JPH06325867A - 直流アーク炉装置 - Google Patents

直流アーク炉装置

Info

Publication number
JPH06325867A
JPH06325867A JP6054012A JP5401294A JPH06325867A JP H06325867 A JPH06325867 A JP H06325867A JP 6054012 A JP6054012 A JP 6054012A JP 5401294 A JP5401294 A JP 5401294A JP H06325867 A JPH06325867 A JP H06325867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control circuit
loop control
closed loop
voltage
flicker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6054012A
Other languages
English (en)
Inventor
Ernst Wanner
ヴァナー エルンスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EE B B MANAG AG
ABB Management AG
Original Assignee
EE B B MANAG AG
ABB Management AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EE B B MANAG AG, ABB Management AG filed Critical EE B B MANAG AG
Publication of JPH06325867A publication Critical patent/JPH06325867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B7/00Heating by electric discharge
    • H05B7/02Details
    • H05B7/144Power supplies specially adapted for heating by electric discharge; Automatic control of power, e.g. by positioning of electrodes
    • H05B7/148Automatic control of power
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5229Manufacture of steel in electric furnaces in a direct current [DC] electric arc furnace
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B7/00Heating by electric discharge
    • H05B7/02Details
    • H05B7/144Power supplies specially adapted for heating by electric discharge; Automatic control of power, e.g. by positioning of electrodes
    • H05B7/148Automatic control of power
    • H05B7/156Automatic control of power by hydraulic or pneumatic means for positioning of electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Discharge Heating (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 最適な有効電力で直流アーク炉装置に給電
し、フリッカを除去する。 【構成】 従来のフリッカ防止用の電流閉ループ制御回
路に電圧閉ループ制御回路を従属接続し、電圧閉ループ
制御回路にフリッカ防止の主な役割を果たさせ、電流閉
ループ制御回路のダイナミック特性の役割を軽減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、炉容器と、陰極として
接続されている1つ又は複数のアーク電極と、陽極とし
て接続されている底部コンタクト部材と、炉変圧器と、
炉に給電する静止形電力変換器例えば整流器装置と、電
極閉ループ制御回路装置と、電流閉ループ制御回路とを
具備し、整流器から底部コンタクト部材及び/又はアー
ク炉電極までの直流導線の途中にチョークコイルが挿入
接続されている直流アーク炉装置に関する。
【0002】本発明の出発点は、例えばヨーロッパ特許
出願第0498239号明細書に記載の電極閉ループ制
御回路装置である。
【0003】
【従来の技術】直流アーク炉装置では溶融プロセスにお
いてアークが突然1つのスクラップ塊から別のスクラッ
プ塊へ飛ぶ。これにより突然アークの長さ及び抵抗が変
化する。ダイナミック特性的に優れた電流閉ループ制御
回路装置は、このような変化により発生する電流変動を
最小限にとどめる役割を有する。これは、閉ループ制御
回路装置の静止形電力変換器を保護するためである。す
