JPH06325370A - 光ディスク再生装置のミュート回路 - Google Patents

光ディスク再生装置のミュート回路

Info

Publication number
JPH06325370A
JPH06325370A JP13258893A JP13258893A JPH06325370A JP H06325370 A JPH06325370 A JP H06325370A JP 13258893 A JP13258893 A JP 13258893A JP 13258893 A JP13258893 A JP 13258893A JP H06325370 A JPH06325370 A JP H06325370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
mute
circuit
pulse width
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13258893A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Beppu
茂行 別府
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP13258893A priority Critical patent/JPH06325370A/ja
Publication of JPH06325370A publication Critical patent/JPH06325370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 所望の時間長でオーディオ信号出力にミュー
トをかけることができる光ディスクの再生装置のミュー
ト回路を提供する。 【構成】 パルス幅t1のミュート信号S1を出力するC
PU1と、オーディオ回路3のオーディオ信号出力をグ
ランドレベルに落とすスイッチングトランジスタQ1
2との間に、ミュート信号S1を反転させる反転回路5
と、抵抗R1とコンデンサC1からなり反転回路5からの
反転信号S3を積分する積分回路7と、積分回路7から
の積分信号S5を反転させる反転回路9とを介設し、こ
れらにより、ミュート信号S1のパルス幅t1をそれより
長いパルス幅t3に変更し、そのパルス幅t3に変更した
反転信号S7でスイッチングトランジスタQ1,Q2を作
動させる。 【効果】 所望の時間長でオーディオ信号出力にミュー
トをかけるために、割り込み処理による制限を受けなく
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク再生装置に
設けられ、光ディスクの再生の際に、再生されたオーデ
ィオ信号出力にミュートをかけるミュート回路に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】CDや、カラオケディスクとしても用い
られるCD−I(CD−interactive)等、
光ディスクからオーディオ信号を再生し出力する光ディ
スク再生装置では、例えば曲間等の無信号部分を再生す
る際に、再生信号以外の信号ノイズの影響でノイズ音声
が出力されないように、オーディオ信号出力にミュート
をかけている。
【0003】図3は、従来の光ディスク再生装置に設け
られたミュート回路を一部ブロックで示す図である。こ
の図3に示すように、オーディオ信号出力にミュートを
かける場合には、CPU1から所定時間長のミュート信
号を出力させ、そのミュート信号で、オーディオ回路3
のL(左),R(右)の各チャンネル出力ラインLL
Rにそれぞれ接続されたスイッチングトランジスタ
1,Q2を作動させ、ミュート信号が出力されている
間、オーディオ回路3のL,R各チャンネル出力ライン
L,LRのオーディオ信号出力をグランドレベル(電位
「0」)に落としている。
【0004】しかし、例えば曲間の無信号部分の再生時
にオーディオ信号出力にミュートをかける場合等、CP
U1が出力するミュート信号の時間長よりも、ミュート
をかけたい時間の方が長い場合には、CPU1からミュ
ート信号を出力する際に割り込み処理を行い、これによ
り、ミュート信号の出力時間長に応じたミュート動作の
時間的制限をなくし、所望の時間に亘ってオーディオ信
号出力にミュートをかけるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、割り込
み処理によりCPU1からミュート信号を出力すると、
次に何らかの割り込み処理が発生するまでミュート信号
の出力を止めることができない。このため、例えば、光
ディスクから再生されたオーディオ信号の波形を示す図
4(a)と、割り込み処理によりCPU1から出力され
るミュート信号の波形を示す図4(b)にあるように、
曲部分の再生が始まってオーディオ回路3からオーディ
オ信号が出力され始めた後に、次の割り込み動作でミュ
ート信号の出力が停止されると、図3のL,R各オーデ
ィオ出力端子OL,ORに現れるオーディオ信号の波形を
示す図4(c)にあるように、曲の冒頭部分の信号が欠
