段
と、前記分析結果に基づいて前記記憶手段を検索して相
手局情報を検索結果として得る検索手段と、該検索結果
に応じて前記相手局情報を表示する表示手段と、発信を
行うか否かを問い合わせる問い合わせ手段と、発信要求
に応じて相手局への発信発信取り消しを制御する発信制
御手段とを有することを特徴とする自動交換機が得られ
る。
【0018】
【実施例】以下本発明について実施例について説明す
る。
【0019】図1(A)を参照して、記憶部N11には
相手局情報(例えば、相手局名、現地時刻、及び通話料
金)が記憶されている。発信番号入力部B1からの入力
情報は分析部B2で分析され、検索部N21は分析部B
2による分析結果にしたがって記憶部N11から相手局
情報を検索する。検索部N11による検索結果にしたが
って表示部N3では相手局情報を可視表示する(又は可
聴表示する)。その後、問い合わせ部N4では発呼者に
対して発信要求を問い合わせる。この問い合わせに応じ
て発呼者は発信要求入力部N5で発信要求を入力する。
そして、入力発信要求にしたがって発信制御部N6では
相手局への発信及び発信取り消しの制御を行う。
【0020】ここで、図1(A)及び図2(A)を参照
して、ここでは、図2(A)にT11で示す条件が付け
られている。つまり、条件として相手局情報表示の条
件:国際発信番号ダイヤル、使用する可視表示装置:発
呼端末の液晶ディスプレイ、発信処理要求方法:フッキ
ング操作が付けられている。
【0021】発呼者が発呼端末13(発信番号入力部B
1)を用いて国際発信番号を入力すると、PBX1中の
中央処理装置(CPU)11は分析部B2によって発信
番号から発信ルート番号を求めるとともに入力情報が国
際発信番号であることを識別する。続いて、CPU11
では発信ルート番号に基づいて記憶装置(MEM)12
が記憶部N11で記憶している相手局情報を検索部N2
1を用いて検索する。記憶部N11に記憶されている相
手局情報は図2(A)においてT12で示され、ルート
番号、局名、国内と現地との時刻補正値、及び課金情報
である。
【0022】CPU11は検索情報にしたがって発呼端
末13の液晶ディスプレイ(LED)14(表示部N
3)を制御して、例えば、“相手局は[アメリカ]。現
地時刻は[午前][11]時[30]分。通話料金は1
分間[100]円”とメッセージ表示する。さらに、C
PU11は問い合わせ部N4によってLED14に“発
信しますか?”と表示して、発呼者に対して発信要求を
問い合わせる。そして、発信する場合には、発呼端末1
3のフッキング操作を行い、発信しない場合には、オン
フックする(発信要求入力部N5)。発信要求入力部N
5からの入力情報に基づいてCPU11は発信制御部N
6によって発信・復旧又は発信規制処理を行う(方路決
定部B3、発信部B4、接続部B5)。
【0023】次に、図1(A)及び図2(B)を参照し
て、ここでは、図2(B)にT21で示す条件が付けら
れている。つまり、条件として相手局情報表示の条件:
相手局情報要求の特番ダイヤル、使用する可聴表示装
置:発呼端末の受話器、発信処理要求方法:発信処理要
求の特番ダイヤルが付けられている。
【0024】発呼者が発呼端末23(発信番号入力部B
1)を用いて相手局情報要求の特番をダイヤルすると、
PBX2中のCPU21は入力情報が相手局情報要求の
特番であることを識別して発信番号入力待ちとなる。続
いて、発呼者が発呼端末23によって発信番号をダイヤ
ルすると、CPU21では分析部B2によって発信番号
を分析して分析結果に基づいて記憶装置(MEM)22
が記憶部N11で記憶している相手局情報を検索部N2
1を用いて検索する。記憶部N11に記憶されている相
手局情報は図2(B)においてT22で示され、ルート
番号、局名、国内と現地との時刻補正値、及び課金情報
である。
【0025】CPU21は検索情報にしたがって音声合
成装置(VOICE)25を制御して発呼端末23の受
話器24から、例えば、“相手局は[千葉]。通話料金
は1分間[100]円”とアナウンスする。さらに、C
PU21は問い合わせ部N4によって受話器24に“発
信する場合は[1]を、再入力する場合は[2]を、終
了の場合は[3]を入力してください。”と音声出力し
て、発呼者に対して発信要求を問い合わせる。そして、
発信する場合には、[1]をダイヤルする(発信要求入
力部N5)。発信要求入力部N5からの入力情報に基づ
いてCPU21は発信制御部N6によって発信・復旧・
発信規制又は発信番号再入力処理を行う(方路決定部B
3、発信部B4、接続部B5)。
【0026】図1(B)を参照して、記憶部N11には
相手局情報(例えば、相手局名、現地時刻、及び通話料
金)及び決定方路情報(方路名)が記憶されている。発
信番号入力部B1からの入力情報は分析部B2で分析さ
れ、方路決定部B3は分析部B2による分析結果にした
がって発信方路を決定して発信方路情報とする。検索部
N22は発信方路情報にしたがって記憶部N11から相
