JPH06317001A - 化粧コンクリート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに用いる成形型 - Google Patents

化粧コンクリート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに用いる成形型

Info

Publication number
JPH06317001A
JPH06317001A JP5128230A JP12823093A JPH06317001A JP H06317001 A JPH06317001 A JP H06317001A JP 5128230 A JP5128230 A JP 5128230A JP 12823093 A JP12823093 A JP 12823093A JP H06317001 A JPH06317001 A JP H06317001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
flat plate
concrete
concrete flat
decorative concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5128230A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Oiwa
勝 大岩
Masami Hisada
正己 久田
Keiji Ogasawara
啓治 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP5128230A priority Critical patent/JPH06317001A/ja
Priority to GB9408379A priority patent/GB2277541A/en
Publication of JPH06317001A publication Critical patent/JPH06317001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C5/00Pavings made of prefabricated single units
    • E01C5/22Pavings made of prefabricated single units made of units composed of a mixture of materials covered by two or more of groups E01C5/008, E01C5/02 - E01C5/20 except embedded reinforcing materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B19/00Machines or methods for applying the material to surfaces to form a permanent layer thereon
    • B28B19/0053Machines or methods for applying the material to surfaces to form a permanent layer thereon to tiles, bricks or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B7/00Moulds; Cores; Mandrels
    • B28B7/0002Auxiliary parts or elements of the mould
    • B28B7/0011Mould seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B7/00Moulds; Cores; Mandrels
    • B28B7/0029Moulds or moulding surfaces not covered by B28B7/0058 - B28B7/36 and B28B7/40 - B28B7/465, e.g. moulds assembled from several parts
    • B28B7/0035Moulds characterised by the way in which the sidewalls of the mould and the moulded article move with respect to each other during demoulding
    • B28B7/0041Moulds characterised by the way in which the sidewalls of the mould and the moulded article move with respect to each other during demoulding the sidewalls of the mould being moved only parallelly away from the sidewalls of the moulded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B7/00Moulds; Cores; Mandrels
    • B28B7/0029Moulds or moulding surfaces not covered by B28B7/0058 - B28B7/36 and B28B7/40 - B28B7/465, e.g. moulds assembled from several parts
