JPH06319576A - 醗酵供給原料 - Google Patents

醗酵供給原料

Info

Publication number
JPH06319576A
JPH06319576A JP6007883A JP788394A JPH06319576A JP H06319576 A JPH06319576 A JP H06319576A JP 6007883 A JP6007883 A JP 6007883A JP 788394 A JP788394 A JP 788394A JP H06319576 A JPH06319576 A JP H06319576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mannose
glucose
fermentation
xanthan gum
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6007883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3644695B2 (ja
Inventor
Troostembergh Jean-Claude M P Z De
ジヤン−クロード・マリー・ピエール・ジスライン・ドウ・トロ−ステムベルク
Roland Herwig Friedrich Beck
ローラント・ヘルウイッヒ・フリードリッヒ・ベック
Wannemaeker Benedicte L T De
ベネデイクテ・リバイン・テレセ・ドウ・ウアネメーカ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cerestar Holding BV
Original Assignee
Cerestar Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cerestar Holding BV filed Critical Cerestar Holding BV
Publication of JPH06319576A publication Critical patent/JPH06319576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644695B2 publication Critical patent/JP3644695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/04Polysaccharides, i.e. compounds containing more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/04Polysaccharides, i.e. compounds containing more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic bonds
    • C12P19/06Xanthan, i.e. Xanthomonas-type heteropolysaccharides