けてしまい、オーディオ信号出力を劣化させる場合があ
るという問題点があった。
【0006】本発明は上述の問題点に鑑みてなされたも
ので、割り込み処理によらず、所望の時間長でオーディ
オ信号出力にミュートをかけることができる、光ディス
ク再生装置のミュート回路を提供することを課題とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、光ディスク再生装置により光ディスクから
再生されたオーディオ信号の出力にミュートをかけるミ
ュート回路であって、固定のパルス幅のミュート信号を
出力するミュート信号出力手段と、前記再生されたオー
ディオ信号の出力にミュートをかける所望の時間に応じ
て前記ミュート信号のパルス幅を変更するパルス幅変更
手段と、前記パルス幅を変更したミュート信号に基づい
て前記再生されたオーディオ信号の出力、遮断を切り換
えるスイッチング手段とを備えた構成とする。
【0008】
【作用】本発明の光ディスク再生装置のミュート回路に
よれば、ミュート信号出力手段が出力するミュート信号
のパルス幅が、ミュートをかけたい所望の時間に応じて
パルス幅変更手段により変更され、その変更されたパル
ス幅のミュート信号に基づいてスイッチング手段により
オーディオ信号の出力、遮断が切り換えられるので、ミ
ュート信号出力手段が出力するミュート信号のパルス幅
に関係なく、所望の時間長でオーディオ信号出力にミュ
ートがかけられる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基づい
て説明する。図1及び図2は、本発明による光ディスク
再生装置のミュート回路の一実施例を示す図である。図
1は本発明の一実施例に係るミュート回路を一部ブロッ
クで示す図である。尚、図1中においては、図3で示し
たものと同一の部品には図3で付したものと同一の引用
符号を付して説明する。
【0010】図1に示す本実施例のミュート回路には、
図3に示す従来のミュート回路におけるスイッチングト
ランジスタQ1,Q2の前段に、反転回路5、抵抗R1
コンデンサC1からなる積分回路7、及び、反転回路9
が設けられている。反転回路5は、トランジスタやFE
T(電界効果トランジスタ)、ゲートICで構成するこ
とができるが、いずれにしても、オープンコレクタタイ
プのものを用いる必要がある。
【0011】尚、図1中のS1はCPU1が割り込み処
理でなく通常の処理で出力するミュート信号、S3は反
転回路5で反転されたミュート信号S1の反転信号、S5
は積分回路7で積分された反転信号S3の積分信号、S7
は反転回路9で反転された積分信号S5の反転信号であ
る。また、本実施例では、反転回路5,9と積分回路7
とでパルス幅変更手段が構成され、CPU1がミュート
信号出力手段に相当し、スイッチングトランジスタ
1,Q2がスイッチング手段に相当している。
【0012】次に、本実施例のミュート回路の動作を、
図2(a)乃至(e)の波形図を参照して説明する。ま
ず、図1のミュート回路を備える光ディスク再生装置で
再生する光ディスクには、複数の曲が収録されており、
光ディスクから再生されたオーディオ信号の波形図であ
る図2(a)に示すように、それら曲の間には一律に、
時間t0の無信号部分が設けられているものとする。光
ディスクの再生が始まるとCPU1は、再生されたオー
ディオ信号の波形をモニタし、その信号レベルに基づい
て、曲部分の再生が終了し無信号部分の再生が始まる図
2(a)中の時点tを検出する。
【0013】上記のような時点tを検出したならばCP
U1は、割り込み処理でなく通常の処理で、図2(b)
に示すパルス幅t1のミュート信号S1を出力する。ミュ
ート信号S1のパルス幅t1は、図2(a),(b)から
明らかなように、光ディスク中の無信号部分の時間t0
より短いので、次段の反転回路5,9及び積分回路7に
より、ミュート信号S1を無信号部分の時間t0に応じた
パルス幅に変更するための処理を行う。
【0014】まず、反転回路5では、後段の積分回路7
による積分処理でミュート信号S1のパルス幅を後ろ側
に広げることができるように、ミュート信号S1を反転
し、図2(c)に示すようなパルス幅t1の反転信号S3
を得る。次に、積分回路7では、反転信号S3を積分
し、反転信号S3の立ち上がり部分をなだらかにしてそ
のパルス幅を後ろ側にパルス幅t2分だけ広げた、図2
(d)に示す波形の積分信号S5を得る。
【0015】そして反転回路9では、ハイアクティブで
あるスイッチングトランジスタQ1,Q2に合わせて、積
分信号S5を反転し、全体のパルス幅を、無信号部分の
時間t0に対して少し短いパルス幅t3=t1+t2とし
た、図2(e)に示すようなパルス幅t3の反転信号S7
を得る。この反転信号S7は、パルス幅変更後のミュー
ト信号としてスイッチングトランジスタQ1,Q2のベー
スに供給され、スイッチングトランジスタQ1,Q2は、
反転信号S7の信号レベルがハイである間、オーディオ
回路3のL,R各チャンネル出力ラインLL,LRのオー
ディオ信号出力をグランドレベルに落とす。このため、
図1に示す本実施例のミュート回路では、反転回路9か
