JPH06314414A - 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06314414A
JPH06314414A JP5127822A JP12782293A JPH06314414A JP H06314414 A JPH06314414 A JP H06314414A JP 5127822 A JP5127822 A JP 5127822A JP 12782293 A JP12782293 A JP 12782293A JP H06314414 A JPH06314414 A JP H06314414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
core
layer
nonmagnetic layer
intermediate core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5127822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2730447B2 (ja
Inventor
Wataru Fujisawa
渉 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP12782293A priority Critical patent/JP2730447B2/ja
Priority to MYPI94001022A priority patent/MY121538A/en
Priority to US08/236,623 priority patent/US5473491A/en
Priority to KR94009672A priority patent/KR0134944B1/ko
Publication of JPH06314414A publication Critical patent/JPH06314414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730447B2 publication Critical patent/JP2730447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非磁性層形成によって生ずる段差に基づく磁
気コアのの特性劣化を防止して、良好な薄膜磁気ヘッド
の特性を得る。 【構成】 非磁性層66は、前部中間コア56内に埋め
込み形成される。前部中間コア72は、前部中間コア5
6の平坦面上に形成されるので、磁性膜が段差上に形成
されることによって生ずる磁気特性の劣化,磁気コア先
端部分の特性劣化が良好に防止される。また、非磁性層
66の材料として導電体を用いているので、磁気ギャッ
プ70を挟む前部中間コア56,72間の磁気シール効
果が増大して磁束漏洩を減少させる。更に、非磁性層6
6の前端部66Aがテーパ形状となっているので、コア
厚みΔtを厚くでき、磁気ギャップ70近傍におけるコ
ア部分の磁気飽和を抑えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薄膜磁気ヘッド及びその
製造方法にかかり、更に具体的には、上下コア及び中間
コアによって磁気回路が構成されており、磁気ギャップ
を挟むコア間に非磁性層が形成された薄膜磁気ヘッド及
びその製造方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】上コア,下コア,及び中間コアによって
磁気回路を構成する各層が平坦に形成された薄膜磁気ヘ
ッドとしては、特開平3−38308号公報に開示され
たものがある。図7(A)には、その一例の主要部断面
が示されている。なお、以下の説明では、便宜上薄膜磁
気ヘッドの媒体対向面側を前,その反対側を後,基板側
を下,その反対側を上とそれぞれ表現する。
【0003】基板10上には、絶縁膜12が形成されて
おり、絶縁膜12には下コア14が形成されている。こ
の下コア14上には、前部中間コア16,後部中間コア
18がそれぞれ形成されている。そして、下コア14と
前部中間コア16の間には絶縁膜による磁気ギャップ2
0が形成されており、更に後部中間コア18を巻回する
ようにコイル22が形成されている。コイル22上には
絶縁膜24が形成されており、前部中間コア16,後部
中間コア18,及び絶縁膜24上には、更に絶縁膜26
が形成されており、この絶縁膜26中に上コア28が形
成されている。コイル22はリード線30に接続されて
いる。
【0004】このような薄膜磁気ヘッドによれば、フォ
トリソグラフィなどの薄膜技術による各部のパターン形
成を良好に行うことができ、優れた磁気特性を得ること
ができるのであるが、次のような問題点がある。例え
ば、磁気ディスク用浮動ヘッドの場合、寿命寸法Lは一
般に1μm前後に設定されるが、この寿命寸法を同図
(B)に示すように短くしたとする。すると、前部中間
コア16の厚みΔtが薄くなるため、磁極の一部が飽和
しやすくなる。
【0005】このような問題点を解決するものとして、
本件出願人による特願平3−183791号特許出願の
薄膜磁気ヘッドがある。これによれば、同図(C)に示
すように、磁気ギャップ20を挟む下コア14,前部中
間コア16の間に、磁気的絶縁を行うための非磁性層3