なわち例えば電極がスクラップと短絡する等の極端な場
合でも静止形電力変換器のサイリスタ弁の過負荷及び破
壊を防止するためである。
【0004】閉ループ制御の際の電流の変動により給電
網の中に無効負荷の急激な変動が発生する。しかしそれ
以上に閉ループ制御の際に静止形電力変換器の制御角が
強く変動することにより給電網の中にリアクタンス負荷
の急激な変動が発生する。このようなリアクタンス負荷
変動は、給電網の電圧変動の主な原因である。リアクタ
ンス負荷変動がある境界値を越えると、給電網に接続さ
れている負荷が障害を受ける。電圧変動は、光のちらつ
きいわゆるフリッカとなって不快感を与える。
【0005】法律によりこのような装置の使用者は、フ
リッカを大幅に除去する手段を設けなければならない。
これまで、給電網の改造が可能でない場合、炉装置をS
VC装置(SCC=static var compe
nsation=静的無効電力補償)を設けるしかなか
った。これに関してBBC Brown Boveri
株式会社(スイス,バーデン所在)の社誌”Licht
bogenanlagen”Arcmelt”,Typ
enreihe AL”,No.CH−IH51248
4の20〜22頁を参照されたい。そこには、3相交流
アーク炉装置のための無効電力及びフリッカ補償につい
て説明されている。又は米国特許第5155740号明
細書を参照されたい。この明細書は、直流アーク炉装置
のためのフリッカ補償装置を開示している。しかし、こ
のような装置は、直流アーク炉装置にとって非常にコス
トがかかり、高性能の静止形電力変換器、チョークコイ
ル、コンデンサを必要とする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、給電
網が微弱な場合すなわち短絡電力が小さい場合でもフリ
ッカなしの作動を可能にする直流アーク炉装置を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によ
り、電流閉ループ制御回路に電圧閉ループ制御回路を従
属して接続し、電圧制御器に供給される実際値を、静止
形電力変換器に加わっている電圧から導出し、電流制御
器の出力電圧が、電圧制御器のための目標値を供給し、
電圧制御器に、肉眼の周波数感度に同調されている周波
数特性を有しフリッカ周波数に同調されているフィルタ
を後置接続したことにより解決される。
【0008】大きいインダクタンスのチョークコイルを
このような電流及び電圧閉ループ制御と組合せて使用す
ることにより、直流アーク炉に与える給電網の好ましく
ない影響が大幅に軽減される。
【0009】直流路の途中に挿入接続されている大型チ
ョークコイルはエネルギー蓄積器として動作する。すな
わちこのエネルギー蓄積器は、例えばアークが伸長した
場合にはエネルギーを放出しアークが短縮した場合には
エネルギーを受取るために短時間エネルギーを蓄積又は
放出する。これによりアーク炉の電流の急激な電流変動
が減衰される。これによりリアクタンス負荷変動が減少
される。このような手段は、閉ループ制御回路装置の構
成にとって重要である。
【0010】このような構成においてもなお電流閉ルー
プ制御回路は、調整されたアーク電流を保持する役割を
有する。しかし電流閉ループ制御回路のダイナミック特
性を高度に形成することは、従来の場合と異なり最重要
課題ではない。電流閉ループ制御回路に接続されている
電圧閉ループ制御回路の役割のほうが本発明では、リア
クタンス負荷変動ひいてはフリッカを抑圧するためには
重要である。
【0011】
【実施例】次に本発明を実施例に基づき図を用いて詳細
に説明する。
【0012】図面に記載のただ1つの実施例は、一方で
は例えば22kVの交流電圧を有する交給電網1に接続
され、他方では静止形電力変換器5の交流電圧入力側に
接続されている、複数の切換え段を有する炉変圧器2を
示す。静止形電力変換器5の直流側はコイル6を介して
アーク炉8のアーク電極7(陰極)に接続されている。
アーク炉8の底部領域内に配置されている底部コンタク
ト部材12(陽極)は、静止形電力変換器5の正の端子
に接続されている。択一的にチョークコイル6は、底部
コンタクト部材12につながる直流給電線の途中に挿入
接続することも可能である。アーク電極7と、9により
示されている材料又はスクラップとの間及びアーク電極
7と溶融金属又は溶融金属浴11の表面との間にはアー
クが発生する。dは、電極間の間隔又はアーク電極7と
溶融金属浴11との間の間隔を示す。
【0013】アーク流を一定に保持するため及びアーク
電極の位置を制御するために、電流の閉ループ制御回路
I及び電極の閉ループ制御回路Eを有する炉の閉ループ
制御装置が設けられている。これら2つの閉ループ制御
回路は破線により示されている。
【0014】静止形電力変換器5につながる交流給電線
の途中に挿入接続されている変流器3は、比較器又は加
算器13の負入力側に供給される実際値電流信号iist
を検出する。この加算器13の正入力側には、例えば図
示されていないポテンショメータから所定目標値電流信
号isollが供給される。加算器13の出力側は、比例積
分特性を有する電流制御器14(PI制御器)に接続さ
れている。電流制御器14は通常は、点弧角に依存して
静止形電力変換器調整量信号Uistを直接に点孤パルス
変換器15に供給する。点孤パルス変換器15の出力側
は静止形電力変換器5を制御する。
【0015】電極閉ループ制御回路Eにおいて、アーク
電圧から変圧器16により静止形電力変換器調整量信号
