JPH06332012A - 液晶電気光学装置作製方法 - Google Patents

液晶電気光学装置作製方法

Info

Publication number
JPH06332012A
JPH06332012A JP14288393A JP14288393A JPH06332012A JP H06332012 A JPH06332012 A JP H06332012A JP 14288393 A JP14288393 A JP 14288393A JP 14288393 A JP14288393 A JP 14288393A JP H06332012 A JPH06332012 A JP H06332012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
defects
elements
crystal material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14288393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3173750B2 (ja
Inventor
Takeshi Nishi
毅 西
Toshimitsu Konuma
利光 小沼
Michio Shimizu
美知緒 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP14288393A priority Critical patent/JP3173750B2/ja
Priority to US08/246,161 priority patent/US5555240A/en
Publication of JPH06332012A publication Critical patent/JPH06332012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173750B2 publication Critical patent/JP3173750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スイッチング素子を使用した液晶表示装置に
おいて液晶材料の配向欠陥を減少させてコントラストの
向上を図る。 【構成】 一の基板間に液晶材料を有し、前記一対の基
板のうちスイッチング素子を有する基板は熱可塑性基板
であり、該基板を加熱してスイッチング素子がある面を
加圧プレスして、スイッチング素子を基板上の凹部に存
在させる。これによりスイッチング素子による凹凸をな
くして液晶材料の配向欠陥の発生を防ぎコントラストの
向上を促す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄膜トランジスタ等の
スイッチング素子を有するアクティブ型の液晶電気光学
装置とその作製方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、表示装置として液晶電気光学装置
が注目されている。特にスイッチング素子を画素毎に有
するアクティブマトリクス型の装置が、コントラスト比
や速度の面で優れたものとしてしられている。
【0003】
【従来技術の問題点】アクティブ型の装置は優れたもの
であるが、TFT等のアクティブ素子の凹凸によって配
向欠陥が発生することがあった。特に液晶材料として強
誘電性液晶を用いた場合アクティブ素子の存在により配
向欠陥が発生しやすく問題となっていた。その結果表示
装置としてのコントラスト比を低下させていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、スイッチン
グ素子を使用した液晶電気光学装置において液晶材料の
配向欠陥を減少させてコントラストの向上を図ることを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱可塑性基板
上にスイッチング素子を形成した後、前記基板をガラス
転移点以上に加熱して前記基板のスイッチング素子が形
成されている面を加圧プレスすることを特徴とするもの
である。
【0006】
【作用】上記構成により、基板上のTFT素子などによ
る凹凸を実質的になくすことができ、ジグザグ欠陥等の
配向欠陥の発生を防止できる。特に液晶の配向状態をツ
イスト配向(液晶分子が基板間で捻れた配向)ではな
く、コントラスト比の高いユニフォーム配向(液晶分子
が基板間で一方向に配向していること)としたときに、
配向欠陥なく良好に配向させることができ、コントラス
ト比を高くすることができる。
【0007】また、基板の凹部にTFTを形成する方法
として、平坦な基板上にTFT素子を作製後加圧プレス
して基板内に埋め込むので、高精度かつ複雑な技術が必
要となる、基板に凹部を各素子毎に設けその中にTFT
を作製する方法に比較して極めて容易に実施でき、生産
性が大幅に向上する。以下に実施例を示す。
【0008】
【実施例】図1に本実施例により作製した液晶表示装置
の構成を示す。セルの片方の基板112は透光性の熱可
塑性基板を使用した。本実施例ではポリエチレンテレフ
タレートを使用した。該基板上には画素電極114及び
アモルファスシリコンTFT115を用いたアクティブ
マトリクスを作製した。TFT115は基板の凹部に存
在している。他方の基板111は青板ガラスを使用し、
該基板には全面ITO膜113を形成した。ITO11
3上には配向膜116を塗布した。配向膜表面には一軸
配向処理を施した。2枚の基板間には液晶材料117が
挟持されている。
【0009】作製するにあたっては、基板112上には
初めにTFT素子を作製し、その後基板をガラス転移点
以上本実施例では150℃にし、TFTが形成されてい
る面を加圧プレスしてTFT素子を埋め込む。そのまま
の状態で室温まで冷却することで基板中にTFT素子を
埋設した。このことで、基板上に形成された素子による
凹凸は実質的になくなった。
【0010】しかる後、表示画素としてITOを形成し
た。表示画素の大きさは20μm×60μmとし、マト
リクスの規模は1920×480とした。
【0011】次に、配向膜材料116はポリイミド系の
樹脂、例えばLQ−5200(日立化成製)、LP−6
4(東レ製)、RN−305(日産化学製)等であり、
ここではLP−64を使用した。配向膜はn−メチル−
2−ピロリドン等の溶媒により希釈しスピンコート法に
より塗布した。ここでは液晶の配向をユニフォーム配向
とするためにスイッチング素子が形成されていない方の
基板のみに塗布した。塗布した基板は250〜300
℃、ここでは280℃で2. 5時間加熱し溶媒を乾燥さ
せ、塗膜をイミド化し硬化させた。硬化後の膜厚は30
0Åであった。
【0012】次に配向膜をラビングする。ラビングはレ
ーヨン、綿等の布が巻いてあるローラーで450〜90
0rpm、ここでは450rpmの回転数で一方向に擦
った。
【0013】次に該セルの間隔を一定にするためスペー
サー118として、配向膜が塗布されている側の基板に
は直径1. 5μmの真絲球(触媒化成製)を散布した。
また、他方の基板上には、該2枚の基板を固定するため
に、シール剤として基板の周辺に2液性のエポキシ系接
着剤をスクリーン印刷により印刷塗布し、その後2枚の
基板を接着固定した。
【0014】上記基板には液晶材料117を注入する。
液晶材料としてIso−SmA転移温度が71. 7℃の
強誘電性液晶を使用した。注入は、液晶セル及び液晶材
料を70℃とし真空下で行った。注入後、液晶セルは2
〜20℃/hr、ここでは3℃/hrの割合で徐冷し
た。
【0015】この液晶セルの配向状態を、偏光顕微鏡で
直交ニコル下で観察したところある回転角で消光位、即
ち片方の偏光板に入射した光が、他方の偏光板を透過せ
ず、あたかも光が遮断された状態が得られた。これは本
実施例ではTFT素子を有する側の基板上に配向膜を有
していない構成であるため、液晶材料がツイスト状態で
なくユニフォーム配向となっていることを示している。
【0016】加えて、配向膜の無いTFT素子を設けた
側の基板においては、TFT素子の凹凸がなく基板表面
が平滑であるため、ジグザグ欠陥等配向の不良な箇所は
見られず、ユニフォーム配向を極めて良好になさしめる
ことができた。
【0017】上記液晶セルの光学特性を測定するとコン
トラスト比100を得た。
【0018】
【発明の効果】本発明により、アクティブ型の液晶電気
光学装置において、ジグザグ欠陥等の配向欠陥の発生を
防止できた。
【0019】またスイッチング素子の存在による配向欠
陥の発生を防いで良好なユニフォーム配向をさせること
ができ、一層のコントラストの向上を図ることができ
た。
【0020】また、基板に凹部を各素子毎に設けその中
にTFTを作製する方法に比較して極めて容易に実施で
き、生産性を大幅に向上させることができた。
【0021】総じて本発明により、配向欠陥の発生を防
いで液晶電気光学装置のコントラストを大幅に向上させ
ることができた。
【0022】本発明は強誘電性液晶を使用した液晶電気
光学装置において特に有効であるが、他の種類の液晶に
対しても有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1による液晶セルの概略図を示す。
【符号の説明】
111 基板 112 基板 113 電極 114 電極 115 TFT 116 配向膜 117 液晶材料 118 スペーサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性基板上にスイッチング素子を形成
    した後、前記基板をガラス転移点以上に加熱して前記基
    板のスイッチング素子が形成されている面を加圧プレス
    することを特徴とする液晶電気光学装置作製方法。
JP14288393A 1993-05-21 1993-05-21 電気光学装置の作製方法 Expired - Fee Related JP3173750B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14288393A JP3173750B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 電気光学装置の作製方法
US08/246,161 US5555240A (en) 1993-05-21 1994-05-19 Process for fabricating a liquid crystal display with switching elements formed in a substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14288393A JP3173750B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 電気光学装置の作製方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23694399A Division JP3212976B2 (ja) 1999-08-24 1999-08-24 液晶電気光学装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06332012A true JPH06332012A (ja) 1994-12-02
JP3173750B2 JP3173750B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=15325816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14288393A Expired - Fee Related JP3173750B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 電気光学装置の作製方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5555240A (ja)
JP (1) JP3173750B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2708170B1 (fr) * 1993-07-19 1995-09-08 Innovation Dev Cie Gle Circuits électroniques à très haute conductibilité et de grande finesse, leurs procédés de fabrication, et dispositifs les comprenant.
US5817550A (en) * 1996-03-05 1998-10-06 Regents Of The University Of California Method for formation of thin film transistors on plastic substrates
US6052165A (en) * 1997-12-22 2000-04-18 Philips Electronics North America Corporation Reflective liquid crystal display (LCD) device having an internal reflection reducer
US6835576B2 (en) * 2000-05-02 2004-12-28 Fuji Electric Co., Ltd. Magnetic thin film, a magnetic component that uses this magnetic thin film, manufacturing methods for the same, and a power conversion device
US7759629B2 (en) * 2007-03-20 2010-07-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing a semiconductor device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58186720A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 Seiko Epson Corp 電気光学装置
US4674840A (en) * 1983-12-22 1987-06-23 Polaroid Corporation, Patent Dept. Liquid crystal display with polarizer and biaxial birefringent support
JPS6318327A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Daicel Chem Ind Ltd プラスチツクス液晶表示素子
JP2624355B2 (ja) * 1990-05-14 1997-06-25 松下電子工業株式会社 液晶表示装置およびその製造方法
JP3249508B2 (ja) * 1990-09-25 2002-01-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US5317432A (en) * 1991-09-04 1994-05-31 Sony Corporation Liquid crystal display device with a capacitor and a thin film transistor in a trench for each pixel