ら出力される反転信号S7の信号レベルがハイである
間、オーディオ信号出力にミュートがかかる。
【0016】ところで、本実施例のミュート回路により
オーディオ信号出力にミュートがかけられる時間は、反
転信号S7のパルス幅t3に相当する。この反転信号S7
のパルス幅t3は、CPU1が出力するミュート信号S1
のパルス幅t1と、積分回路7にて広げられるパルス幅
2との和であり、このうちミュート信号S1のパルス幅
1は、CPU1の固有で不変の時定数である。従っ
て、オーディオ信号出力にミュートがかけられる時間、
即ち、反転信号S7のパルス幅t3は、積分回路7にて広
げられるパルス幅t2の長短によって変わる。
【0017】このパルス幅t2は、積分信号S5のレベル
がローレベルからハイレベルに達する立ち上がり時間に
相当し、この立ち上がり時間は、積分回路7を構成する
抵抗R1とコンデンサC1とで定まる時定数となる。この
ため、積分回路7の抵抗R1とコンデンサC1の値の設定
如何で、反転信号S7のパルス幅t3、即ち、オーディオ
信号出力にミュートがかけられる時間が変わる。
【0018】このように、本実施例のミュート回路で
は、固定のパルス幅t1のミュート信号S1を出力するC
PU1と、オーディオ回路3のL,R各チャンネル出力
ラインLL,LRのオーディオ信号出力をグランドレベル
に落とすスイッチングトランジスタQ1,Q2との間に、
ミュート信号S1を反転させる反転回路5と、抵抗R1
コンデンサC1からなり反転回路5からの反転信号S3
積分する積分回路7と、積分回路7からの積分信号S5
を反転させる反転回路9とを介設し、これらにより、ミ
ュート信号S1のパルス幅t1をそれより長いパルス幅t
3に変更し、そのパルス幅t3とした反転信号S7により
スイッチングトランジスタQ1,Q2を作動させる構成と
した。
【0019】このため、例えば、無信号部分の時間t0
とCPU1が出力するミュート信号S1のパルス幅t1
に応じて、抵抗R1とコンデンサC1の値を設定すること
により、光ディスクの無信号部分の再生時に過不足なく
オーディオ信号出力にミュートをかけることができ、且
つ、無信号部分を過ぎた後の曲部分の再生が始まる前に
ミュートを解除させることができる。
【0020】尚、本実施例では、CPU1が出力するミ
ュート信号S1のパルス幅t1を変更する手段として反転
回路5,9と積分回路7とを用いたが、その他の回路で
パルス幅変更手段を構成してもよい。
【0021】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、ミュー
ト信号出力手段が出力するミュート信号のパルス幅が、
ミュートをかけたい所望の時間に応じてパルス幅変更手
段により変更され、その変更されたパルス幅のミュート
信号に基づいてスイッチング手段によりオーディオ信号
の出力、遮断が切り換えられるので、ミュート信号出力
手段が出力するミュート信号のパルス幅に関係なく、割
り込み処理によらずに所望の時間長でオーディオ信号出
力にミュートをかけることができる。従って、例えば複
数の曲が収録された光ディスクの再生中に、曲間の無信
号部分を再生する際、割り込み処理によってオーディオ
信号出力にミュートをかける場合のように、無信号部分
を過ぎる時点で次の割り込み処理が発生せず、次曲の冒
頭部分の信号出力がミュートで欠けてオーディオ信号出
力が劣化するという状態の発生を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ディスク再生装置のミュート回
路の一実施例を一部ブロックで示す図である。
【図2】図1に示すミュート回路の各部の出力信号波形
を示す図で、図2(a)は光ディスクから再生されたオ
ーディオ信号の波形図、図2(b)は図1に示すCPU
1から出力されるミュート信号S1の波形図、図2
(c)はCPU1の次段の反転回路5から出力される反
転信号S3の波形図、図2(d)は積分回路7から出力
される積分信号S5の波形図、図2(e)は積分回路7
の次段の反転回路9から出力される反転信号S7の波形
図である。
【図3】従来の光ディスク再生装置に設けられたミュー
ト回路を一部ブロックで示す図である。
【図4】図3に示す従来のミュート回路の各部の出力信
号波形を示す図で、図4(a)は光ディスクから再生さ
れたオーディオ信号の波形図、図4(b)は図3に示す
CPU1から割り込み処理により出力されるミュート信
号の波形図、図4(c)は図4(b)のミュート信号に
基づいてミュートがかけられた際の図3のオーディオ回
路3のL,Rのチャンネル出力ラインLL,LRの各オー
ディオ出力端子OL,ORに現れるオーディオ信号の波形
図である。
【符号の説明】
1 CPU(ミュート信号出力手段) 3 オーディオ回路 5,9 反転回路(パルス幅変更手段) 7 積分回路(パルス幅変更手段) R1 抵抗 C1 コンデンサ LL Lチャンネル出力ライン LR Rチャンネル出力ライン Q1,Q2 スイッチングトランジスタ(スイッチング手
段) S1 ミュート信号 S3,S7 反転信号 S5 積分信号 t 無信号部分開始時点 t0 無信号部分時間 t1,t2,t3 パルス幅

