JPS59151772A - 密閉形鉛蓄電池の製造法 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池の製造法

Info

Publication number
JPS59151772A
JPS59151772A JP58025977A JP2597783A JPS59151772A JP S59151772 A JPS59151772 A JP S59151772A JP 58025977 A JP58025977 A JP 58025977A JP 2597783 A JP2597783 A JP 2597783A JP S59151772 A JPS59151772 A JP S59151772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
plate
concentration
discharged
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58025977A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Yoshida
吉田 隆正
Kenjiro Kishimoto
岸本 健次郎
Tadakatsu Iwaki
岩城 忠克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP58025977A priority Critical patent/JPS59151772A/ja
Publication of JPS59151772A publication Critical patent/JPS59151772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • H01M10/128Processes for forming or storing electrodes in the battery container
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は微細ガラス繊維マットを使用した密閉形鉛蓄電
池の製造法に関し、極板高が高くなるに従っておこる寿
命性能の低下を防止したものである。
微細ガラス繊維マットを使用した密閉形鉛蓄電池につい
て、寿命性能を極板高との関係で第1表に示す。充放電
は3時間率電流で、2時間放電を1サイクルとし、2時
間目電圧が1.70Vになるまでのサイクル数で示した
第1表 上記表より、極板高が高くなるに従って寿命性能が低下
しており、特に15cm以上の極板高に顕著にみられる
。この原因は、放電中、陽極で生産される水が電解液(
硫酸)より軽いために極群上部に拡散し、一方、充電中
に極板から生成する硫酸は、微細ガラス繊維マット内の
電解液より比重が高いために極群下部に拡散し。
そのために充放電を繰り返すことにより、極群下部の電
解液濃度が極端に高くなり、陰極板の下部が充電方向に
おいてpbに還元されないPbSO4が生成され1作用
物質量、硫酸根量9作用面積が低下すると考えられる。
本発明は上記の問題点を解消したものであり。
極板高が高くなるに従っておこる寿命性能の低下を防止
した密閉形鉛蓄電池の製造法を提供するものであり、特
に極板高15cm以上の寿命延長を図ったものである。
本発明は上部のみを放電した極板を用いて蓄電池を組立
て、!廃液を注液した後に充電をおこない、電解液状態
が極群上部の電解液濃度を極群下部より高くすることに
より解消したものである。
本発明における鉛蓄電池は、第1図に示す如く電解液が
電槽内を流動しているものではなく。
微細ガラス繊維マット2の保持性能を利用して電解液が
極板6と微細ガラス繊維マット2とに保持された状態と
なっている。つまり、蓄電池に組立てられる陰・陽極板
6の上部であるA部分は1例えば、極板化成後、極板下
部を被覆した状態で放電させて、極板上部のみ放電させ
ている。この極板6はff t & ft A部分が放
電して  □いるために活物質の一部が硫酸鉛として存
在し。
注液する電解液濃度も蓄電池充電後の濃度より低い濃度
の電解液を注液口4より注液し、充電すると極板上部か
ら硫酸が生成し、その部分の電解液濃度が高くなり微細
ガラス繊維マット2の保持性能とあわせて、電解液状態
は極群上部が下部より高い濃度となるものである。
この効果について1次の試験により説明する。
第2図は、陰・陽極板上部の放電した部分の割合と寿命
性能とについて試験をおこなった結果である。放電量は
放電部分の活物質の理論容量の20%とし、極板高さは
24cmを用いた。
尚、放電した部分の割合が変化したとしても電解液を注
液し充電後の全硫酸根量は、常に等しくしである。又、
寿命比率100%を従来電池としている。上記の結果よ
り、寿命性能は放電部分が存在していることにより電解
液の濃度は均一となり、従来電池より向上している。特
に放電部分の割合が20〜80%の範囲にある場合、顕
著にその効果があられれ、電解液濃度を極群上部が下部
より高くする状態が得られるものである。但し、放tU
tを増加させた場合は。
硫酸鉛の存在が高くなるため、放電部分の割合が高くな
れば注液電解液濃度が低くなり寿命性能を向上させる範
囲も小さくなる傾向はある。
しかしながら、放電部分の割合が約50%の付近では4
0%以上の寿命向上がはかられる。
次に注液する電解液比重と寿命比率との関係について、
調べたのが第6図である。又、陰・陽極板上部の50%
を放電させた部分を有する極群を用い、放電量を変化さ
せて電解液を注液し充電したときの全硫酸根量は一定と
した。上記の結果より、従来電池の電解液比重とした1
、50dに対して電解液比重が1.22 (1以下とす
ることにより寿命性能が大巾に向上している。つまり。
放電による硫酸鉛の存在を高めて、極群上部の電解液濃
度と下部の電解液濃度との差を大きく持たせることによ
り寿命性能が向上している。
又、電解液濃度が約1.10d以下になれば寿命性能に
変化がなくなる。
尚、上記実施例において、陰・陽極板の両方について極
板上部を放電した極群を用いたが。
一方の極板のみを放電させて使用しても同様の効果が得
られる。
本発明は上記した如く、極板上部を放電した極群を用い
て電池を組立て、蓄電池充電後の全電解液量の比重より
低い濃度の電解液を注液後。
充電するごとにより、電解液濃度状態が極群上部を下部
より高くすることができ、微細ガラス繊維マットを使用
した密閉形鉛蓄電池の寿命性能を向上させ、特に極板高
さが15cm以上のものについて、約40%の寿命延長
ができ、その工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の密閉形鉛蓄電池の断面図。 第2図は極板の放電部分の割合と寿命比率の特性図、第
3図は注液電解液比重と寿命比率の特性図である。 一臂 1・・・電槽、   2・・・微細ガラス繊維マ・ント
。 6・・・極板、   4・・・注液口0出願人 湯浅電
池株式会社 第1図 第2図 枢4L訃令のIvt グS3図 3主ン伊ミ1Y西耳祠ス製ヒ會

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)微細ガラス繊維マットを使用した密閉形鉛蓄電池に
    おいて、上部を放電した極板により蓄電池を組立て、蓄
    電池充電後の電解液濃度より低い濃度の電解液を注液後
    、充電をおこなう密閉形鉛蓄電池の製造法。 2)極板上部の放電部分の割合が、全体の80%以下と
    する特許請求の範囲第1項記載の密閉形鉛蓄電池の製造
    法。 3)注液する電解液の比重を1.22d 以下とする特
    許請求の範囲第1項記載の密閉形鉛蓄電池の製造法。
JP58025977A 1983-02-17 1983-02-17 密閉形鉛蓄電池の製造法 Pending JPS59151772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025977A JPS59151772A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 密閉形鉛蓄電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58025977A JPS59151772A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 密閉形鉛蓄電池の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59151772A true JPS59151772A (ja) 1984-08-30

Family

ID=12180784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58025977A Pending JPS59151772A (ja) 1983-02-17 1983-02-17 密閉形鉛蓄電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59151772A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743270A (en) * 1987-05-27 1988-05-10 General Motors Corporation Filling mat-immobilized-electrolyte batteries
JPH0193066A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池の製造法
CN105226207A (zh) * 2015-11-01 2016-01-06 风帆股份有限公司 一种2v实验用铅酸蓄电池壳体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743270A (en) * 1987-05-27 1988-05-10 General Motors Corporation Filling mat-immobilized-electrolyte batteries
JPH0193066A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池の製造法
CN105226207A (zh) * 2015-11-01 2016-01-06 风帆股份有限公司 一种2v实验用铅酸蓄电池壳体
CN105226207B (zh) * 2015-11-01 2017-12-01 风帆有限责任公司 一种2v实验用铅酸蓄电池壳体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4130695A (en) Lead-acid storage battery and electrode therefor
JP4507483B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JPS59151772A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPH01128367A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6174266A (ja) 密閉鉛蓄電池
JPH1012212A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS59148282A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JP2000208143A (ja) 鉛蓄電池及びその製造方法
JPH0234758Y2 (ja)
JP3844033B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS58206074A (ja) 無漏液密閉形鉛蓄電池
JPS6040672B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPH06231798A (ja) 鉛蓄電池
JPS59132574A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPH0234757Y2 (ja)
JPS58204471A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0128624Y2 (ja)
JPH08115718A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JPH01149376A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH0416903B2 (ja)
JP2004207004A (ja) 鉛蓄電池
JPH08298133A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2522316B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS60198052A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS607069A (ja) シ−ル鉛蓄電池の製造方法