JPH06306224A - 高収縮性包装用フィルム - Google Patents

高収縮性包装用フィルム

Info

Publication number
JPH06306224A
JPH06306224A JP9591493A JP9591493A JPH06306224A JP H06306224 A JPH06306224 A JP H06306224A JP 9591493 A JP9591493 A JP 9591493A JP 9591493 A JP9591493 A JP 9591493A JP H06306224 A JPH06306224 A JP H06306224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
film
propylene
random copolymer
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9591493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kamiyama
山 政 樹 神
Fukashi Kagawa
川 不可止 香
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP9591493A priority Critical patent/JPH06306224A/ja
Priority to EP94105974A priority patent/EP0621310A1/en
Priority to CA 2121639 priority patent/CA2121639A1/en
Publication of JPH06306224A publication Critical patent/JPH06306224A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/14Copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L57/00Compositions of unspecified polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C08L57/02Copolymers of mineral oil hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高収縮性でしかも収縮包装後のたるみが少な
く、かつ従来よりも低温で延伸することができ、加熱収
縮率が大きく、また、自然収縮率か小さく、さらに柔軟
性に優れ、包装外観の美しい包装物を得ることができる
高収縮性包装用フィルムの提供。 【構成】(A)1−ブテン系重合体5〜60重量部、
(B)プロピレン・エチレン系ランダム共重合体30〜
90重量部、(C)石油樹脂、水添石油樹脂およびテル
ペン型樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂5〜50
重量部を含む樹脂組成物からなる延伸フィルムである高
収縮性包装用フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高収縮性包装用フィルム
に関し、特に高収縮性でしかも収縮包装後のたるみが少
なく、包装外観の美しい高収縮性包装用フィルムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】収縮性フィルムは、不規則な形状の物品
にも美しい包装を容易に施すことができ、さらに物品を
密に被包できるため、工業部品、日用雑貨および食料品
などの包装に広く用いられている。
【0003】また、清涼飲料水、ウィスキー、ジュース
等を入れる瓶や缶を収縮性フィルムで被覆して、瓶の破
損を防止するとともに、瓶や缶の薄肉化により、省資