手局情報及び決定方路情報を検索する。検索部N11に
よる検索結果にしたがって表示部N3では相手局情報及
び決定方路情報を表示する。その後、問い合わせ部N4
では発呼者に対して発信要求を問い合わせる。この問い
合わせに応じて発呼者は発信要求入力部N5で発信要求
を入力する。そして、入力発信要求にしたがって発信制
御部N6では相手局への発信及び発信取り消しの制御を
行う。
【0027】ここで、図1(B)及び図2(C)を参照
して、この実施例では条件及び構成は図2(A)及び
(C)と同様であるので省略し、図2(C)には記憶部
N12に記憶されている相手局情報T32のみが示され
ている。つまり、記憶部N12にはルート番号、方路
名、局名、国内と現地との時刻補正値、課金情報が記憶
されている。
【0028】この実施例では、上述した実施例と比べて
記憶部N12に決定方路情報が含まれていること、及び
検索部が方路決定部の後段に位置している点が異なって
いる。このように構成することによって、同一相手局へ
の方路が複数ある場合に、選択された方路を表示するこ
とが可能となる。例えば、入力発信番号を分析部B2で
分析した結果、ルート番号300と分析されたが、ルー
ト番号300を用いるトランクが塞がっている(トラン
ク全話中)又はより低料金の方路を使用する指示がある
等の理由によって、方路決定部B3によってルート番号
301の方路へ発信することが決定されたとする。この
場合には、表示部N3には、例えば、“相手局は[大
阪]です。[NCC]回線(第[2]ルート)を使用
し、通話料金は[80]円です。”と表示されることに
なる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明では相手局情
報の検索と相手局への発信とが一度の発信番号ダイヤル
で同時に行うことができ、検索及び発信操作を簡略化で
きる。
【0030】また、相手局情報を検索する際、選択信号
の数字分析結果を利用しているから、発信以前に相手局
情報を表示できる。さらに、検索及び発信を行う際、P
BXによる処理の軽減が図れるばかりでなく記憶装置に
予め格納すべきデータ量の削減を図ることができる。
【0031】国際発信を行う場合、相手局の現地時刻を
表示するから、相手局時刻を考慮して効果的な発信及び
発信規制を行うことができる。
【0032】加えて、相手局情報を自動表示するように
したから、照会業務の効率化及び活性化が図れる。ま
た、可視表示又は可聴表示を選択的に用いることができ
るから、アナログ又はディジタル端末いずれにおいても
利用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明による自動交換機による発信接
続方式の一実施例を示す図、(B)は本発明による自動
交換機による発信接続方式の他の実施例を示す図であ
る。
【図2】(A)は本発明の一実施例を説明するための
図、(B)は本発明の他の実施例を説明するための図、
(C)は本発明のさらに他の実施例を説明するための図
である。
【図3】従来の自動交換機による発信接続方式の一実施
例を示す図である。
【符号の説明】
1,2 構内交換機(PBX) 11,21 中央処理装置(CPU) 12,22 記憶装置(MEM) 13,23 発呼端末 14 液晶ディスプレイ(LCD) 24 受話器 25 音声合成装置(VOICE)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも発信番号が入力される発信番
    号入力手段と、該発信番号入力手段からの入力情報を分
    析する分析手段と、該分析手段による分析結果にしたが
    って発信方路を決定する方路決定手段と、発信処理を行
    う発信手段とを有する自動交換機において、相手局情報
    を記憶した記憶手段と、前記分析結果に基づいて前記記
    憶手段を検索して相手局情報を検索結果として得る検索
    手段と、該検索結果に応じて前記相手局情報を表示する
    表示手段と、発信を行うか否かを問い合わせる問い合わ
    せ手段と、発信要求に応じて相手局への発信発信取り消
    しを制御する発信制御手段とを有することを特徴とする
    自動交換機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された自動交換機におい
    て、前記表示手段は前記相手局情報を可視表示又は可聴
    表示するようにしたことを特徴とする自動交換機。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載された自動交換機
    において、前記記憶手段には方路名が記憶されており、
    前記検索手段は前記方路決定手段によって決定された決
    定発信方路情報にしたがって前記記憶手段を検索して前
    記方路名を得、前記表示手段には前記方路名も表示され
