JPH06313889A - 液晶電気光学装置 - Google Patents
液晶電気光学装置Info
- Publication number
- JPH06313889A JPH06313889A JP17181793A JP17181793A JPH06313889A JP H06313889 A JPH06313889 A JP H06313889A JP 17181793 A JP17181793 A JP 17181793A JP 17181793 A JP17181793 A JP 17181793A JP H06313889 A JPH06313889 A JP H06313889A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- orientation
- optical device
- substrates
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】スメクチック液晶を用いた液晶パネルにおい
て、液晶のスイッチング動作が速く、またコントラスト
の良好な液晶パネルを得ることを目的とする。 【構成】対向する一対の基板間にスメクチック液晶を挟
持し、基板ごとに異なる配向膜を形成し、該一方の基板
側のみラビング処理を施した液晶パネルとする。
て、液晶のスイッチング動作が速く、またコントラスト
の良好な液晶パネルを得ることを目的とする。 【構成】対向する一対の基板間にスメクチック液晶を挟
持し、基板ごとに異なる配向膜を形成し、該一方の基板
側のみラビング処理を施した液晶パネルとする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶電気光学装置に関
し、カイラルスメクチック液晶を用い、印加電圧と分子
配向との強い結合により迅速に応答する液晶電気光学装
置の特に液晶の配向方法に関する。
し、カイラルスメクチック液晶を用い、印加電圧と分子
配向との強い結合により迅速に応答する液晶電気光学装
置の特に液晶の配向方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、カイラルスメクチック液晶を液晶
電気光学装置に用いる試みが種々の研究機関に於いて行
われている。これはカイラルスメクチック液晶が強誘電
性を示すことにより、電気光学効果が従来の液晶材料と
比べ著しく優れ、しかも液晶電気光学装置の特徴である
低電圧駆動、低消費電力、小型薄型化が可能であるとい
う性質を兼ね備え全く新しい電気光学装置の可能性を秘
めていることによる。
電気光学装置に用いる試みが種々の研究機関に於いて行
われている。これはカイラルスメクチック液晶が強誘電
性を示すことにより、電気光学効果が従来の液晶材料と
比べ著しく優れ、しかも液晶電気光学装置の特徴である
低電圧駆動、低消費電力、小型薄型化が可能であるとい
う性質を兼ね備え全く新しい電気光学装置の可能性を秘
めていることによる。
【0003】このカイラルスメクチック液晶のスメクチ
ックC相またはH層における層構造と分子配向をモデル
的に示すと図1のようになる。分子長軸は層に垂直な方
向からθだけ傾いている。傾き角θはどの層でも一定で
あるが、傾く方向(方位角φ)は層から層へ僅かづつね
じれ、分子配向にねじれ構造を生じている。ねじれは液
晶分子中の不斉炭素の存在によるものである。また分子
の傾き面(層の法線と分子長軸を含む面)とほぼ垂直な
方向に双極子モーメントPが整列している。従って層と
平行に電場を印加すると、Pが電場方向に揃うという著
しい特徴がある。この電場と分子配向の結合は、誘電体
の異方性により得られるものより著しく強い。
ックC相またはH層における層構造と分子配向をモデル
的に示すと図1のようになる。分子長軸は層に垂直な方
向からθだけ傾いている。傾き角θはどの層でも一定で
あるが、傾く方向(方位角φ)は層から層へ僅かづつね
じれ、分子配向にねじれ構造を生じている。ねじれは液
晶分子中の不斉炭素の存在によるものである。また分子
の傾き面(層の法線と分子長軸を含む面)とほぼ垂直な
方向に双極子モーメントPが整列している。従って層と
平行に電場を印加すると、Pが電場方向に揃うという著
しい特徴がある。この電場と分子配向の結合は、誘電体
の異方性により得られるものより著しく強い。
【0004】さらに前記結合は極性を反転させることに
よって好ましい分子配向を反転させることができる。こ
れにより従来液晶電気光学装置と比較して1000から
10000倍もの応答速度が得られる。さらに強誘電体
の特徴であるヒステリシスループを描きメモリー性があ
る。
よって好ましい分子配向を反転させることができる。こ
れにより従来液晶電気光学装置と比較して1000から
10000倍もの応答速度が得られる。さらに強誘電体
の特徴であるヒステリシスループを描きメモリー性があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな優れた特性を有する液晶電気光学装置であるが、下
記に示すことによりその開発が妨げられている。それ
は、スメクチック液晶はネマチック液晶と異なり、全体
が均一なモノ・ドメインにはなり難い。従って良好なる
コントラスト特性が得難く、液晶電気光学装置として用
い難い。すなわち、このカイラルスメクチック液晶を用
いた液晶電気光学装置をつくるためには、液晶分子の良
好なる配向方法を見つけだす必要がある。
うな優れた特性を有する液晶電気光学装置であるが、下
記に示すことによりその開発が妨げられている。それ
は、スメクチック液晶はネマチック液晶と異なり、全体
が均一なモノ・ドメインにはなり難い。従って良好なる
コントラスト特性が得難く、液晶電気光学装置として用
い難い。すなわち、このカイラルスメクチック液晶を用
いた液晶電気光学装置をつくるためには、液晶分子の良
好なる配向方法を見つけだす必要がある。
【0006】従来より、上記配向方法として十分液晶層
厚の厚いセルにおいては、数キロから20キロガウス程
度の磁場を印加し、モノ・ドメインを作成していた。し
かしこの方法においては、確かにある程度のモノ・ドメ
インは作成できるが実用的な液晶層厚範囲であるd=1
0μm以下位になるとガラス基板壁面の影響が強く配向
状態が非常に低下する。さらに、大きな磁場発生器が必
要になること及び、大型の液晶電気光学装置の液晶層の
配向は困難であること等から実用的方法でないのが実状
である。
厚の厚いセルにおいては、数キロから20キロガウス程
度の磁場を印加し、モノ・ドメインを作成していた。し
かしこの方法においては、確かにある程度のモノ・ドメ
インは作成できるが実用的な液晶層厚範囲であるd=1
0μm以下位になるとガラス基板壁面の影響が強く配向
状態が非常に低下する。さらに、大きな磁場発生器が必
要になること及び、大型の液晶電気光学装置の液晶層の
配向は困難であること等から実用的方法でないのが実状
である。
【0007】また最近、磁場を用いない配向方法として
液晶層厚を決めるスペーサー部に方向性樹脂を使用し、
側面側から液晶層を配向させる方法が呈示されているの
が呈示されているが、大きな液晶電気光学装置を作り難
く実用性に乏しい。
液晶層厚を決めるスペーサー部に方向性樹脂を使用し、
側面側から液晶層を配向させる方法が呈示されているの
が呈示されているが、大きな液晶電気光学装置を作り難
く実用性に乏しい。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記、従来のカイラルス
メクチック液晶の配向方法を改善すべく、我々は以前平
行ラビング、片側ラビングによる配向方法を提示した。
本発明は前回我々の呈示した方法の更に改良した方法で
あり、より配向性に優れ、簡易で実用的な配向方法を呈
示するのものである。これによりカイラルスメクチック
液晶の優れた特性を液晶電気光学装置に有効に利用でき
るものである。
メクチック液晶の配向方法を改善すべく、我々は以前平
行ラビング、片側ラビングによる配向方法を提示した。
本発明は前回我々の呈示した方法の更に改良した方法で
あり、より配向性に優れ、簡易で実用的な配向方法を呈
示するのものである。これによりカイラルスメクチック
液晶の優れた特性を液晶電気光学装置に有効に利用でき
るものである。
【0009】すなわち、本願発明の液晶電気光学装置
は、対向する一対の基板内面に電極を有し、該電極上に
は配向膜が形成されてなり、該一対の基板間にスメクチ
ック液晶を挟持してなる液晶電気光学装置において、該
基板上の配向処理が基板によって異なり、少なくとも一
方の基板側をラビング処理を施すことを特徴とする。ま
た、前記配向膜の膜厚が200〜10000Åであるこ
とを特徴とする。
は、対向する一対の基板内面に電極を有し、該電極上に
は配向膜が形成されてなり、該一対の基板間にスメクチ
ック液晶を挟持してなる液晶電気光学装置において、該
基板上の配向処理が基板によって異なり、少なくとも一
方の基板側をラビング処理を施すことを特徴とする。ま
た、前記配向膜の膜厚が200〜10000Åであるこ
とを特徴とする。
【0010】
【作用】ポリイミド樹脂またはPVAもしくはアミノシ
ラン層の厚みの限定理由について説明する。ポリイミド
樹脂またはPVAあるいはアミノシラン層はラビング処
理により液晶層をホモジニアス配向させるために必要で
あり、しかも通常液晶電気光学装置に用いられているネ
マチック液晶においては、用いなくてもまた20から3
0Å程度設ければ十分である。我々の数多くの実験によ
ると50Å程度になるとかなり配向性は向上するが肉視
でまだ若干のドメインが観察される。更に200Åを越
えるあたりから配向性が著しく向上し肉視的にはドメイ
ンがわからない程度となる。この200Åというのは、
ラビングの際の溝の深さに関係しているものと思われ
る。
ラン層の厚みの限定理由について説明する。ポリイミド
樹脂またはPVAあるいはアミノシラン層はラビング処
理により液晶層をホモジニアス配向させるために必要で
あり、しかも通常液晶電気光学装置に用いられているネ
マチック液晶においては、用いなくてもまた20から3
0Å程度設ければ十分である。我々の数多くの実験によ
ると50Å程度になるとかなり配向性は向上するが肉視
でまだ若干のドメインが観察される。更に200Åを越
えるあたりから配向性が著しく向上し肉視的にはドメイ
ンがわからない程度となる。この200Åというのは、
ラビングの際の溝の深さに関係しているものと思われ
る。
【0011】更にポリイミドまたはPVAあるいはアミ
ノシラン層を厚くしていくと、顕微鏡下で多少欠陥は減
少していくが、余り顕著な変化はみられなくなる。むし
ろ10000Åを越えるあたりから樹脂層の厚みムラが
目立ちはじめ液晶電気光学装置を駆動させたときにコン
トラストムラとなって現れる。従って、樹脂層厚は20
0から10000Åに限定される。又、他方のガラス基
板の表面処理は、無処理または垂直配向処理においては
基板表面の液晶に対するアンカリングエネルギーがラビ
ングしたものに比べ著しく小さく、これにより、一方の
壁面の規制力に従い易く、また平行ラビングのように2
方向から液晶層を規制しないために、かえってモノ・ド
メインになり易くなると考えられ、欠陥の少ない液晶配
向が得られ易い。又、液晶層の厚み(セル厚)は、十分
に厚いと液晶分子はらせん構造となり、コントラストは
でない。従ってらせんのほどける10μm以下位が望ま
しい。
ノシラン層を厚くしていくと、顕微鏡下で多少欠陥は減
少していくが、余り顕著な変化はみられなくなる。むし
ろ10000Åを越えるあたりから樹脂層の厚みムラが
目立ちはじめ液晶電気光学装置を駆動させたときにコン
トラストムラとなって現れる。従って、樹脂層厚は20
0から10000Åに限定される。又、他方のガラス基
板の表面処理は、無処理または垂直配向処理においては
基板表面の液晶に対するアンカリングエネルギーがラビ
ングしたものに比べ著しく小さく、これにより、一方の
壁面の規制力に従い易く、また平行ラビングのように2
方向から液晶層を規制しないために、かえってモノ・ド
メインになり易くなると考えられ、欠陥の少ない液晶配
向が得られ易い。又、液晶層の厚み(セル厚)は、十分
に厚いと液晶分子はらせん構造となり、コントラストは
でない。従ってらせんのほどける10μm以下位が望ま
しい。
【0012】
【実施例】以下実施例に従って本発明を更に具体的に説
明する。
明する。
【0013】〔実施例1〕図2の23にポリビニルアル
コール(PVA)を220Å塗布したものをラビングマ
シンにてラビング処理し、24の層は弗化炭素カチオン
系垂直処理材を50Åコーティングしたそれぞれのガラ
ス基板20、21をスペーサー25を介して、0.5μ
m間隔で張り合わせ、スメクチック液晶を封入した。更
に偏向板27、28を設け光軸を直交させた。このよう
な液晶電気光学装置において温度80℃の時±7Vの駆
動電圧でのオン、オフにより、応答速度は、22μse
cでありコントラスト比は58対1であった。
コール(PVA)を220Å塗布したものをラビングマ
シンにてラビング処理し、24の層は弗化炭素カチオン
系垂直処理材を50Åコーティングしたそれぞれのガラ
ス基板20、21をスペーサー25を介して、0.5μ
m間隔で張り合わせ、スメクチック液晶を封入した。更
に偏向板27、28を設け光軸を直交させた。このよう
な液晶電気光学装置において温度80℃の時±7Vの駆
動電圧でのオン、オフにより、応答速度は、22μse
cでありコントラスト比は58対1であった。
【0014】〔実施例2〕図2の23にポリビニルアル
コール(PVA)を5000Å塗布しラビングマシンに
よりラビングし、もう一方の基板21の24は何も層を
設けず処理しない状態のものを使用し、スペーサー25
を介して5.1μの間隔で張り合わせた。これにMBR
A−8を封入し、更に偏向板27、28を設け光軸を直
交させた。このような液晶電気光学装置において温度5
0℃の時±15Vの駆動電圧での応答速度は580μs
ecでコントラスト比は44対1であった。
コール(PVA)を5000Å塗布しラビングマシンに
よりラビングし、もう一方の基板21の24は何も層を
設けず処理しない状態のものを使用し、スペーサー25
を介して5.1μの間隔で張り合わせた。これにMBR
A−8を封入し、更に偏向板27、28を設け光軸を直
交させた。このような液晶電気光学装置において温度5
0℃の時±15Vの駆動電圧での応答速度は580μs
ecでコントラスト比は44対1であった。
【0015】又、比較のために実施例4に用いた構造で
PVA厚20Åのものはコントラスト比18対1で応答
速度は測定できなかった。又、更にPVAあつ1500
0Åのものはコントラスト比からは21対1であったが
コントラストムラを生じた。
PVA厚20Åのものはコントラスト比18対1で応答
速度は測定できなかった。又、更にPVAあつ1500
0Åのものはコントラスト比からは21対1であったが
コントラストムラを生じた。
【0016】
【発明の効果】そして、本願発明は、このような構成を
採用したことにより、以下の特有の効果を有するもので
ある。
採用したことにより、以下の特有の効果を有するもので
ある。
【0017】すなわち、 (a)対向する基板によって配向処理方法が異なり、か
つ一方の基板側のみにラビング処理を施しているため、
配向不良がなく、良好な表示特性の液晶パネルを得るこ
とができる。
つ一方の基板側のみにラビング処理を施しているため、
配向不良がなく、良好な表示特性の液晶パネルを得るこ
とができる。
【0018】(b)ラビング処理を一方の基板側のみに
施しているため、ラビング処理を施した配向膜のみによ
って液晶を規制している。従って、該液晶は該配向膜の
みに規制されているため、従来より液晶のスイッチング
動作が速くなり、また、液晶のメモリー性も低下させる
ことなく、従来同様の記憶効果及び急峻な閾値特性を得
ることができる。更に、一方の基板側のみラビング処理
を施しているため、従来の工程を削減でき歩留まりも向
上する。
施しているため、ラビング処理を施した配向膜のみによ
って液晶を規制している。従って、該液晶は該配向膜の
みに規制されているため、従来より液晶のスイッチング
動作が速くなり、また、液晶のメモリー性も低下させる
ことなく、従来同様の記憶効果及び急峻な閾値特性を得
ることができる。更に、一方の基板側のみラビング処理
を施しているため、従来の工程を削減でき歩留まりも向
上する。
【図1】カイラルスメクチック液晶をモデル的に示した
ものである。
ものである。
【図2】本発明液晶電気光学装置の概略断面図である。
20・・・上側ガラス基板 21・・・下側ガラス基板 22・・・透明電極 23・・・配向処理層 24・・・配向処理層 25・・・スペーサー 26・・・液晶層 27、28・・・偏向板
Claims (3)
- 【請求項1】対向する一対の基板内面に電極を有し、該
電極上には配向膜が形成されてなり、該一対の基板間に
スメクチック液晶を挟持してなる液晶電気光学装置にお
いて、 一方の基板側のみをラビング処理を施すことを特徴とす
る液晶電気光学装置。 - 【請求項2】前記配向膜が対向する基板によって異なる
ことを特徴とする請求項1記載の液晶電気光学装置。 - 【請求項3】前記配向膜の膜厚が200〜10000Å
であることを特徴とする請求項1記載の液晶電気光学装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17181793A JPH06313889A (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 液晶電気光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17181793A JPH06313889A (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 液晶電気光学装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8873183A Division JPS59214824A (ja) | 1983-05-20 | 1983-05-20 | 液晶電気光学装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06313889A true JPH06313889A (ja) | 1994-11-08 |
Family
ID=15930288
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17181793A Pending JPH06313889A (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 液晶電気光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06313889A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4002935A1 (de) * | 1990-02-01 | 1991-08-08 | Thyssen Nordseewerke Gmbh | Eisbrecher mit einer ausbrechkufe als manoevriereinrichtung |
JP2009251444A (ja) * | 2008-04-09 | 2009-10-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 液晶表示素子の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61165730A (ja) * | 1985-01-16 | 1986-07-26 | Seiko Epson Corp | 液晶電気光学装置 |
JPS6280625A (ja) * | 1985-10-04 | 1987-04-14 | Toppan Printing Co Ltd | 液晶表示素子の製造方法 |
JPS62173433A (ja) * | 1986-01-27 | 1987-07-30 | Seiko Epson Corp | 液晶電気光学装置 |
JPS62258425A (ja) * | 1986-05-01 | 1987-11-10 | Seiko Epson Corp | 強誘電性液晶光学表示装置 |
-
1993
- 1993-07-12 JP JP17181793A patent/JPH06313889A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61165730A (ja) * | 1985-01-16 | 1986-07-26 | Seiko Epson Corp | 液晶電気光学装置 |
JPS6280625A (ja) * | 1985-10-04 | 1987-04-14 | Toppan Printing Co Ltd | 液晶表示素子の製造方法 |
JPS62173433A (ja) * | 1986-01-27 | 1987-07-30 | Seiko Epson Corp | 液晶電気光学装置 |
JPS62258425A (ja) * | 1986-05-01 | 1987-11-10 | Seiko Epson Corp | 強誘電性液晶光学表示装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4002935A1 (de) * | 1990-02-01 | 1991-08-08 | Thyssen Nordseewerke Gmbh | Eisbrecher mit einer ausbrechkufe als manoevriereinrichtung |
DE4002935C2 (de) * | 1990-02-01 | 1999-04-01 | Thyssen Nordseewerke Gmbh | Eisbrecher mit Ausbrechkufeneinheiten als Manövriereinrichtung |
JP2009251444A (ja) * | 2008-04-09 | 2009-10-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 液晶表示素子の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5543950A (en) | Liquid crystalline electrooptical device | |
US5790223A (en) | Ferroelectric liquid crystal device and treatment method therefor | |
JP2002311458A (ja) | 強誘電性液晶表示素子及びその製造方法 | |
JPS59214824A (ja) | 液晶電気光学装置 | |
JPS6298326A (ja) | 液晶セル | |
JPH07505236A (ja) | 液晶デバイス | |
JPH06313889A (ja) | 液晶電気光学装置 | |
JPS6236634A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPS62161123A (ja) | 液晶素子及びその製法 | |
JPS59131911A (ja) | 液晶電気光学装置 | |
JPH0348817A (ja) | 液晶電気光学素子 | |
JP2880807B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2012049894A1 (ja) | 双安定液晶装置 | |
JPS62295021A (ja) | 液晶素子の製造方法 | |
JPH05203933A (ja) | 強誘電性液晶素子 | |
US5844653A (en) | Liquid crystal mixture | |
JPH03288826A (ja) | 液晶電気光学素子 | |
JPS62174723A (ja) | 液晶素子 | |
JPH0210323A (ja) | 強誘電性液晶表示素子 | |
JPH0695612A (ja) | 強誘電性液晶素子の電圧印加駆動方法 | |
JPS63300223A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH07248484A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH07181495A (ja) | 強誘電性液晶素子 | |
JPH06160861A (ja) | 強誘電性液晶素子の処理方法 | |
JPH09160049A (ja) | 液晶表示素子およびその配向膜の形成方法 |