JPH06312941A - Hgf産生促進剤 - Google Patents
Hgf産生促進剤Info
- Publication number
- JPH06312941A JPH06312941A JP5232338A JP23233893A JPH06312941A JP H06312941 A JPH06312941 A JP H06312941A JP 5232338 A JP5232338 A JP 5232338A JP 23233893 A JP23233893 A JP 23233893A JP H06312941 A JPH06312941 A JP H06312941A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hgf
- disease
- heparin
- interleukin
- derivatives
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 39
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 claims abstract description 30
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 102000004125 Interleukin-1alpha Human genes 0.000 claims abstract description 12
- 108010082786 Interleukin-1alpha Proteins 0.000 claims abstract description 12
- LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N (2s,3r)-2-[[(2r)-1-[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-hydroxybutanoic acid Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](N)CCCCN LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 102000003777 Interleukin-1 beta Human genes 0.000 claims abstract description 11
- 108090000193 Interleukin-1 beta Proteins 0.000 claims abstract description 11
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 10
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 229920002971 Heparan sulfate Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 claims abstract description 7
- 102000003745 Hepatocyte Growth Factor Human genes 0.000 claims abstract description 4
- 108090000100 Hepatocyte Growth Factor Proteins 0.000 claims abstract description 4
- XEYBRNLFEZDVAW-ARSRFYASSA-N dinoprostone Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1C\C=C/CCCC(O)=O XEYBRNLFEZDVAW-ARSRFYASSA-N 0.000 claims abstract description 4
- KAQKFAOMNZTLHT-OZUDYXHBSA-M prostaglandin I2(1-) Chemical compound O1\C(=C/CCCC([O-])=O)C[C@@H]2[C@@H](/C=C/[C@@H](O)CCCCC)[C@H](O)C[C@@H]21 KAQKFAOMNZTLHT-OZUDYXHBSA-M 0.000 claims abstract description 4
- GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N prostaglandin E1 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 18
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 11
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims description 6
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 claims description 6
- 208000020084 Bone disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 claims description 5
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 claims description 5
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 claims description 5
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000014951 hematologic disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000019838 Blood disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000018706 hematopoietic system disease Diseases 0.000 claims description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 abstract description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 20
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 abstract description 11
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 abstract description 11
- 239000003055 low molecular weight heparin Substances 0.000 abstract description 6
- 229940127215 low-molecular weight heparin Drugs 0.000 abstract description 6
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 abstract description 3
- 102100021866 Hepatocyte growth factor Human genes 0.000 abstract 3
- XEYBRNLFEZDVAW-UHFFFAOYSA-N prostaglandin E2 Natural products CCCCCC(O)C=CC1C(O)CC(=O)C1CC=CCCCC(O)=O XEYBRNLFEZDVAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N (8R,11R,12R,13E,15S)-11,15-Dihydroxy-9-oxo-13-prostenoic acid Natural products CCCCCC(O)C=CC1C(O)CC(=O)C1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229960000711 alprostadil Drugs 0.000 abstract 1
- 229960002986 dinoprostone Drugs 0.000 abstract 1
- 229960001123 epoprostenol Drugs 0.000 abstract 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 abstract 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 17
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 16
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 13
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 13
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 11
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 10
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 9
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 9
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 8
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 8
- DKLGLHQHLFISGJ-YLBFUXKPSA-N (5e)-5-[(3as,4r,5r,6as)-4-[(e,3s)-3-cyclopentyl-3-hydroxyprop-1-enyl]-5-hydroxy-3,3a,4,5,6,6a-hexahydro-1h-pentalen-2-ylidene]pentanoic acid Chemical compound C1([C@@H](\C=C\[C@@H]2[C@H]3CC(/C[C@H]3C[C@H]2O)=C/CCCC(O)=O)O)CCCC1 DKLGLHQHLFISGJ-YLBFUXKPSA-N 0.000 description 7
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 7
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 7
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 6
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 6
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 6
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 5
- 210000001626 skin fibroblast Anatomy 0.000 description 5
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 210000004738 parenchymal cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012752 Hepatectomy Methods 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 3
- 206010040943 Skin Ulcer Diseases 0.000 description 3
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 231100000019 skin ulcer Toxicity 0.000 description 3
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 2
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010014561 Emphysema Diseases 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000898034 Homo sapiens Hepatocyte growth factor Proteins 0.000 description 2
- 101100230982 Rattus norvegicus Hgf gene Proteins 0.000 description 2
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 239000012050 conventional carrier Substances 0.000 description 2
- 201000007717 corneal ulcer Diseases 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 2
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 2
- 102000057308 human HGF Human genes 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 2
- 210000002997 osteoclast Anatomy 0.000 description 2
- 238000012753 partial hepatectomy Methods 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 229940012957 plasmin Drugs 0.000 description 2
- 206010035653 pneumoconiosis Diseases 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- WOVKYSAHUYNSMH-RRKCRQDMSA-N 5-bromodeoxyuridine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(Br)=C1 WOVKYSAHUYNSMH-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 description 1
- 208000015877 Duodenal disease Diseases 0.000 description 1
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 1
- 101710196208 Fibrinolytic enzyme Proteins 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 230000035519 G0 Phase Effects 0.000 description 1
- 230000010190 G1 phase Effects 0.000 description 1
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 102000006395 Globulins Human genes 0.000 description 1
- 108010044091 Globulins Proteins 0.000 description 1
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 102000027430 HGF receptors Human genes 0.000 description 1
- 108091008603 HGF receptors Proteins 0.000 description 1
- 206010019663 Hepatic failure Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 1
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 1
- 208000004852 Lung Injury Diseases 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 206010058116 Nephrogenic anaemia Diseases 0.000 description 1
- 206010029155 Nephropathy toxic Diseases 0.000 description 1
- 208000022873 Ocular disease Diseases 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 206010061481 Renal injury Diseases 0.000 description 1
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 1
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 1
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010069363 Traumatic lung injury Diseases 0.000 description 1
- 206010047642 Vitiligo Diseases 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001132 alveolar macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 1
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 1
- 238000010322 bone marrow transplantation Methods 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 210000001043 capillary endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007882 cirrhosis Effects 0.000 description 1
- 208000019425 cirrhosis of liver Diseases 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 230000007322 compensatory function Effects 0.000 description 1
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 210000002249 digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 208000000718 duodenal ulcer Diseases 0.000 description 1
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 1
- 239000002628 heparin derivative Substances 0.000 description 1
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000304 hepatotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 description 1