    • B28B7/0035Moulds characterised by the way in which the sidewalls of the mould and the moulded article move with respect to each other during demoulding
    • B28B7/0044Moulds characterised by the way in which the sidewalls of the mould and the moulded article move with respect to each other during demoulding the sidewalls of the mould being only tilted away from the sidewalls of the moulded article, e.g. moulds with hingedly mounted sidewalls
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C2201/00Paving elements
    • E01C2201/02Paving elements having fixed spacing features
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C2201/00Paving elements
    • E01C2201/04Paving elements consisting of natural stones and a binder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】施工が簡単で施工面を良好に仕上げることがで
き且つ重量物等が乗り上げても施工面に凹凸を生ぜしめ
ない化粧コンクリート平板を提供する。 【構成】コンクリート基体12の上面にタイル等化粧板
体14を固着して成る化粧コンクリート平板10の側面
にスペーサ部16を突出状に一体に設ける。そしてコン
クリート平板10を並べて施工するとき、スペーサ部1
6を隣接する化粧コンクリート平板10の側面に当てる
ようにする。また化粧板体14の側面とコンクリート基
体12との側面を合致させ、それらが同一面を形成する
ようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、コンクリート基体の
上面にタイル等化粧板体が固着されて成る化粧コンクリ
ート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに
用いる成形型に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、コンクリートを所定厚みの平板状
に成形して成るコンクリート平板が歩道用等として用い
られているが、近年コンクリート基体の上面にタイル等
化粧板体を固着して表面化粧して成る化粧コンクリート
平板が、美観良好なものとして用いられるようになって
きている。
【0003】この化粧コンクリート平板、例えば化粧板
体としてタイルを用いた化粧コンクリート平板の場合、
従来は図13に示すような方法で製造していた。
【0004】即ち、図に示すような枠部材100を格子
状に組んで成形型を構成し、そこに形成された複数の成
形空間の底部にタイル102を置いてその上から流動状
態のコンクリート材料を流し込み固化させることで、タ
イル102とコンクリート基体103(図14参照)と
を一体化して成る化粧コンクリート平板104を複数個
同時に一挙に成形していた。
【0005】而してこのようにして製造した化粧コンク
リート平板104を用いて歩道等の舗装を行う場合、図
14(ロ)に示しているようにこれらを互いに所定間隔
を隔てて一定配列状態に並べ、その隙間に砂を目地材と
して詰めるといった作業を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで化粧板体とし
て用いられるタイルの場合、これを厳密に一定寸法の大
きさに製造することは難しく、各タイル毎に寸法のばら
つきが生ずるのを避け得ない。従って図14(イ)
(a)において枠部材100を格子状に組んで成形空間
を形成する際、予定されているタイル102の寸法のう
ち最も大きなものが入り込めるように成形空間の寸法を
定めることとなる。
【0007】しかしながらこのようにすると、タイル1
02を成形空間の底部に置いたとき、タイル102の側
面と枠部材100内側面との間に大なり小なり隙間が生
じてしまう。
【0008】而してこのような隙間が生じた状態で成形
空間にコンクリート材料を流し込むと、これがその隙間
内部に入り込んでコンクリート漏れを起してしまう。
【0009】この結果得られる化粧コンクリート平板1
04は、図14(イ)(b)に示しているように、コン
クリート基体103がタイル102の側面から外方には
み出した(突出した)形態のものとなってしまい、美観
の悪いものとなってしまう。
【0010】またこのような化粧コンクリート平板10
4を用いて施工したとき、タイル102とタイル102
との隙間を一定にするための化粧コンクリート平板10
4間の間隔が一定でなくなって施工が行い難く、施工に
多大の時間を要するとともに目地通りの悪いものとなっ
てしまう。
【0011】また従来の化粧コンクリート平板104の
場合、これを用いて舗装を行ったときそれらの間の間隙
に砂が詰められているだけであってその砂は長期の間に
沈み込んでしまうために、舗装面上に車が乗り上げる等
して重量がかかると、化粧コンクリート平板104に対
して図14(ロ)中矢印方向に示す回転力が作用して舗
装面が凹凸状となってしまう問題があった。
【0012】
【課題を解決するための手段】本願の発明はこのような
課題を解決するためになされたものである。而して本願
の第一の発明は、コンクリート基体の上面にタイル等化
粧板体が固着されて成る化粧コンクリート平板であっ
て、その側面に、該化粧コンクリート平板を並べて施工
したときに隣接する化粧コンクリート平板の側面に当っ
て間隔を確保するスペーサ部が突出状に一体に設けられ
ていることを特徴とする(請求項1)。
【0013】また本願の別の発明は、前記化粧板体の側
面とコンクリート基体の側面とが合致しており、それら
が同一面を形成していることを特徴とする(請求項
2)。
【0014】本願の更に別の発明は、前記スペーサ部が
前記化粧コンクリート平板の厚み方向に延びていること
を特徴とする(請求項3)。
【0015】本願の更に別の発明は、前記スペーサ部の
上端が、前記化粧板体の表面より所定寸法下側に位置さ
せられていることを特徴とする(請求項4)。
【0016】本願の更に別の発明は、コンクリート基体
の上面にタイル等化粧板体が固着されて成る化粧コンク
リート平板の製造方法であって、該コンクリート基体の
各辺の側面を成形する型枠片をそれぞれ別体の部材にて
且つ単一の化粧コンクリート平板用として構成し、それ
らを化粧板体の側面に押し当てる状態に組み合せて内部
に単一の成形空間を形成し、該成形空間にコンクリート
材料を流し込んで固化させることにより、化粧板体とコ
ンクリート基体とを一体に固着して成る化粧コンクリー
ト平板を製造することを特徴とする(請求項5)。
【0017】本願の更に別の発明は、コンクリート基体
の上面にタイル等化粧板体が固着されて成る化粧コンク
リート平板の製造用の成形型であって、該コンクリート
基体の各辺の側面を成形するための型枠片がそれぞれ別
々の部材にて且つ単一の化粧コンクリート平板用として
構成され、それらが該化粧板体の各側面に当接する状態
に互いに組み合されることによって内部に該コンクリー
ト基体成形のための単一の成形空間を生ぜしめるように
成されていることを特徴とする(請求項6)。
【0018】本願の更に別の発明は、前記型枠片が、予
定されている化粧コンクリート平板の各辺よりも微小寸
法長く形成され且つ組合せ時に隣接する型枠片の一方の
側端面が他方の型枠片の内側面に当接させられて型組み
される構成と成されていることを特徴とする(請求項
7)。
【0019】
【作用及び発明の効果】上記のように請求項1の発明
は、化粧コンクリート平板の側面にこれより突出するス
ペーサ部を一体に設けるようにしたもので、本発明によ
れば化粧コンクリート平板の施工に際してそれらコンク
リート平板を所定配列状態に並べるとき、側面のスペー
サ部を隣接する化粧コンクリート平板の側面に当接させ
るようにして並べることで、化粧コンクリート平板と化
粧コンクリート平板との間隔を一定に保つことができ
る。このため施工性が向上し、施工時間も短くて済むよ
うになる。
【0020】このスペーサ部は、化粧コンクリート平板
における化粧板体とコンクリート基体との各側面が合致
し、互いに同一面を形成している場合においてより大き
な効果を発揮する(請求項2)。
【0021】このように化粧板体とコンクリート基体と
の側面が同一面を形成している場合、即ちコンクリート
基体が化粧板体の側面よりはみ出して(突き出して)い
ない場合、スペーサ部を隣接する化粧コンクリート平板
の側面に当てるようにしてそれらを並べていくだけで、
化粧コンクリート平板同士の間隔を一定に揃えることが
できると同時に、コンクリート基体の上面に固着された
化粧板体間の隙間を一定の隙間となし得る。これにより
目地の揃った、目地通りの良い施工面を形成することが
できる。
【0022】請求項3の発明は、上記スペーサ部を化粧
コンクリート平板の厚み方向に延設したもので、本発明
によれば化粧コンクリート平板の施工面上に重量物が載
る等して回転力が加わった場合にも、スペーサ部の隣接
化粧コンクリート平板の側面への当接作用により、化粧
コンクリート平板が回転運動するのが効果的に防止さ
れ、従って化粧コンクリート平板の回転運動に起因する
施工面の凹凸の発生が防止される。
【0023】請求項4の発明は、上記スペーサ部の上端
位置を化粧コンクリート平板表面より所定寸法下側に位
置させたもの、即ちスペーサ部を表面より所定寸法下側
部位以下の部分に形成したもので、このようにすること
によって化粧コンクリート平板を施工したとき、スペー
サ部を砂等の目地材にて隠蔽状態とすることができ、施
工面の美観を良好とすることができる。
【0024】請求項5の発明は、成形型の型枠片を化粧
コンクリート平板の各側面ごとに別々の部材にて且つ単
一の化粧コンクリート平板用として構成し、それらを化
粧板体の側面に押し当てる状態に組んで内部に単一の成
形空間を形成し、そこにコンクリート材料を流し込んで
化粧コンクリート平板を1個ごとに製造するものであ
る。
【0025】本発明によれば、化粧板体例えばタイルの
寸法が個々にばらついていても、確実にその側面と型枠
片の内側面とを密着状態とすることができる。
【0026】それ故コンクリート材料を流し込んでこれ
を化粧板体と一体に固化させたとき、コンクリート基体
の側面と化粧板体の側面とを確実に同一面を成すように
成形することができる。
