JPH06316066A - インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH06316066A
JPH06316066A JP5130092A JP13009293A JPH06316066A JP H06316066 A JPH06316066 A JP H06316066A JP 5130092 A JP5130092 A JP 5130092A JP 13009293 A JP13009293 A JP 13009293A JP H06316066 A JPH06316066 A JP H06316066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
ink
head chip
frame
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5130092A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichiro Shimizu
英一郎 清水
Tsutomu Abe
力 阿部
Seiichiro Karita
誠一郎 刈田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5130092A priority Critical patent/JPH06316066A/ja
Publication of JPH06316066A publication Critical patent/JPH06316066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヘッドチップのインク着弾精度を枠体内で完
結させ、且つヘッドチップを基準をもつ枠体に固定する
ことで、簡単且つ確実に位置決め可能なインクジェット
ヘッド及びインクジェット記録装置を提供する。 【構成】 インクを吐出させるための複数の吐出口を有
するヘッドチップと、前記ヘッドチップを取り付け固定
する枠体とを有し、前記ヘッドチップを前記枠体に対し
て縦、横、高さの3方向で位置決めして取り付けること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は複写機,プリンタ等に適
用されるインクジェット記録方式に用いられるインクジ
ェットヘッド及びインクジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】種々ある記録方式のうち、インク液滴を
吐出して記録を行うインクジェット記録方式は、低騒音
性に優れると共に装置の小型化が容易であることから今
日広く使用されている。このようなインクジェット記録
装置において、各色のインクを吐出する複数のヘッドチ
ップを用いてカラー記録を行うに際し、ヘッドチップの
交換はヘッドチップ一つ一つを交換することで行ってい
た。このとき、高品位のカラー記録を行うためには各ヘ
ッドチップ毎のインクの着弾精度を合わせ込むことが大
変重要である。このインクの着弾精度を出す方法とし
て、ヘッドチップの一つ一つに電装部品(ROMや抵
抗等)を実装してインクの着弾精度の情報を持たせた
り、ヘッドチップ交換時に実際にインクを吐出させ、
インクの着弾位置を測定し、それらの情報を基に各ヘッ
ドチップの吐出タイミングをコントロールし、インクの
着弾精度を合わせ込む方法が採られていた。
【0003】また、他の方法としてヘッドチップを搭
載するキャリッジに金属製のバネを用い、キャリッジの
基準面にヘッドチップの基準面を押圧して位置決め固定
する。このとき、ヘッドチップの縦、横、高さ方向(ヘ
ッドチップをインク吐出方向、キャリッジの移動方向、
前記両方向に直角な方向)をキャリッジに押圧するため
に、複数のバネを用いている。
【0004】前記バネを用いて位置決めする構成として
は、例えば図8及び図9に示すようなものである。即
ち、ヘッドカバー50の両側部にフック51及びラッチ52を
設け、キャリッジ本体53にはフック51及びラッチ52のそ
れぞれの対応箇所に突起54及びラッチ穴55を設けてい
る。ヘッドカバー50をキャリッジ本体53に取り付けるに
あたっては、フック51を突起54に引っ掛け、これを回動
支点として図9の時計回転方向に回動させてラッチ52を
ラッチ穴55に係合させて図9に示す状態を得る。
【0005】前記状態では、前述したように、ヘッドカ
バー50に設けたバネ56及び57はヘッドチップ58をそれぞ
れ主として基準面59及び60に向けて押圧し、ヘッドチッ
プ58は、その配列方向、即ち図8及び図9のY方向と、
吐出口の配列方向、即ち図8及び図9のZ方向とにおい
て位置決めされる。更に、ヘッドカバー50には図9に示
すように、各ヘッドチップ58に対応してバネ61が設けら
れている。バネ61はヘッドカバー50の取り付け状態にお
いてヘッドチップ58の基体上の部分58aを介してヘッド
チップ58を吐出方向、即ち図8及び図9の主としてX方
向に付勢し、突起58b上の面58b1を凹部内の基準面に押
圧する。尚、62はヘッドチップ58の電装パット63と接続