2が形成されている。これによって、前部中間コア1
6の厚みΔtが薄くならないようにして部分的な磁束飽
和をなくすことができる,寿命寸法L=0の位置より
も後ろの部分で重なっているコア間における漏洩磁束を
減少させることができる,などの改善効果が得られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
図7(C)の薄膜磁気ヘッドにおいては、同図(D)に
拡大して示すように、非磁性層32の上面が磁気ギャッ
プ層20の上面より上に位置している。換言すると、磁
気ギャップ層20と非磁性層32との間にある程度の大
きさの段差34が生じていることになる。
【0007】当然のことながら、磁気ギャップ層20及
び非磁性層32上には、前部中間コア16もしくは上コ
ア28となる磁性膜が形成されるのであるが、これら磁
性膜形成面には前述したような段差34がある。このよ
うに、段差上に磁性膜を形成した場合、段差部分の傾斜
の程度にもよるが、例えば保磁力(Hc)の増大など磁
性膜の磁気特性が著しく劣化することが一般的に知られ
ている。
【0008】段差34が生じる部分はヘッド先端部の寿
命寸法L=0の位置であり、磁気コアにおいて磁束が集
中する重要な部分である。特に、コンピュータ用の固定
磁気ディスク装置などの磁気記録再生装置に使用されて
いる浮動型薄膜ヘッドでは、一般に寿命寸法が1μm前
後で使用される。このため、磁性膜の劣化した部位が直
接媒体に信号を書き込み,あるいは読み取る部分とな
り、その悪影響がより顕著となる。このように、磁束が
集中する部位の磁気コアの磁気特性が劣化すると、磁気
ヘッド全体としての特性も著しく低下し、特に高密度記
録にとっては大きな障害となる。
【0009】本発明は、これらの点に着目したもので、
非磁性層形成によって生ずる段差に基づく磁気コアのの
特性劣化を防止して、良好な磁気特性を得ることができ
る高密度記録に好適な薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
を提供することを、その目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記従来の薄膜磁気ヘッ
ドの問題点を解決するため、本発明は、上コア,下コ
ア,前部中間コア,後部中間コアによって磁気回路を構
成する各層が平坦に形成されており、ギャップ層を挟む
磁気コアのうちの下側の磁気コア後部に非磁性層が形成
された薄膜磁気ヘッドにおいて、前記非磁性層を、コア
表面が平坦となるように磁気コアに埋め込み形成したこ
とを特徴とする。
【0011】また、本発明の薄膜磁気ヘッドの製造方法
は、前記下側の磁気コアに溝を形成する工程と、この溝
に非磁性層を埋め込む工程と、この埋め込み後の下側の
磁気コアの表面を平坦化する工程とを含むことを特徴と
する。
【0012】
【作用】本発明によれば、非磁性層は、磁気コアに埋め
込むように形成され、埋め込み後の磁気コアは研磨など
によって平坦化される。このため、この非磁性層が埋め
込まれた磁気コアの上に更に磁気コアを形成しても、良
好な特性が得られる。
【0013】
【実施例】以下、本発明による薄膜磁気ヘッド及びその
製造方法の実施例について、添付図面を参照しながら詳
細に説明する。 <第1実施例>最初に、図1〜図4を参照しながら本発
明の第1実施例について説明する。図1(A)には、第
1実施例にかかる薄膜磁気ヘッドの主要部の断面が示さ
れている。同図に示すように、本実施例ではコイルが2
段に形成されており、非磁性層はコア内に埋め込まれる
ように形成される。
【0014】まず、図2〜図4を参照しながら、本実施
例の薄膜磁気ヘッドの製造プロセスについて順に説明す
る。a.まず、基板50上に絶縁層52,下コア54を
所定の厚みに形成し、表面を平坦化する(図2(A)参
照)。この工程を具体的に示すと、図4(A)〜
(D),あるいは同図(X)〜(Z)のようになる。
【0015】第1番目の方法から説明すると、基板50
上に軟磁性膜53を形成するとともに(図4(A)参
照)、これをエッチングなどによりコア形状のパターン
の下コア54とする(図4(B)参照)。次に、下コア
54を含む基板50の主面上に絶縁膜51を所定の厚み
に形成し(図4(C)参照)、コアパターン54上に堆
積した絶縁膜51を研磨により除去して表面を平坦化す
る(図4(D)参照)。これによって、絶縁膜52と下
コア54を得る。
【0016】次に、第2番目の方法について説明する
と、基板50上に絶縁膜51を形成するとともに(図4
(X)参照)、これにコア形状の溝55を形成する(図
4(Y)参照)。そして、この溝55を含む基板50の
主面上に軟磁性膜53を形成するとともに(図4(Z)
参照)、絶縁膜52上に堆積した軟磁性膜53を研磨に
より除去して表面を平坦化する(図4(D)参照)。こ
れによって、溝55中に残った軟磁性膜53を下コア5
4とする。
【0017】次に、図2に戻って、絶縁膜52,下コア
54の上に、前記図4と同様の方法で前部中間コア5
6,後部中間コア58,絶縁膜60をそれぞれ形成する
(図2(B)参照)。そして、前部中間コア56及び絶
縁膜60の境界表面に、非磁性層を埋め込み形成するた
めの溝62をエッチングにより形成する(図2(C)参
照)。更に、絶縁膜60に、コイルを埋め込み形成する