【0027】また本方法によれば各型枠片を個々に分解
できるので、上記の如く上端が化粧コンクリート平板の
表面より所定寸法下側に位置するような形態のスペーサ
部を平板側面に設ける場合においても、容易にかかるス
ペーサ部を成形し、且つこれを脱型することができる。
【0028】請求項6の発明は成形型に係るものであっ
て、この発明の成形型は請求項5の発明の製造方法の実
施に好適に用いることができ、また請求項7の発明は、
この成形型の各型枠片を所定長さとして、隣接する一方
の型枠片の側端面を他方の型枠片の内側面に当接させる
状態に型組みするように成したもので、この発明によれ
ば化粧板体の寸法が個々にばらついていても、互いに隣
接する型枠片同士の当接位置をずらせることで容易に対
応することができる。
【0029】
【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。図1において10は化粧コンクリート平板で
あって、四角形状のコンクリート基体12の上面に化粧
板体としての四角形状のタイル14が固着された形態を
成している。尚この例の化粧コンクリート平板10は大
きさが150mm角のものとされ、厚みはコンクリート
基体が50mm、タイル14の厚みが10mm、全体の
厚みが60mmとされている。
【0030】この化粧コンクリート平板10において
は、コンクリート基体12の側面とタイル14の側面と
が互いに合致させられており、それぞれの側面が面一
面、つまり同一面を形成している。
【0031】コンクリート基体12の各辺の側面には、
これより突出するスペーサ部16が一体に成形されてい
る。スペーサ部12は、コンクリート基体12の下端よ
り真っ直ぐに上方に延びており、その上端が化粧コンク
リート平板10の表面より一定寸法下側部位に位置させ
られている。尚スペーサ部16の寸法は、その巾が10
mm、高さが35mm、厚み(突出量)が5mmとされ
ている。
【0032】図2はこの化粧コンクリート平板10を用
いて施工したときの利点を示したもので、図示のように
この化粧コンクリート平板10の場合、側面から突出す
るスペーサ部16を、隣接する化粧コンクリート平板1
0の側面に当接させるようにして各化粧コンクリート平
板10を並べていくだけで、各化粧コンクリート平板1
0と10との間に一定の間隔を確保することができる。
【0033】またこの例の化粧コンクリート平板10
は、コンクリート基体12がタイル14の側面からはみ
出し(突き出し)ておらず、それらの側面が面一面を形
成しているので、上記のようにスペーサ部16を当てる
ようにして化粧コンクリート平板10を並べていくだけ
で、タイル14間の間隙(目地)を一定に揃えることが
でき、目地通りの良い施工面を得ることができる。
【0034】即ち本例の化粧コンクリート平板10を用
いれば、短期間で簡単に施工を行うことができ、しかも
施工面を美麗に仕上げることができる。
【0035】加えてこの化粧コンクリート平板10の場
合、スペーサ部16が隣接する化粧コンクリート平板1
0の側面に当接した状態となるので、施工面上に重量物
が乗り上げる等して化粧コンクリート平板10に回転力
が加わった場合にも、化粧コンクリート平板10が回転
運動するのが抑制され、施工面が凹凸状となるのが防止
される。
【0036】尚スペーサ部16は、化粧コンクリート平
板10の上面より所定寸法下側部位以下の部分に形成さ
れているため、施工時に砂等の目地材にてこれを隠蔽状
態とすることができる。
【0037】図3及び図4は上記化粧コンクリート平板
10を成形するための成形型18を示したもので、この
成形型18は4枚の型枠片20をボルト22にて互いに
組み付けて構成してある。具体的には、各型枠片20の
一方の側端面を隣接する型枠片20の内側面に当接さ
せ、また自身の内側面に対して今一方の隣接型枠片20
の側端面を当接させる状態で、各型枠片20をボルト2
2にて締結することで成形型18を構成している。
【0038】図5は各型枠片20の構成を示したもの
で、図示のように型枠片20は、その側端面にボルト2
2をねじ込むための雌ねじ穴24が形成され、また反対
側の側端の近傍においてこれを板厚方向に貫通するボル
ト挿通のための長穴26が形成されている。長穴26は
型枠片20の長手方向に長く形成されている。
【0039】各型枠片20の内側面、つまり成形面には
スペーサ成形部28が形成され、また図中下端近傍にお
いて型枠片20の長手方向にシール材嵌込みのための溝
30が形成されている。
【0040】一方外面側にはリブ32が型枠片20の長
手方向に沿って形成されている。尚各型枠片20は、長
手方向の寸法がタイル14の寸法よりも僅かに大きい寸
法(約165mm)とされている。
【0041】図6はこの型枠片20を備えた成形型18
を用いて上記化粧コンクリート平板10を成形する手順
を示している。この方法では、従来の方法のように格子
状の成形空間を形成して内部にタイルを嵌め込むといっ
たものでなく、(I),(II)に示しているようにタイル1
4を水平においてそのタイル14の各側面に型枠片20
を押し当てるようにセットする。そしてその状態で型枠
片20の長穴26内にボルト22を挿通して、相手側の
型枠片20の雌ねじ穴24にこれをねじ込み、各型枠片
20を締結する。
【0042】尚、タイル14の寸法は通常一定の範囲内
でばらついているが、そのばらつきは、型枠片20同士
の固定に際して相手側の型枠片20をスライド移動さ
せ、ボルト22による締結位置を長穴26に沿って移動
させることにより吸収することができる。即ちこの方法
によれば、タイル14の寸法の如何に拘らず、確実に型
