JPH06307060A - タイル - Google Patents

タイル

Info

Publication number
JPH06307060A
JPH06307060A JP12548293A JP12548293A JPH06307060A JP H06307060 A JPH06307060 A JP H06307060A JP 12548293 A JP12548293 A JP 12548293A JP 12548293 A JP12548293 A JP 12548293A JP H06307060 A JPH06307060 A JP H06307060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
joint
main body
pseudo
tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12548293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sugie
和男 杉江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGIE SEITO CO Ltd
SUGIE SEITO KK
Original Assignee
SUGIE SEITO CO Ltd
SUGIE SEITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGIE SEITO CO Ltd, SUGIE SEITO KK filed Critical SUGIE SEITO CO Ltd
Priority to JP12548293A priority Critical patent/JPH06307060A/ja
Publication of JPH06307060A publication Critical patent/JPH06307060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重量が軽く、さらに、目地割りが容易で、目
地詰めによる目地部の形成の必要がなく、経験の有無を
問わず誰でも容易に施工できるタイルを提供することを
目的とする。 【構成】 タイルT1においてタイル本体部1aの上下
側端面に疑似目地部2aを連成する。また、タイル本体
部1aは、厚さ約3mmの極薄とし、タイルT1の裏面は
粗面とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的な建造物の壁面
あるいは床面に使用する陶磁器製のタイルに係るもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般的に、従来のタイルは、被施工面へ
の施工にモルタル等を使用し、下地モルタル等から剥離
しないように裏面にアリ型の裏足をつけて下地モルタル
に接着すべく形成されている。また、タイル張りの際に
は、施工後の外観の美しさを創出するために、目地割り
が行なわれ、各タイル間に目地詰めをして目地部が形成
される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のタイル
は裏面にアリ型の裏足が設けられているので、タイルと
して必要な部分以外の余分な厚さを備えていることにな
り、よって厚さが大となり、よって、重量も重くなる。
さらに、各タイル間に目地部を設けることは、素人、例
えば、ハウスメーカーでは簡単に施工しにくく、かつ、
製造方法も手間がかかるという問題も有している。そこ
で、本発明は、上述した従来の欠点を除去するためなさ
れたものであって、重量が軽く、さらに、目地割り及び
目地詰めによる目地部の形成の必要がなく経験の有無を
問わず誰でも容易に施工できるタイルの提供を目的とす
るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1には、タ
イルにおいて、極薄の直方体形状のタイル本体部と、該
タイル本体部の側端面に段状に連成してなる疑似目地部
とを有することを特徴とする特徴とするものである。ま
た、第2には、第1の構成において、タイル本体部の裏
面が粗面であることを特徴とするものである。また、第
3には、上記第1及び第2の構成において、タイル本体
部の少なくとも一対の側端面に疑似目地部を段状に連成
したことを特徴とするものである。また、第4には、上
記第1及び第2の構成において、 タイル本体部の上下
左右の端面に疑似目地部を段状に連成したことを特徴と
するものである。また、第5には、上記第1から第4の
構成において、タイル本体部が、厚さ約3mm〜5mmの極
薄に形成したことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】本発明における第1の構成においては、タイル
本体部が極薄に形成されてなるので、重量を軽くするこ
とができ、接着剤等で容易に接着することができる。さ
らに、タイル本体部の側端面に疑似目地部が段状に連成
されているので、タイル間の間隔を開けることにより目
地を設けて施工しなくても、施工後には目地が設けられ
ているように見えることから、目地割りを容易とすると
ともに、各タイル間の目地詰めの必要がない。また、上
記第2の構成においては、タイルの裏面を粗面としたの
で、接着剤がタイル裏面に固定しやすく、接着力が強固
となる。また、タイルの裏面には、裏足が設けられてい
ないので、タイルの重量を軽量化することができる。ま
た、上記第3の構成においては、少なくとも一対の側端
面に疑似目地部が段状に連成されているので、横一線に
目地部が形成されているように視認させることができ
る。また、上記第4の構成においては、上下左右の端面
に疑似目地部を段状に連成したので、横のみならず縦に
も目地部が形成されているように視認させることができ
る。さらに、上記第5の構成においては、タイル本体部
の厚さを約3mm〜5mmとしたので、極薄で軽量のタイル
を形成することができ、壁面等に接着剤で容易に施工す
ることができる。
【0006】
【実施例】以下引き続き、本発明のタイルの要旨をさら
に明確にするため、図面を利用して一実施例を説明す
る。図1ないし図4を利用して第一実施例を説明する。
タイルT1は、厚さ約3mmの極薄の直方体形状のタイル
本体部1aと、該タイル本体部1aの一対の横側端面に
連成されて厚さがさらに薄い段状にした疑似目地部2a
により構成されている。タイルT1の裏面は粗面に形成
され、接着剤による壁面等への固定が容易となるように
構成されている。
【0007】次に、本実施例の使用状態について説明す
ると、壁面や床面等の被施工面M1に接着剤によって張
りつけていく。本実施例に係るタイルT1は、厚さ3mm
の極薄に形成されているので、軽量であり、接着剤によ
っても容易に被施工面に施工することができ、また、輸
送費も安くすることができる。また、極薄に形成される
ので、材料が少なくて済みコストを安くすることもでき
る。タイルT1の配置の仕方は、例えば、図2から図4
に示すように各タイルT1を縦横に連成する。すると、
各タイルの疑似目地部2a、2aであたかも通常の目地
が横一線に形成され、通し目地状に目地部が形成されて
いるように視認させることができる。本実施例における
タイルT1には疑似目地部2aが設けられているので、
通常のタイルのようにタイル間に間隔を設けて施工する
必要がなく、すなわち目地部を設けて施工する必要がな
く、タイルT1を隙間なく施工していけばよい。よっ
て、タイルの配置の設計いわゆる目地割りを極めて容易
にし、また、目地詰めの必要がなくなる。
【0008】次に、図5ないし図8を利用して第二実施
例を説明する。タイルT2は、タイル本体1bの左右側
端面のみならず上下側端面にも疑似目地部2bが設けら
れている。タイル本体部1bの厚さは、上記第1実施例
と同様に約3mmであり、裏面は粗面に形成されている。
本実施例に係るタイルT2の使用状態について説明する
と、タイルT2の施工は、図5から図8に示すように、
第1実施例と同様に裏面に接着剤を塗布して被施工面M
2に貼着して施工していくが、上下左右の側端面に疑似
目地部2bが設けられているので、縦横に配置すると、
図6に示すように、横一線のみならず縦にも目地部が設
けられた、いわゆる、うまふみ目地状の目地部を創出す
ることができる。
【0009】なお、上記実施例においては、タイルの配
置を隙間なく配置していく場合について説明したが、こ
れに限られず、各タイル間に2mmから3mmの小目地を設
けることによって、タイルと被施工面の間の接着剤の逃
げスペースとすることができ、また、疑似目地部が創出
する目地部に加えて更に目地部が設けられるので、タイ
ルの重量感を出すことができる。また、タイルT1、T
2の裏面は粗面であるとして説明したが、平面であって
よい。また、タイルの形状としては、疑似目地部を、例
えば、タイル本体部の上下側端面のどちらか一方と左右
側端面のどちらか一方に設けるように構成してもよい。
また、タイルの厚さは3mmには限られず、接着剤で接着
可能で、かつ、強度を保つ厚さとしては、3mm〜5mmが
適当である。
【0010】本発明に係わる各構成要素の形状、大き
さ、材質および適用方法等は、前記した目的、作用およ
び後記する発明の効果が達成される範囲内においてそれ
ぞれ任意に定められてよく、これらの変更はいずれも本
発明の要旨を何ら変更するものでないことは申すまでも
ない。
【0011】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に基
づくタイルによれば、極薄に形成したので、重量が軽
く、接着剤でも容易に施工することができ、輸送費を安
くすることができる。さらに、材料費が少なくて済むの
で、コストを抑えることができる。また、タイル本体の
側端面に疑似目地部が設けられているので、タイル間の
間隔を開けることにより目地を設けて施工しなくても、
施工後には目地が設けられているように見えることか
ら、目地割りを容易とするとともに、各タイル間の目地
詰めの必要がなくなる。また、タイルの裏面を粗面とし
た場合には、接着剤がタイル裏面に固定しやすく、接着
力が強固となり、裏足が設けられていないので、タイル
の重量を軽量化することができる。また、少なくとも一
対の側端面に疑似目地部が段状に連成されている場合
は、横一線に目地部が形成されているように視認させる
ことができる。また、上下左右の端面に疑似目地部を段
状に連成した場合には、横のみならず縦にも目地部が形
成されているように視認させることができる。さらに、
タイル本体部の厚さを約3mm〜5mmとした場合には、極
薄で軽量のタイルを形成することができ、壁面等に接着
剤で容易に施工することができる。以上説明したよう
に、本発明は、従来にない独特の効果を奏し、まことに
実用的で優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における第一実施例に基づくタイルを示
す図であり、(a)はその平面図、(b)は斜視図であ
る。
【図2】第一実施例に基づくタイルの施工状態を示す平
面図である。
【図3】図2におけるA−A断面図である。
【図4】図2におけるB−B断面図である。
【図5】本発明における第二実施例に基づくタイルを示
す図であり、(a)はその平面図、(b)は斜視図であ
る。
【図6】第二実施例に基づくタイルの施工状態を示す平
面図である。
【図7】図6におけるA−A断面図である。
【図8】図6におけるB−B断面図である。
【符号の説明】
T1、T2 タイル 1a、1b タイル本体部 2a、2b 疑似目地部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 極薄の直方体形状のタイル本体部と、該
    タイル本体部の側端面に段状に連成してなる疑似目地部
    とを有することを特徴とするタイル。
  2. 【請求項2】 タイル本体部の裏面が粗面であることを
    特徴とする請求項1に記載のタイル。
  3. 【請求項3】 タイル本体部の少なくとも一対の側端面
    に疑似目地部を段状に連成したことを特徴とする請求項
    1又は2に記載のタイル。
  4. 【請求項4】 タイル本体部の上下左右の端面に疑似目
    地部を段状に連成したことを特徴とする請求項1又は2
    に記載のタイル。
  5. 【請求項5】 タイル本体部が、厚さ約3mm〜5mmの極
    薄に形成したことを特徴とする請求項1又は2又は3又
    は4に記載のタイル。
JP12548293A 1993-04-27 1993-04-27 タイル Pending JPH06307060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12548293A JPH06307060A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 タイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12548293A JPH06307060A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 タイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06307060A true JPH06307060A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14911185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12548293A Pending JPH06307060A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 タイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06307060A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339549A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Tamura Sekkei:Kk タイル状石材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576683U (ja) * 1980-06-12 1982-01-13
JP4119543B2 (ja) * 1997-09-30 2008-07-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 極めて迅速なパワーオフ検出を行うパワーオン検出回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576683U (ja) * 1980-06-12 1982-01-13
JP4119543B2 (ja) * 1997-09-30 2008-07-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 極めて迅速なパワーオフ検出を行うパワーオン検出回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002339549A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Tamura Sekkei:Kk タイル状石材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5263294A (en) Extension joint simulating grout like for tile board
JPH06307060A (ja) タイル
CA2035266C (en) Glass block for use as a cornerstone or an end block
CN210917925U (zh) 一种新型建筑用砖
JPS5835803Y2 (ja) 建築用板
JPH0886078A (ja) 床板の施工方法
JP2000282658A (ja) 出隅柱
WO2007083216A1 (en) Interlocking building block
KR200422979Y1 (ko) 가벼운 재질로 된 시멘트 보드 연결구조체
JPH0323465Y2 (ja)
JPS6350333Y2 (ja)
JP2795861B2 (ja) 出隅構造
JPS5932662Y2 (ja) 階段装置
JP2504643Y2 (ja) タイル目地構造
JP3536226B2 (ja) 浴室などの壁材
JPH0718832A (ja) 木質床板
GB2274860A (en) Ceramic cornice
JPS5820028Y2 (ja) 建築用板
JPH065450Y2 (ja) 化粧材接合形軽量気泡コンクリ−トパネル
JPH10183935A (ja) 目地の納め構造
JP3364754B2 (ja) 屋内手摺付階段
JPH1072893A (ja) 分割式中間目地
JPS5844178Y2 (ja) 乾式目地
JPH09203199A (ja) 外装材の目地部の構造
JPH10102756A (ja) 傾斜天井と壁との見切り構造