istが得られ、加算器17の負入力側に供給される。
加算器17の正入力側には、15゜〜50゜有利には2
5゜〜35゜の領域内の目標値点弧角に依存して所定の
電極閉ループ制御回路の基準量信号Usollが供給され
る。加算器17の出力側は、比例特性を有する電圧制御
器18(P制御器)に接続されている。電圧制御器18
の出力側は、弁増幅器19を介して電極位置調整装置2
1の弁20を制御する。例えば位置調整機構及び電極速
度制御器を有する液圧ポンプ等の電極位置調整装置21
は機械的にアーク炉電極7に連結されており、これによ
りアーク炉電極7の高さを調整する。電極位置調整装置
21は、1次の遅延素子として動作する。
【0016】電極閉ループ制御回路は、電流の閉ループ
制御回路に比して約40倍緩慢に動作する。陰極7の高
さ調整は、静止形電力変換器5が炉変圧器2の2次電圧
及び設定目標値電流isollと無関係に例えば35゜の平
均電気点弧角での制御で動作するように行われる。
【0017】直流アーク炉装置及びその炉閉ループ制御
に関する以上の説明は、前述のヨーロッパ特許出願公開
第0498239号公報に開示されており、本明細書で
は簡潔に述べる。
【0018】溶融動作が進むにつれて溶融金属(スクラ
ップ)は沈下し、これにより電極と溶融金属との間の間
隔が変化する。まず初めに、それにより発生する電力需
要は電流閉ループ制御を介してまかなわれる。静止形電
力変換器5は、無制限に電圧を利用できるのではないの
で必要な電力を常に供給できるとはかぎらず、アーク
は、安定作動の見地から任意に長くできないので、液圧
式電極位置調整装置21を制御する電極閉ループ制御回
路Eが、アークの平均長又は平均電圧を一定に維持する
ことを保証する。
【0019】冒頭に説明したリアクタンス負荷変動ひい
てはフリッカ現象を抑圧する又は少なくとも最小に減少
するために本発明では電流閉ループ制御回路Iに電圧閉
ループ制御回路Fが配置されている。電流制御器14の
出力信号は、この電圧閉ループ制御回路のための目標値
を供給する。静止形電力変換器5の出力電圧は、電圧閉
ループ制御回路Fに実際値として供給するために用いら
れる。
【0020】フリッカを減少するために重要なのはこの
電圧閉ループ制御回路Fの構成である。電圧閉ループ制
御回路Fは、電流制御器14の出力信号が供給される1
つの入力側を有する乗算器18を有する。他方の入力側
は、(まず初めは)一定レベルの電圧が印加されている。
乗算器22の出力側は、加算器23の正入力側に接続さ
れている。加算器23の負入力側には実際値電圧Uist
が供給される。加算器23には、PID特性を有する電
圧制御器24が後続する。電圧制御器24の出力信号
は、静止形電力変換器調整素子(点孤パルス変換器1
5)に供給される前に、帯域阻止特性を有するフィルタ
25を通過する。このフィルタ25は、目障りに感ずる
フリッカ周波数に同調されている周波数特性を有する。
この依存性は、スイス国ジュネーブ市ヴァレンベ通り3
番地所在の国際電子技術委員会中央事務所1986年出
版の第868号IECレポート”フリッカメーターの機
能及び設計仕様書”に記載されている。フィルタ25の
この周波数特性は、周波数が最大の感度すなわち約9H
zで最も減衰するように定められている。このフィルタ
25は、アーク炉の直流主回路の中のチョークコイル6
と共働する。チョークコイル6は、(アークが短縮する
際に)短時間エネルギーを蓄積するか、又は(アークが
伸長する際に)短時間エネルギーを放出する。これによ
りまず初めに、アーク炉における非常に急速な電流変動
が減衰される。これにより、リアクタンス負荷変動ひい
てはフリッカは減少する作用を有する。より緩慢な電流
変動は、周波数に依存する電圧閉ループ制御回路が接続
されている電流閉ループ制御回路により補償される。こ
れにより、静止形電力変換器5における点弧偏差及びひ
いては給電網1の中のリアクタンス負荷偏差が確実に減
衰される。本発明では電流閉ループ制御回路のダイナミ
ック特性は最重要ではない。しかしそれでも、電流閉ル
ープ制御回路の直流主回路の中のエネルギー蓄積器は、
電流変動を減衰する役割を果たす。すなわちこれにより
静止形電力変換器5の過負荷が回避される。
【0021】前述の手段は、肉眼の最も感度の高い周波
数領域でのリアクタンス負荷変動ひいてはフリッカを減
少するには通常は十分である。しかし、炉の性能に比し
て給電網が非常に弱い場合にはこの手段は、障害境界を
下回るにはまだ十分でない。このような場合のために本
発明では電圧閉ループ制御回路Fに付加的な制御電圧信
号Uflickを供給する。この信号は、乗算器22の他方
の入力側に、(炉変圧器2の出力側)給電網電圧から導
出されフリッカに対応する補正値が供給されるように行
われる。この補正値は、変圧器26により給電網電圧か
らフリッカ測定器27の中で取出され、調整可能な応動
レベルを有する信号領域通報器28を介して乗算器22
に供給される。フリッカ測定器27としては例えば前述
のIECレポートの29頁の図1に示されているものを
使用できる。
【0022】この手段により得られる重要な利点は、
(従属接続されている)電圧閉ループ制御回路Fのパラ
メータをフリッカ測定値により最適化できる点、すなわ
ちフリッカが障害又は目障りにならない限界値の範囲内
に保持できる点である。
【0023】フリッカ測定器の代りに無効電力測定器2
9によりフリッカを評価することも可能である。無効電
力測定器29には、炉変圧器2の出力側の変流器30を
介して電流信号が供給され、また変圧器26から電圧信