枠片20の内側面をタイル14の側面に隙間なく密着さ
せることができる。
【0043】さてこのようにして成形型18を組んだ
ら、(III)に示しているように内部に形成された成形空
間に流動状態のコンクリート材料を流し込む。その後コ
ンクリート材料を固化させ、しかる後(IV)に示している
ように各型枠片20を分解して、内部の化粧コンクリー
ト平板10を取り出す。
【0044】図7は本発明の他の実施例の成形型及び成
形装置を示したもので、図示のようにこの装置は化粧コ
ンクリート平板10の各側面に対応する型枠片34を回
動可能なアーム36により保持している。アーム36の
軸状部38には板ばね状のスプリング40が嵌装されて
おり、これらスプリング40によって各型枠片34が内
向きに付勢されている。
【0045】この装置においては、図中一点鎖線で示す
ようにアーム36及び型枠片34を上方に回動させた状
態とし、その状態でタイル14を供給するとともに、タ
イル14を下方に下降させつつアーム36を下向きに回
動させる。
【0046】このとき型枠片34はスプリング40の付
勢力に抗して若干後退させられつつ下向きに回動し、そ
して下端位置においてその内面がタイル14の側面に密
着状態に当接する。そこでタイル14の上側に形成され
た成形空間にコンクリート材料を流し込んでこれをタイ
ル14と一体に固化させる。
【0047】流し込んだコンクリート材料が固化した
ら、今度は型枠片34をアーム36とともに上向きに回
動させることによって、成形した化粧コンクリート平板
10を取り出すことができる。
【0048】この例の場合、各型枠片34をスプリング
40の付勢力に基づいてタイル14の側面に押圧するも
のであり、上記のような締結ボルト22による各型枠片
34の締結作業及びその分解作業は必要でない。従って
化粧コンクリート平板10の製造を自動化することが可
能である。
【0049】図8は成形型及び成形装置の他の例を示し
たものである。この図において50は型枠片であって、
各型枠片50はそれぞれ1組づつのスライダー52上に
支持されている。即ち各型枠片50には、図9にも示し
ているように外面側にアーム54,56が突設される一
方、スライダー52上には支持ブロック58が立設さ
れ、そしてアーム54,56がこの支持ブロック58に
より、これらを貫通する軸60を介して上下に回動可能
に支持されている。
【0050】この軸60にはスプリング57が嵌装され
ており、これらスプリング57によってアーム54,5
6が、つまり型枠片50が図8,図10中矢印Aで示す
方向に、即ちその側端面を隣接する型枠片50の内側面
に当接させる向きに付勢されている。
【0051】他方、スライダー52は支持ロッド62に
摺動可能に嵌合されており、これら支持ロッド62の軸
方向に移動可能とされている。而してこれら支持ロッド
62にはコイルスプリング64が嵌装され、このスプリ
ング64によってスライダ52及びその上の型枠片50
が図10中矢印Bで示す内向き方向に付勢されている。
尚各支持ロッド62は、基板66上に立設されたブラケ
ット68,70にて支持されている。
【0052】この成形型及び成形装置の場合、図11
(I)に示しているように各型枠片50を上向きに回動さ
せた状態でタイル14を供給する。次いで(II)に示して
いるようにタイル14を下降させつつ各型枠片50を下
向きに回動させる。そして各型枠片50の内側に形成さ
れた成形空間にコンクリート材料を流し込み、しかる後
これを固化させてタイル14と一体化する((III))。
【0053】そしてこのようにして成形した化粧コンク
リート平板10は、(IV)に示しているように型枠片50
を上向きに回動させることによって成形型から取り出す
ことができる。
【0054】尚この成形型及び成形装置は、図12に示
しているように複数セットをベース70上に隣接して配
設しておくと、化粧コンクリート平板10を複数個同時
に成形できて好都合である。
【0055】この例では、各成形型及び成形装置のセッ
トを基板66の取付穴74(図8A参照)においてベー
ス72上に固定するようにしている。
【0056】以上本発明の実施例を詳述したがこれはあ
くまで一例示であり、本発明は例えば石その他の化粧板
体を用いた化粧コンクリート平板にも適用可能である
し、またコンクリート材料の骨材としてシャモットその
他の軽量の骨材を用いたり、セメントの一部として電炉
スラグを用いる等して化粧コンクリート平板を軽量化す
ることも適宜になし得るなど、その主旨を逸脱しない範
囲において、当業者の知識に基づき様々な変更を加えた
形態,態様で構成,実施可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である化粧コンクリート平板
の斜視図である。
【図2】同じ化粧コンクリート平板の施工時の利点の説
明図である。
【図3】同じ化粧コンクリート平板の成形型の平面及び
側面構成を示す図である。
【図4】同じ成形型の斜視図である。
【図5】図3及び図4の型枠片の図である。
【図6】図3及び図4に示す成形型を用いて図1の化粧
コンクリート平板10を成形する手順の説明図である。
【図7】本発明の他の実施例の成形型及び成形装置を示
す図である。
【図8】本発明の他の実施例の成形型及び成形装置を示
す図である。
【図9】図8における要部の分解斜視図である。
【図10】図8における型枠片の付勢方向の説明図であ
る。
【図11】図8に示す成形型,成形装置を用いて化粧コ
ンクリート平板を製造する手順の説明図である。
【図12】図8に示す成形型,成形装置を複数セット隣
接して固設するためのベースを示す図である。