するコネクタである。
【0006】これにより、ヘッドカバー50の取り付けに
伴い、複数のヘッドチップ58は縦、横、高さ方向(X、
Y、Z方向)の3次元においてキャリッジ本体53に確実
に位置決めされることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記
乃至の構成にあっては以下のような課題があった。即
ち、の構成にあっては、ヘッドチップの一つ一つに電
装部品を実装してインクの着弾精度の情報をもたせるた
めに、ヘッドチップのユーザ交換は可能であるが、ヘッ
ドチップの部品点数が増大してしまい、コスト高となっ
てしまう。
【0008】の構成にあっては、ヘッドチップ交換時
に実際にインクを吐出させてインクの着弾位置を測定
し、インクの着弾精度に合わせ込むために、ヘッドチッ
プのユーザ交換が非常に困難であった。
【0009】また前記の構成にあっては、ヘッドチッ
プを装置本体上のキャリッジに複数の金属製のバネ部材
等を用いて位置決めを行うために、キャリッジが大型化
してしまい、且つ部品点数が増加してコスト高となって
しまう。
【0010】本発明は従来の前記課題を解決するもので
あり、その目的とするところは、ヘッドチップのインク
着弾精度を枠体内で完結させ、且つヘッドチップを基準
をもつ枠体に固定することで、簡単且つ確実に位置決め
可能なインクジェットヘッド及びインクジェット記録装
置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明に係る代表的な構成は、インクを吐出させるた
めの複数の吐出口を有するヘッドチップと、前記ヘッド
チップを取り付け固定する枠体とを有し、前記ヘッドチ
ップを前記枠体に対して縦、横、高さの3方向で位置決
めして取り付けることを特徴としてなる。
【0012】
【作用】前記構成にあっては、ヘッドチップを枠体に装
着するだけで、簡単且つ確実に位置決め固定が可能とな
り、枠体内で各ヘッドチップのインクの着弾精度を完結
することが可能となる。従って、ヘッドチップの交換時
のインク着弾精度出しが不要となり、複数のヘッドチッ
プを枠体ごと交換することにより、電装部品も不要とな
る。更にバネ部材や電装部品等の部品点数を減少させる
ことが可能となり、大幅なコストダウンを図ることが出
来る。
【0013】
【実施例】
〔第一実施例〕次に本発明の第一実施例に係るインクジ
ェットヘッド及び該ヘッドを用いたインクジェット記録
装置について、図1乃至図6を参照して説明する。
【0014】先ず図1に示す装置外観斜視図を参照して
インクジェット記録装置の概略構成について説明する
と、この記録装置は被記録材Pを搬送手段1によって搬
送し、この被記録材Pに対して複数のヘッドチップより
なるインクジェットヘッド3をキャリッジ5に搭載し、
このキャリッジ5を往復移動させると共に、ヘッドチッ
プからインクを吐出して記録を行うものである。以下、
前記記録装置の各部の構成を具体的に説明する。
【0015】(搬送手段)図1において、1は搬送手段
であるプラテンローラであって、被記録材である記録シ
ートPを搬送すると共に、記録位置にて該記録シートP
を支持するものである。上記プラテンローラ1の回転軸
の一端には、手動により回転操作可能なノブ1aが設け
られている。2は上記プラテンローラ1によって記録位
置に搬送される記録シートPを押さえるための押さえ板
である。
【0016】(記録手段)3は記録手段であるインクジ
ェットヘッドであって、前記プラテンローラ1によって
搬送された記録シートPにインク像を記録するものであ
る。この装置における記録手段としては、複数のヘッド
チップを枠体に装着してなり、各ヘッドチップからイン
クを吐出して記録するインクジェット記録方式を用いて
いる。即ち、このヘッドチップは微細な液体吐出口(オ
リフィス)、液路及びこの液路の一部に設けられるエネ
ルギー作用部と、該作用部にある液体に作用させる液滴
形成エネルギーを発生するエネルギー発生手段を備えて
いる。
【0017】このようなエネルギーを発生するエネルギ
ー発生手段としてはピエゾ素子等の電気機械変換体を用
いた記録方法、レーザー等の電磁波を照射して発熱さ
せ、該発熱による作用で液滴を吐出させるエネルギー発
生手段を用いた記録方法、あるいは発熱抵抗体を有する
発熱素子等の電気熱変換体によって液体を加熱して液体
を吐出させるエネルギー発生手段を用いた記録方法等が
ある。
【0018】その中でも熱エネルギーによって液体を吐
出させるインクジェット記録方法に用いられるインクジ
ェットヘッドは、記録用の液滴を吐出して吐出用液滴を
形成するための液体吐出口(オリフィス)を高密度に配
列することができるために高解像度の記録をすることが
可能である。その中でも電気熱変換体をエネルギー発生
手段として用いたインクジェットヘッドは、コンパクト
化も容易であり、且つ最近の半導体分野における技術の
進歩と信頼性の向上が著しいIC技術やマイクロ加工技
術の長所を十二分に活用出来、高密度実装化が容易で、
製造コストも安価なことから有利である。
【0019】前記複数のヘッドチップには夫々インクタ
ンク4が連結されており、該インクタンク4より各色イ
ンクが供給されて、信号に応じて記録シートPにインク
を吐出してカラー記録を行うものである。尚、ヘッドチ
ップの構成及び枠体への装着構成は後に詳述する。
【0020】(キャリッジ)5はキャリッジであって、
上記インクジェットヘッド3及びインクタンク4を搭載
して副走査方向(矢印a,b方向)に往復移動するもの
である。上記キャリッジ5は螺旋溝6aが穿設されたリ
ードスクリュー6に連結しており、該リードスクリュー
6の端部にはスクリューギヤ6bが取付けられている。
また上記キャリッジ5は両端を装置本体に支持されたガ
イドレール7に挿通されている。
【0021】上記キャリッジ5の材質は、装置本体の使
用状況により十分剛性のある構造になるように選定され
る。本実施例ではフィラー入りPPS(ポリフェニレン
サルファイト)を使用した。
【0022】(駆動手段)8は駆動源である駆動モータ
であり、駆動伝達ギヤ9a,スクリューギヤ6bを介し
てリードスクリュー6に駆動力を伝達するものである。
よって、上記駆動モータ8を正逆回転駆動することによ
り、上記駆動伝達ギヤ9a,スクリューギヤ6bを介し
てリードスクリュー6に駆動力を伝達し、キャリッジ5
は図の矢印a,b方向に往復移動するものである。
【0023】また上記キャリッジ5にはレバー5aが突
設されており、キャリッジ移動範囲の端部に設けられた
フォトカプラ10a,10bによって上記レバー5aを検知
することによって、キャリッジ5のホームポジション
(待機位置)を検知して、前記駆動モータ8の回転方向
を切り換えるものである。
【0024】(回復手段)11はキャップ部材であって、
記録ヘッドのインク吐出口の回復処理を行うものであり
支持部材12によって一体的に支持されている。この支持
部材12には図示しない吸引手段が装備されている。また
上記キャップ部材11には開口部13が設けられており、該
開口部13をヘッドチップのノズルに被覆して吸引手段に
よって吸引することにより回復処理を行うものである。
【0025】14は回復レバーであって、回復処理を開始
するためのものである。この回復レバー14は、キャリッ
ジ5がホームポジションに戻った時に当接するカム15が
移動に伴って移動し、駆動モータ8からの駆動力が駆動
伝達ギヤ9bや図示しないクラッチ切り換え等の公知の
伝達手段によって移動が制御される。
【0026】また装置本体のシャーシ16には支持板17が
取り付けられており、該支持板17にはクリーニングブレ
ード18が摺動自在に支持されている。このクリーニング
ブレード18は、図示しない駆動手段によって前後方向に
移動されて、吐出口に付着したインク滴をクリーニング
するものである。上記クリーニングブレード18の形態は
図示ののに限らず、他の公知のものも適用できることは
いうまでもない。
【0027】上記キャッピング,クリーニング,吸引回
復の各処理はキャリッジ5がホームポジション側領域に
移動したときリードスクリュー6の動作に応じて対応す
る位置で所定のタイミングで行われる。
【0028】(ヘッドチップの構成)次に前述したヘッ
ドチップの構成について図2及び図3を参照して説明す
る。尚、図2はヘッドチップCの組立構成を示すもので
あり、図3はヘッドチップの部分説明図である。ヘッド
チップCは、図2に示すように、底部を構成する金属製
の支持体19上に、ヒータボード20、配線基板21、天板2
2、押さえバネ23、インク供給部材24を順次重ねて取り
付けることにより構成されている。
【0029】上記配線基板21の一端21aはヒータボード
20の配線部分と交互に接続され、また配線基板21の他端
21bは、装置本体側に設けられた電気熱変換体25(図3
参照)に対応した複数のパット21cが設けられている。
上記配線基板21は支持体19に対して接着剤等により貼着
されている。
【0030】上記押さえバネ23はM字形状をしており、
そのM字中央部によって共通液室26(図3参照)を軽圧
で押圧すると共に、その前だれ部23aで液路の一部、好
ましくは吐出口27(図3参照)近傍の領域を線圧で集中
的に押圧する。また前記ヒータボード20と天板22とは、
押さえバネ23の脚部23bを支持体19に穿設した穴19aに
挿通して先端部を裏面側に係合させることにより挟み込
んだ状態で取り付けられ、押さえバネ23とその前だれ部
23aの集中付勢によって相互に圧着固定される。
【0031】上記天板22にはインク受け口22aが形成さ
れており、後述するインク供給部材24のインク導管24a
に連結するものである。
【0032】上記インク供給部材24は、上記インク導管
24aを固定したインク供給管24bに片持ち梁状に支持す
るものであり、さらに上記インク導管24aの固定端側と
インク供給管24bとの間の毛細管現象を確保するために
封止ボール24cが挿入されている。また上記インク供給
管24bのインクタンク側端部にはフィルター24dが設け
られている。
【0033】また上記インク供給部材24は、モールド成
型により作られるので、安価で位置精度が高く、製造上
の精度低下がなく、更に大量生産しても片持ち梁構造の
インク導管24aの天板22に形成されたインク受け口22a
に対する圧接状態が安定している。よって、上記インク
導管24aをインク受け口22aに圧接状態で封止用接着剤
をインク供給部材24側から流し込むだけで、より完全な
連通状態を形成することが可能である。
【0034】尚、上記インク供給部材24の支持体19に対
する固定は、該インク供給部材24の裏面側に突設された
図示しない2本のピンを、支持体19の穴19bに夫々挿通
して裏面側に突出させ、これを熱融着させることにより
固定する。
【0035】上記ヘッドチップCを複数個並列させて夫
々に異なるカラーインクを供給することによりカラー記
録が可能となる。また同一インクを供給する場合には高
速記録が可能となる。いずれにせよ、各ヘッドチップC
は枠体に対して高精度に位置決めされていることが必要
である。
【0036】(ヘッドチップの枠体への装着構成)次に
上述のように構成されたヘッドチップCを枠体に位置決
め装着する構成について図4及び図5を参照して説明す
る。尚、図4は枠体WとヘッドチップCとの分離説明
図、図5は枠体WにヘッドチップCを装着した状態説明
図である。
【0037】図4において、Wは複数のヘッドチップC
を高精度で位置決め装着するためのユニット枠体であ
り、外壁28aと内壁28b、若しくは内壁28b同士によっ
て囲まれる保持部28にヘッドチップCを配置する。尚、
枠体WとヘッドチップCの位置決め構成については後に
詳述する。
【0038】29は多孔質部材で、ヘッドチップCをカラ
ー用として用いる場合、インク吐出面の回復操作として
ワイパー拭きを行ったときにワイパーに付着したインク
を擦って立設するヘッドチップCのインク吐出面に異な
る色のインクを付けないようにするものであり、各ヘッ
ドチップCの間に配置されている。
【0039】図5において、30は中継コネクタであり、
各ヘッドチップCに電気信号を供給するためのコンタク
ト31が1つのヘッドチップC当たり複数一列に並べら
れ、更に複数のヘッドチップCに対応して設けられてい
る。このコンタクト31はハウジング32によって位置決め
保持されている。
【0040】33はコネクション部であり、キャリッジ5
上に設けられているコネクションパット(図示せず)と
接触して電気的に接続される。34は位置決め孔であり、
キャリッジ5にある位置決めピン(図示せず)と嵌合す
ることにより、コネクション部33とキャリッジ上のコネ
クションパットの位置ズレを防止し、接触信頼性を確保
するものである。35は枠体Wとの位置決め及びコンタク
ト31の力を受けるためのピンで、枠体Wにある穴36に嵌
合する。37は枠体Wの係止部38と係合して中継コネクタ
30を枠体Wに固定するためのフック部である。39はカバ
ーであり、インクジェットヘッドとして組立てられたと
きに、内部の精密部分を保護するためのもので、インク
供給管24b及びフィルター24dを通す孔40が設けてあ
る。41は枠体Wの係止部42にカバー39を係止固定するた
めの係止爪である。
【0041】(ヘッドチップの枠体への位置決め)次に
前記枠体Wへ装着されるヘッドチップCの位置決め構成
について説明する。インク供給部材24にはモールドバネ
24eが一体的に形成してあり、そのバネ先端は円錐形に
形成した円錐部24e1が設けてある。ユニット枠体Wには
ヘッドチップCを枠体Wに装着したときにインク供給部
材24のモールドバネ24eの円錐部24e1が当接する当接面
43a,43bを有する開口が設けてある。そして枠体Wに
ヘッドチップCを装着すると、モールドバネ24eは円錐
部24e1が前記当接面43a,43bに当接し、図6のX及び
Y方向へ僅かに撓むように構成している。この撓みの反
力により、ヘッドチップCの支持体19のY方向基準面19
yを枠体Wの基準面44yに押し付け、図中Y方向(後述
のX方向及びZ方向と直角の方向)の位置決めを行う。
【0042】同様に、モールドバネ24eの円錐部24e1が
当接する当接面43aにかかる力の反力を利用してヘッド
チップCの支持体19のZ方向(インク吐出方向)の基準
面19zを枠体Wの基準面44zへ押し付けてZ方向の位置
決めを行う。
【0043】ここで各ヘッドチップCの基準面19y,19
zが当接する枠体Wの基準面44y,44zと、各ヘッドチ
ップCとの間では寸法精度を高めておく必要がある。
【0044】次にX方向(キャリッジ移動方向)の位置
決めは、モールドバネ24eの円錐部24e1が当接する当接
面43a,43bにかかる力の反力を利用してヘッドチップ
CをX方向へ押し付ける。そしてヘッドチップCのX方
向の基準面19x1,19x2とスペーサ45を介した3点を枠体
Wの基準面44xに押し付けて位置決めする。このとき、
スペーサ45は各ヘッドチップCのインク着弾精度に応じ
て厚さを決定し、ヘッドチップCの角度を調整し(イン
ク吐出角度を調整)、枠体W内の各ヘッドチップCのイ
ンク着弾の相対位置精度を、枠体W内で完結させる。
尚、X方向以外の方向、即ちY方向及びZ方向の着弾位
置精度は機械的精度によって出すことが可能である。
【0046】上記のようにしてヘッドチップCと一体的
に形成されたモールドバネ24eと、ヘッドチップCのイ
ンク吐出角度調整用のスペーサ45を用いることにより、
精度良く作られた枠体Wに各ヘッドチップCを装着する
だけで、各ヘッドチップCの縦、横、高さ方向(X、
Y、Z方向)の位置決め及びインクの着弾精度出しを簡
単、且つ確実に行うことが出来る。そしてヘッドチップ
Cを装着した枠体Wをキャリッジ5に装着することによ
り、カラー記録を行うことが出来るものである。
【0047】〔他の実施例〕尚、この実施例ではモール
ドバネ24eの先端部分に円錐部24e1を設けたが、この形
状は円錐に限る必要はなく、枠体Wとの当接によりX,
Y,Z方向に力を発生する形状であれば良い。またヘッ
ドチップCのインク着弾精度を調整するための角度調整
は、スペーサ45に限る必要はなく、枠体Wに凸部等を設
け、或いは切削部を設けてヘッドチップCのインク吐出
角度を調整し得るものであれば良い。
【0048】更に前記実施例ではヘッドチップCを枠体
Wに位置決め付勢するバネとしてモールドバネ24eを用
いたが、これはモールドに限定する必要はなく、バネ性
を有するものであれば金属製等であっても良い。
【0049】また図7に示すように、ヘッドチップCを
枠体Wに位置決めするために付勢するバネ部材46を枠体
W側に設けるようにしても同様の効果を得ることが出来
る。この場合にはヘッドチップCの支持体19に当接部47
a,47bを設け、この当接部47a,47bにバネ部材46が
当接するようにしてヘッドチップCをX,Y,Z方向に
付勢し、枠体Wの基準面44x,44y,44zにヘッドチッ
プ基準面が当接するようにすれば良い。
【0050】また前述した実施例では記録手段としてイ
ンクジェット記録方式を用いたが、記録信号に応じて電
気熱変換体に通電し、前記電気熱変換体によって印加さ
れる熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸騰を利用
してインクに生ずる気泡の成長,収縮により、インクを
吐出口より吐出して記録を行うように構成すると更に好
ましい。
【0051】その代表的な構成や原理については、例え
ば米国特許第 4723129号明細書、同第 4740796号明細書
に開示されている基本的な原理を用いて行うものが好ま
しい。この方式は所謂オンデマンド型、コンティニュア
ス型の何れにも適用可能であるが、特にオンデマンド型
の場合には、液体(インク)が保持されているシートや
液路に対応して配置されている電気熱変換体に、記録情
報に対応していて核沸騰を越える急速な温度上昇を与え
る少なくとも1つの駆動信号を印加することによって、
電気熱変換体に熱エネルギーを発生せしめ、ヘッドチッ
プの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結果的にこの駆動
信号に一対一で対応した液体内の気泡を形成出来るので
有効である。この気泡の成長、収縮により吐出用開口を
介して液体を吐出させて、少なくとも1つの滴を形成す
る。この駆動信号をパルス形状とすると、即時適切に気
泡の成長収縮が行われるので、特に優れた液体の吐出が
達成出来、より好ましい。
【0052】前記パルス形状の駆動信号としては、米国
特許第 4463359号明細書、同第 4345262号明細書に記載
されているようなものが適している。尚、前記熱作用面
の温度上昇率に関する発明の米国特許第 4313124号明細
書に記載されている条件を採用すると、更に優れた記録
を行うことが出来る。
【0053】インクジェットヘッドの構成としては、前
述の各明細書に開示されているような吐出口、液路、電
気熱変換体の組合せ構成(直線状液流路又は直角液流
路)の他に熱作用部が屈曲する領域に配置されている構
成を開示する米国特許第 4558333号明細書、同第 44596
00号明細書を用いた構成も本発明に含まれるものであ
る。
【0054】また複数の電気熱変換体に対して、共通す
るスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示す
る特開昭59−123670号公報や熱エネルギーの圧力波を吸
収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示する特開昭
59−138461号公報に基づいた構成としても本発明の効果
は有効である。即ち、インクジェットヘッドの形態がど
のようなものであっても、本発明によれば記録を確実に
効率良く行うことが出来るようになるからである。
【0055】更に、記録装置が記録出来る記録媒体の最
大幅に対応した長さを有するフルラインタイプのヘッド
チップに対しても本発明は有効に適用出来る。そのよう
なヘッドチップとしては、複数記録ヘッドの組合せによ
って、その長さを満たす構成や、一体的に形成された1
個のヘッドチップとしての構成のいずれでも良い。
【0056】また本発明の記録装置の構成として設けら
れる、ヘッドチップの回復手段、予備的な補助手段等を
付加することは本発明の効果を一層安定出来るので好ま
しいものである。これらを具体的に挙げれば、ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