Also Published As

Publication number Publication date
JP3173750B2 (ja) 2001-06-04
US5555240A (en) 1996-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0553513A (ja) 液晶配向膜の製造方法
US5946064A (en) Alignment layer, method for forming alignment layer and LCD having the same
JPH06332012A (ja) 液晶電気光学装置作製方法
JP3105379B2 (ja) 液晶電気光学装置の作製方法
KR100268031B1 (ko) 액정표시소자의 광배향막 형성방법
KR20110099939A (ko) 광 조사를 통한 액정과 광경화성 단분자 혼합물의 수직 배향을 이용한 액정 표시 장치 및 그 방법
JP3294381B2 (ja) 液晶電気光学装置作製方法
JP3212976B2 (ja) 液晶電気光学装置
JPH02311824A (ja) 配向制御膜と液晶素子
JP4298055B2 (ja) 液晶パネル及びその製造方法
JP3197392B2 (ja) 液晶電気光学装置
JP2000314887A (ja) 液晶素子並びにその製造方法
JP3215675B2 (ja) 液晶電気光学装置
JPH11311788A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP4220816B2 (ja) 液晶光変調器およびその製造方法ならびに液晶表示装置
JP3215696B2 (ja) 液晶電気光学装置
US20040183979A1 (en) In-plane switching liquid crystal display and method for manufacturing the same
JPH06294961A (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JP2002148625A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP3538075B2 (ja) 液晶電気光学装置の作製方法
US20060001813A1 (en) In-plane-switching mode liquid crystal display device and fabricating method thereof
JP3241502B2 (ja) 液晶電気光学装置の作製方法
JPH05134233A (ja) 液晶素子及びその製造方法
JP3080285B2 (ja) 液晶電気光学装置
JPS63135917A (ja) マトリツクス駆動用液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080330

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees