JPH06314572A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH06314572A
JPH06314572A JP5128252A JP12825293A JPH06314572A JP H06314572 A JPH06314572 A JP H06314572A JP 5128252 A JP5128252 A JP 5128252A JP 12825293 A JP12825293 A JP 12825293A JP H06314572 A JPH06314572 A JP H06314572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
width
container
plates
main surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5128252A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Yoshida
隆正 吉田
Eiji Hojo
英次 北條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP5128252A priority Critical patent/JPH06314572A/ja
Publication of JPH06314572A publication Critical patent/JPH06314572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電解液の成層化現象を防止し、長寿命の密閉
形鉛蓄電池を提供することにある。 【構成】 正極板1と負極板2との間に微細ガラス繊維
3を使用した密閉形鉛蓄電池において、正極板1または
/および負極板2の主面の幅寸法Xと、これら極板1,
2を収納する電槽5の極板主面と直角な電槽内壁間の幅
寸法Yとの比X/Yが0.92以上であることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は密閉形鉛蓄電池に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に陰極吸収式の密閉形鉛蓄電池は、
充電中に発生する酸素ガスを陰極板に吸収させ、陰極活
物質と反応させて、外部へのガス排出を阻止する構造の
ものである。従来、この種の鉛蓄電池には、必要枚数の
陰、陽極板にそれぞれ電解液を含浸保持させる微細ガラ
ス繊維からなるリテーナを介在せしめ、交互に積層して
構成した極板群をもって電槽内に収納し、該極板群の全
面が浸漬するか、またはそれより若干多量の電解液を注
入浸漬せしめてなるものがあった。
【0003】また、鉛蓄電池の正極格子体は使用中に膨
張して次第に体積が大きくなるため、電槽内に収納され
る正極板の幅Xは電槽の内幅Yより小さく、通常Yに対
するXの値は0.92未満になるように設定されてお
り、負極板の幅も正極板の幅と同様に設定されていた。
(図1参照)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べた鉛
蓄電池は、充電末期に発生する酸素ガスによって極板群
から電解液が押し出され、極板群周囲の隙間に流動可能
な電解液が溜り、この鉛蓄電池をさらに充電し続ける
と、極板群周囲の前記電解液は水分解によって減少し、
電解液比重が高くなると共に液面が低下する。すなわ
ち、高い比重の電解液が極板群の下部へ移動し上部の微
細ガラス繊維に保持された電解液との間に比重の差が生
じ、いわゆる電解液の成層化現象が生じ、早期寿命に到
る原因の一つとなっていた。
【0005】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであって、その目的とするところは、電解液の成層化
現象を防止して長寿命の密閉形鉛蓄電池を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、正極板と負極板との間に微細ガラス繊維
を使用した密閉形鉛蓄電池において、正極板または/お
よび負極板の主面の幅寸法Xと、これら極板を収納する
電槽の極板主面と直角な電槽の内壁間の幅寸法Yとの比
X/Yが0.92以上であることを特徴とするものであ
る。
【0007】
【作 用】極板と電槽の極板主面と直角な電槽内壁との
間の隙間をできるだけ小とすることにより、該隙間に流
動する電解液が溜ないようにする。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は本発明の密閉形鉛蓄電池を示す縦断面図
であり、1は正極板、2は負極板、3は微細ガラス繊維
からなるセパレータである。正極板1と負極板2とは同
じ大きさで、同極性の極板同士がストラップ4で連結さ
れ、正極板1と負極板2との間に前記セパレータ3を積
層して極板群を構成している。該極板群が極板1、2の
主面の幅Xと該幅方向の電槽内壁間の距離Yとの比X/
Yが0.92以上となる電槽5内に収納され、電槽5に
蓋6が取り付けられている。
【0009】次に、主面の幅Xが113mm,高さが1
37mm、の極板1、2と、主面の幅が114mm、高
さが139mmのセパレータ3と、比重1.30の電解
液520ccと、極板主面と直角な電槽内壁間の幅寸法
Yが表1のような8種類の電槽5とを用い、X/Yに対
する電槽5の上部と下部の電解液比重、および100サ
イクル目の電池容量を調査した。その結果を表1に示
す。尚、電池のサイクル試験の条件は、充電電流11A
で5時間、放電電流15Aで3時間をもって1サイクル
とした。また、電解液の比重はセパレータ3すなわち微
細ガラスマット中の電解液の比重を測定したものであ
り、容量は1サイクル目の容量を100として表してい
る。さらに、表1には参考に電槽容積と極群容積の比率
(%)とを示している。
【0010】
【0011】表1よりX/Yが0.92以上である本発
明電池A〜Eは従来の電池F〜Hに比べて、電槽の上部
と下部における電解液比重の差が少なく、100サイク
ル目の容量が格段に優れることが分かる。なお、X/Y
が1に近づけば近づく程、電解液の成層化現象が少なく
なり、前記容量も優れるが、電槽5や極板1、2に寸法
誤差があること、電池の使用中に極板1、2、特に正極
板1が膨張することを考慮すると、X/Yを1に近似し
すぎることが好ましいことでない。ただし、正極板1の
膨張に対しては、正極板1の前記幅寸法Xを従来電池の
ようにX/Yが0.92未満となるようにし、負極板2
の前記寸法幅XのみをX/Yが0.92以上にすること
で解決できる。さらに、本発明の電池では、極板1、2
と電槽5の内壁との隙間の内、下部の隙間を小として、
流動する電解液が電槽5の下部に溜まらないようにすれ
ばよいので、図2のように電槽5の内壁の下部の幅寸法
Y”を上部の幅寸法Y’より小として、X/Y”が0.
