JPH0630948Y2 - 穿孔機 - Google Patents

穿孔機

Info

Publication number
JPH0630948Y2
JPH0630948Y2 JP1987011854U JP1185487U JPH0630948Y2 JP H0630948 Y2 JPH0630948 Y2 JP H0630948Y2 JP 1987011854 U JP1987011854 U JP 1987011854U JP 1185487 U JP1185487 U JP 1185487U JP H0630948 Y2 JPH0630948 Y2 JP H0630948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
circulating water
bucket
leader
earth drill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987011854U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63121647U (ja
Inventor
勇一 今枝
享市 松山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP1987011854U priority Critical patent/JPH0630948Y2/ja
Publication of JPS63121647U publication Critical patent/JPS63121647U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630948Y2 publication Critical patent/JPH0630948Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、場所打杭に用いられる穿孔機に関する。
〔従来の技術〕
予め掘り抜いた穴の中に鉄筋篭を挿入し、コンクリート
を流し込んで場所打杭とする基礎杭工法の1つに、下端
にビットを取付けた中空のロッドを回転させてビットで
土砂を掘削しながら、ロッド上端から供給した圧力循環
水をビットの先端より噴出させて掘削滓を浮上させ、循
環水と共に浮上した掘削滓を穴から排出する穿孔工法が
近年特に都市部において多く用いられている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、この穿孔工法では、穿孔機の上方に三又を組
み、滑車とウインチを用いてロッドの上端に取付けたウ
ォータースイベルを吊持しながら掘削を行うため、装置
の移動が面倒であり、また掘削滓を循環水と共に分離器
に導くための水路や水処理用の素堀りの穴を掘るための
手堀り作業あるいはバックホー等の作業機による素堀り
作業を必要とし、さらに、浮上しない掘削滓の処理が面
倒で、これらの掘削前後の準備や処理に多くの労力ある
いは機材費が掛かっている。
そこで本考案は、容易に掘削作業を行うことができ、且
つ浮上しない掘削滓の処理が容易な穿孔機を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、本考案は、旋回機能を
備えた自走可能な作業機にリーダを起伏可能に設け、該
リーダの下部に設けられたガイド部に案内支持されるロ
ッドを回転駆動する駆動装置を、前記リーダに沿って昇
降可能に設け、前記ロッドの下端にアースドリル用バケ
ットを装着した穿孔機において、前記ロッドの上端に圧
力循環水供給用のウォータースイベルを着脱可能に連結
し、前記アースドリル用バケットの上部中央に設けた連
結軸を介してアースドリル用バケットを前記ロッドの下
端に着脱可能に連結し、アースドリル用バケット内に前
記連結軸と同軸上に圧力循環水吐出用の吐出管を垂設
し、前記ロッド及び連結軸に前記ウォータースイベルか
ら吐出管に至る圧力循環水の流路を貫通形成したことを
特徴としている。
〔作用〕
上記構成によれば、1台の穿孔機で施工場所への移動、
素堀り、圧力循環水を伴う穿孔掘削、循環水と共に浮上
した掘削滓の排出及び旋回排土に伴う浮上しない掘削滓
の排出処理等を行うことができる。尚、圧力循環水を使
用しないときは、従来同様の掘削作業ができる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
穿孔機1は、走行装置2を下部に備えた旋回可能な作業
機3の前部に、シリンダ4の伸縮により起伏するリーダ
5がサポート6に軸着されており、リーダ5の下部には
ロッド7のガイド部8が設けられ、上部にはリーダ5に
沿って昇降可能にロッド7の駆動装置9が設けられてい
る。また、前記リーダ5の上端にはワイヤーロープ10
に連結された吊上げ用のフック11が着脱可能に設けら
れる。
前記フック11が取り外されたリーダ5の上端には、圧
力循環水供給用のウォータースイベル12を設けたアダ
プタ13が着脱可能に連結され、該アダプタ13の角軸
部13aが、前記駆動装置9の回転駆動部14の角筒状
の貫通孔14aに嵌装され、回転駆動部14の回転機構
(図示せず)により、アダプタ13と該アダプタ13に
連結されたロッド7に回転力を伝達し、ロッド7の下端
に装着したアースドリル用バケット15を回転させて掘
削を行う。
該アースドリル用バケット15は、円筒状の側壁16の
下部に開口部18aと複数の掘削爪17を有する底蓋1
8が設けられ、また側壁16の上部には、ロッド7の下
端と着脱可能に連結される連結軸19と掘削された土砂
を上方に排出する開口部20aを設けた支持梁20が架
設されている。また、アースドリル用バケット15内に
前記連結軸19と同軸上に圧力循環水吐出用の吐出管1
5aが垂設されている。さらに、前記側壁16には開口
部21が開設され、サイドカッタ22が設けられてい
る。
前記底蓋18はヒンジ23により開閉可能に取付けられ
ており、支持梁20の上方に突出する開閉ハンドル24
により開閉し、前記掘削爪17及びサイドカッタ22に
より掘削されてバケット15内に溜る土砂を排出する。
前記ロッド7、アダプタ13及び連結軸19には、前記
ウォータースイベル12から吐出管15aに至る圧力循
環水の流路25が貫通形成されている。前記ロッド7及
びアダプタ13の下端部には、雄ねじ部26が夫々設け
られ、またロッド7及び連結軸19の上端部には、前記
雄ねじ部26と螺合する雌ねじ部27が夫々設けられ、
両ねじ部26,27によりロッド7、アダプタ13及び
アースドリル用バケット15は着脱可能に連結されてい
る。
前記リーダ5の下部のガイド部8と駆動装置9の回転駆
動部14には、ロッド7やアースドリル用バケット15
の着脱の際に、ロッド7あるいはアースドリル用バケッ
ト15を固定支持するロック装置28,29が夫々設け
られている。
このように構成された穿孔機は、自走及び旋回により所
定の位置で掘削を行い、リーダに沿ってアースドリル用
バケットを上昇させた後に旋回して掘削時の土砂の排出
ができる。
また、圧力循環水をウォータースイベル12から供給し
ながらロッド7、アダプタ13及び連結軸19の流路2
5を介して吐出管15aの先端から吐出させることによ
り、アースドリル用バケット15を圧力循環水吐出用の
流路を備えたビットに交換することなく、素堀りに続い
て圧力循環水を伴う掘削作業を行うことができ、また土
質等の情況に応じて圧力循環水吐出用の流路を備えたビ
ットに交換することもできる。そして、循環水と共に浮
上した掘削滓は循環水の排出に伴って排出し、循環水と
掘削滓とを分離する。
しかも、浮上しない掘削滓は、アースドリル用バケット
15内に残留するから、アースドリル用バケット15の
旋回排土に伴って容易に排出処理を行うことができる。
さらに、リーダの上部に設けられた吊上げ用のフックに
より鉄筋の建込み等のクレーン作業まで行うことができ
る。
〔考案の効果〕
本考案の穿孔機は以上説明したように、旋回機能を備え
た自走可能な作業機にリーダを起伏可能に設け、該リー
ダの下部に設けられたガイド部に案内支持されるロッド
を回転駆動する駆動装置を、リーダに沿って昇降可能に
設け、前記ロッドの下端にアースドリル用バケットを装
着し、ロッドの上端に圧力循環水供給用のウォータース
イベルを着脱可能に連結し、アースドリル用バケットの
上部中央に設けた連結軸を介してアースドリル用バケッ
トをロッドの下端に着脱可能に連結し、アースドリル用
バケット内に連結軸と同軸上に圧力循環水吐出用の吐出
管を垂設し、ロッド及び連結軸にウォータースイベルか
ら吐出管に至る圧力循環水の流路を貫通形成したので、
施工場所への移動及び旋回排土ができ、ツボ掘り、バケ
ット掘削等、ウォータースイベルから供給される圧力循
環水による場所打杭の施工作業の殆どが1台の穿孔機で
可能となる。
しかも、浮上しない掘削滓は、アースドリル用バケット
内に残留するので、アースドリル用バケットの旋回排土
に伴って容易に排出処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は穿孔機の
正面図、第2図は要部の一部断面図である。 1……穿孔機、2……走行装置、3……作業機、5……
リーダ、7……ロッド、8……ガイド部、9……駆動装
置、10……ワイヤーロープ、11……吊上げ用のフッ
ク、12……ウォータースイベル、13……アダプタ、
15……アースドリル用バケット、15a……吐出管、
19……連結軸、25……流路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】旋回機能を備えた自走可能な作業機にリー
    ダを起伏可能に設け、該リーダの下部に設けられたガイ
    ド部に案内支持されるロッドを回転駆動する駆動装置
    を、前記リーダに沿って昇降可能に設け、前記ロッドの
    下端にアースドリル用バケットを装着した穿孔機におい
    て、前記ロッドの上端に圧力循環水供給用のウォーター
    スイベルを着脱可能に連結し、前記アースドリル用バケ
    ットの上部中央に設けた連結軸を介してアースドリル用
    バケットを前記ロッドの下端に着脱可能に連結し、アー
    スドリル用バケット内に前記連結軸と同軸上に圧力循環
    水吐出用の吐出管を垂設し、前記ロッド及び連結軸に前
    記ウォータースイベルから吐出管に至る圧力循環水の流
    路を貫通形成したことを特徴とする穿孔機。
JP1987011854U 1987-01-29 1987-01-29 穿孔機 Expired - Lifetime JPH0630948Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987011854U JPH0630948Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29 穿孔機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987011854U JPH0630948Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29 穿孔機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63121647U JPS63121647U (ja) 1988-08-08
JPH0630948Y2 true JPH0630948Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=30799445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987011854U Expired - Lifetime JPH0630948Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29 穿孔機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630948Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6022592U (ja) * 1983-07-25 1985-02-16 日立建機株式会社 継足し式掘削具用ホルダ−装置
US4557489A (en) * 1984-03-23 1985-12-10 Borg-Warner Corporation Pressure balanced seal
JPS6154092U (ja) * 1984-09-14 1986-04-11
JPH0324710Y2 (ja) * 1985-02-16 1991-05-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63121647U (ja) 1988-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4202416A (en) Method and apparatus for sinking a cased borehole for producing cased pile foundations
US4629010A (en) Process and device for sinking wells
CN212477725U (zh) 一种分片组合式全桩护筒的桩机
JPH0630948Y2 (ja) 穿孔機
JP7205838B1 (ja) 杭打設装置及び杭打設方法
CN114412354B (zh) 一种全套管全回转钻机施工工艺
JP2640841B2 (ja) 場所打ち杭工法におけるスライム処理方法
JP2006207252A (ja) 杭引抜機
JPH0250250B2 (ja)
JPS6235742Y2 (ja)
JPH01151689A (ja) 掘孔方法
JP3745645B2 (ja) アースドリル
JPH0941857A (ja) 杭孔掘削方法
JPH0960462A (ja) 掘削工法
JP3025632B2 (ja) 硬岩層掘削装置
JPS6346549Y2 (ja)
JPH0261289A (ja) 立坑の堀削方法
JP3724784B2 (ja) 掘削装置
JPS6146608B2 (ja)
JPH0574646B2 (ja)
JPH07238543A (ja) H鋼杭の施工法
JPS6233826Y2 (ja)
CN112064640A (zh) 一种分片组合式全桩护筒的桩机及其施工工艺
JP2004052294A (ja) 掘削装置
CN114687393A (zh) 一种连续墙施工设备及其施工方法