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 単純糖が醗酵供給原料の成分となっている、
マンノース単位を含む生成物を製造するのための醗酵方
法であって、その糖の一部がマンノースであることを特
徴とする。 【効果】 所望の生成物がマンノース単位を含む一定の
醗酵方法において所望の細胞分解産物の増加した収量が
マンノースを醗酵供給原料の炭水化物の一部として使用
することによって得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、醗酵用の供給原料、特
にマンノースからなる供給原料、より詳しくはキサンタ
ンガムの醗酵方法におけるかゝる供給原料に関する。
【0002】
【従来技術】50年前において、醗酵方法がその他の方
法によっては工業的規模で合成することが不能である複
雑な有機分子の製造に著しく顕著になってきた。古典的
方法が単純生成物、例えばエタノールおよび酢酸を製造
するのに数100年来公知でありそして使用されている
が、微生物醗酵方法が食品、化学薬品および医薬品工業
用のより複雑な生成物を製造するのに開発されたのは極
最近である。
【0003】代表的醗酵方法には、特別微生物の好適な
供給原料上で培養することによって該微生物の数を増や
し、そしてそれと同時にまたはそれに続いてそのうちの
いくつかまたは全てが該方法の所望の生成物である細胞
溶解産物を製造することを含む。その一例は、好適な培
地上でXanthomomas campestris
生長させて所望の細胞溶解産物であるキサンタンガムを
製造することである。キサンタンガムは、D−グルコー
ス、D−マンノースおよびD−グルコール酸を含有する
複雑なポリサッカライドであって、そして食品、医薬品
および化学薬品工業用の用途に優れたレオロジー性質を
有している。
【0004】より最近となって、微生物醗酵方法の範囲
が、遺伝子工学処理されたびえいぶつの使用により拡大
され、そして付加的に醗酵に応答性のある酵素を動物細
胞の培養により、例えばヒト抗血友病因子VIIIの製
造に提供されている醗酵方法が考案されている。
【0005】微生物または細胞培養醗酵方法のための供
給原料は一般には炭水化物、窒素源および種々の鉱物を
含む。炭水化物は、細胞分解法においてかゝる糖類を使
用する前に微生物が例えば単純糖に分解させることがで
きるデンプンまたはマルトデキストリン等の複雑な物質
であることができる。しかしながら、より頻繁には醗酵
供給源は、直接単純糖、例えばマルトースあるいはより
一般にはグルコースから作製される。例えば、グルコー
スを上記のXanthomomas campestr
is醗酵における炭水化物成分として使用することは従
来技術である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】キサンタンガムのごと
く、所望の生成物がマンノース単位を含む一定の醗酵方
法において所望の細胞分解産物の増加した収量がマンノ
ースを醗酵供給原料の炭水化物の一部として使用するこ
とによって得られるということ見出した。マンノース
は、グルコースのエピマーであるが、速やかに利用し難
く、従ってグルコースよりも高価である。しかしなが
ら、マンノースの費用が高価であるにも関わらず、本発
明者等は、従来醗酵に使用されてきたグルコースの一部
を置き換えるのが、特に置換が以下に記載するマンノー
スとグルコースとのより高価ではないマンノースとグル
コースとの混合物である場合に、高価な供給源の競合物
よりも通常高い価値の生成物をより多く生成するゆえ
に、経済的であるということを見出した。本発明にける
マンノースの全ての参照は、D−マンノースである。
【0007】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、単純
糖が醗酵供給原料の成分となっている、マンノース単位
を含む生成物を製造するのための醗酵方法であって、そ
の糖の一部がマンノースであることを特徴とする方法で
ある。
【0008】好ましくは、醗酵供給源の糖成分は、マン
ノースとグルコースとの混合物であり、そしてより好ま
しくは、該混合物は、5ないし6重量%のマンノ、ー
ス、特に20ないし45重量%のマンノースを含み、そ
して残余には少量のその他の糖類、例えばマルトースが
存在してもよいが主としてグルコースである。マンオー
スは、触媒、例えばモリブデン化合物の存在下でのグル
コースのエピ化によって製造することができる。このエ
ピ化反応の生成物は、マンノースとグルコースとの混合
物であって、代表的には約30重量%のマノースを含有
し、そして特にこれは本発明による醗酵供給源として使
用できる混合物である。エピ化供給源としてグルコース
シロップ、例えば90%またはそれ以上のグルコースと
マルトース等のグルコースオリゴマーとの混合物を使用
することも可能であり、その場合には醗酵供給源は、少
量のグルコースオリゴマーも含有する。エピ化生成物
は、マンノースと、グルコースおよびマンノースからな
る供生成物ラニーネート流とを分離するために、例えば
クロマトグラフにより処理してもよい。かゝるラフィネ
ート流は、5ないし15重量%のマンノースを含み、そ
して本発明による方法における供給源として使用するこ
ともできる。別に、所望の醗酵生成物が比較的にマンノ
ース単位が豊富である場合にはマンノースをエピ化生成
物に添加するかまたは生成物をクロマトグラフにより富
化して好適な醗酵供給源を製造することも可能である。
マンノース/グルコース混合物の使用は、マンノースお
よびグルコース単位の両方を含む醗酵生成物の製造に特
に有効である。
【0009】本発明による醗酵供給源は、醗酵方法によ
るキサンタンガムの生成物に、特に使用される微生物が
Xanthomomas campestrisである
場合に特に有効である。以下に本発明に記載される実施
実施例に示す通り、等量のマンノースによるかゝる醗酵
方法におけるグルコースの一部の置換により30重量%
以上のキサンタンガムの収量が改良される。
【0010】本発明による醗酵方法は、バッチ式に行う
ことができ、その場合には全ての供給源を醗酵の開始時
に添加し、または該方法は半連続的に行うことができ、
その際には供給源を醗酵の間に暫時添加するが、マンノ
ースおよびその他の単純糖、例えばグルコースは別々に
または好ましくは一緒に添加される。
【0011】
【実施例】本発明を以下の実施例により更に記載し説明
する。実施例1〜4 以下の醗酵において、使用した微生物は、Xantho
momas campestris NRRL 145
9−14(LMG 574)タイプt1とした。
【0012】予備培養培地を使用して醗酵用の接種原を
調製した。この培地は、以下の組成を有していた。(こ
れらの実施例における全てのパーセンテージが重量によ