いは吸引手段、電気熱変換タイプ或いはこれとは別の加
熱素子或いはこれらの組合せによる予備加熱手段、記録
とは別の吐出を行う予備吐出モードを行うことも安定し
た記録を行うために有効である。
【0057】またキャリッジに搭載されるヘッドチップ
の種類ないし個数についても、例えば単色のインクに対
応して1個のみが設けられたものの他、記録色や濃度を
異にする複数のインクに対応して複数個数設けられるも
のであって良い。即ち、例えば記録装置の記録モードと
しては黒色等の主流色のみの記録モードでなく、ヘッド
チップを一体的に構成する複数個の組合せによるかいず
れでも良いが、異なる色の複色カラー、または混色によ
るフルカラーの少なくとも一つを備えた装置にも適用し
得る。
【0058】更に加えて、前述した実施例に於いてはイ
ンクを液体として説明しているが、室温やそれ以下で固
化するインクであって、室温で軟化若しくは液化するも
の、或いはインクジェット記録方式ではインク自体を30
℃以上70℃以下の範囲内で温度調整を行ってインクの粘
性を安定吐出範囲にあるように温度制御するものが一般
的であるから、使用記録信号付与時にインクが液状をな
すものであれば良い。加えて、積極的に熱エネルギーに
よる昇温をインクの固形状態から液体状態への状態変化
のエネルギーとして使用せしめることで防止するか、ま
たはインクの蒸発防止を目的として放置状態で固化する
インクを用いるかして、いずれにしても熱エネルギーの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録シートに到達する時点で
はすでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギーに
よって初めて液化する性質のインクを使用する場合も適
用可能である。
【0059】このような場合のインクは、特開昭54− 5
6847号公報或いは特開昭60− 71260号公報に記載される
ような、多孔質シート凹部または貫通孔に液状又は固形
物として保持された状態で、電気熱変換体に対して対向
するような形態としても良い。上述した各インクに対し
て最も有効なものは、前述した膜沸騰方式を実行するも
のである。
【0060】更に、前述したインクジェット記録装置の
形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像出
力端末のして用いられるものの他、リーダ等と組み合わ
せた複写装置、更には送受信機能を有するファクシミリ
装置の形態をとるもの等であっても良い。
【0061】
【発明の効果】本発明は前述したように、ヘッドチップ
を枠体に対して縦、横、高さ方向で位置決めするように
したために、ヘッドチップを枠体に装着するだけで、簡
単且つ確実に位置決め固定が可能となり、枠体内で各ヘ
ッドチップのインクの着弾精度を完結することが可能と
なる。従って、ヘッドチップの交換時のインク着弾精度
出しが不要となり、複数のヘッドチップを枠体ごと交換
することにより、電装部品も不要となる。
【0062】更にバネ部材や電装部品等の部品点数を減
少させることが可能となり、大幅なコストダウンを図る
ことが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】インクジェット記録装置の外観斜視図である。
【図2】ヘッドチップの組立構成説明図である。
【図3】ヘッドチップの部分説明図である。
【図4】ヘッドチップを枠体に装着したインクジェット
ヘッドの説明図である。
【図5】ヘッドチップを枠体に装着する構成説明図であ
る。
【図6】枠体にヘッドチップを付勢するバネ部を設けた
実施例の説明図である。
【図7】枠体にヘッドチップを付勢するバネ部を設けた
実施例の説明図である。
【図8】従来技術の説明図である。
【図9】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
C…ヘッドチップ、W…枠体、P…被記録材、1…プラ
テンローラ、2…押さえ板、3…インクジェットヘッ
ド、4…インクタンク、5…キャリッジ、6…リードス
クリュー、7…ガイドレール、8…駆動モータ、19…支
持体、19x…X方向基準面、19y…Y方向基準面、19z
…Z方向基準面、20…ヒータボード、21…配線基板、22
…天板、23…押さえバネ、24…インク供給部材、24a…
インク導管、24b…インク供給管、24e…モールドバ
ネ、24e1…円錐部、28…保持部、28a…外壁、28b…内
壁、29…多孔質部材、30…中継コネクタ、31…コンタク
ト、32…ハウジング、33…コネクション部、34…位置決
め孔、35…ピン、36…穴、37…フック部、38…係止部、
39…カバー、40…孔、41…係止爪、42…係止部、43a,
43b…当接部、44x,44y,44z…基準面、45…スペー
サ、46…バネ部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9012−2C B41J 3/04 103 H

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクを吐出させるための複数の吐出口