ための多数の溝64をエッチングにより形成する(同図
(D)参照)。以上のようにして形成した溝62,64
に、Cuなどの金属材料を埋め込むとともに、主面を平
坦となるように研磨除去し、非磁性層66及びコイル6
8を形成する(同図(E)参照)。
【0018】次に、基板50の主面上であって、後部中
間コアの形成領域を除いた部分に絶縁材料によるギャッ
プ材70を所定の厚さだけ形成する(図2(F)参
照)。また、図2(B)と同様の方法で、前部中間コア
72,後部中間コア74,及び絶縁膜76を主面上にそ
れぞれ形成する(図3(G)参照)。そして、図2
(D),(E)と同様の方法で、2層目のコイル78を
形成する(図3(H)参照)。
【0019】次に、前部中間コア72と後部中間コア7
4の形成領域を除いた部分に絶縁膜80を所定の厚さ形
成するとともに、図2(A)と同様の方法で上コア82
を形成する(図3(I)参照)。また、絶縁膜80にコ
イル78に接続するリード線84を形成する(図3
(J)参照)。そして、基板上に多数形成された各磁気
ヘッド素子のチップを切断し、所定のギャップ深さ(寿
命寸法)となるように研磨などの方法で媒体対向面を加
工して、図1(A)に示す第1実施例の薄膜磁気ヘッド
が得られる。
【0020】次に、以上のような本実施例にかかる薄膜
磁気ヘッドについて考察する。図2(C)〜(E)に示
したように、非磁性層66は、前部中間コア56内に埋
め込み形成される。そして、他の前部中間コア72は、
図2(E)〜図3(J)に示したように平坦面上に形成
される。これにより、磁性膜が段差上に形成されること
によって生ずる磁気特性の劣化,特に磁気コア先端部分
における特性の劣化が良好に防止される。また、非磁性
層66の材料として、コイル68の材料と同様の導電体
が用いられている。このため、磁気ギャップ70を挟む
前部中間コア56,72間の磁気シール効果が増大して
磁束漏洩を減少させることができる。
【0021】更に、非磁性層66の前端部66Aは、図
1(B)に拡大して示すように傾斜したテーパ形状とな
っている。これによって、磁気ギャップ70近傍におけ
るコア部分の磁気飽和を抑えることが可能となる。例え
ば、図1(C)に示すように、非磁性層66の前端部6
6Aを垂直とした場合、磁気ギャップ70近傍において
ギャップ深さ方向のコア厚みΔtが薄くなってしまう。
従って、前部中間コア56のうちの媒体対向面と非磁性
層66の前端部66Aに挟まれた部分が磁気飽和しやす
くなる。
【0022】なお、前部中間コアが薄くならないよう
にして部分的な磁束飽和をなくすことができる,寿命
寸法L=0の位置より後ろの部分で重なっているコア間
での漏洩磁束を減少させることができる,という非磁性
層66を設けることによる改善効果も、もちろん得られ
る。
【0023】<第2実施例>次に、図5を参照しなが
ら、本発明の第2実施例について説明する。前記第1実
施例は、非磁性層66としてコイル68と同一の材料を
用いたが、本実施例では異なる材料,例えば非磁性絶縁
材料を用いて非磁性層90を形成するものである。な
お、上述した第1実施例と同様の構成部分又は第1実施
例に対応する構成部分には同一の符号を用いることとす
る。
【0024】上述した図2(C)の工程までは前記第1
実施例と同様である。そしてその次に、溝62を含む基
板50の主面上に、例えばSiO2などの非磁性絶縁材
料の膜を形成し、更に不要部分を研磨除去して平坦に形
成する(図5(A)参照)。このようにして非磁性層9
0を埋め込み形成した後、コイルを埋め込み形成するた
めの多数の溝92を、絶縁膜60にエッチングにより形
成する(図5(B)参照)。そして、これらの溝92
に、Cuなどのコイル材料を埋め込むとともに、主面を
平坦となるように研磨除去し、コイル68を形成する
(図5(C)参照)。以後、図2(F)の工程に続く。
【0025】この第2実施例によっても、基本的には第
1実施例とほぼ同様の効果が得られる。しかし、非磁性
層92とコイル68とで異なる材料を使用するため、第
1実施例よりも1工程増えることになる。別言すれば、
第1実施例のように、非磁性層66とコイル68に同じ
材料を使用して同時に埋め込み形成する方が工程が短縮
できて都合がよい。
【0026】<他の実施例>なお、本発明は前記実施例
に限定されるものではなく、例えば次のようなものも含
まれる。 (1)図6(A)に示す実施例では、非磁性層100は
下コア54に埋め込まれており、磁気ギャップ70は下
コア54と前部中間コア56との間に形成されている。
図6(B)に示す実施例では、非磁性層102は前部中
間コア72に埋め込まれており、磁気ギャップ70は前
部中間コア72と上コア82との間に形成されている。
【0027】同図(C)に示す実施例は、前記第1,第
2実施例において非磁性層104を後部中間コア58付
近まで延長したものであり、同図(D)に示す実施例
は、前記図6(A)の実施例において非磁性層106を
後部中間コア58付近まで延長したものである。これら
のように、非磁性層の形状や埋め込み箇所,厚み,使用
する材料などは、その主旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することが可能である。 (2)前記実施例ではコイルが2段に巻回されている
が、図7の従来例のように1段するなど必要に応じて適