るものである) マルトエキス 0.3% 酵母エキス 0.3% バクト−ペプトン 0.5% (窒素源) 燐酸水素二カリウム 0.5% 硫酸マグネシウム 0.02%。
【0013】この溶液を、120℃で20分間加熱する
ことによって滅菌する前に硫酸の添加によりpH7に調
整した。120℃で20分間加熱することによって別に
滅菌した20%炭水化物ストック溶液をグルコースまた
は30%マンノースと70%グルコースとの混合物の2
%の溶液のいずれかとして上記溶液に添加した。
【0014】このようにして調製された100mlの予
備培養培地をRevo管からXanthomomas
campestrisで接種し、そして28℃でロータ
リーテーブル上で2日間温置した。
【0015】実施例に使用した醗酵培地は、 マルトエキス 0.3% 酵母エキス 0.3% バクト−ペプトン 0.5% (窒素源) 燐酸水素二カリウム 0.5% 硫酸マグネシウム 0.02% から構成された。
【0016】この溶液を滅菌前にpH7に調整した。醗
酵培地の炭水化物成分は、グルコースまたは30%マン
ノース/70%グルコース混合物とした。グルコースま
たはグルコース/マンノース混合物を100mlの水に
溶解して各々1%、1.5%、2%および3%の濃度と
した。
【0017】ファーメンターは、2リットル容量を有し
ており、そして1.3リットルの上記の滅菌された培地
プラス100mlのグルコースまたはマンノース/グル
コース混合物溶液プラス100mlの予備培養接種原を
含有していた。温度を29℃で保持し、通気速度は1.
5vvm(毎分3リットル)とし、そして攪拌速度は、
850rpmとした。
【0018】各醗酵を18時間続け、その後にキサンタ
ンガムの製造量を測定し、そして残留糖類の量を測定し
た。キサンタンガムの測定は、醗酵培地を3度その容量
のイソプロパノールで希釈し、そして沈澱したキサンタ
ンガムを濾別することによって行った。沈澱物を二容量
のイソプロパノールで洗浄し、濾過し、そしてオーブン
中で40℃で一晩乾燥させた後、キサンタンガムを秤量
した。
【0019】残留糖類は、キサンタンガムの沈澱および
イソプロパノールの蒸発の後に培地の高圧液体クロマト
グラフィーにより測定した。醗酵の結果は、以下の通り
である。 実施例 糖類 糖濃度 キサンタ キサンタン キサンタン ンガム濃度 ガム収率 ガム収率 (g/L) (消費糖基準)(全糖類基準) 1(a) グルコース 1% 10.4 104 104 1(b) マンノース/ 1% 11.6 119 116 グルコース 2(a) グルコース 1.5% 11.7 87 78 2(b) マンノース/ 1.5% 14.0 102 93 グルコース 3(a) グルコース 2.0% 13.6 68 3(b) マンノース/ 2.0% 14.5 91 72 グルコース 4(a) グルコース 3.0% 10.4 35 4(b) マンノース/ 3.0% 13.9 88 46 グルコース 上記の結果から見出される通り、収率の増加が、グルコ
ース単独と比較したマンノース/グルコース混合物の対
する4の比較対の実験全てで得られ、最高増加%は実施
例4における34%であった。
【0020】実施例5および実施例6 実施例1ないし実施例4と同様に、使用した微生物は、
Xanthomomas campestris NR
RL 1459−14(LMG 574)タイプt1と
した。
【0021】予備培養培地を使用して醗酵用の接種原を
調製した。この培地は、以下の組成を有していた。(こ
れらの実施例における全てのパーセンテージが重量によ
るものである) マルトエキス 0.3% 酵母エキス 0.3% バクト−ペプトン 0.5% (窒素源) 燐酸水素二カリウム 0.5% 硫酸マグネシウム 0.02%。
【0022】この溶液を、120℃で20分間加熱する
ことによって滅菌する前に硫酸の添加によりpH7に調
整した。120℃で20分間加熱することによって別に
滅菌した20%炭水化物ストック溶液をグルコースの2
%の溶液として上記溶液に添加した。
【0023】このようにして調製された100mlの予
備培養培地をRevo管からXanthomomas
campestrisで接種し、そして28℃でロータ
リーテーブル上で2日間温置した。
【0024】実施例に使用した醗酵培地は、 硝酸アルミニウム 1.144g/l 燐酸二水素カリウム 2.866g/l 塩化マグネシウム 0.507g/l 硫酸ナトリウム 0.089g/l クエン酸一水和物 2.3 g/l 硼酸 0.006g/l 塩化第二鉄 0.024g/l 炭酸カルシウム 0.020g/l 塩化亜鉛 0.030g/l 濃塩酸 0.13ml。
【0025】この溶液を滅菌前に5規定水酸化ナトリウ
ム溶液でpH7に調整した。醗酵培地の炭水化物成分
は、グルコースまたは30%マンノース/70%グルコ
ース混合物とした。グルコースまたはグルコース/マン
ノース混合物を100mlの水に溶解して3%の濃度と
した。
【0026】ファーメンターは、2リットル容量を有し
ており、そして1.3リットルの上記の滅菌された培地
プラス100mlのグルコースまたはマンノース/グル
コース混合物溶液プラス100mlの予備培養接種原を
含有していた。温度を29℃で保持し、通気速度は1.
5vvm(毎分3リットル)とし、そして攪拌速度は、
850rpmとした。醗酵の際、pHを2規定水酸化カ
リウム溶液の添加によりpH7で制御した。
【0027】6.6日醗酵の後、全ての糖類が消費され
た際に、製造したキサンタン紙を醗酵培地を3度その容
量のイソプロパノールで希釈し、そして沈澱したキサン
タンガムを濾別することによって行った。沈澱物を二容
量のイソプロパノールで洗浄し、濾過し、そしてオーブ
ン中で40℃で一晩乾燥させた後、キサンタンガムを秤
量した。
【0028】残留糖類は、キサンタンガムの沈澱および
イソプロパノールの蒸発の後に培地の高圧液体クロマト
グラフィーにより測定した。醗酵の結果は、以下の通り
である。 実施例 糖類 糖濃度 キサンタ キサンタン 隆伏応力* ンガム濃度 ガム収率 Pa (g/L) (全糖類基準) 5(a) グルコース 1% 9.78 32 20.5 5(b) マンノース/ 1% 10.97 36 21.5 グルコース 6(a) グルコース 1.5% 10.5 35 18.5 6(b) マンノース/ 1.5% 14.4 48 17.5 グルコース* 隆伏応力は、20℃でBohlin CS レオメー
ターにより0.1%塩化ナトリウムを含有する3%水溶
液を使用して測定した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローラント・ヘルウイッヒ・フリードリッ ヒ・ベック ベルギー国、1160ブリユッセル、アヴニ ユ・ジヨセフ・ゴッシオー、13 (72)発明者 ベネデイクテ・リバイン・テレセ・ドウ・ ウアネメーカ− ベルギー国、1070ブリユッセル(アンダー レヒト)、アヴニユ・パウル・ジヤンソ ン、62