源、省エネルギーを達成し、さらにフィルム上に多色印
刷を施して商品に多様な意匠を付与することが行われて
いる。
【0004】従来、この収縮フィルムとして、高収縮性
および収縮包装後に収縮応力が低下して収縮たるみが小
さい特性を有する塩化ビニル樹脂のフィルムが広く用い
られている。しかし、塩化ビニル樹脂は環境上の問題が
あるため、これに代わるポリオレフィン系のフィルムが
開発されてきた。例えば、プロピレンとエチレンもしく
はα−オレフィンとの共重合体とテルペン型樹脂類ある
いは水添石油樹脂類をブレンドした組成物(特公昭41
ー7958公報)、エチレン・プロピレンもしくはエチ
レン・プロピレン・αーオレフィンランダム共重合体と
石油樹脂類あるいはテルペン型樹脂類およびエチレン・
α−オレフィン樹脂をブレンドした組成物(特開昭62
ー4735公報)等からなるポリオレフィン系フィルム
が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来のポ
リオレフィン系フィルムは、低温での収縮率はかなり高
いレベルに改良されているものの、収縮包装後の収縮応
力の低下が大きく、収縮性の持続性が低く、収縮包装後
にたるみが発生し、被包装物を密に被包できなくなり、
また包装外観も悪化するという問題があった。
【0006】そこで本発明の目的は、高収縮性でしかも
収縮包装後のたるみが少なく、かつ従来よりも低温で延
伸することができ、加熱収縮率が大きく、また、自然収
縮率か小さく、さらに柔軟性に優れ、包装外観の美しい
包装物を得ることができる高収縮性包装用フィルムを提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、(A)1−ブテン系重合体5〜60重量
部、(B)プロピレン・エチレン系ランダム共重合体3
0〜90重量部、(C)石油樹脂、水添石油樹脂および
テルペン型樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂5〜
50重量部を含む樹脂組成物からなる延伸フィルムであ
る高収縮性包装用フィルムを提供するものである。
【0008】前記プロピレン・エチレン系ランダム共重
合体が、全エチレン含有量(ET)1〜10モル%、か
つ連鎖エチレン含有量(EB)と全エチレン含有量(E
T)の比EB/ET≦0.7であるプロピレン・エチレ
ンランダム共重合体であると、好ましい。
【0009】前記プロピレン・エチレン系ランダム共重
合体が、全エチレン含有量(ET)1〜10モル%、全
αーオレフィン含有量(αT)1〜15モル%、連鎖エ
チレン含有量(EB)と全エチレン含有量(ET)の比
EB/ET≦0.7、かつETとαTの合計が2〜20
モル%であるプロピレン・エチレン・α−オレフィンラ
ンダム共重合体であると、好ましい。
【0010】以下、本発明の高収縮性包装用フィルム
(以下、「本発明のフィルム」という)について詳細に
説明する。
【0011】本発明のフィルムは、(A)1−ブテン系
重合体、(B)プロピレン・エチレン系ランダム共重合
体および(C)石油樹脂、水添石油樹脂およびテルペン
型樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂を含む樹脂組
成物からなるものである。
【0012】この樹脂組成物の(A)成分である1−ブ
テン系重合体は、1−ブテンの単独重合体、または1−
ブテンとエチレン、プロピレンあるいは他のα−オレフ
ィンとの共重合体である。他のα−オレフィンとして
は、例えば、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテ
ン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−ヘ
キサドデセン、4−メチル−1−ペンテン、2−メチル
−1−ブテン、3−メチル−1−ブテン、3,3−ジメ
チル−1−ブテン、ジエチル−1−ブテン、トリメチル
−1−ブテン、3−メチル−1−ペンテン、エチル−1
−ペンテン、プロピル−1−ペンテン、ジメチル−1−
ペンテン、メチルエチル−1−ペンテン、ジエチル−1
−ヘキセン、トリメチル−1−ペンテン、3−メチル−
1−ヘキセン、ジメチル−1−ヘキセン、3,5,5−
トリメチル−1−ヘキセン、メチルエチル−1−ヘプテ
ン、トリメチル−1−ヘプテン、ジメチルオクテン、エ
チル−1−オクテン、メチル−1−ノネン、ビニルシク
ロペンテン、ビチルシクロヘキサン、ビニルノルボルナ
ン等が挙げられる。1−ブテンの単独重合体以外の
(A)1−ブテン系重合体の具体例として、1−ブテン
・エチレンランダム共重合体、1−ブテン・プロピレン
ランダム共重合体、1−ブテン・エチレン・プロピレン
ランダム共重合体、1−ブテン・エチレン・α−オレフ
ィンランダム共重合体等のブテン系ランダム共重合体が
挙げられる。
【0013】本発明において、この(A)1−ブテン系
重合体として、1−ブテンの単独重合体の使用を使用す
ると、収縮応力の低下はより小さくなり、収縮たるみは
少なくなるが、収縮後の収縮率がやや小さいフィルムと
する場合に有効である。また、ランダム共重合体を使用
すると、収縮応力の低下はやや大きくなり、収縮たるみ
がやや大きくなるが、収縮率がより大きいフィルムとす
る場合に有効である。さらに、1−ブテン・プロピレン
ランダム共重合体を使用すると、透明性に優るフィルム
とする場合に有効である。
【0014】この(A)1−ブテン系重合体における1
−ブテンの含有量は、耐ブロッキング性に優れるフィル
ムが得られる点で、通常、50モル%以上、好ましくは
60モル%以上である。
【0015】また、この(A)1−ブテン系重合体は、
ASTM D1238に準じて、温度190℃、荷重
2.16kgで測定されるメルトフロ−レート(MF
R)が0.1〜30g/10分、好ましくは0.2〜2
5g/10分、特に好ましくは0.3〜20g/10分
である。
【0016】本発明において、前記(A)1−ブテン系
重合体は、1種単独を用いてもよいし、2種以上を組み
合わせて用いてもよい。
【0017】また、樹脂組成物の(B)成分であるプロ
ピレン・エチレン系ランダム共重合体は、プロピレンと
エチレンを主成分とする共重合体であり、プロピレン・
エチレンランダム共重合体、プロピレン・エチレン・α
−オレフィンランダム共重合体等が挙げられる。α−オ
レフィンとしては、例えば、1−ブテン、1−ペンテ
ン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−
デセン、1−ドデセン、1−ヘキサドデセン、4−メチ
ル−1−ペンテン、2−メチル−1−ブテン、3−メチ
ル−1−ブテン、3,3−ジメチル−1−ブテン、ジエ
チル−1−ブテン、トリメチル−1−ブテン、3−メチ
ル−1−ペンテン、エチル−1−ペンテン、プロピル−
1−ペンテン、ジメチル−1−ペンテン、メチルエチル
−1−ペンテン、ジエチル−1−ヘキセン、トリメチル
−1−ペンテン、3−メチル−1−ヘキセン、ジメチル
−1−ヘキセン、3,5,5−トリメチル−1−ヘキセ
ン、メチルエチル−1−ヘプテン、トリメチル−1−ヘ
プテン、ジメチルオクテン、エチル−1−オクテン、メ
チル−1−ノネン、ビニルシクロペンテン、ビチルシク
ロヘキサン、ビニルノルボルナン等が挙げられる。この
(B)プロピレン・エチレン系ランダム共重合体は、収
縮率が大きく、収縮包装に適し、かつ十分な剛性を有
し、二次加工性に優れるフィルムが得られる点で、通
常、全エチレン含有量(ET)が1〜10モル%、好ま
しくは1.5〜10モル%、特に好ましくは2〜8モル
%のものである。この(B)プロピレン・エチレン系ラ
ンダム共重合体の中でも、プロピレン・エチレンランダ
ム共重合体、プロピレン・エチレン・α−オレフィンラ
ンダム共重合体が、透明性および高収縮性に優れるフィ
ルムが得られる点で、好ましい。
【0018】この(B)プロピレン・エチレン系ランダ
ム共重合体は、透明性および高収縮性に優れるフィルム
を得るために、連鎖エチレン含有量(EB)と全エチレ
ン含有量(ET)の比EB/ETが、EB/ET≦0.
7、好ましくはEB/ET≦0.6、特に好ましくはE
B/ET≦0.5のものである。本発明において、全エ
チレン含有量(ET)とは、(B)プロピレン・エチレ
ン系ランダム共重合体に含まれる全エチレン単位の含有
量をいう。また、連鎖エチレン含有量(EB)とは、
(B)プロピレン・エチレン系ランダム共重合体分子中
に含有されるエチレン単位の中でも、プロピレン単位と
プロピレン単位に挟まれ、かつ2個以上のエチレン単位
が連続する構造単位を構成するエチレン単位が(B)プ
ロピレン・エチレン系ランダム共重合体に占める含有量
をいう。これらの全エチレン含有量(ET)および連鎖
エチレン含有量(EB)の測定は、13C−NMRを用い
て、Macromolecules Vol.10,No.4,773〜778(1977) に記
載された方法に準拠して行なうことができる。
【0019】また、この(B)プロピレン・エチレン系
ランダム共重合体のメルトフローレート(MFR、AS
TM D1238、230℃、2.16kg)は、通
常、0.1〜25g/10分程度、好ましくは0.2〜
20g/10分程度のものである。
【0020】また、(B)プロピレン・エチレン系ラン
ダム共重合体の中でも、プロピレン・エチレン・α−オ
レフィンランダム共重合体は、全エチレン含有量が1〜
10モル%、好ましくは1.5〜10モル%、特に好ま
しくは2〜8モル%であり、全α−オレフィン含有量が
1〜15モル%、好ましくは1.5〜13モル%、特に
好ましくは2〜10モル%のものであり、プロピレン含
有量が75〜99モル%、好ましくは80〜98モル
%、特に好ましくは85〜97モル%のものである。こ
のプロピレン・エチレン・α−オレフィンランダム共重
合体は、収縮率が大きく、収縮包装に適し、かつ適度な
剛性を有し、二次加工性に優れるフィルムが得られる点
で、通常、全エチレン含有量(ET)と全α−オレフィ
ン含有量(αT)の合計が2〜20モル%のものが、好
ましい。
【0021】本発明においては、(B)プロピレン・エ
チレン系ランダム共重合体は、1種のみを使用してもよ
く、また2種以上を組み合わせて使用してもよい。
【0022】本発明において用いられる樹脂組成物の
(C)成分である樹脂は、石油樹脂、水添石油樹脂およ
びテルペン型樹脂から選ばれる少なくとも1種である。
この石油樹脂は、シクロペンタジエン等の石油系不飽和
炭化水素、または高級オレフィン炭化水素を主原料とす
る樹脂である。また、水添石油樹脂は、該石油樹脂に水
素を付加させてなる、水添率80%以上、好ましくは9
5%以上の樹脂である。この石油樹脂または水添石油樹
脂の具体例として、エスコレッツ(エッソ化学)、アル
コン(荒川化学)等の商品名で上市されているものなど
があげられる。
【0023】また、テルペン型樹脂は、組成式(C5
8 n で表される炭化水素化合物、またはその化合物の
水添物等の変性化合物である。組成式(C5 8 n
表される炭化水素としては、例えば、ピネン、カネン、
ミルセン、オシメン、リモネン、テルピノレン、テルピ
ネン、サビネン、トリシクレン、ビサボレン、ジンギベ
レン、サンタレン、カンホレン、ミノン、トタレン等が
挙げられる。これらの中でも、特に水添ピネン、水添ジ
ペンテンなどが好ましい。このテルペン型樹脂の中で
も、水添率80%以上、特に90%以上のものか好まし
い。
【0024】この(C)樹脂の中でも、フィルム表面に
上記樹脂が浮きだすことがなく、フィルムの耐ブロッキ
ング性が向上し、また、収縮率が大きく、収縮包装用に
好適なフィルムが得られる点で、軟化点が60〜160
℃のものが好適であり、特に軟化点が70〜150℃の
ものが好適である。
【0025】本発明において、上記(C)樹脂の1種の
みを使用してもよく、また2種以上組み合わせて使用し