    を有するヘッドチップと、 前記ヘッドチップを取り付け固定する枠体と、 を有し、 前記ヘッドチップを前記枠体に対して縦、横、高さの3
    方向で位置決めして取り付けたことを特徴とするインク
    ジェットヘッド。
  2. 【請求項2】 前記3方向は、前記ヘッドチップを取り
    付けた枠体を移動させるキャリッジの移動方向と、前記
    ヘッドチップからのインク吐出方向と、前記キャリッジ
    移動方向及びインク吐出方向に対して直角な方向である
    請求項1記載のインクジェットヘッド。
  3. 【請求項3】 前記ヘッドチップにバネ部を設け、前記
    バネ部の付勢により前記ヘッドチップの基準当接部を前
    記枠体の当接部に当接して縦、横、高さの3方向で位置
    決めするよう構成したこと特徴とする請求項1記載のイ
    ンクジェットヘッド。
  4. 【請求項4】 前記枠体に取り付けられるヘッドチップ
    の取付角度を調整するよう構成したことを特徴とする請
    求項3記載のインクジェットヘッド。
  5. 【請求項5】 前記枠体にバネ部を設け、前記バネ部の
    付勢により前記ヘッドチップの基準当接部を前記枠体の
    当接部に当接して縦、横、高さの3方向で位置決めする
    よう構成したことを特徴とする請求項1記載のインクジ
    ェットヘッド。
  6. 【請求項6】 前記枠体に取り付けられるヘッドチップ
    の取付角度を調整するよう構成したことを特徴とする請
    求項5記載のインクジェットヘッド。
  7. 【請求項7】 被記録材を搬送するための搬送手段と、 画像情報に応じて前記被記録材にインクを吐出して像を
    記録するためのインクジェットヘッドであって、インク
    を吐出させるための複数の吐出口を有するヘッドチップ
    と、前記ヘッドチップを取り付け固定する枠体とを有
    し、前記ヘッドチップを前記枠体に対して縦、横、高さ
    の3方向で位置決めして取り付けたことを特徴とするイ
    ンクジェットヘッドと、 前記インクジェットヘッドを搭載して移動可能なキャリ
    ッジと、 を有することを特徴とするインクジェット記録装置。
  8. 【請求項8】 前記インクジェットヘッドは、インク吐
    出用の熱エネルギーを発生するための電気熱変換体を備
    えていることを特徴とする請求項7記載のインクジェッ
    ト記録装置。
  9. 【請求項9】 前記インクジェットヘッドは、前記電気
    熱変換体によって印加される熱エネルギーにより、イン
    クに生ずる膜沸騰を利用して吐出口よりインクを吐出さ
    せることを特徴とする請求項7記載のインクジェット記
    録装置。
JP5130092A 1993-05-07 1993-05-07 インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置 Pending JPH06316066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130092A JPH06316066A (ja) 1993-05-07 1993-05-07 インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5130092A JPH06316066A (ja) 1993-05-07 1993-05-07 インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06316066A true JPH06316066A (ja) 1994-11-15

Family

ID=15025779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5130092A Pending JPH06316066A (ja) 1993-05-07 1993-05-07 インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06316066A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09174833A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Citizen Watch Co Ltd インクジェット記録ヘッド
EP0846556A2 (de) * 1996-12-09 1998-06-10 Francotyp-Postalia AG & Co. Anordnung für einen Tintendruckkopf
US6045216A (en) * 1995-08-30 2000-04-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet print head and ink jet printer with cover body encasing and aligning head chips