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単純糖が醗酵供給原料の成分となってい
    る、マンノース単位を含む生成物を製造するのための醗
    酵方法であって、その糖の一部がマンノースであること
    を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 糖が場合により少量のその他の糖類を含
    有するマンノースとグルコースとの混合物である請求項
    1の方法。
  3. 【請求項3】 マンノースとグルコースとの混合物が5
    ないし60重量%のマンノース、好ましくは20ないし
    45重量%のマンノースを含み、そして残余がグルコー
    スおよび場合により少量のその他の糖類である請求項2
    の方法。
  4. 【請求項4】 マンノースとグルコースとの混合物がグ
    ルコースのエピ化によって製造されたものである請求項
    2または3の方法。
  5. 【請求項5】 マンノースとグルコースとの混合物がグ
    ルコースのエピ化から生じたラフィネート流であり、そ
    して5ないし15重量%のマンノースを含有する請求項
    4の方法。
  6. 【請求項6】 醗酵方法がキサンタンガムの製造方法で
    ある請求項1ないし5のいずれか一つの方法。
  7. 【請求項7】 キサンタンガムをXanthomoma
    s campestrisで醗酵方法により製造する請
    求項6の方法。
JP00788394A 1993-01-30 1994-01-27 醗酵供給原料 Expired - Fee Related JP3644695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9301894:3 1993-01-30
GB939301894A GB9301894D0 (en) 1993-01-30 1993-01-30 Fermentation feedstock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06319576A true JPH06319576A (ja) 1994-11-22
JP3644695B2 JP3644695B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=10729613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00788394A Expired - Fee Related JP3644695B2 (ja) 1993-01-30 1994-01-27 醗酵供給原料

