JPH0630483Y2 - 緩衝装置付き双輪自在車 - Google Patents

緩衝装置付き双輪自在車

Info

Publication number
JPH0630483Y2
JPH0630483Y2 JP1987120772U JP12077287U JPH0630483Y2 JP H0630483 Y2 JPH0630483 Y2 JP H0630483Y2 JP 1987120772 U JP1987120772 U JP 1987120772U JP 12077287 U JP12077287 U JP 12077287U JP H0630483 Y2 JPH0630483 Y2 JP H0630483Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
long hole
window
shock absorber
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987120772U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6425905U (ja
Inventor
均 石原
Original Assignee
東海キャスタ−株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東海キャスタ−株式会社 filed Critical 東海キャスタ−株式会社
Priority to JP1987120772U priority Critical patent/JPH0630483Y2/ja
Publication of JPS6425905U publication Critical patent/JPS6425905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630483Y2 publication Critical patent/JPH0630483Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は不整地を走行中において車輪が前後方向あるい
は上下方向の衝撃を受けた際にその衝撃を直接車体側に
伝達することなくこれを緩衝して円滑な走行性能を発揮
し得るとともに高荷重を支持可能にした緩衝装置付き双
輪自在車に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の緩衝装置付き双輪自在車として例えば実
公昭45−23158号公報に示されるように、竪軸に
嵌装した施回主体とこれに揺動自在に取付けられるとと
もにその揺動端部に車軸を支架した車輪支持枠との間
に、該車輪支持枠揺動方向に沿いばねを張設して、不整
地等の凹凸路面から受ける衝撃を緩和できるようにした
ものが知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記のように揺動方向にばねを張設する
ものにあっては、該ばねに対し荷重が弧状方向に作用す
るため、ばねの設置空間を該ばねが湾曲できるよう大き
くとる必要があり、ばね安定性が悪いという問題があっ
た。また、上記揺動式の緩衝装置にあっては当該双輪自
在車が取付けられる移動体よりの荷重の殆どをばね力に
より支持するようにしているため、移動体が重量物であ
る場合には弾撥力の大きな大形のばねを用いなければな
らず、この結果装置が大形化してしまうという欠点があ
った。
本考案は叙上の点に鑑み、小形で高荷重を支持できると
ともにばね安定性のよい緩衝装置付き双輪自在車を得る
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案にかかる緩衝装置付き双輪自在車は、移動体に螺
着固定される竪軸と、この竪軸に回動自在に嵌挿された
施回主体と、この施回主体に貫通して穿設され竪軸に対
し傾斜した窓と、この傾斜窓の底辺部にほぼ同様の傾斜
で延出形成された長孔と、この長孔内に摺動自在に横架
設置された車軸と、この車軸の両端に取着された双車輪
と、傾斜窓の底壁と頂壁の間に張設されて車軸に当接し
長孔側に車軸を常時弾圧付勢する押しばねとを備え、双
車輪に加わる荷重を長孔の傾斜した上部壁面と押しばね
の双方に支持させるように、上記傾斜を上下方向と水平
方向のほぼ中間の角度にしたものである。
〔作用〕
本考案においては、移動体よりの荷重は傾斜窓内の傾斜
面とこの窓内に設置したばねの弾撥力の双方で支持する
ため、従来よりもの弾撥力の小さい小形のばねを用いる
ことができるとともに、凹凸路面等からの荷重はばねに
対し窓内にて直線的に作用する関係から、上記窓はばね
を収容し得る最小限の広さに設定するればよく、装置の
小形化が図れる 〔実施例〕 以下、本考案の緩衝装置付き双輪自在車の一実施例を第
1図及至第5図に基づいて説明する。図において、(1)
は椅子等の移動体(図示せず)に上端ねじ部(1a)が締着
固定される竪軸、(2)はこの竪軸(1)回動自在に嵌装した
施回主体で、その一側には下端側が切欠き開放されたリ
ム状のカバー部(3)とこのカバー部(3)の軸方向中心部の
内周面に一体形成された半円状の垂直壁部(4)とを有し
ている。また上記旋回主体(2)は、その垂直壁部(4)の円
弧中心部に該壁部両端面を貫通させて上記竪軸(1)に対
し後方へ傾斜する傾斜窓(4a)が設けられるとともに、こ
の傾斜窓(4a)の底辺部に該底辺長さ寸法(L)よりも短幅
(l)に設定された長孔(4b)を下方に延出せしめて切欠き
形成している(第5図参照)。
然して、(5)は上記施回主体(2)の長孔(4b)内を挿通して
摺動自在に横架設置された車軸で、その貫通した両端に
はそれぞれカラー(6)を介して双輪車(7),(7)が取り付け
られるようになっている。(8)は上記傾斜窓(4a)内の長
孔(4b)により画成された底壁(4c),(4d)と頂壁(4e)との
間に張設され上記車軸(5)を常時長孔(4b)側へ付勢する
押しばねで、その弾撥力は、当該自在車が所要数取付け
られる移動体の自重を前記所要数で割った値よりも大き
くなるよう設定されている。
したがって、上述の自在車のねじ部(1a)を移動体(図示
せず)の下部に螺着してこれを走行させれば、施回主体
(2)は竪軸(1)に関して力のかかる方向に応じて自由旋回
し、かつこの旋回時には双輪車(7),(7)は各別に差動回
転して転がりながら接地面との摩擦もほとんどなく敏速
に転向することができる。そして通常は車軸(5)が長孔
(4b)底部に押し付けられた第2図の状態において自由な
走行を行うものであるが、この自在車が走行中不整地等
において障害物に衝突し、あるいは窪地に落下して双輪
車(7),(7)に対して上下方向もしくは前後方向の衝撃を
受けると、双輪車(7),(7)の車軸(5)が長孔(4b)内におい
てこれの上部傾斜面(4f)に押し付けられた状態で該傾斜
面のa区間(第5図)内で摺動し、押しばね(8)を伸縮
して衝撃を緩和吸収させることにより、移動体に対して
衝撃の悪影響を及ぼすことなく円滑な走行を継続させる
ことができる。
そしてこのとき押しばね(8)は、下部両側をカラ−(6)に
よって囲まれた傾斜窓(4a)内において頂壁(4e)と車軸
(5)の周側面との間に、長孔(4b)の傾斜面(4f)方向に沿
い傾斜して設けられているため、横方向に湾曲して圧縮
される惧れがなく、上下方向および前後方向のいずれの
衝撃にたいしてもほぼ同様な緩衝作用を果たすことがで
きる。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案によれば、双輪車に加わる荷
重を長孔の傾斜した上部壁面と押しばねの双方に支持さ
せるように、傾斜窓と長孔との傾斜を上下方向と水平方
向のほぼ中間の角度にしたことにより、双輪車に対して
上下方向もしくは前後方向の衝撃を受けると、車軸を長
孔内の傾斜壁面と押しばねとの双方で支持することがで
きるので、凹凸路面からの上下前後方向の衝撃を緩和吸
収することができるとともに、移動体よりの荷重を該ば
ねと旋回主体の双方で常時支持することが可能となり、
ばねの小形化およびばね設置空間の縮小化が図れ、装置
全体を小形軽量化できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す双輪自在車の平面図、
第2図は双輪自在車の中心線に沿い縦断して示す正面
図、第3図はその異なる作動状態を示す正面図、第4図
は第2図のIV-IV線に沿う断面図、第5図は第3図のV
部を拡大して示す説明図である。 (1)……竪軸、(2)……施回主体、 (4a)……傾斜窓、(5)……車軸、 (7)……車輪、(8)……押しばね。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体に螺着固定される竪軸と、この竪軸
    に回動自在に嵌挿された旋回主体と、この旋回主体に貫
    通して穿設され竪軸に対し傾斜した窓と、この傾斜窓の
    底辺部にほぼ同様の傾斜で延出形成された長孔と、この
    長孔内に摺動自在に横架設置された車軸と、この車軸の
    両端に取着された双車輪と、傾斜窓の底壁と頂壁の間に
    張設されて車軸に当接し長孔側に車軸を常時弾圧付勢す
    る押しばねとを備え、双車輪に加わる荷重を長孔の傾斜
    した上部壁面と押しばねの双方に支持させるように、上
    記傾斜を上下方向と水平方向のほぼ中間の角度にしたこ
    とを特徴とする緩衝装置付き双輪自在車。
JP1987120772U 1987-08-06 1987-08-06 緩衝装置付き双輪自在車 Expired - Lifetime JPH0630483Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987120772U JPH0630483Y2 (ja) 1987-08-06 1987-08-06 緩衝装置付き双輪自在車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987120772U JPH0630483Y2 (ja) 1987-08-06 1987-08-06 緩衝装置付き双輪自在車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6425905U JPS6425905U (ja) 1989-02-14
JPH0630483Y2 true JPH0630483Y2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=31367180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987120772U Expired - Lifetime JPH0630483Y2 (ja) 1987-08-06 1987-08-06 緩衝装置付き双輪自在車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630483Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100422466B1 (ko) * 2001-03-22 2004-03-11 경창정공 주식회사 완충형 캐스터
TWI643764B (zh) * 2017-02-15 2018-12-11 鴻舜實業有限公司 Buffered caster device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222047Y2 (ja) * 1974-02-18 1977-05-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6425905U (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5833031Y2 (ja) 自動二輪車等のフロントフオ−ク
US4543685A (en) Caster
US20020190492A1 (en) Integrated wheel suspension system
JP2001055034A (ja) カーブにおける車輪のキャンバを制御するシステムを備えた自動車
US6565105B2 (en) Frame for an electric scooter
JPH06206413A (ja) 自動車の懸架装置
JPH0630483Y2 (ja) 緩衝装置付き双輪自在車
US4424979A (en) Suspension and steering assembly for snowmobile
JPS6111833B2 (ja)
JP3171237B2 (ja) 旋回式キャスタ
JPH058625A (ja) 車両用ばね装置および懸架装置
JPH01190511A (ja) 車両のサスペンション装置
JP2694202B2 (ja) 後輪懸架機構
JPH0646725Y2 (ja) 車両のサスペンション装置
KR100316892B1 (ko) 자동차 현가장치의 로워 컨트롤 아암
KR100345119B1 (ko) 차량의 스트러트형 현가장치
JP3095993B2 (ja) 緩衝キャスター
JP3677532B2 (ja) 自転車用フロントフォーク連結構造
EP4023538B1 (en) Electric kick scooter with tilting rear axle with two wheels
JP3122610B2 (ja) 自転車用ショックアブソーバーフレーム
JPH08113178A (ja) 自転車用前輪緩衝装置
JP2829009B2 (ja) 自動二輪車の後輪操舵装置
US20030062703A1 (en) Front wheel suspension assembly for an electric scooter
JPH0351277Y2 (ja)
JPS6232951Y2 (ja)