てもよい。
【0026】また、樹脂組成物中の(A)1−ブテン系
重合体、(B)プロピレン・エチレン系ランダム共重合
体および(C)樹脂の配合割合は、収縮応力の経時低下
が小さく、収縮たるみが小さく、適度の剛性を有するた
め二次加工性に優れるフィルムが得られ、また、成形時
および成形直後の粘着性が適度の範囲にあり、ブロッキ
ングせず、高速成形が可能で、低温で成形して高収縮率
で収縮包装に適するフィルムが得られ、さらに自然収縮
率の小さいフィルムを得ることができる点で、通常、
(A)5〜60重量部、(B)30〜90重量部および
(C)5〜50重量部の割合であり、好ましくは(A)
7〜55重量部、(B)35〜86重量部および(C)
7〜45重量部の割合であり、特に好ましくは(A)2
0〜50重量部、(B)40〜80重量部および(C)
10〜20重量部である。
【0027】また、本発明のフィルムの製造に用いられ
る樹脂組成物には、前記(A)、(B)および(C)成
分以外に、耐熱安定剤、紫外線吸収剤、スリップ剤、帯
電防止剤、防曇剤、耐ブロッキング剤、結晶化核剤等を
必要に応じて配合することができる。
【0028】本発明のフィルムの製造は、前記樹脂組成
物を調製後、フィルムに成形し、このフィルムを延伸処
理して行なうことができる。
【0029】上記樹脂組成物の調製は、特に制限され
ず、常法にしたがって行なうことができる。例えば、前
記(A)、(B)および(C)成分、ならびに必要に応
じて配合される成分を、タンブラ−、V型ブレンダ−、
ヘンシェルミキサ−等で混合後、押出機、バンバリ−ミ
キサ−、ニ−ダ−、ロ−ル等の混練機で混練することに
よって行なうことができる。この混練は、十分に行なう
ことが好ましい。
【0030】また、フィルムの成形および延伸は、常法
にしたがって行なうことができ、特に制限されない。例
えば、上記樹脂組成物を溶融押出してフィルム状に成形
した後に、熱ロ−ルによる縦一軸延伸、もしくは、テン
タ−法による横一軸延伸する方法にしたがって行なうこ
とができる。また、二軸延伸は、縦軸延伸および横軸延
伸を別々にあるいは同時に施す方法によって行なうこと
ができ、例えば、テンタ−法、インフレ−ション法を用
いることができる。
【0031】本発明のフィルムは、一軸延伸フィルムで
も二軸延伸フィルムでもよく、包装形態等に応じて適宜
選択される。本発明のフィルムが一軸延伸フィルムであ
る場合、延伸倍率は2〜10倍、好ましくは3〜9倍と
するのがよい。3倍以下ではフィルム内の分子配向が十
分でなく、熱処理しても十分な熱収縮が得られない。1
0倍以上では膜切れが起こり易い。また、本発明のフィ
ルムが二軸延伸である場合、延伸倍率は縦1.1〜10
倍、横2〜10倍、好ましくは縦1.5〜9倍、横3〜
9倍とするのがよい。一軸延伸と同様に、3倍以下では
フィルム内の分子配向が十分でなく、熱処理しても十分
な熱収縮が得られない。10倍以上では膜切れが起こり
易い。
【0032】この延伸処理は60℃〜130℃で行われ
る。特に本発明のフィルムは100℃以下の低温であっ
ても、延伸によって均一なフィルムを得ることができ
る。
【0033】以下、本発明の実施例および比較例を挙
げ、本発明を具体的に説明する。
【0034】(実施例1)メルトフローレート(AST
M D1238、230℃、2.16kg)が1.5g
/10分、全エチレン含有量が6.1モル%、かつEB
/ET=0.33であるエチレン・プロピレンランダム
共重合体60重量部、水添石油樹脂(荒川化学社製、ア
ルコンp−125)20重量部、メルトフローレート
(ASTMD1238、190℃、2.16kg)が
4.0g/10分、かつプロピレン含有量が23モル%
であるブテン−1・プロピレンランダム共重合体20重
量部に、テトラキス〔メチレン−3(3,5−ジ−te
rt−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネー
ト〕メタン(チバガイギ−社製、イルガノックス101
0)0.10重量部、3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシトルエン(武田薬品(株)製、BHT)
0.10重量部、ステアリン酸カルシウム0.10重量
部およびシリカ0.20重量部の割合で、65mmφ一
軸押出機に供給して混練して造粒し、樹脂組成物のペレ
ットを得た。
【0035】得られた樹脂組成物のペレットを40mmφ
シ−ト成形機に供給して、幅250mm、厚さ0.5m
mのシ−トを成形した。次に、得られたシートを一片1
00mmの正方形に切断し、バッチ式二軸延伸機を用い
て、85℃で1分間予熱した後、縦2倍延伸後、横5倍
に逐次二軸延伸を行い、さらに85℃を10秒間保持
後、風冷して二軸延伸フィルムを得た。得られた二軸延
伸フィルムの加熱収縮率、収縮応力、自然収縮率および
降伏点応力を、下記の方法にしたがって測定し、評価し
た。
【0036】(1)加熱収縮率:延伸フィルムから10
×150mmに切り出したサンプルに100mm間隔の
標線をつけ、一定温度に加熱されたグリセリン浴に30
秒浸漬して取り出し、1時間放置後、標線間の距離の減
少量を最初の標線間の距離(100mm)で除した値を
パ−セントで表示した。
【0037】(2)収縮応力残率:延伸フィルムから、
縦10mm×横50mmに切り出したサンプルを、イン
ストロン社製引張試験機にチャック間が30mmになる
よう(たるみがないよう)取り付ける。次に、断面がコ
の字型の熱板をその中央雰囲気温度が120℃になるよ
うに調整し、この熱板の中央にサンプルが位置するよう
に配置して60秒間保持後、サンプルから熱板を離脱さ
せた。熱板を保持している間に発生する収縮応力が熱板
を離脱させ、23℃に放置された状態において緩和する
変化を測定した。離脱直後の応力(ピ−ク応力)で15
時間放置後の応力を除した値をパ−セントで表示した。
【0038】(3)自然収縮率:延伸直後のフィルムを
40℃の温度に7日間放置した後、発生する収縮を放置
前の長さで除した値をパ−セントで表示した。
【0039】(4)下限延伸温度:バッチ式二軸延伸機
を用いて、前記方法で延伸を行なったとき、フィルムが
破断することなく均一に延伸を行なうことができる最低
の延伸温度を測定した。
【0040】(5)降伏点応力:前記延伸前シ−トをA
STM D638に準じて測定に供した。
【0041】(実施例2)各成分の配合割合を、実施例
1で使用したエチレン・プロピレンランダム共重合体を
50重量部、水添石油樹脂20重量部とし、またブテン
−1・プロピレンランダム共重合体30重量部の代わり
にメルトフローレート(ASTM D1238、190
℃、2.16kg)が0.5g/10分の1−ブテン単
独重合体30重量部を使用した以外は実施例1と同様に
して樹脂組成物のペレットを調製し、二軸延伸フィルム
を製造し、その下限延伸温度における加熱収縮率、収縮
応力、自然収縮率および降伏点応力を測定した。結果を
表1に示す。
【0042】(実施例3)各成分の配合割合を、メルト
フローレート(ASTM D1238、230℃、2.
16kg)が0.51g/10分、全エチレン含有量が
6.5モル%、かつEB/ET=0.37であるエチレ
ン・プロピレンランダム共重合体60重量部、水添石油
樹脂(ト−ネックス製、エスコレッツ5320)10重
量部、メルトフローレート(ASTM D1238、1
90℃、2.16kg)が1.5g/10分の、全エチ
レン含有量7.8モル%の1−ブテン・エチレンランダ
ム共重合体20重量部とする以外は、実施例1と同様に
して樹脂組成物のペレットを調製し、二軸延伸フィルム
を製造し、その下限延伸温度における加熱収縮率、収縮
応力、自然収縮率および降伏点応力を測定した。結果を
表1に示す。
【0043】(実施例4)各成分の配合割合を、メルト
フローレート(ASTM D1238、230℃、2.
16kg)が6.0g/10分、全エチレン含有量3.
9モル%、全1−ブテン含有量2.3モル%、かつEB
/ET=0.28であるエチレン・プロピレンランダム
共重合体60重量部、水添石油樹脂(アルコンP−14
0)15重量部、メルトフローレート(ASTM D1
238、190℃、2.16kg)が4.3g/10
分、エチレン含有量8.2モル%であるブテン−1・エ
チレンランダム共重合体25重量部とする以外は、実施
例1と同様にして樹脂組成物のペレットを調製し、二軸
延伸フィルムを製造し、その下限延伸温度における加熱
収縮率、収縮応力、自然収縮率および降伏点応力を測定
した。結果を表1に示す。
【0044】(実施例5)実施例3で用いた各成分の配
合割合を表1に示す割合とした以外は、実施例1と同様
にして、樹脂組成物のペレットを調製し、二軸延伸フィ
ルムを製造し、その下限延伸温度における加熱収縮率、
収縮応力、自然収縮率および降伏点応力を測定した。結
果を表1に示す。
【0045】(実施例6)実施例1で用いた各成分の配
合割合を表1に示す割合とした以外は、実施例1と同様
にして、樹脂組成物のペレットを調製し、二軸延伸フィ
ルムを製造し、その下限延伸温度における加熱収縮率、
収縮応力、自然収縮率および降伏点応力を測定した。結
果を表1に示す。
【0046】(比較例1)実施例1で使用したプロピレ
ン・エチレンランダム共重合体のみを使用して二軸延伸
フィルムを製造し、その下限延伸温度における加熱収縮
率、収縮応力、自然収縮率および降伏点応力を測定し
た。結果を表1に示す。
【0047】(比較例2)実施例1で使用したプロピレ
ン・エチレンランダム共重合体80重量部、水添石油樹
脂(P−125)20重量部の割合の組成物を調製し、
これを二軸延伸フィルムに成形し、その下限延伸温度に
おける加熱収縮率、収縮応力、自然収縮率および降伏点
応力を測定した。結果を表1に示す。
【0048】(比較例3)実施例1で使用したプロピレ
ン・エチレンランダム共重合体96重量部、水添石油樹
脂(P−125)3重量部、実施例1で使用したブテン
−1・プロピレンランダム共重合体3重量部の割合の組
成物を調製し、これを二軸延伸フィルムに成形し、その
下限延伸温度における加熱収縮率、収縮応力、自然収縮
率および降伏点応力を測定した。結果を表1に示す。
【0049】
【表1】
【0050】
【発明の効果】本発明の高収縮性包装用フィルムは、高
収縮性でしかも収縮包装後のたるみが少なく、かつ従来
よりも低温で延伸することができ、加熱収縮率が大き
く、また、自然収縮率が小さく、さらに柔軟性に優れ、
包装外観の美しい包装物を得ることができるフィルムで
ある。そのため、本発明の高収縮性包装フィルムは、清
涼飲料等の瓶や缶等の容器のラベル用やカップ即席麺等
の食料品やカセットテープ、ビデオフィルムおよび日用
雑貨の収縮包装用フィルムとして好適である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 23:00 105:02 4F B29L 7:00 4F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)1−ブテン系重合体5〜60重量
    部、(B)プロピレン・エチレン系ランダム共重合体3
    0〜90重量部、(C)石油樹脂、水添石油樹脂および
    テルペン型樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂5〜
    50重量部を含む樹脂組成物からなる延伸フィルムであ
    る高収縮性包装用フィルム。
  2. 【請求項2】前記(B)プロピレン・エチレン系ランダ
    ム共重合体が、全エチレン含有量(ET)1〜10モル
    %、かつ連鎖エチレン含有量(EB)と全エチレン含有
    量(ET)の比EB/ET≦0.7であるプロピレン・
    エチレンランダム共重合体である請求項1に記載の高収
    縮性包装用フィルム。
  3. 【請求項3】前記(B)プロピレン・エチレン系ランダ
    ム共重合体が、全エチレン含有量(ET)1〜10モル
    %、全αーオレフィン含有量(αT)1〜15モル%、
    連鎖エチレン含有量(EB)と全エチレン含有量(E
    T)の比EB/ET≦0.7、かつETとαTの合計が
    2〜20モル%であるプロピレン・エチレン・α−オレ
    フィンランダム共重合体である請求項1に記載の高収縮
    性包装用フィルム。
JP9591493A 1993-04-22 1993-04-22 高収縮性包装用フィルム Withdrawn JPH06306224A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9591493A JPH06306224A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 高収縮性包装用フィルム
EP94105974A EP0621310A1 (en) 1993-04-22 1994-04-18 Highly shrinkable packaging film
CA 2121639 CA2121639A1 (en) 1993-04-22 1994-04-19 Highly shrinkable packaging film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9591493A JPH06306224A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 高収縮性包装用フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06306224A true JPH06306224A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14150556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9591493A Withdrawn JPH06306224A (ja) 1993-04-22 1993-04-22 高収縮性包装用フィルム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0621310A1 (ja)
JP (1) JPH06306224A (ja)
CA (1) CA2121639A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001038434A1 (fr) * 1999-11-24 2001-05-31 Yupo Corporation Film etire a base de resine et son procede de fabrication
JP2003096212A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Idemitsu Petrochem Co Ltd シュリンクフィルム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001012704A1 (fr) * 1999-08-17 2001-02-22 Yupo Corporation Film etire a base de resine et procede de fabrication
EP1428855A4 (en) * 2001-09-19 2005-09-14 Idemitsu Kosan Co PACKAGING FILM AND RETRACTABLE FILM COMPRISING A BUTENE POLYMER
US8282754B2 (en) 2007-04-05 2012-10-09 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
AU2008237210B2 (en) 2007-04-05 2012-08-16 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
US9221573B2 (en) 2010-01-28 2015-12-29 Avery Dennison Corporation Label applicator belt system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3015967B2 (ja) * 1989-10-02 2000-03-06 旭化成工業株式会社 多層包装フィルム及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001038434A1 (fr) * 1999-11-24 2001-05-31 Yupo Corporation Film etire a base de resine et son procede de fabrication
JP2003096212A (ja) * 2001-09-19 2003-04-03 Idemitsu Petrochem Co Ltd シュリンクフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0621310A1 (en) 1994-10-26
CA2121639A1 (en) 1994-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100431575B1 (ko) 적층용프로필렌/1-부텐랜덤공중합체조성물및이조성물을사용한복합필름
KR100187785B1 (ko) 무광화된 연신 성형물 및 이의 제조방법
JP2002503729A (ja) ポリプロピレンのブレンド物
JP2003147135A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP2001162737A (ja) 包装用多層フィルム
JP2002240210A (ja) 食品包装用フィルム
JPH06306224A (ja) 高収縮性包装用フィルム
JP2006307118A (ja) ポリプロピレン系熱収縮性フィルム
JP2000191852A (ja) 軟質透明性シンジオタクティックポリプロピレン組成物
JPH07304882A (ja) ポリオレフィン系延伸フィルム及びその用途
JPH10338778A (ja) ラミネート用プロピレン・1−ブテンランダム共重合体組成物およびその組成物を用いた複合フィルム
JP2000191853A (ja) 軟質透明性シンジオタクティックポリプロピレン組成物
JP2000319462A (ja) ポリオレフィン系ストレッチ包装用フィルム
JPWO2004089626A1 (ja) 包装用フィルム
JP4491938B2 (ja) 収縮包装用フィルムおよびラベル
JP2000191857A (ja) 軟質透明性シンジオタクティックポリプロピレン組成物
JP2733985B2 (ja) 多層延伸ポリプロピレンフィルム
JP3879513B2 (ja) 収縮包装用フィルムおよびラベル
JP4013555B2 (ja) 収縮包装用フィルムおよびラベル
JP2000191854A (ja) 軟質透明性シンジオタクティックポリプロピレン組成物
JP2003285385A (ja) ストレッチフィルム
JP4013497B2 (ja) フィルム用ポリプロピレン系組成物およびそのフィルム
JP4198263B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物および収縮包装用ポリプロピレンフィルム
JPH11217469A (ja) ポリエチレン系樹脂の性能改良方法およびそれを用いたポリエチレン系樹脂の加工方法
JP4457594B2 (ja) ポリプロピレン系組成物およびそれからなるフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704