号が供給される。無効電力変動を給電網の短絡電力で除
算することによりこの給電網における相対的電圧変動が
得られる。最大の電圧変動を制限することだけを必要す
る、すなわち肉眼感度の評価を必要としない電力会社に
この手段は好適である。
【0024】エネルギー蓄積器(チョークコイル6)の
周波数特性と、電流閉ループ制御回路Iの周波数特性
と、電流閉ループ制御回路Iに従属接続されている電圧
閉ループ制御回路Fの周波数特性とを互いに調整し、こ
れにより給電網のフリッカを除去し、アーク炉の生産量
を高くするために供給直流電力を可及的一定に保持し、
静止形電力変換器5に危険な過負荷をかけないようにし
なければならないことは自明である。この場合、直流主
回路の必然的に生ずる可変時定数T=L/R(L=蓄積
器チョークコイル6のインダクタンス,R=可変アーク
抵抗)は、電流閉ループ制御回路Iの適応形時間特性に
より緩慢になる。フリッカ測定値を供給される電流電圧
閉ループ制御回路系に後置接続されている電極閉ループ
制御回路Eは、フリッカの減少にはもはや関与しない。
何故ならばこの閉ループ制御回路のダイナミック特性
は、電圧閉ループ制御回路Fが従属接続されている電流
閉ループ制御回路Iのダイナミック特性より1桁分緩慢
であるからである。
【0025】電流閉ループ制御回路Iのパラメータは、
補正時間及び安定性の面で閉ループ制御回路のダイナミ
ック特性を最適化するためにアーク炉装置の可変パラメ
ータに整合されなければならない。電流閉ループ制御回
路Iのパラメータはアーク炉装置に依存して適応化され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】電流閉ループ制御回路及び電極閉ループ制御回
路を有する直流アーク炉装置のブロック回路図である。
【符号の説明】
1 交流給電網 2 複数の切換え段を有する炉変圧器 3,30 変流器 5 静止形電力変換器 6 チョークコイル 7 アーク炉電極,陰極 9 溶融すべき材料 10 アーク 11 溶融金属浴 12 底部電極,陽極 13,17 加算器 14 電流制御器 15 点孤パルス変換器 16,26 変圧器 18,24 電圧制御器 19 弁増幅器 20 弁 21 電極位置調整装置 22 乗算器 23 加算器 25 フィルタ 27 フリッカ測定器 28 信号領域通報器 29 無効電力測定器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉容器(8)と、陰極として接続されて
    いる1つ又は複数のアーク電極(7)と、陽極として接
    続されている底部コンタクト部材(12)と、炉変圧器
    (2)と、炉に給電する静止形電力変換器(5)と、電
    極閉ループ制御回路装置(E)と、電流閉ループ制御回
    路(I)とを具備し、静止形電力変換器(5)から前記
    底部コンタクト部材及び/又はアーク炉電極までの直流
    導線の途中にチョークコイル(6)が挿入接続されてい
    る直流アーク炉装置において、前記電流閉ループ制御回
    路(I)に電圧閉ループ制御回路(F)を従属して接続
    し、電圧制御器(24)に供給される実際値(Uist
    を、前記静止形電力変換器(5)に印加されている電圧
    から導出し、電流制御器(14)の出力電圧が、電圧制
    御器(24)のための目標値を供給し、前記電圧制御器
    (24)に、肉眼の周波数感度に同調されている周波数
    特性を有しフリッカ周波数に同調されているフィルタ
    (25)を後置接続したことを特徴とする直流アーク炉
    装置。
  2. 【請求項2】 電圧制御器(24)に供給される実際値
    (Uist)を電極閉ループ制御回路装置(E)の電圧制
    御器(18)にも実際値として供給することを特徴とす
    る請求項1に記載の直流アーク炉装置。
  3. 【請求項3】 電流閉ループ制御回路(I)の電流制御
    器(14)と、電圧閉ループ制御回路(F)の電圧制御
    器(24)との間に乗算器(22)を設け、前記乗算器
    (22)に、交流給電網(1)の無効電力偏差すなわち
    フリッカのための尺度を示す付加的な制御電圧信号(U
    flick)を供給することを特徴とする請求項1又は請求
    項2に記載の直流アーク炉装置。
  4. 【請求項4】 無効電力偏差すなわちフリッカを検出す
    るためにフリッカ測定器(27)を設け、前記フリッカ
    測定器(27)を変圧器(26)を介して炉変圧器
    (2)の2次側又は交流給電網(1)に接続し、前記フ
    リッカ測定器(27)は信号領域通報器(28)を介し
    て乗算器(22)に信号を供給することを特徴とする請
    求項3に記載の直流アーク炉装置。
  5. 【請求項5】 交流給電網(1)の中の無効電力偏差を
    検出するために無効電力測定器(29)を設け、前記無
    効電力測定器(29)は信号領域通報器(28)を介し
    て乗算器(22)に信号を供給することを特徴とするこ
    とを特徴とする請求項3に記載の直流アーク炉装置。
JP6054012A 1993-03-25 1994-03-24 直流アーク炉装置 Pending JPH06325867A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4309640A DE4309640A1 (de) 1993-03-25 1993-03-25 Gleichstrom-Lichtbogenofenanlage
DE4309640.9 1993-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06325867A true JPH06325867A (ja) 1994-11-25

Family

ID=6483780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6054012A Pending JPH06325867A (ja) 1993-03-25 1994-03-24 直流アーク炉装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5438588A (ja)
JP (1) JPH06325867A (ja)
DE (1) DE4309640A1 (ja)
IT (1) IT1271764B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000234875A (ja) * 1995-10-26 2000-08-29 Inverpower Controls Ltd アーク電気炉用の予測式ラインコントローラおよびアーク電気炉

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE501025C2 (sv) * 1993-03-18 1994-10-24 Asea Brown Boveri Ugnsutrustning
DE4327894A1 (de) * 1993-08-19 1995-02-23 Abb Management Ag Verfahren zur Stabilisierung eines Stromnetzes gegen Blindlastschwankungen und Blindleistungskompensationseinrichtung
DE4343899A1 (de) * 1993-12-22 1995-06-29 Abb Management Ag Regelungsverfahren für einen Gleichstromlichtbogenofen
DE19515210C2 (de) * 1995-04-28 2001-03-01 Reinhard Kalfhaus Schaltnetzteil, insbesondere Netzregenerator
US5818208A (en) * 1996-12-19 1998-10-06 Abb Power T&D Company Inc. Flicker controllers using voltage source converters
US5930284A (en) * 1997-01-15 1999-07-27 Sandia Corporation Multiple input electrode gap controller
WO2000025553A1 (en) * 1998-10-28 2000-05-04 Anglo Operations Limited Dc arc furnace operation
US6163019A (en) * 1999-03-05 2000-12-19 Abb Metallurgy Resonant frequency induction furnace system using capacitive voltage division
US6274851B1 (en) 1999-08-31 2001-08-14 Inverpower Controls Ltd. Electric arc furnace controller
US6603795B2 (en) 2001-02-08 2003-08-05 Hatch Associates Ltd. Power control system for AC electric arc furnace
FR2825566B1 (fr) * 2001-06-01 2003-07-18 Ansaldo Loire Automation Regulation four a arc continu
US6573691B2 (en) * 2001-10-17 2003-06-03 Hatch Associates Ltd. Control system and method for voltage stabilization in electric power system
UA74047C2 (en) * 2003-08-26 2005-10-17 Anatolii Tymofiiovych Neklesa Control device for an arc apparatus
BRPI0515356B1 (pt) 2004-09-01 2017-10-10 Hatch Ltd. "electric oven and method for operating an electric oven"
US20080056327A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Hatch Ltd. Method and system for predictive electrode lowering in a furnace