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスク再生装置により光ディスクか
    ら再生されたオーディオ信号の出力にミュートをかける
    ミュート回路であって、 固定のパルス幅のミュート信号を出力するミュート信号
    出力手段と、 前記再生されたオーディオ信号の出力にミュートをかけ
    る所望の時間に応じて前記ミュート信号のパルス幅を変
    更するパルス幅変更手段と、 前記パルス幅を変更したミュート信号に基づいて前記再
    生されたオーディオ信号の出力、遮断を切り換えるスイ
    ッチング手段と、 を備えることを特徴とする光ディスク再生装置のミュー
    ト回路。
JP13258893A 1993-05-10 1993-05-10 光ディスク再生装置のミュート回路 Pending JPH06325370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13258893A JPH06325370A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 光ディスク再生装置のミュート回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13258893A JPH06325370A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 光ディスク再生装置のミュート回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06325370A true JPH06325370A (ja) 1994-11-25

Family

ID=15084857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13258893A Pending JPH06325370A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 光ディスク再生装置のミュート回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06325370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1635455A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-15 ORION ELECTRIC CO., Ltd. Mute circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1635455A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-15 ORION ELECTRIC CO., Ltd. Mute circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3295443B2 (ja) オーディオ装置における信号処理回路
US8548306B2 (en) Audio and video recording and reproduction apparatus for reproducing audio signals having different volume levels
JPH06325370A (ja) 光ディスク再生装置のミュート回路
JPH061869B2 (ja) オ−デイオ機器
JPH0575366A (ja) オーデイオ装置における信号処理回路
JP2629739B2 (ja) 音声信号減衰装置
JPS593603Y2 (ja) ミユ−テイング回路
JP2014127925A (ja) デジタルオーディオ信号処理装置、及び、ミュート制御方法
JPH0529861A (ja) 自動楽音歪防止装置
JPH0329763Y2 (ja)
JPS60206307A (ja) 電子回路
KR910008267Y1 (ko) 테이프 레코더의 녹음 모니터 및 뮤팅 제어회로
KR0115929Y1 (ko) 패시브 기능을 갖는 프리앰프
JP3006741B2 (ja) 曲間検出回路
JP3605685B2 (ja) ミューティング装置
JPH0918261A (ja) 電子機器のミューティング回路
JP2817471B2 (ja) 再生装置
JP2771314B2 (ja) 広帯域増幅器
JPH0818366A (ja) オーディオ用ic
JPH05325405A (ja) ミューティング装置
JPH0744758B2 (ja) 音声信号減衰装置
KR19980058818A (ko) 스테레오 마이크 잭을 이용한 가라오케 회로부의 뮤트장치
JPH0621791A (ja) 信号の切り換え方法
JPH0637549A (ja) パワーアンプユニット及びノイズ除去回路
JPH05151702A (ja) 再生装置