    るようにしたことを特徴とする自動交換機。
JP11798893A 1993-05-20 1993-05-20 自動交換機 Pending JPH06334751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11798893A JPH06334751A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 自動交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11798893A JPH06334751A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 自動交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06334751A true JPH06334751A (ja) 1994-12-02

Family

ID=14725248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11798893A Pending JPH06334751A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 自動交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06334751A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7573991B2 (en) 1998-08-05 2009-08-11 International Communication Sales Co., Ltd. Communication control system and communication control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7573991B2 (en) 1998-08-05 2009-08-11 International Communication Sales Co., Ltd. Communication control system and communication control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010048739A1 (en) Call center system
KR950004844A (ko) 전기 통신 시스템 및 순차 호출 방법
FI95525C (fi) Informaatiojärjestelmä puhelinvaihdetta varten
JPH06334751A (ja) 自動交換機
JPH03237856A (ja) 交換装置
JPH11155011A (ja) ディレクトリ発信機能付き電話機
US5828741A (en) System and method for providing a multi-number plan for use with a general telephone and a key telephone in a key telephone system
KR100255372B1 (ko) 키폰시스템에서 호 연결경로 표시 방법
JPH04368045A (ja) 着信表示制御方式
US20040213398A1 (en) Method and system for controlling outside incoming call transfer in network-connected private branch exchanges
KR100566231B1 (ko) 교환시스템의 메모 기능 및 그 메모 기능을 이용한 다이얼링방법
JPS62245765A (ja) 電話システムの通話方式
JPH11103350A (ja) 不在転送方式
JPH0779303A (ja) Lcr通信時間別料金表示システム
JPH08317064A (ja) 電子交換システム
JPH07177230A (ja) Lcr機能を備えた構内交換システム
JPH0865392A (ja) 端末呼出方法
JPH06121362A (ja) 分割ダイヤル発呼システム
JPH07131534A (ja) 構内自動交換機
KR19990032174A (ko) 간이교환 시스템에서의 선별통화 방법
JPH0514518A (ja) 電話システム
JPH06152762A (ja) 交換通信システム
JPH02220547A (ja) 話中処理方式
KR19990047724A (ko) 사설 교환기의 개별 착신 방법
JPH06284208A (ja) 電子交換機システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020319