92以上となるようにしてもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上のとおり構成されている
ので、電解液の成層化現象を抑制でき、寿命性能に優れ
た密閉形鉛蓄電池を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 正極板 2 負極板 3 微細ガラス繊維 4 ストラップ 5 電槽 X 極板主面の幅寸法 Y,Y’,Y” 極板主面と直角な電槽内壁間の幅寸法

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極板と負極板との間に微細ガラス繊維
    を使用した密閉形鉛蓄電池において、正極板または/お
    よび負極板の主面の幅寸法(X)と、これら極板を収納
    する電槽の極板主面と直角な電槽内壁間の幅寸法(Y)
    との比(X/Y)が0.92以上であることを特徴とす
    る密閉形鉛蓄電池。
JP5128252A 1993-04-30 1993-04-30 密閉形鉛蓄電池 Pending JPH06314572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5128252A JPH06314572A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5128252A JPH06314572A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 密閉形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06314572A true JPH06314572A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14980261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5128252A Pending JPH06314572A (ja) 1993-04-30 1993-04-30 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06314572A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2827411A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-21 GS Yuasa International Ltd. Liquid lead-acid battery and idling stop vehicle using liquid lead-acid battery
CN105990584A (zh) * 2015-01-30 2016-10-05 松下蓄电池(沈阳)有限公司 铅蓄电池用板栅、极板、极板群和铅蓄电池

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2827411A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-21 GS Yuasa International Ltd. Liquid lead-acid battery and idling stop vehicle using liquid lead-acid battery
CN104300121A (zh) * 2013-07-19 2015-01-21 株式会社杰士汤浅国际 液式铅蓄电池以及采用液式铅蓄电池的怠速熄火式车辆
JP2015038860A (ja) * 2013-07-19 2015-02-26 株式会社Gsユアサ 液式鉛蓄電池及び液式鉛蓄電池を用いたアイドリングストップ車
US9362596B2 (en) 2013-07-19 2016-06-07 Gs Yuasa International Ltd. Liquid lead-acid battery and idling stop vehicle using liquid lead-acid battery
CN104300121B (zh) * 2013-07-19 2017-10-24 株式会社杰士汤浅国际 液式铅蓄电池以及采用液式铅蓄电池的怠速熄火式车辆
US9899666B2 (en) 2013-07-19 2018-02-20 Gs Yuasa International Ltd. Liquid lead-acid battery and idling stop vehicle using liquid lead-acid battery
CN105990584A (zh) * 2015-01-30 2016-10-05 松下蓄电池(沈阳)有限公司 铅蓄电池用板栅、极板、极板群和铅蓄电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019225389A1 (ja) 鉛蓄電池
JP4507483B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP5994545B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH06314572A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS607071A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH08329975A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPS6174266A (ja) 密閉鉛蓄電池
JPH04296464A (ja) 密閉形鉛蓄電池
EP0046749A1 (en) Electric storage batteries
JP3379129B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0347249Y2 (ja)
JP2003168472A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の電槽化成方法
JP3844033B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS59151772A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JP3324631B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2958791B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP2577268B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5946774A (ja) 蓄電池
JP2001126752A (ja) ペースト式密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
JPH06187967A (ja) クラッド式密閉形鉛蓄電池
JPS60163380A (ja) 鉛蓄電池
JPH0628782Y2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5819875A (ja) クラツド式据置鉛蓄電池
JP2913483B2 (ja) モノブロック型密閉式鉛蓄電池
JPH0684677U (ja) 密閉形鉛蓄電池