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N isomaltotriose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O1 FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 231100000835 liver failure Toxicity 0.000 description 1
- 208000007903 liver failure Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000007056 liver toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000515 lung injury Toxicity 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 231100000417 nephrotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007694 nephrotoxicity Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 210000004798 organs belonging to the digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 210000000963 osteoblast Anatomy 0.000 description 1
- 230000003076 paracrine Effects 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 230000003658 preventing hair loss Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 210000005234 proximal tubule cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 238000003307 slaughter Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 208000018556 stomach disease Diseases 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 208000037816 tissue injury Diseases 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 210000001631 vena cava inferior Anatomy 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
る活性を有するHGF(Hepatocyte Growth Factor、肝
細胞増殖因子)の産生促進剤を提供することを目的とす
る。 【構成】 本発明のHGF産生促進剤は、インターロイ
キン−1α、インターロイキン−1β、ヘパリン又はそ
の誘導体(低分子ヘパリン等)、ヘパラン硫酸、プロス
タグランジンE1、プロスタグランジンE2、プロスタグ
ランジンI2、これらプロスタグランジン類の誘導体、
及びこれらプロスタグランジン類又はその誘導体の包接
化合物からなる群より選ばれた少なくとも一種を有効成
分として含有することからなる。本発明のHGF産生促
進剤は、HGF産生細胞におけるHGF産生を促進する
活性を有するので、創傷の治癒などに有用である。
Description
wth Factor、肝細胞増殖因子)産生促進剤に関し、より
詳細にはHGF産生細胞のHGF産生を促進する物質に
関する。
中から成熟肝実質細胞を in vitro で増殖させる因子と
して見いだしたタンパク質である(Biochem Biophys Re
s Commun, 122, 1450, 1984)。本発明者らはさらに、
HGFをラット血小板より単離することに成功し(Pro
c. Natl. Acad. Sci, 83, 6489,1986, FFBS Letter, 2
2,311, 1987)、そのアミノ酸配列を一部決定した。さ
らに、本発明者らは解明されたHGFアミノ酸配列をも
とにヒトおよびラット由来のHGFcDNAクローニン
グを行い、このcDNAを動物組織に組換えて肝実質細
胞増殖因子をタンパク質として得ることに成功した(ヒ
トHGF:Nature, 342, 440, 1989;ラットHGF:Pr
oc. Natl. Acad. Sci, 87, 3200, 1990)。
ミドゲル電気泳動で82〜85kDである。ラットHG
F分子は463アミノ酸残基からなるα鎖と233アミ
ノ酸残基からなるβ鎖が1個のジスルフィド結合により
架橋したヘテロダイマー構造を持ち、α、β両鎖とも2
個のグルコサミン型糖鎖結合部位が存在する。ヒトHG
Fもまたほぼ同じ生理活性を有し、463アミノ酸残基
からなるα鎖と234アミノ酸残基からなるβ鎖とから
なる。α鎖中には線溶酵素プラスミンと同様のクリング
ル構造が4個存在し、β鎖のアミノ酸配列においてもセ
リンプロテアーゼ活性を有するプラスミンのB鎖と約3
7%のホモロジーを有する。ラットHGFとヒトHGF
のアミノ酸配列のホモロジーはα鎖において91.6%、β
鎖において88.9%と非常に高い相同性を持ち、その活性
は全く互換性がある。
て発見されたHGFは、本発明者をはじめとする研究者
による最近の研究成果によって、生体内で種々の活性を
示している事が明らかとなり、研究対象としてのみなら
ずヒトや動物の治療薬などへの応用に期待が集まってい
る。本発明者らは、HGFが増殖因子として肝細胞のみ
ならず広く上皮系細胞に働く事を明らかにし、いくつか
の発明を成就した。特開平4−49246号において
は、HGFが腎の近位尿細管細胞の増殖を促進すること
より、腎疾患治療剤としての応用開発を、また特願平2
−419158号においては、HGFがメラノサイト、
ケラチノサイトなど正常上皮細胞の増殖を促進すること
より、上皮細胞促進剤として創傷治療や皮膚潰瘍治療、
毛根細胞の増殖剤などへの応用開発を成就し、その詳細
を開示した。特に、HGFはEGF等他の多くの増殖因
子に見られるガン化作用やガン細胞増殖活性を有さない
ことから、より実用に適している。さらに本発明者ら
は、特願平3−140812号においてHGFのヒト肝
ガン由来HepG2細胞株、リンパ芽球ガン由来IM9
細胞株などのガン細胞増殖抑制活性を利用し、制ガン剤
としても利用可能であることを開示した。また、特願平
3−321412号においてHGFが癌治療における正
常細胞、組織の受ける傷害を緩和し、副作用を軽減ない
し防止できる癌療法用副作用防止剤として有用であるこ
とを開示している。さらに、特願平4−298053号
においてHGFが慢性及び急性の肺疾患、例えば肺炎、
肺気腫、慢性閉塞性肺疾患、塵肺、燕下性肺炎の予防及
び治療に有用であることを開示している。そのほか、本
発明者等はHGFが中枢神経系の発生段階に寄与する神
経誘導因子の実体である可能性を指摘しており、中枢疾
患への有用性や眼疾患における有用性、即ち、角膜潰瘍
における有用性を明らかにしてきている。これらは、本
発明者等の種々の文献の中でも言及しており、その有用
性は明白である(Medicalimmunology, 26, No 1, 1993
等)。本発明者等の最近の報告の一部のなかでは、Bioc
hemical and Biophysical Research Communications, 1
91, No 2, 528, 1993において、HGFの有用性が消化
器にも及ぶことを明らかにしている。そのほか、HGF
が破骨細胞の形成に関与することから破骨細胞吸収阻害
もしくは、骨芽細胞形成促進を介して骨疾患への有用性
やプロテオグリカン合成促進作用を介する変形性関節炎
への有用性も明白になってきており、HGFの医薬品と
しての可能性は、肝疾患はもとより、当初予期できなか
った腎疾患、皮膚疾患、血液疾患、眼疾患、肺疾患、
胃、十二指腸疾患、癌及びその関連疾患、骨疾患等多岐
にわたることが明らかになってきている。
でさらに重要な点は、HGFがG1期、すなわち増殖期
に入った細胞のみを増殖促進し、G0期、すなわち静止
期にある細胞には作用しないことである。このことは、
傷害のある組織の増殖再生は促進するが、傷害を受けて
いない組織に対しては全く作用を及ぼさないことを意味
する。従って、過剰にHGFを投与しても、あるいは血
液などを介して非患部にHGFが到達しても、正常組織
にガン化を誘導したり過剰な増殖を起こすことがないと
考えられる。
肝細胞だけでなく広く上皮細胞の増殖を促進し、またガ
ン細胞の増殖抑制活性を有することから、生体内ではH
GFが組織傷害治癒に働いていることが予想される。H
GF産生細胞は上皮細胞自身ではなく、肝臓ではKup
ffer細胞や類洞壁血管内皮細胞、腎臓では毛細血管
内皮細胞、肺では肺胞マクロファージや血管内皮細胞な
ど主に間葉系の細胞により産生されていることが解明さ
れており、近隣細胞から必要に応じてHGFが供給され
る、いわゆるパラクリン機構が成立していることが明ら
かにされている。しかしながら、肝臓や腎臓に傷害を受
けたとき、傷害を受けていない臓器、例えば肺などにお
いてもHGFの産生が高まることから、いわゆるエンド
クリン機構によってもHGFが供給されていると考えら
れる。
傷害を受けた組織から分泌され、血液などを介してHG
F産生細胞に到達し、細胞内に蓄えられたHGFを放出
させたり、新たに産生を開始させる働きを持つと考えら
れる。創傷治癒や腎再生促進を目的としてHGFを投与
することは勿論であるが、HGF産生を促進する物質を
投与すれば、より少ない投与量、投与回数で同じ効果が
得られると予想される。より詳細には、組織傷害治療法
としてHGFを直接投与する場合と比較すると、HGF
産生促進物質を投与するほうが、HGFの血中濃度を長
時間維持することが可能であり、一回の投与量や投与回
数を減らすことができると予想される。また、HGFを
経皮吸収させることは困難であるが、HGFの産生を促
進する物質が経皮吸収性を有するなら、経皮吸収により
HGF産生を促進する製剤を得ることが可能となり、製
剤化及び使用法が容易になると共に適用の拡大も期待で
きる。
とするあらゆる組織、器官において外的、内的を問わず
常に物理的、化学的、あるいは微生物による傷害を受け
ている。これに対してHGF、FGF、EGF、PDG
Fなど細胞増殖因子を始め、あらゆる機能を動員して、
器官の機能組織細胞、マトリクス細胞などの修復作業を
行うことが、ホメオスタシスの一つの重要な要因である
が、その補償機能ネットワークを作動させ、調節する中
心的な因子が組織内に存在すると考えられてきた。HG
F産生促進因子は、肝臓、腎臓等の臓器傷害の補償機能
やHGFの発現機構を研究するのに有用であるだけでな
く、生体のHGF受容体を有する組織、器官傷害を治癒
する因子であり、治療薬として非常に有用であることは
明らかである。その有用性は前述のHGFの有用性を考
慮すれば明白であるが、例えば、肝臓について考えれ
ば、肝切除や肝炎による器官傷害の際、HGF投与によ
って肝実質細胞のみを再生させることができるのに対
し、器官傷害の修復機能全体をコントロールするHGF
産生促進因子を投与することにより、実質細胞のみなら
ず、非実質細胞である類洞周囲結合組織など支持組織を
始め傷害部位全体の再生が加速され、真の修復促進が行
われる。
して利用することができれば、従来の発見されてきた種
々の細胞増殖因子を単独で使用するのに比べて、格段に
マイルドかつすみやかに傷害を治療することができ、そ
の有用性は計り知れない。かかる観点から、本発明者
は、HGF産生を促進する物質を鋭意研究した結果、イ
ンターロイキン−1α、インターロイキン−1β、ヘパ
リン及びその誘導体、ヘパラン硫酸、プロスタグランジ
ンE1及びその誘導体、プロスタグランジンE2及びその
誘導体、プロスタグランジンI2及びその誘導体、並び
にこれらプロスタグランジン類又はその誘導体の包接化
合物に顕著なHGF産生促進作用があることを見出して
本発明を完成した。即ち、本発明は、HGF産生促進作
用を有することにより前述のごとく多岐にわたる疾患に
関する治療剤を提供することを目的とする。
めになされた本発明のHGF産生促進剤は、インターロ
イキン−1α、インターロイキン−1β、ヘパリン又は
その誘導体、ヘパラン硫酸、プロスタグランジンE1、
プロスタグランジンE2、プロスタグランジンI2、これ
らプロスタグランジン類の誘導体、及びこれらプロスタ
グランジン類又はその誘導体の包接化合物からなる群よ
り選ばれた少なくとも一種を有効成分として含有するこ
とからなる。なお、これらの有効成分は、二種以上を併
用してもよい。本発明のHGF産生促進剤の有効成分で
あるインターロイキン−1α及びインターロイキン−1
βは公知の物質であり、これらは常法に準じて哺乳動物
組織等から単離されたもの、遺伝子工学的手段で調製さ
れたものなど何れも用いることができる。更に、上記の
物質は、そのアミノ酸配列の一部が欠失又は他のアミノ
酸に置換された物質、他のアミノ酸配列が挿入された物
質、N末端及び/又はC末端に1又は2以上のアミノ酸
が結合した物質、糖鎖が付加、置換又は欠失した物質等
であってもよい。また、ヘパリン及びヘパラン硫酸も公
知の物質であり、これらは常法に準じて哺乳動物組織等
から単離されたものを用いることができる。ヘパリンの
誘導体としては、ヘパリンを化学処理することにより低
分子化した低分子ヘパリン(平均分子量4,400〜
5,600程度)、ヘパリンの官能基(例えば、水酸
基、カルボキシル基等)に化学処理(例えば、アシル
化、アルキル化、エステル化、アミド化等)をすること
により置換基を導入した化合物などが例示される。上記
のヘパリン及びヘパリン誘導体は、その塩(例えば、ア
ルカリ金属塩等)の形態であってもよい。
ジン(以下、PGという)系の有効成分であるPG
E1、PGE2及びPGI2は公知の物質であり、例え
ば、市販のものを用いることができる。これらPG類の
誘導体としては、安定性の向上、作用の増強などを図る
ために種々の化学的な修飾を加えた化合物が包含され、
上記PG類及びその誘導体であってカルボキシル基を有
する化合物の場合には、医薬として許容され得る塩の形
態であってもよい。また、上記のPG類及びその誘導体
の包接化合物としては、例えば、これらの化合物とα−
シクロデキストリン、β−シクロデキストリン等との包
接化合物が例示される。上記のPG類誘導体及び包接化
合物としては、例えば、特公昭53−36458、54
−32773、57−20305、特開昭49−473
52、51−101961、51−122040、52
−27753、52−42856、53−84942、
54−44639、55−100360、58−476
2、58−203964、58−203911、59−
20267等に記載の化合物又はこれらの公報に記載の
方法又はこれに準じて調製した化合物が挙げられる。P
G類誘導体及び包接化合物の好適な例としては、例え
ば、OP2507及びONO41483などが挙げられ
る。
ば、液剤、固形剤、カプセル剤など)をとりうるが、一
般的には有効成分であるインターロイキン−1α、イン
ターロイキン−1β、ヘパリン又はその誘導体、ヘパラ
ン硫酸、PGE1、PGE2、PGI2、これらPG類の
誘導体、及びこれらPG類又はその誘導体の包接化合物
からなる群より選ばれた一種若しくは二種以上の成分の
み又はそれらと慣用の担体と共に注射剤とされるか、又
は慣用の担体と共に外用薬とされる。当該注射剤は常法
により調製することができ、例えば、上記の有効成分を
適切な溶剤(例えば、滅菌水、緩衝液、生理食塩水等)
に溶解した後、フィルター等で濾過して滅菌し、次いで
無菌的な容器に充填することにより調製することができ
る。注射剤中の有効成分含量は、適宜調整される。ま
た、外用薬としては、例えば、軟膏状、ゲル状、液状な
どの剤形に製剤化され、製剤中の有効成分含量は、外用
薬の適用疾患、適用部位などに応じて適宜調整すること
ができる。
加され、安定化剤としては、例えば、アルブミン、グロ
ブリン、ゼラチン、マンニトール、グルコース、デキス
トラン、エチレングリコールなどが挙げられる。さら
に、製剤化に必要な添加物、例えば、賦形剤、溶解補助
剤、酸化防止剤、無痛化剤、等張化剤等を含んでいても
よい。液状製剤とした場合は凍結保存、又は凍結乾燥等
により水分を除去して保存するのが望ましい。凍結乾燥
製剤は、用時に注射用蒸留水などを加え、再溶解して使
用される。本発明の促進剤は、該製剤の形態に応じた適
当な投与経路により投与され得る。例えば、注射剤の形
態にして静脈、動脈、皮下、筋肉内等に投与することが
できる。その投与量は、患者の症状、年齢、体重などに
より適宜調整される。
癒を促進する作用を有する。従って、本発明のHGF産
生促進剤は、前述したような、例えば、肝疾患治療剤、
腎疾患治療剤、創傷治療剤、皮膚潰瘍治療剤、毛根細胞
増殖剤、制ガン剤、肺傷害治療剤、ガン療法用副作用防
止剤などの用途を有し、より具体的には、例えば、肝疾
患(例えば、肝炎、肝硬変、肝不全、外科手術後の肝再
生等)、腎疾患(例えば、糸球体腎炎、腎不全、腎性貧
血症、糖尿病性腎症、薬剤投与後の腎傷害等)、皮膚疾
患(例えば、白斑病、熱傷、床擦れ、皮膚潰瘍、禿頭症
等)、血液疾患(例えば、血小板減少症、骨髄移植
等)、眼疾患(例えば、角膜潰瘍等)、肺疾患(例え
ば、肺炎、肺気腫、肺結核、慢性閉塞性肺疾患、塵肺、
肺線維症等)、胃十二指腸疾患(例えば、胃炎、胃潰
瘍、十二指腸潰瘍等)、癌疾患及びその関連疾患(例え
ば、各種癌、癌療法による副作用、例えば肝毒性、腎毒
性、悪心、嘔吐、血小板減少、脱毛などの予防等)、骨
疾患(例えば、骨粗鬆症、骨異形成症、変形性関節炎
等)、中枢疾患(例えば、神経分化異常症等)などの疾
患の予防・治療に有用である。
を促進することができ、生体の組織、器官などの傷害の
治癒を促進することができるなどの効果、より具体的に
は、肝疾患、腎疾患、皮膚疾患、血液疾患、眼疾患、肺
疾患、胃十二指腸疾患、癌及びその関連疾患、骨疾患、
中枢疾患などの治療に有用である。
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。 実施例1インターロイキン−1α及びインターロイキン−1βの
HGF産生促進活性 ヒト皮膚線維芽細胞を24穴プレートに、5×104細
胞/cm2となるように播種し、24時間培養した。培
地を、1%ウシ胎児血清(FCS)を添加した新鮮なD
MEM(Dulbecco's modified Eagle's medium)に交換し
た後、インターロイキン−1α又はインターロイキン−
1βを添加し、24時間培養した。培養により産生され
たHGFは、常法に準じて、ウサギ抗ヒトHGFポリク
ロナール抗体を用いた酵素免疫測定法により測定した。
その結果を図1に示す。図中、●はインターロイキン−
1αを、○はインターロイキン−1βを示す。図1に示
されるように、インターロイキン−1α及びインターロ
イキン−1βは共に低濃度においてもHGF産生を著し
く促進することが判明した。
5×104細胞/cm2となるように播種し、24時間培
養した。培地を、1%FCSを添加した新鮮なDMEM
に交換した後、リン酸緩衝液に溶解したヘパリンを添加
し、24時間培養した。培養により産生されたHGF
は、常法に準じて、ウサギ抗ヒトHGFポリクロナール
抗体を用いた酵素免疫測定法により測定した。その結果
を図2に示す。図2に示されるように、ヘパリンは低濃
度においてもHGF産生を著しく促進することが判明し
た。
胞/cm2となるように播種し、24時間培養した。培
地を、1%FCSを添加した新鮮なDMEMに交換した
後、10-12〜10-6MのPG類(すなわち、PGE1、
PGE2並びにPEI2の誘導体又は包接化合物であるO
P2507及びONO41483)を添加し、24時間
培養した。培養により産生されたHGFは、常法に準じ
て、ウサギ抗ヒトHGFポリクロナール抗体を用いた酵
素免疫測定法により測定した。その結果を図3に示す。
図3において、●はPGE1、○はPGE2、□はOP2
507、△はONO41483をそれぞれ示す。図3に
示されるように、PGE1、PGE2、OP2507及び
ONO41483は、いずれも10-8MからHGF産生
促進作用が認められ、10-6Mで最大促進を示した。こ
の時の産生促進は、対照と比較してPGE1で30.6
倍、PGE2で6.7倍、OP2507で75.4倍、
ONO41483で20.7倍であった。
及ぼす種々のPG類の効果 ヒト皮膚線維芽細胞及びMRC−5細胞は、24穴プレ
ートに5×104細胞/cm2で播種し、24時間培養し
た。培地を、1%FCSを添加した新鮮なDMEMに交
換した後、10-6MのPG類(PGE1、PGE2、OP
2507及びONO41483)を添加し24時間培養
した。培養により産生されたHGFは、常法に準じて、
ウサギ抗ヒトHGFポリクロナール抗体を用いた酵素免
疫測定法により測定した。その結果を表1に示す。表1
に示されるように、ヒト皮膚線維芽細胞において、著し
いHGF産生促進作用を示したのは、PGE1とPGI2
の誘導体であるOP2507であった。一方、MRC−
5細胞においては、逆にPGI2の誘導体よりもPGE1
及びPGE2の方がHGF産生促進作用がわずかながら
強いことが分かった。
の経時変化 ヒト皮膚線維芽細胞は、24穴プレートに5×104細
胞/cm2で播種し、24時間培養した。培地を、1%
FCSを添加した新鮮なDMEMに交換した後、10-6
MのPGE2の存在下又は非存在下(コントロール)
に、3、6、9、12及び24時間培養した。各培養時
間において、培養系に産生されたHGFを、常法に準じ
て、ウサギ抗ヒトHGFポリクロナール抗体を用いた酵
素免疫測定法により測定した。その結果を図4に示す。
図中、●はPGE2の存在下を、○はコントロールを示
す。図4に示されるように、コントロールと比較して、
PGE2のHGF産生促進作用は添加直後から認めら
れ、HGFの産生が増加した。更に、添加後6時間から
急激にHGF産生が増加しはじめ、12〜24時間でプ
ラトーに達した。
果(DNA合成変化、血中HGF濃度変化)を、以下の
方法にて試験した。動物の処理 雄性ウィスターラット(体重120-210g)を用い、エー
テル麻酔下に開腹し、左側葉のみを脱転し、結紮・切除
した。ほぼ全体の30%の肝を切除できる。肝切除直後
及び切除後12時間おきに所定濃度のヘパリンを腹腔内
に投与し、12、24、36、48及び72時間後に屠
殺した。屠殺1時間前に、5−ブロモ−2’−デオキシ
ウリジン(BrdU)50mg/kgを腹腔内投与し
た。屠殺時に、下大静脈より全採血した後、残余肝を摘
出し、重量を測定すると共に一部は組織染色試験用に7
0%エタノール固定し、他は−80℃で凍結保存した。
なお、ヘパリンに代え、生理食塩水を投与した系を対照
(コントロール)とした。DNA合成 70%エタノール固定した肝の一部をパラフィン包埋
後、常法に準じ、抗BrdUモノクローナル抗体を用い
て免疫組織染色した。染色後、100倍視野でカラー写
真を撮影し、ランダムに選んだ4視野中の染色細胞数の
比率(%)を求め、その平均をラベリングインデックス
(以下、LIという)とした。
た。血漿を、下記に示す手順で、ヘパリン−セファロー
スカラムにて部分精製し、HGF濃度をポリクローナル
−α−ラットHGF抗体を用いた酵素免疫測定法により
測定した。 (a)血漿1mlを4mlの低塩濃度HS(Hartman's solu
tion)緩衝液で希釈する。 (b)低塩濃度HS緩衝液にて平衡化したヘパリン−セフ
ァロースカラムCL−6B(ベッド容積1ml)に上記
のサンプルを通す。 (c)低塩濃度HS緩衝液5mlにてカラムを洗浄する。 (d)高塩濃度HS緩衝液(2M塩化ナトリウム含有)5m
lにて溶出する。最初の2mlを回収する。 (e)回収した溶出液を十分量のW.E.液に対して一夜
透析し、透析後、酵素免疫法でHGF濃度を測定する。
であった。DNA合成 ヘパリン1mg/kgを投与したときのLIの経時変化
を図5に示す。図5に示されるように、24時間後に非
常に強いDNA合成の促進が認められた。また、36〜
48時間にかけても対照よりやや高いDNA合成の促進
が認められた。次に、ヘパリン投与量と24時間後のL
Iの関係を表2に示す。
値はヘパリン投与量に対して相関していた。以上の結果
に示されるように、ヘパリンの投与によりDNA合成が
促進されることが明らかになった。
の経時変化を図6に示す。図6に示されるように、コン
トロールにおいては12時間後にピークを示し、その後
徐々に減少する傾向を示した。それに対し、ヘパリンを
投与すると、同様に12時間後に血中HGF濃度の著し
い上昇が見られ、さらに48時間後にも血中HGF濃度
の上昇が認められた。このように、ヘパリンの投与によ
り血中HGF濃度の上昇が認めれる。なお、2つのピー
クは、異なる作用機構により血中HGF濃度が上昇して
いるものと推察される。
効果 ヘパリンに代え、低分子ヘパリン[フラグミン静注(商
品名)、平均相対分子量約5,000]を用いて、実施
例6と同様な試験を行った。低分子ヘパリン1mg/k
gを投与したときの24時間及び36時間後のLI値を
表3に示す。
投与によりDNA合成が促進されることが明らかになっ
た。
を用いて、実施例6と同様な試験を行った。なお、投与
方法は、背部皮下投与とし、肝切除直後及び12時間後
にPG類を投与し、24時間後に屠殺した。PG類を1
00μg/kg又は30μg/kg投与したときの24
時間後のLI値及び血中HGF濃度を表4に示す。
りDNA合成が促進され、血中HGF濃度が上昇するこ
とが明らかになった。
インターロイキン−1β濃度とHGF産生量の関係を示
す図である。図中、●はインターロイキン−1αを、○
はインターロイキン−1βを示す。
の関係を示す図である。
関係を示す図である。図中、●はPGE1、○はPG
E2、□はOP2507、△はONO41483をそれ
ぞれ示す。
係を示す図である。図中、●はPGE2の存在下を、○
はコントロールを示す。
トに投与したときのLI(ラベリングインデックス)の
経時変化を示す図である。図中、●はヘパリンを投与し
た系を、○はコントロールを示す。
トに投与したときの血中HGF濃度の経時変化を示す図
である。図中、●はヘパリンを投与した系を、○はコン
トロールを示す。
Claims (2)
- 【請求項1】 インターロイキン−1α、インター
ロイキン−1β、ヘパリン又はその誘導体、ヘパラン硫
酸、プロスタグランジンE1、プロスタグランジンE2、
プロスタグランジンI2、これらプロスタグランジン類
の誘導体、及びこれらプロスタグランジン類又はその誘
導体の包接化合物からなる群より選ばれた少なくとも一
種を有効成分として含有するHGF(Hepatocyte Growt
h Factor、肝細胞増殖因子)産生促進剤。 - 【請求項2】 肝疾患、腎疾患、皮膚疾患、血液疾
患、眼疾患、肺疾患、胃十二指腸疾患、癌疾患、癌関連
疾患、骨疾患又は中枢疾患の治療に用いられる請求項1
記載のHGF産生促進剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5232338A JPH06312941A (ja) | 1992-08-24 | 1993-08-24 | Hgf産生促進剤 |
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24873692 | 1992-08-24 | ||
JP35509492 | 1992-12-16 | ||
JP35602792 | 1992-12-17 | ||
JP4-355094 | 1993-03-02 | ||
JP4-248736 | 1993-03-02 | ||
JP5-67509 | 1993-03-02 | ||
JP4-356027 | 1993-03-02 | ||
JP6750993 | 1993-03-02 | ||
JP5232338A JPH06312941A (ja) | 1992-08-24 | 1993-08-24 | Hgf産生促進剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06312941A true JPH06312941A (ja) | 1994-11-08 |
Family
ID=27524047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5232338A Pending JPH06312941A (ja) | 1992-08-24 | 1993-08-24 | Hgf産生促進剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06312941A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000062785A1 (fr) * | 1999-04-15 | 2000-10-26 | Takara Shuzo Co., Ltd. | Remedes |
JP2002003384A (ja) * | 2000-06-22 | 2002-01-09 | Seikagaku Kogyo Co Ltd | 成長因子誘導剤 |
WO2005092348A1 (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-06 | Kringle Pharma Inc. | ヘパリン様オリゴ糖含有hgf産生促進薬剤 |
JP2009517374A (ja) * | 2005-11-26 | 2009-04-30 | メディカル リサーチ カウンシル | プロスタグランジンeおよび顆粒球マクロファージコロニー刺激因子の投与による創傷治癒の促進 |
-
1993
- 1993-08-24 JP JP5232338A patent/JPH06312941A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000062785A1 (fr) * | 1999-04-15 | 2000-10-26 | Takara Shuzo Co., Ltd. | Remedes |
JP2002003384A (ja) * | 2000-06-22 | 2002-01-09 | Seikagaku Kogyo Co Ltd | 成長因子誘導剤 |
WO2005092348A1 (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-06 | Kringle Pharma Inc. | ヘパリン様オリゴ糖含有hgf産生促進薬剤 |
JP2009517374A (ja) * | 2005-11-26 | 2009-04-30 | メディカル リサーチ カウンシル | プロスタグランジンeおよび顆粒球マクロファージコロニー刺激因子の投与による創傷治癒の促進 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2424824C2 (ru) | Комплекс амфифильный полимер-pdgf | |
JP4727988B2 (ja) | エリスロポエチンの使用 | |
JP3919212B2 (ja) | 線維障害の創傷治療処置 | |
CA2709398C (en) | Use of stromal cell-derived factor 1 for promoting wound healing | |
JPH05506030A (ja) | 哺乳動物に組織修復促進の傾向を与える方法 | |
JP3200609B2 (ja) | 上皮細胞増殖促進剤 | |
JPH0699322B2 (ja) | 傷の治癒 | |
JP2750372B2 (ja) | 賢疾患治療剤 | |
JP3622015B2 (ja) | 肺傷害治療剤 | |
US5202118A (en) | Method for promoting wound healing using IL-1 | |
JP3394982B2 (ja) | ガン療法用副作用防止剤 | |
JP3030386B2 (ja) | 抗ガン剤 | |
JPH06312941A (ja) | Hgf産生促進剤 | |
CA2100720C (en) | Medicinal composition comprising tcf-ii | |
KR20190116634A (ko) | Dna 단편 혼합물을 포함하는 골관절염 예방 및 치료용 조성물 | |
ES2474194T3 (es) | PMO-7 para su uso en el tratamiento de la hiperplasia de la neo�ntima | |
JP2002524420A (ja) | 脈管形成に有効な単位用量のfgf−2および使用方法 | |
JP3931353B2 (ja) | 創傷治癒剤 | |
JPH101439A (ja) | 神経変性疾患治療剤 | |
WO1994004175A1 (en) | Hgf production promoter | |
JPH07316066A (ja) | 創傷治癒剤 | |
JP4633232B2 (ja) | 成長因子誘導剤 | |
CN1315867A (zh) | 肝实质细胞增殖因子药用制剂 | |
JPH05331199A (ja) | 凍結乾燥した酸性線維芽細胞成長因子 | |
JPH0656692A (ja) | Tcf−iiを有効成分とする創傷治療剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050719 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050805 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050906 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070703 |