【図13】化粧コンクリート平板の従来の製造方法の説
明図である。
【図14】従来の化粧コンクリート平板及びその製造方
法の不具合の説明図である。
【符号の説明】
10 化粧コンクリート平板 12 コンクリート基体 14 タイル 16 スペーサ部 18 成形型 20,50 型枠片 24 雌ねじ穴 26 長穴 28 スペーサ成形部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート基体の上面にタイル等化粧
    板体が固着されて成る化粧コンクリート平板であって、
    その側面に、該化粧コンクリート平板を並べて施工した
    ときに隣接する化粧コンクリート平板の側面に当って間
    隔を確保するスペーサ部が突出状に一体に設けられてい
    ることを特徴とする化粧コンクリート平板。
  2. 【請求項2】 前記化粧板体の側面とコンクリート基体
    の側面とが合致しており、それらが同一面を形成してい
    ることを特徴とする請求項1に記載の化粧コンクリート
    平板。
  3. 【請求項3】 前記スペーサ部が前記化粧コンクリート
    平板の厚み方向に延びていることを特徴とする請求項1
    又は2に記載の化粧コンクリート平板。
  4. 【請求項4】 前記スペーサ部の上端が、前記化粧板体
    の表面より所定寸法下側に位置させられていることを特
    徴とする請求項1,2又は3に記載の化粧コンクリート
    平板。
  5. 【請求項5】 コンクリート基体の上面にタイル等化粧
    板体が固着されて成る化粧コンクリート平板の製造方法
    であって該コンクリート基体の各辺の側面を成形する型
    枠片をそれぞれ別体の部材にて且つ単一の化粧コンクリ
    ート平板用として構成し、それらを化粧板体の側面に押
    し当てる状態に組み合せて内部に単一の成形空間を形成
    し、該成形空間にコンクリート材料を流し込んで固化さ
    せることにより、化粧板体とコンクリート基体とを一体
    に固着して成る化粧コンクリート平板を製造することを
    特徴とする化粧コンクリート平板の製造方法。
  6. 【請求項6】 コンクリート基体の上面にタイル等化粧
    板体が固着されて成る化粧コンクリート平板の製造用の
    成形型であって、該コンクリート基体の各辺の側面を成
    形するための型枠片がそれぞれ別々の部材にて且つ単一
    の化粧コンクリート平板用として構成され、それらが該
    化粧板体の各側面に当接する状態に互いに組み合される
    ことによって内部に該コンクリート基体成形のための単
    一の成形空間を生ぜしめるように成されていることを特
    徴とする化粧コンクリート平板の成形型。
  7. 【請求項7】 前記型枠片が、予定されている化粧コン
    クリート平板の各辺よりも微小寸法長く形成され且つ組
    合せ時に隣接する型枠片の一方の側端面が他方の型枠片
    の内側面に当接させられて型組みされる構成と成されて
    いることを特徴とする請求項6に記載の化粧コンクリー
    ト平板の成形型。
JP5128230A 1993-05-01 1993-05-01 化粧コンクリート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに用いる成形型 Pending JPH06317001A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5128230A JPH06317001A (ja) 1993-05-01 1993-05-01 化粧コンクリート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに用いる成形型
GB9408379A GB2277541A (en) 1993-05-01 1994-04-28 Decorative concrete slab; method of moulding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5128230A JPH06317001A (ja) 1993-05-01 1993-05-01 化粧コンクリート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに用いる成形型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06317001A true JPH06317001A (ja) 1994-11-15

Family

ID=14979716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5128230A Pending JPH06317001A (ja) 1993-05-01 1993-05-01 化粧コンクリート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに用いる成形型

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH06317001A (ja)
GB (1) GB2277541A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235839A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 West Nippon Expressway Co Ltd トンネル内装板