宜変更してよい。その他の部分の形状や寸法なども、同
様の作用を奏する範囲で必要に応じて適宜変更してよ
い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による薄膜
磁気ヘッド及びその製造方法によれば、非磁性層を磁気
コアに埋め込むこととしたので、その表面を平坦化する
ことが可能となり、その上に磁気コアを形成しても特性
の劣化は良好に防止されて磁気特性の向上を図ることが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による薄膜磁気ヘッドの第1実施例を示
す主要部の断面図である。
【図2】前記第1実施例の製造プロセスを示す説明図で
ある。
【図3】前記第1実施例の製造プロセスを示す説明図で
ある。
【図4】前記第1実施例の製造プロセスの一部を詳細に
示す説明図である。
【図5】本発明の第2実施例の製造プロセスの主要ステ
ップを示す説明図である。
【図6】本発明の他の実施例を示す主要部の断面図であ
る。
【図7】従来の薄膜磁気ヘッドを示す主要部の断面図で
ある。
【符号の説明】
50…基板、52,60,76,80…絶縁膜、54…
下コア、56,72…前部中間コア、58,74…後部
中間コア、62,64,92…溝、66,90,10
0,102,104,106…非磁性層、68,78…
コイル、70…磁気ギャップ、82…上コア、84…リ
ード線、L…寿命寸法。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上コア,下コア,前部中間コア,後部中
    間コアによって磁気回路を構成する各層が平坦に形成さ
    れており、ギャップ層を挟む磁気コアのうちの下側の磁
    気コア後部に非磁性層が形成された薄膜磁気ヘッドにお
    いて、前記非磁性層を、コア表面が平坦となるように磁
    気コアに埋め込み形成したことを特徴とする薄膜磁気ヘ
    ッド。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の薄膜磁気ヘッドの製造方
    法において、前記下側の磁気コアに溝を形成する工程
    と、この溝に非磁性層を埋め込む工程と、この埋め込み
    後の下側の磁気コアの表面を平坦化する工程とを含むこ
    とを特徴とする薄膜磁気ヘッドの製造方法。
JP12782293A 1993-04-30 1993-04-30 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2730447B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12782293A JP2730447B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
MYPI94001022A MY121538A (en) 1993-04-30 1994-04-26 Thin film magnetic head
US08/236,623 US5473491A (en) 1993-04-30 1994-04-29 Thin film magnetic head having an improved magnetic core
KR94009672A KR0134944B1 (en) 1993-04-30 1994-04-29 Thin film magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12782293A JP2730447B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06314414A true JPH06314414A (ja) 1994-11-08
JP2730447B2 JP2730447B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=14969528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12782293A Expired - Lifetime JP2730447B2 (ja) 1993-04-30 1993-04-30 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2730447B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646828B1 (en) * 1999-09-17 2003-11-11 Tdk Corporation Thin film magnetic head and method of manufacture the same
US6751052B1 (en) 1999-09-30 2004-06-15 Fujitsu Limited Thin film magnetic head with short lower magnetic pole piece
US7167341B2 (en) 2001-01-15 2007-01-23 Fujitsu Limited Thin film magnetic head having lower auxiliary magnetic pole on lower magnetic pole layer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646828B1 (en) * 1999-09-17 2003-11-11 Tdk Corporation Thin film magnetic head and method of manufacture the same
US6751052B1 (en) 1999-09-30 2004-06-15 Fujitsu Limited Thin film magnetic head with short lower magnetic pole piece
US7167341B2 (en) 2001-01-15 2007-01-23 Fujitsu Limited Thin film magnetic head having lower auxiliary magnetic pole on lower magnetic pole layer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2730447B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5828533A (en) Thin film magnetic head with differing saturation magnetic flux density films and spacer between floating surface and coil patterns
JP3503874B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2006139898A (ja) 薄膜磁気ヘッド用構造物およびその製造方法並びに薄膜磁気ヘッド
JP4970768B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド用構造物およびその製造方法並びに薄膜磁気ヘッド
JP2000285409A (ja) 磁気ヘッドの製造方法および磁気ヘッド
JPH11149620A (ja) 磁気ヘッド
JP2002092821A (ja) 単磁極型磁気ヘッド及びそれを搭載した磁気ディスク装置
US6466415B1 (en) Thin film magnetic head including a first pole portion having a depressed portion for receiving a coil
US6477765B1 (en) Method of fabricating a magnetic write transducer
JP2730447B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US5923506A (en) Recording head element with improved coil tap and method for manufacturing same
JP3428905B2 (ja) 金属膜形成方法及び薄膜磁気ヘッドのポール形成方法
JP2003263705A (ja) 垂直記録用磁気ヘッドおよびそれを搭載した磁気ディスク装置
JP3364962B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2002042307A (ja) 誘導型薄膜磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
US20010028531A1 (en) Thin-film magnetic head having lower magnetic pole layer and insulator layer behind the lower magnetic pole layer in the direction of height of the pole layer, and method for manufacturing the thin-film magnetic head
JPH103617A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
JPS62114113A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP3441116B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
US6898056B2 (en) Thin-film magnetic head capable of suppressing side fringing
JP2891817B2 (ja) 磁気ヘッド製造方法
JP3919926B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2001256617A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2000276707A (ja) 記録再生分離型磁気ヘッド
JPH0520637A (ja) 薄膜磁気ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term