DE102010042781A1 (de) * 2010-10-21 2012-04-26 Ald Vacuum Technologies Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Ausfilterung von Versorgungsnetzstörungen aus einem Elektrodensignal in einem metallurgischen Elektroumschmelzverfahren
US20120314728A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Warner Power Llc System and method to deliver and control power to an arc furnace
DE102012217232A1 (de) * 2012-09-25 2014-03-27 Siemens Aktiengesellschaft Flickerreduktion bei Elektrolichtbogenöfen durch Flickervorhersage aus der Zustandsbestimmung in der Anfangsphase des Schmelzprozesses
CN103024959B (zh) * 2012-12-03 2014-09-17 北京金自天正智能控制股份有限公司 一种电极智能调节器及电极智能控制方法
US9013539B1 (en) * 2013-08-30 2015-04-21 Google Inc. Video conferencing system and method
DE102014206008A1 (de) * 2014-03-31 2015-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur dynamischen Einstellung eines Elektrolichtbogenofens
ITUB20152674A1 (it) 2015-07-30 2017-01-30 Danieli Automation Spa Apparato e metodo di alimentazione elettrica di un forno elettrico ad arco
WO2017085330A1 (de) * 2015-11-19 2017-05-26 Sms Group Gmbh Energieversorgungssystem für einen elektroofen
IT201800004846A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Metodo di alimentazione elettrica di un forno elettrico ad arco e relativo apparato
IT201800004847A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Metodo di fusione in un forno elettrico ad arco e relativo apparato

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3186043A (en) * 1963-04-02 1965-06-01 Allegheny Ludlum Steel Metallurgical furnace control
SU600748A1 (ru) * 1974-09-30 1978-03-30 Предприятие П/Я Г-4696 Способ регулировани мощности дуговой электропечи и устройство дл его осуществлени
DE2948787C2 (de) * 1979-12-04 1984-05-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zur Elektrodenregelung eines Lichtbogenofens
DE3000996A1 (de) * 1980-01-12 1981-07-23 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zum betrieb eines lichtbogenofens
DE3125661A1 (de) * 1981-06-30 1983-01-13 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf "verfahren zum betrieb eines lichtbogenofens"
SE452840B (sv) * 1983-10-31 1987-12-14 Asea Ab Reglersystem for likstroms-ljusbagsugnar
DE3508323A1 (de) * 1984-03-09 1985-09-12 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Einrichtung zur speisung einer oder mehrerer elektroden eines ein- oder mehrphasigen elektrothermischen ofens
US4677643A (en) * 1984-03-09 1987-06-30 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh Device for feeding one or a plurality of electrodes in an electrothermal furnace
DE3512177C2 (de) * 1985-04-03 1997-01-16 Mannesmann Ag Verfahren zur Symmetrierung elektrischer Größen in Drehstrom-Lichtbogenöfen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE3512189C2 (de) * 1985-04-03 1996-09-05 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zur Regelung von Lichtbogenöfen
US5155740A (en) * 1990-10-22 1992-10-13 Nkk Corporation Flicker compensating apparatus for DC arc furnace
DE69022854T2 (de) * 1990-10-31 1996-05-02 Nippon Kokan Kk Einrichtung zur Flimmerkompensation für einen Gleichstromlichtbogenofen.
AU647576B2 (en) * 1991-02-08 1994-03-24 Asea Brown Boveri Limited Process for electrode control of a DC arc furnace, and an electrode control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000234875A (ja) * 1995-10-26 2000-08-29 Inverpower Controls Ltd アーク電気炉用の予測式ラインコントローラおよびアーク電気炉
JP4562216B2 (ja) * 1995-10-26 2010-10-13 ハッチ リミテッド アーク電気炉用の予測式ラインコントローラ

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI940504A1 (it) 1995-09-18
DE4309640A1 (de) 1994-09-29
US5438588A (en) 1995-08-01
ITMI940504A0 (it) 1994-03-18
IT1271764B (it) 1997-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06325867A (ja) 直流アーク炉装置
US4324944A (en) Arrangement for controlling the electrodes of an arc furnace
US6573691B2 (en) Control system and method for voltage stabilization in electric power system
US3912980A (en) Direct current arc power supply
US6274851B1 (en) Electric arc furnace controller
JPH08205406A (ja) 無効負荷変動に対し交流電源を安定化する方法および無効電力補償装置
JPH04177085A (ja) 制御された電流を供給される直接アーク電気炉及び直接アーク炉に制御された電流を供給する方法
JPH07170664A (ja) 無効負荷変動に対して電源回路網を安定化する方法および無効電力補償装置
JPH07211452A (ja) 直流アーク炉の調整方法
CN1036508C (zh) 熔化极直流电弧焊机
JPH1075533A (ja) 交流電流網の安定化方法および無効電力補償装置
US2331411A (en) Regulated rectifier
US4315195A (en) High-voltage supply for power electron-beam guns
RU2028203C1 (ru) Устройство для регулирования сварочного тока или мощности сварочного аппарата
US2843215A (en) Automatic precipitator control
SE515458C2 (sv) Styrbar reaktor med återkopplad styrlindning
JP6666295B2 (ja) サイリスタ式自動電圧調整器
US3026407A (en) Welding apparatus
US4691325A (en) Control apparatus for a direct current arc furnace
US3225290A (en) Supply voltage compensation
JP3068897B2 (ja) 自動力率調整装置
JPS633325B2 (ja)
JP7013096B2 (ja) 無効電力補償装置
US2550115A (en) Regulating system
US2657335A (en) Stabilized arc suppressing system for electronic devices using static components