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19501091C2 (de) * 1995-01-16 1997-06-19 Munderkingen Betonwerke Mehrschichtverbundstein
DE19628396A1 (de) * 1996-07-13 1998-01-15 Kobra Formen & Anlagenbau Gmbh Form zur Herstellung von Formteilen
DE29713893U1 (de) * 1997-08-04 1997-10-02 Bisotherm Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von Großblöcken
ATE222525T1 (de) * 1997-11-13 2002-09-15 Kombilith Gmbh Entwicklung & Verwertung Verfahren und vorrichtung zur herstellung von verbundsteinen
IT1310672B1 (it) * 1999-08-05 2002-02-19 Record Spa Elemento per pavimentazione autobloccante e suo procedimento diproduzione.
NL1017405C2 (nl) * 2001-02-20 2002-08-22 Steenfabriek Spijk B V Baksteen voorzien van afstand houdende middelen.
DE102009009199A1 (de) * 2009-02-17 2010-08-19 Schröder, Detlef, Dipl.-Ing. Pflasterstein mit zugehöriger Form
RS52330B (en) * 2009-02-19 2012-12-31 Milenko MILINKOVIĆ INSTALLATION BUILDING FACILITY CONSTRUCTED FROM PREFABRICATED FEROCEMENT REPLACEMENT SANDWICH TYPE ELEMENTS MADE IN MOLDINGS

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB509240A (en) * 1936-10-12 1939-07-12 Johann Muellers Improvements in paving blocks
EP0510486B1 (de) * 1991-04-26 1994-05-04 FIEGE & BERTOLI GmbH & Co. KG. Verbundstein bzw. Verbundplatte

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235839A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 West Nippon Expressway Co Ltd トンネル内装板

Also Published As

Publication number Publication date
GB9408379D0 (en) 1994-06-22
GB2277541A (en) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06317001A (ja) 化粧コンクリート平板及び化粧コンクリート平板の製造方法とこれに用いる成形型
KR100916326B1 (ko) 바닥구조물 및 이를 이용한 시공방법
JP3439436B2 (ja) コンクリート躯体の嵩上げ工法
KR100593610B1 (ko) 황토를 이용한 문양거푸집 및 이 문양거푸집을 이용한문양콘크리트의 시공방법
KR20130000494A (ko) 도로경계석 설치구 및 이를 이용한 도로경계석의 시공방법
JPH06307058A (ja) 化粧コンクリート板
CN2406001Y (zh) 楼梯成形灌注模
KR101231153B1 (ko) 도로 경계석의 연결고정 구조
US20090200448A1 (en) Cast wall with modular units
JPH0230579Y2 (ja)
JP3200849B2 (ja) 土木用コンクリート製装飾壁材の製造方法
WO2023176060A1 (ja) プレキャスト壁体の製造方法およびプレキャスト壁体用型枠
JP3375920B2 (ja) 建築板及びその施工方法、並びに施工構造
JP4803842B2 (ja) 斜角頂版ブロックの製造用型枠
KR200320598Y1 (ko) 보도 및 차도 포장용 블록
JP2642596B2 (ja) 型 枠
JP2002348805A (ja) 舗装用ブロック
JPH07156123A (ja) 化粧コンクリート平板の製造用成形型及び製造装置
JP2000110105A (ja) 境界ブロック及びその施工方法
JPS60236707A (ja) 形材
JP2003025320A (ja) プレキャストコンクリート部材の製造方法及びそれに用いる型枠
JP3048624U (ja) 装飾道路
JP3034921B2 (ja) レンガパネル作製型枠
JPH0533295Y2 (ja)
JPH0948016A (ja) 模様型枠および模様付きpc板の製造方法