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5480785A (ja)
EP (1) EP0609995B1 (ja)
JP (1) JP3644695B2 (ja)
AT (1) ATE154394T1 (ja)
DE (1) DE69403688T2 (ja)
DK (1) DK0609995T3 (ja)
ES (1) ES2102769T3 (ja)
FI (1) FI105346B (ja)
GB (1) GB9301894D0 (ja)
GR (1) GR3023763T3 (ja)
NO (1) NO308620B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999025208A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-27 Rhodia Inc. Use of liquid carbohydrate fermentation product in foods
US7727747B2 (en) * 2006-11-14 2010-06-01 Bemidji State University Foundation Solid or semi-solid state fermentation of xanthan on potato or potato waste
WO2014149468A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of biosynthesizing bacterial extracellular galactomannan polysaccharides and subunits thereof for use in subterranean formation operations

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE634296A (ja) * 1960-05-27
US3119812A (en) * 1962-04-02 1964-01-28 Rogovin Seymour Peter Method of recovering microbial polysaccharides from their fermentation broths
US3256271A (en) * 1963-06-26 1966-06-14 Kelco Co Method of improving viscosity characteristics of xanthomonas hydrophilic colloids and esters produced thereby
JPS5277007A (en) * 1975-12-19 1977-06-29 Towa Kasei Kogyo Kk Method of producing aqueous hexose and hexoseealcohol containing solution
US4418145A (en) * 1980-07-14 1983-11-29 Standard Oil Company Xanthomonas campestris ATCC 31601 and process for use
US4713449A (en) * 1985-08-06 1987-12-15 Getty Scientific Development Company Polysaccharide polymer made by xanthomonas
US4868293A (en) * 1985-08-06 1989-09-19 Getty Scientific Development Company Polysaccharide polymer made by xanthomonas
US5102561A (en) * 1985-08-06 1992-04-07 Getty Scientific Development Company Processes of thickening and of oil recovery using polysaccharide polymer made by xanthomonas

Also Published As

Publication number Publication date
DK0609995T3 (da) 1997-10-27
GB9301894D0 (en) 1993-03-17
ES2102769T3 (es) 1997-08-01
GR3023763T3 (en) 1997-09-30
EP0609995B1 (en) 1997-06-11
US5480785A (en) 1996-01-02
FI940429A0 (fi) 1994-01-28
DE69403688D1 (de) 1997-07-17
FI105346B (fi) 2000-07-31
EP0609995A1 (en) 1994-08-10
JP3644695B2 (ja) 2005-05-11
DE69403688T2 (de) 1997-09-25
FI940429A (fi) 1994-07-31
NO940304D0 (no) 1994-01-28
NO308620B1 (no) 2000-10-02
NO940304L (no) 1994-08-01
ATE154394T1 (de) 1997-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5953834B2 (ja) ビフイズス菌増殖促進物質
Zevenhuizen Selective synthesis of polysaccharides by Rhizobium trifolii, strain TA-1
CN108949713B (zh) 一种米曲霉菌体发酵液的制备方法及其在低聚果糖生产中的应用
Hehre Comparison of Dextran Synthesis by Leuconostoc Enzyme with Starch Synthesis by Potato Phosphorylase.
JPH051718B2 (ja)
JPS6013677B2 (ja) シュクロ−スの酵素的トランスフルクトシレ−ション法
JPS6394988A (ja) ヒアルロン酸の製造法
JPH06319576A (ja) 醗酵供給原料
JPS6314950B2 (ja)
JP2767198B2 (ja) ウリジン二リン酸n−アセチルグルコサミンの製造方法
US5580763A (en) Method for fermentation production of xanthan gum
CN107674854B (zh) 一种固氮鞘氨醇单胞菌以及在制备结冷胶中的应用
JP2873894B2 (ja) 環状デプシペプチドおよびその製造法
US4301247A (en) Method for improving xanthan yield
US2538942A (en) Process for the production of streptomycin using soybean meal-distillers solubles medium
JPH06253877A (ja) 微生物によるセルロース性物質の製造方法
JP3594650B2 (ja) デキストランの製造方法
JP2731100B2 (ja) デキストランスクラーゼ生産性新規微生物及びこの新規微生物を用いるデキストランスクラーゼの生産方法
JPH0823989A (ja) パノース含量の高いオリゴ糖の製造方法
JPH078284A (ja) パノースを含有するオリゴ糖の製造方法
JPH05137590A (ja) 微生物によるラクトシルフラクトシドの精製法
KR960003644B1 (ko) 이소말토올리고당의 제조방법
JPH07123993A (ja) フラクトースからの二糖類の製造法
JPH0319695A (ja) トランス―4―シアノシクロヘキサンカルボン酸アミドの製造法およびそれに用いる酵素
US2694670A (en) Buffering of dextran fermentations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees