JPH01245224A - 液晶電気光学素子 - Google Patents

液晶電気光学素子

Info

Publication number
JPH01245224A
JPH01245224A JP7357588A JP7357588A JPH01245224A JP H01245224 A JPH01245224 A JP H01245224A JP 7357588 A JP7357588 A JP 7357588A JP 7357588 A JP7357588 A JP 7357588A JP H01245224 A JPH01245224 A JP H01245224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
ionic
crystal electro
contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7357588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Kobayashi
英和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7357588A priority Critical patent/JPH01245224A/ja
Publication of JPH01245224A publication Critical patent/JPH01245224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 従来の強誘電性液晶を用いた液晶電気光学素子の配向制
御方法は、基板表面にポリイミド等の有機高分子層を設
はラビング処理を行う方法、スペーサエツジから温度勾
配法を用いて液晶層を成長させる方法、磁場配向法、直
流電界を印加しなから徐冷を行う方法等がある。
[発明が解決しようとする課題] 強誘電性液晶の1つであるスメクチックC*(以下S、
mC*と略す、)相での電界印加に対する液晶分子の動
きを第3図に示した* S m C*相では液晶分子は
第3図に示したようにコーン内を動く、下向きの電界を
印加した場合は(a)のように分子が配向し、上向きの
電界を印加した場合は(b)のように分子が配向する。
十分に上下電極の間隔が狭いと、電界を取り除いた後も
これらの状態が保持される。しかし、基板表面に有機高
分子膜を形成しラビング処理した場合、基板付近での液
晶分子の自発分極方向が基板から見て同一方向に向くた
めに(C)のように液晶分子の方向が同一方向にそろわ
ない、このため満足なスイッチングは得られなくなる。
また、上記配向法で作成した液晶電気光学素子は、Fe
noelectrics、1984、Vol、59、P
、69〜116に示されているようにジグザグ壁δ−φ
欠陥が発生し易い、この欠陥は第3図(C)のような歪
の大きな配向に発生する。さらに我々の実験からは、前
期以外に液晶層にストレスが印加された場合にも多数発
生する事が認められている。素子中にこの欠陥が生ずる
と、光もれにより大巾なコントラスト低下をもたらす。
本発明は上記課題を解決するもので、その目的とすると
ころは、基板表面の改質により、良好な記憶効果を持ち
配向欠陥によるコントラスト低下の少ない優れた液晶電
気光学素子を提供する事にある。
【課題を解決するための手段〕
本発明の液晶電気光学素子は、 (1)電極を有する一対の基板間に強誘電性液晶を挟持
して成る液晶電気光学素子において、基板表面にイオン
性物質を塗布、焼成したことを特徴とする。
(2)第1項において、基板表面に、イオン性物質を担
持するための担体を塗布したことを特徴とする。
〔作 用〕
本発明の上記の構成によれば、基板表面付近に固定化さ
れたイオン性化合物が、基板表面付近の液晶分子の自発
分極成分を安定化するため、メモリー状態での液晶分子
の配向が安定し、第3図(C)のような配向となるため
コントラストがとれ、透過光量も増加し、δ−ψ欠陥も
無くなる。
[実 施 例1] 第1図は、本発明の実施例における基本構成を示す液晶
電気光学素子の断面図である。電極12及び絶縁層15
を形成した基板ll上を綿布でラビングした後、3−ア
ミノプロピルトリエトキシシランを塗布し、80℃で3
0分焼成した。その後塩化水素ガス中にさらした後、再
び80℃で30分焼成した。
ここで用いた絶縁層は5iOzであるが、これに限るわ
けではない、また、イオン性物質の担体としては3−ア
ミノプロピルトリエトキシシランの他、イオン性物質を
担持できる表面処理剤であれば何でもよい。
こうして作成した基板を、上下基板でラビング方向が1
80℃となるように組み立てた。セル厚は2μmとした
。第1図において絶縁層が両基板にあるが一方のみでも
よい、またラビング処理も片基板のみとしてもよい、ま
た表面処理剤で処理した後にラビングしてもよい。
上記基板間に強誘電性液晶を封入し、室温(約25℃)
まで冷却した。液晶はメルク社製2LI−3775を用
いた。こうして作成した素子にはジグザグ壁δ−φ欠陥
はごくわずかであり、全面均一な配向を示す、この素子
を偏光軸の互いに直交する偏光板間に挟持し、第2図に
示す駆動波形を印加して、その際の光学応答を評価した
。第2図中21は駆動波形図、22は対応する光学応答
の一例を示す図である。メモリー効果の良否は電界印加
時の透過光量(第2図中のIt)と電界除去後の光量(
第2図中の1.)の比I 、/I 、が大きいほど良好
であると考えられる0本実施例の液晶電気光学素子では
■=10vとして測定したところI 、/I 、=0.
95と良好であり、コントラスト比1:35を得た。
なお、本実施例で用いたイオン性物質は塩化水素であっ
たが、臭化水素、ヨウ化水素、硫酸、硝酸などの無機酸
、及びこれらの塩、機酸、酢酸プロピオン酸などの有機
酸、及びこれらの塩なら同等の効果が得られる。
[実 施 例2] 本実施例ではイオン性物質の担体として有機高分子を用
いた。
実施例1と同様の電極及び絶縁層を形成した基板上に下
記のポリイミドをγブチロラクトンの5%溶液として塗
布し、180℃1時間焼成した。この基板を綿布でラビ
ング処理した後、酢酸の5%水溶液を塗布し、120℃
30分焼成した。
こうして作成した基板を、上下基板でラビング方向が1
80°となるように組み立てた。セル厚2はμmとした
。絶縁層は、ポリイミド層を500Å以上とすれば設け
る必要はない、また、ラビング処理は片基板としてもよ
い。
上記基板間に強誘電性液晶を封入し、室温(約25℃)
まで冷却した。液晶はチッソ社製C5−1018を用い
た。
こうして作成した素子にはジグザグ壁δ−φ欠陥は極僅
かであり、全面均一な配向を示す。
この素子を実施例1と同一の方法で駆動し、その光学応
答を評価した。その結果、1./I、=0.92であり
、コントラストl:30を得た。
なお本実施例では前記ポリイミドの他に、下記のポリイ
ミドなどイオンを担持できる官能基を有する有機高分子
であれば何でもよい。
O また、用いる強誘電性液晶はスメクチックC*相に限ら
ない、スメクチックI*、J*、F*、G*、H*相な
どでもよい。
[発明の効果] 以上述べたように発明によれば、イオン処理による表面
改質により、良好なメモリー効果を持ち、配向欠陥によ
るコントラスト低下の少ない優れた液晶電気光学素子を
得る事ができる0本発明の電気光学素子は、高マルチプ
レツクスデイスプレィ、液晶ライトバルブ、各種電子シ
ャッター及び偏光器等への応用が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1及び実施例2の液晶電気光学
素子の断面図である。 第2図は本発明の電気光学素子を評価する際に用いた駆
動波形と、対応する光学応答の一例を示す図である。 第3図(a)〜(c)は本発明の電気光学素子に用いる
強誘電性液晶の動作原理を示す概念図である。 11・・・基板 12・・・電極 13・・・担体層 14・・・液晶層 15・・・絶縁層 16・・・イオン層 21・・・駆動波形 22・・・光学応答 31・・・基板 32・・・コーン 33・・・液晶分子 34・・・自発分極 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極を有する一対の基板間に強誘電性液晶を挟持
    して成る液晶電気光学素子において、基板表面にイオン
    性物質を塗布、焼成したことを特徴とする液晶電気光学
    素子。
  2. (2)基板表面に、イオン性物質を担持するための担体
    を塗布したことを特徴とする請求項1記載の液晶電気光
    学素子。
JP7357588A 1988-03-28 1988-03-28 液晶電気光学素子 Pending JPH01245224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7357588A JPH01245224A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 液晶電気光学素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7357588A JPH01245224A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 液晶電気光学素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01245224A true JPH01245224A (ja) 1989-09-29

Family

ID=13522223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7357588A Pending JPH01245224A (ja) 1988-03-28 1988-03-28 液晶電気光学素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01245224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369919A (ja) * 1989-08-09 1991-03-26 Fujitsu Ltd 強誘電性液晶表示素子の製造方法
US5447759A (en) * 1993-05-18 1995-09-05 Chisso Corporation Liquid crystal alignment film and liquid crystal display element

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0369919A (ja) * 1989-08-09 1991-03-26 Fujitsu Ltd 強誘電性液晶表示素子の製造方法
US5447759A (en) * 1993-05-18 1995-09-05 Chisso Corporation Liquid crystal alignment film and liquid crystal display element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04258924A (ja) カイラルスメクチック液晶素子およびその製造方法
JPH0750272B2 (ja) 強誘電性スメクチック液晶電気光学装置の製造方法
JPS63151927A (ja) 強誘電性液晶の配向方法
JPH0654368B2 (ja) 液晶セル
JPH01245224A (ja) 液晶電気光学素子
JP2550054B2 (ja) 強誘電性スメクチツク液晶電気光学装置
JPS62299815A (ja) 強誘電性液晶表示素子の製造方法
JP2544945B2 (ja) 強誘電性液晶素子
JPH02222930A (ja) 反強誘電相を用いる液晶素子
JPH04225325A (ja) 液晶分子配向体の製造方法
JPH0348817A (ja) 液晶電気光学素子
JPH02275414A (ja) 液晶電気光学素子
JP2692674B2 (ja) 光シャッター装置
JPH0380223A (ja) 液晶電気光学素子
JP2819814B2 (ja) 強誘電性液晶パネル
JPH11223816A (ja) 液晶素子及びその製造方法、並びに配向膜又はその組成物
JPH0731325B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6373223A (ja) 液晶表示素子
JP3317291B2 (ja) 液晶表示装置
JPH01243022A (ja) 電気光学的表示素子
JPS61179419A (ja) 強誘電性液晶の配向方法
JPH03288826A (ja) 液晶電気光学素子
JPH06313889A (ja) 液晶電気光学装置
JPH07181495A (ja) 強誘電性液晶素子
JPH0336524A (ja) 液晶電気光学素子