JP2001179951A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Copyer Co Ltd インクジェット方式画像形成装置
JP2002067281A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Seiko Instruments Inc 記録ユニット及びインクジェット式記録装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6045216A (en) * 1995-08-30 2000-04-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet print head and ink jet printer with cover body encasing and aligning head chips
JPH09174833A (ja) * 1995-12-21 1997-07-08 Citizen Watch Co Ltd インクジェット記録ヘッド
EP0846556A2 (de) * 1996-12-09 1998-06-10 Francotyp-Postalia AG & Co. Anordnung für einen Tintendruckkopf
EP0846556A3 (de) * 1996-12-09 1999-05-12 Francotyp-Postalia AG & Co. Anordnung für einen Tintendruckkopf
JP2001179951A (ja) * 1999-12-24 2001-07-03 Copyer Co Ltd インクジェット方式画像形成装置
JP2002067281A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Seiko Instruments Inc 記録ユニット及びインクジェット式記録装置
JP4523133B2 (ja) * 2000-08-31 2010-08-11 セイコーインスツル株式会社 記録ユニット及びインクジェット式記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371528A (en) Liquid jet head with nonlinear liquid passages having a diverging portion
EP0419193B1 (en) An ink jet apparatus
EP0578329B1 (en) Ink jet recording head and ink jet apparatus having same
US5606352A (en) Ink jet cartridge having a can filtered ink supply member and ink jet apparatus including the same
JP3222673B2 (ja) キャップ機構、インクジェット装置および情報処理システム
US6151046A (en) Recording head unit and recording apparatus using the same
JPH06316066A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
US6582041B1 (en) Printing head, printing apparatus and printing method
JP2000177113A (ja) インクジェット記録装置
JPH05345411A (ja) インクジェット記録装置
JPH0542675A (ja) インクジエツト記録装置
JPH0781076A (ja) インクジェット記録装置
JP3165204B2 (ja) インクタンク,記録ヘッド分離交換型インクジェット記録装置
JP2801424B2 (ja) インクジェット記録装置および該装置における吐出回復方法
JP2773969B2 (ja) インクジェット記録装置および該装置用吐出回復装置
JPH07156379A (ja) 記録装置
JP2001341328A (ja) インクジェット記録装置及び吐出回復方法
JP2692983B2 (ja) インクジェットヘッド及び該ヘッドを備えたインクジェットカートリッジ及び該カートリッジを搭載したインクジェット記録装置
JPH06328812A (ja) 記録装置
JP2608334B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド、液体噴射ヘッドカートリッジおよび液体噴射記録装置
JPH07112530A (ja) 記録装置および該装置を備えた情報処理システム
JPH07237298A (ja) インクジェット記録装置
JPH0880613A (ja) インクジェット記録装置
JPH0781173A (ja) 記録装置
JPH07241990A (ja) インクジェット記録ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees