JPH0633363U - 接続装置 - Google Patents

接続装置

Info

Publication number
JPH0633363U
JPH0633363U JP043391U JP4339193U JPH0633363U JP H0633363 U JPH0633363 U JP H0633363U JP 043391 U JP043391 U JP 043391U JP 4339193 U JP4339193 U JP 4339193U JP H0633363 U JPH0633363 U JP H0633363U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
conductive member
axis
connection device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP043391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711409Y2 (ja
Inventor
フォーゲル エルンスト
ベルガー フリッツ
スタムプリ アルミン
Original Assignee
エレクトロ−アパラテバウ オルテン アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エレクトロ−アパラテバウ オルテン アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エレクトロ−アパラテバウ オルテン アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH0633363U publication Critical patent/JPH0633363U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0711409Y2 publication Critical patent/JPH0711409Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/38Clamped connections, spring connections utilising a clamping member acted on by screw or nut

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 締付ねじにドライバーをセットし、ないしは
押し当てるための利用空間を実質的に縮小する。 【構成】 押付手段は、枠体5と係合する締付ねじ11
を含み、締付ねじ11の軸線10の傾斜は、枠体5に対
して一定であり、締付ねじ11のための長孔形のスリッ
ト開口14を備えた締付板13を更に有し、締付板13
は、締付ねじ11の回転に応じて軸線10に沿う方向及
び軸線10の横方向に移動するように配置され、締付板
13は、枠体5内の電気導線4と接触する第1の締付面
16を備えるとともに、枠体5内で第1及び第2内面
7,8が先細りになる方向に締付板13を移動させる締
付ねじ11の回転により、第1の締付面16を介して電
気導線4を導電部材のピン2に対して押付け、電気導線
4を介して導電部材のピン2を第1の内面7に押付ける
ために、第2の内面8に沿って摺動する第2の締付面1
5を備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電気導線にピンを電気的に接続するための接続装置に関し、より詳 細には、枠状の本体を有し、該本体内には締付板を備えた締付ねじが回転可能に 支承されており、上記本体は、互に鋭角をなす2つの内面を形成し、一方の内面 は、ピンとの当接のために用いられ、他方の内面は締付板の支持面として夫々用 いられる接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の接続装置は、例えばフランス特許第2,221,827号に開示され ており、接続端子がブッシュを備えていなくても、指令および通報用の装置の構 造を変更することなく、電気導線と導電部材とを接続装置で接続することができ る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この知られた接続装置では、締付ねじが接続導線の軸線に対し 比較的大きく傾斜しているために、ドライバー(ねじ廻し)を横方向から指令お よび通報用の装置に対してセットするための十分な場所が必要とされるにもかか わらず、この場所を十分に確保し得ないという難点がある。 本考案は、信頼でき、導電部材と電気導線との接続を迅速に解放可能に形成で きるとともに、締付ねじにドライバーを容易に近づけることができ、しかも、締 付けねじをドライバーにセットし又は押し当てるための領域又は空間を実質的に 縮小できるように、本明細書本文の冒頭に述べた形式の接続装置を改良すること を目的とする。
【0004】
【問題点を解決するための手段及び作用】
かかる目的は、本考案によれば、導電部材、殊に平坦な導電部材を、少なくと も1つの電気導線に電気的に接続する接続装置において、 対向して先細りに延びる第1及び第2の内面を備えた枠体を有し、第1及び第 2の内面は、互いに鋭角をなし、前記第1内面は、前記導電部材と接触し、前記 電気導線は、該導電部材に隣接して前記枠体内に配置され、 前記枠体内の導電部材に対して前記電気導線を解放可能に押付ける押付手段を 有し、該押付手段は、前記枠体と係合するねじを含み、該ねじの軸線の傾斜は、 前記枠体に対して一定であり、該軸線は、前記鋭角を実質的に2等分しており、 前記押付手段は、前記ねじのための長孔形開口部を備えた締付部材を更に有し 、該締付部材は、前記ねじの回転に応じて前記軸線に沿う方向及び前記軸線の横 方向に移動するように配置され、前記締付部材は、前記枠体内の電気導線と接触 する第1の縁部分を備えるとともに、枠体内で前記第1及び第2内面が先細りに なる方向に前記締付部材を移動させる前記ねじの回転により、前記第1縁部分を 介して前記電気導線を前記導電部材に対して押付け、該電気導線を介して前記導 電部材を前記第1内面に押付けるために、前記第2内面に沿って摺動する第2の 縁部分を備えることを特徴とする接続装置によって解決される。
【0005】 本考案の好ましい実施態様によれば、前記枠体は、底部によって剛性を高めら れ、前記ねじは、前記底部のねじ孔に支承され、該底部には、前記導電部材を挿 通するための通し孔が形成される。 本考案の他の実施態様においては、前記第1内面に向けられた前記締付部材の 締付面が、前記電気導線を部分的に把持するための2つの凹所を備える。 本考案の更に他の実施態様によれば、前記ねじのシャンク部が、ねじ頭部に続 く円筒部分を有し、該円筒部分は、前記開口部に収容され、前記締付部材が紛失 しないように、該締付部材が前記円筒部分で保持される。 本発明の他の実施態様においては、前記第2内面と平行な楔面が前記締付部材 の運動経路に配設される。 好ましくは、前記ねじの軸線と前記第1内面とがなす角度が少なくとも15° に設定される。
【0006】
【実施例】 以下、添付図面を参照して、本考案の実施例について詳細に説明する。 図において、1は、開閉および通報用装置のハウジングの後部壁を示している 。接続装置は、このハウジング内に設けられ、補強底部6を備えた枠状の本体5 を備えている。底部6には、導電部材を構成するピン2を挿入可能なスロット2 aが設けられる。図には1個のみのピン2が図示されている。電気導線を接続す るための偏平又はストリップ状のピン2は、後部壁1の内壁面に隣接して、ハウ ジング1内に延び、中空室3にて終端する。中空室3は、蓋1aにより閉じられ ている。ピン2の側には、電気導線に強く接続されたブッシュないしはスリーブ を差込むことができる。蓋1aには、電気導線4を通すために、ピン2に対して 軸方向に通し孔22が形成されている。小さなスリーブを備えた導線4をピン2 に接続するために、締付け継手又は締付け結合が形成される。このため、ピン2 は、枠状本体5に挿入される。本体5の一端は、底部6によって閉じ、補強され 、本体5の他端は開放している。本体5の壁部は、ピン2に当接する第1の内面 7を形成し、第1の内面7と鋭角をなす第2の内面8は、第1の内面7と対向し ている。第1及び第2の内面7、8は、約30°の角度をなして、底部6に向か って収束し、底部6には、軸線10を有するねじ孔9が形成されている。軸線1 0は、第1の内面7に対して約15°の角度をなし、好ましくは、第1及び第2 の内面7、8の二等分面内に配置される。ねじ孔9には、ねじ11がねじ締めさ れ、ねじ11のシャンクは、ねじ頭部11aに連続する円筒状ネック部分12を 有する。ネック部分12には、ねじ11を挿通したスリット開口14を有する締 付板13が、紛失しないように保持されている。締付板13は、第1及び第2の 内面7、8に夫々向けられた締付面15、16を有し、締付面16は、電気導線 18の外周部を部分的に掴むための2つの凹溝又は凹所17を備えている。
【0007】 図示の如く、ピン2は、第1の内面7に隣接するように、ハウジング1内且つ 本体5内に挿入され、導線4は、ピン2に隣接するように、蓋1aの通し孔22 を介して挿入される。締付板13は、本体5の開口部付近の外側位置に配置され る。締付板13が第1図に示す外側位置にある状態にて、第2図において時計廻 り方向にねじ11を回転させると、ねじ11は、締付板13を底部6に向って移 動させる。この際、締付面15は、第2の内面8に沿って摺動し、これによって 、締付け面15は、第1の内面7に向かって押圧される。締付板13が更に押込 まれると、凹所17内の電気導線4は、ピン2に対して押付けられ、ピン2は、 第1の内面7に押付けられる。かくして、本体5とピン2とは、機械的連結によ り結合され、ピン2は、電気導線4と第1の内面7との間で締付けられる。 第2図で見て反時計廻り方向にねじ11を回動させたとき、ねじ11に緩く着 座した締付板13が常に又は規則的にピン2及び第1内面7から離間し、電気導 線4を解放するように、楔又はカムを構成する突部19が蓋1aに固定されてい る。本体5内に位置する突部19の自由端には、第2の内面8と実質的に平行に 配向された楔面20が形成されている。締付板13は、楔面20に衝合すると、 第2の内面8に向って押圧される。かくして、締付板13と第1の内面8との摺 接状態および第1の内面7と締付面16との距離の漸増が確保される。
【0008】 ハウジング1に連結された蓋1aは、2つの通し孔21、22を備えている。 ねじ11には通し孔21を介して外部から接近でき、また、通し孔22を介して 電気導線4を本体5内に挿入することができる。 図1及び図2から明らかなように、締付板13及び本体5内の空間は、ねじ1 1の回転に伴う連れ廻りに抗するように形成されている。締付板13は、ドライ バー等の工具によるねじ頭部11aの回転時に、ねじ11の軸線方向の運動を与 えられ、これを確保するために、ねじ11のネック部分12と締付板13とが係 合する。かかる構成によれば、締付板13は、ねじ11が回転されたとき、常に 又は規則的に底部6に接近し又は底部6から離間する。 差込み結合により指令および通報用装置を用いる場合には、蓋1aを交換し、 本体5をピン2から引出して除去する。逆に、指令および通報用装置との締付け 結合を行う場合には、通し孔21、22を備えた蓋1aを選択し、本体5をピン 2上に押込む。図示しない実施例によれば、楔面20を有する突部19を、蓋1 aに対してではなく、本体5に設けることができる。 更に、締付板13と本体5の部分との機械的係合により、ねじ11の回転に対 する締付板13の連れ廻りを回避できる。
【0009】 また、本体5に底部6を設けたことにより、本体5は補強され、本体5の安定 性は高められる。従って、大きな力をねじ11及び締付板13に付与し、2つの 導線4をピン2に対して強固に締結することが可能となる。本例の本体5は、ね じ11に大きな力を付与したとしても変形し難い。また、締付面16に凹所17 を設けたことにより、複数の導線4を所定の距離を隔てて保持できるとともに、 導線4をピン2の所定位置に係合させることができる。
【0010】
【考案の効果】
本考案によれば、信頼でき、導電部材と電気導線との接続を迅速に解放可能に 形成できるとともに、締付ねじにドライバーを容易に近づけることができ、しか も、締付けねじをドライバーにセットし又は押し当てるための領域又は空間を実 質的に縮小できるように、本明細書本文の冒頭に述べた形式の接続装置を改良す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2のI−I線における接続装置の縦断面図で
ある。
【図2】図1のII−II線における接続装置の横断面
図である。
【符号の説明】
2 ピン 4 電気導線 7、8 内面 10 軸線 11 締付ねじ 13 締付板 14 スリット開口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 アルミン スタムプリ スイス国 ツェーハー 2540 グレンチェ ンシェーネッグストラーセ 7

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電部材、殊に平坦な導電部材(2) を、
    少なくとも1つの電気導線(4) に電気的に接続する接続
    装置において、 対向して先細りに延びる第1及び第2の内面(7、8)を備
    えた枠体(5) を有し、第1及び第2の内面は、互いに鋭
    角をなし、前記第1内面(7) は、前記導電部材と接触
    し、前記電気導線は、該導電部材に隣接して前記枠体内
    に配置され、 前記枠体内の導電部材に対して前記電気導線を解放可能
    に押付ける押付手段を有し、該押付手段は、前記枠体と
    係合するねじ(11) を含み、該ねじの軸線の傾斜は、前
    記枠体に対して一定であり、該軸線は、前記鋭角を実質
    的に2等分しており、 前記押付手段は、前記ねじのための長孔形開口部(14)を
    備えた締付部材(13)を更に有し、該締付部材は、前記ね
    じの回転に応じて前記軸線に沿う方向及び前記軸線の横
    方向に移動するように配置され、前記締付部材は、前記
    枠体内の電気導線と接触する第1の縁部分(16) を備え
    るとともに、枠体内で前記第1及び第2内面が先細りに
    なる方向に前記締付部材を移動させる前記ねじの回転に
    より、前記第1縁部分を介して前記電気導線を前記導電
    部材に対して押付け、該電気導線を介して前記導電部材
    を前記第1内面に押付けるために、前記第2内面(8) に
    沿って摺動する第2の縁部分(15)を備えることを特徴と
    する接続装置。
  2. 【請求項2】 前記枠体は、底部(6) によって剛性を高
    められ、前記ねじ(11)は、前記底部のねじ孔(9) に支承
    され、該底部には、前記導電部材(2) を挿通するための
    通し孔(2a)が形成されることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項に記載の接続装置。
  3. 【請求項3】 前記第1内面(7) に向けられた前記締付
    部材(13)の締付面(16)が、前記電気導線(4) を部分的に
    把持するための2つの凹所(17)を備えたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項に記載の接続装置。
  4. 【請求項4】 前記ねじ(11)のシャンク部が、ねじ頭部
    に続く円筒部分(12)を有し、該円筒部分は、前記開口部
    (14)に収容され、前記締付部材(13)が紛失しないよう
    に、該締付部材を前記円筒部分で保持したことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項に記載の接続装置。
  5. 【請求項5】 前記第2内面(8) と平行な楔面(20)が前
    記締付部材(13)の運動経路に配設されたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項に記載の接続装置。
  6. 【請求項6】 前記ねじ(11)の軸線(10)と前記第1内面
    (7) とがなす角度が少なくとも15°であることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の接続装
    置。
JP1993043391U 1984-02-28 1993-08-06 接続装置 Expired - Lifetime JPH0711409Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH960/84A CH664456A5 (de) 1984-02-28 1984-02-28 Verbindungselement.
CH960/84-0 1984-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0633363U true JPH0633363U (ja) 1994-04-28
JPH0711409Y2 JPH0711409Y2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=4199188

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60022743A Pending JPS60182672A (ja) 1984-02-28 1985-02-07 接続要素
JP1993043391U Expired - Lifetime JPH0711409Y2 (ja) 1984-02-28 1993-08-06 接続装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60022743A Pending JPS60182672A (ja) 1984-02-28 1985-02-07 接続要素

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4619497A (ja)
EP (1) EP0153591B1 (ja)
JP (2) JPS60182672A (ja)
AT (1) ATE94309T1 (ja)
CH (1) CH664456A5 (ja)
DE (1) DE3587562D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4810212A (en) * 1987-08-10 1989-03-07 Connectron, Inc. Terminal blocks for one-side wire entry and screw access
US6048233A (en) * 1998-05-11 2000-04-11 Mainstream Engineering Corp. Retrofit arrangement for attaching leads to compressor motor terminals
US7198495B1 (en) 2006-03-20 2007-04-03 Timothy L Youtsey Electrical bonding block with grounding lug
US7232775B1 (en) * 2006-05-11 2007-06-19 Mainstream Engineering Corp. Connector body for a lead attachment retrofit arrangement
WO2011146911A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Pct International, Inc. Connector with locking mechanism and associated systems and methods
US8579658B2 (en) 2010-08-20 2013-11-12 Timothy L. Youtsey Coaxial cable connectors with washers for preventing separation of mated connectors
US20120295464A1 (en) 2011-05-19 2012-11-22 Pct International, Inc. Coaxial connector
US9028276B2 (en) 2011-12-06 2015-05-12 Pct International, Inc. Coaxial cable continuity device
US9595775B2 (en) 2014-09-18 2017-03-14 Ppc Broadband, Inc. Grounding blocks for wires/coaxial cables
US10439302B2 (en) 2017-06-08 2019-10-08 Pct International, Inc. Connecting device for connecting and grounding coaxial cable connectors

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305253A (en) * 1964-11-24 1967-02-21 Gen Motors Corp Rod adjustment clamping device
US3447122A (en) * 1967-09-20 1969-05-27 Crawford Fitting Co Connector for electrical conductors
BE792897A (fr) * 1971-12-31 1973-06-18 Alsthom Cgee Borne electrique a serrage par vis a raccordement axial
DE2411220A1 (de) * 1973-03-15 1974-09-19 Cutler Hammer World Trade Inc Elektroklemme
DE2553558C3 (de) * 1975-11-28 1980-02-28 Karl 7519 Oberderdingen Fischer Elektrischer Steckanschluß
US4279461A (en) * 1979-10-10 1981-07-21 International Telephone And Telegraph Corporation Wedge connector
DE3134598A1 (de) * 1981-09-01 1983-03-17 Rafi Gmbh & Co Elektrotechnische Spezialfabrik, 7981 Berg "anschlussklemme"

Also Published As

Publication number Publication date
EP0153591A3 (en) 1988-08-10
ATE94309T1 (de) 1993-09-15
DE3587562D1 (de) 1993-10-14
CH664456A5 (de) 1988-02-29
EP0153591A2 (de) 1985-09-04
EP0153591B1 (de) 1993-09-08
JPH0711409Y2 (ja) 1995-03-15
US4619497A (en) 1986-10-28
JPS60182672A (ja) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5679021A (en) Spring clamp actuator
US5334037A (en) Adapter box for low voltage fixture
JP2001102138A (ja) プラグコネクタ
JPH0711409Y2 (ja) 接続装置
US4479694A (en) Cable clamping device
NL1007275C1 (nl) Electrische connector.
IE52369B1 (en) Cable clamping device
US5089670A (en) Structure of socket switch
JPH0332055Y2 (ja)
JPH08130041A (ja) 端子装置
JPH07130415A (ja) コネクタ
JPS6276177A (ja) コネクタ・アセンブリ
JPS6023913Y2 (ja) コネクタ
JPH0214260U (ja)
JPH0722857Y2 (ja) 端子構造
JPH089903Y2 (ja) フラットケーブル用端子台
JP3006448U (ja) フラットコネクタ
JPH0743894Y2 (ja) 接続端子を備えたスイッチ
JPH0620266Y2 (ja) レバースイッチ装置
JPH0441577Y2 (ja)
JP3760071B2 (ja) 端子台
JPH0620268Y2 (ja) レバースイッチ装置
JP2562331Y2 (ja) スイッチ装置
JPH0722051Y2 (ja) コネクタ
JPH0620265Y2 (ja) レバースイッチ装置