JPH0630199B2 - ビデオテ−プレコ−ダ - Google Patents

ビデオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPH0630199B2
JPH0630199B2 JP1572084A JP1572084A JPH0630199B2 JP H0630199 B2 JPH0630199 B2 JP H0630199B2 JP 1572084 A JP1572084 A JP 1572084A JP 1572084 A JP1572084 A JP 1572084A JP H0630199 B2 JPH0630199 B2 JP H0630199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
tape
motor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1572084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60160042A (ja
Inventor
山本  茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Group Corp
Original Assignee
Aiwa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Co Ltd filed Critical Aiwa Co Ltd
Priority to JP1572084A priority Critical patent/JPH0630199B2/ja
Publication of JPS60160042A publication Critical patent/JPS60160042A/ja
Publication of JPH0630199B2 publication Critical patent/JPH0630199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の利用分野〉 本発明はビデオテープレコーダにおいて、静止画、スロ
ーモーシヨン画像等の特殊再生を行う場合にテープを正
しい位置に正確に停止させるためのVTR用テープ停止
位置制御装置に関し、特にキヤプスタンモータの回転に
同期した速度検出器の出力信号を積分して得たテープ位
置信号に従つてテープを停止させる装置に関する。
〈発明の背景〉 ビデオテープレコーダ(以下VTRと称す)において、
特殊再生を行う場合、テープを再生すべき画像トラツク
に対応する正しい位置に高精度に停止させることがノイ
ズのない良好な再生画像を得るために必要である。
このようなテープ位置制御方法の従来の典型例を第1
図、第2図を参照して説明する。
第1図は従来のVTR用テープ停止位置制御装置の典型
例のブロツク図、第2図はその動作を説明するためのタ
イミングチヤートである。
第1図において、システムコントローラ1はブレーキ指
令信号及びモータスタート信号を出力し、モノマルチ回
路2はテープに記録されたコントロール信号(第2図
(ハ))をその反転クロツク端子CKに入力し、静止画
指令又はスロー再生指令に対応するブレーキ指令信号
(第2図(ロ))をリセツト端子RESに入力する。
モノマルチ回路2はブレーキ指令信号によりリセツト状
態となるとその後に到来するコントロール信号、即ち、
テープのトラツクn+4に対応するコントロール信号に
応答してトリガされ第2図(ニ)に示すように一定時間
巾のパルスをそのQ出力より出力する。ここでビデオテ
ープは2トラツクで1フレームを構成し、従つて2トラ
ツク毎にコントロール信号が記録されているものとす
る。このパルスの巾は可変抵抗4とコンデンサ6から成
るスロートラツキングコントローラにより調整される一
定時間である。この出力パルスはブレーキ信号発生用モ
ノマルチ回路8の反転クロツク入力CKに与えられその
立下りに応答してモノマルチ回路8をトリガすると共
に、モータのサーボカセツト信号発生用のフリツプフロ
ツプ回路14のセツト入力に与えられる。従つて、フリ
ツプフロツプ回路14はモノマルチ回路2の出力信号の
立下りに応答してセツトされ、サーボカツト信号(第2
図(ト))をノーマルサーボ回路15に与え、モータ1
8のサーボ動作を停止する。
モノマルチ回路8はモノマルチ回路2の出力によりトリ
ガされると、第2図(ホ)に示す様に、抵抗10とコン
デンサ12により定まる一定時間巾のパルス状のブレー
キ信号をそのQ出力より出力し、ブレーキドライバ16
を介してキヤプスタンモータ18に与えてモータを制動
する。このとき、フリツプフロツプ回路14はモータの
サーボカツト信号を出力しているため、モータの制動
中、モータのサーボ動作をカツトする。従つてモータ速
度はブレーキ信号により第2図(チ)に示す様に減速し
て停止しテープをトラツクn+4に対応する位置に停止
させるこの様に静止画又はスロー再生指令が発せられた
直後のコントロール信号に対応するトラツク位置にテー
プは停止され、ブレーキ開始タイミングはモノマルチ回
路2の出力パルスの時間巾により決定される。
尚、サーボカツト信号はモータスタート信号によりフリ
ツプフロツプ14をリセツトすることにより消滅し、モ
ータ18は再び駆動される。
この回路構成によれば、主としてモノマルチ回路で構成
されているため部品数が少なく構成が簡単であるが以下
の様な欠点を有している。
(1) モノマルチ回路2はコントロール信号によりト
リガされるため、テープに記録されているべきコントロ
ール信号が抜けていたり、またコントロール信号が記録
されていない場合にはモノマルチ回路8はトリガされず
ブレーキ信号が発生されない。
(2) ブレーキ開始タイミングはコントロール信号発
生後のモノマルチ2の出力パルスの時間巾により決定さ
れるため、テープ速度モードが変わつた場合は出力パル
スの巾をスロートラツキングコントローラ4,6により
調整する必要がある。またテープ速度が負荷の変動等に
より変動した場合にはテープを正しい位置に停止できな
い。
(3) コントロール信号に応答して所定時間経過後に
ブレーキ動作を行うため、コントロール信号の前後に渡
り連続的に停止動作をすることができない。
〈発明の目的〉 本発明の目的は、従来のビデオテープ停止位置制御装置
の上記欠点を除去することである。
〈発明の概要〉 本発明はこの様な目的を達成するため、キヤプスタンモ
ータの回転に同期した速度検出器の出力信号を積分して
得たテープ位置信号に従つて、モータに制動をかける時
期を決定するようにしたものである。
〈発明の実施例〉 本発明の典型的実施例を第3図、第4図を用いて詳細に
説明する。第3図は本発明によるVTR用テープ停止位
置制御装置の典型的実施例のブロツク図であり、第4図
はその動作を説明するタイムチヤートである。
第3図において、20〜24は速度検出器であり、20
はキヤプスタンモータ66と同期して回転する回転板で
周辺部に交互にN極及びS極の磁極片22が所定の角度
間隔毎に配置されている。24は検出ヘツドであり、第
4図(ロ)に示す様に磁束密度の変化即ち、モータ速度
に振幅が比例した信号を出力する。検出ヘツドの出力信
号は増幅器26を介してF/V(周波数/電圧)変換回
路(ここでは全波整流回路)28に与えられ、第4図
(ハ)に示すようにモータ速度に比例した電圧が出力さ
れる。F/V変換回路28の出力はドライブウインドウ
信号により開閉制御される電子スイツチ30を介して積
分器、例えばミラー積分器34に与えられる。尚、検出
ヘツドとして磁気抵抗素子を用いれば磁束の存在に応答
して一定振幅の信号が出力され、その周波数はテープ速
度に比例するため、該出力信号を微分回路を介して電子
スイツチ30に与えるようにしても良い。
従つて、積分器の出力値はテープの走査位置を示すこと
となる。積分器の出力信号は、テープ位置信号としてテ
ープのトラツクにおけるブレーキ開始位置を示すスロー
トラツキングコントローラ54の設定電圧Vと積分器
の出力電圧とを比較する比較器52に与えられ、比較器
52は積分器の出力電圧が設定電圧V以上の間第4図
(リ)に示すように出力を出す。
比較器52の出力電圧はモノマルチ回路60に与えら
れ、その立下りに応答してモノマルチ回路60はブレー
キ信号をブレーキドライバ64を介してキヤプスタンモ
ータに与えることができる。積分器34の出力は更に比
較器56に与えられ、直流電源58の所定レベルの電圧
と比較される。比較器56の出力はコントロール信
号と共にオア回路36に与えられ、オア回路の出力は電
子スイツチ40の制御電極41に与えられる。電子スイ
ツチ40は、比較器56の出力又はコントロール信号が
制御電極41に印加されている間、閉成される。コント
ロール信号は更に電子スイツチ44の制御電圧45に与
えられ、コントロール信号が存在する間、電子スイツチ
44の可動片を端子47側に投入し、存在しない間端子
46側に投入する。電子スイツチの端子46,47はそ
れぞれ直流電源48,50に接続され、可動片は電子ス
イツチ40を介して積分器34に接続されている。
従つて、積分器は比較器56からの出力が到来する毎に
リセツトされ、その積分出力はリセツト時に電圧V
ら、直流電源48(出力電圧V)、50(出力電圧V
)の直列接続電源より与えられる電圧(V+V
のレベルに上昇して、このレベル変化を一周期とする鋸
歯状波が得られる。そして、この鋸歯状波の一周期がビ
デオトラツクの2トラツク分に対応するよう調整され
る。
システムコントローラ68はブレーキ指令信号をモノマ
ルチ回路60の制御端子に与え、その出力信号を有効と
するもので、従つて、ブレーキ指令信号が与えられてい
る間のみモノマルチ回路60は比較器52の出力信号に
応答してブレーキ信号(第4図(ヌ))を出力すること
となる、モノマルチ回路60からのブレーキ信号はアン
ド回路72の反転入力に与えられると共にフリツプフロ
ツプ回路70のセツト入力に与えられてそれをセツト状
態とし、サーボカツト信号(第4図(オ))をノーマル
サーボ回路74に与えモータ66のサーボ動作を停止す
る。サーボカツト信号は更にアンド回路72に与えら
れ、従つて、アンド回路はブレーキ信号が存在せず、か
つサーボカツト信号が存在する間のみ、ドライブウイン
ドウ信号(第4図(ワ))を出力して電子スイツチ31
の制御入力31に与え、その間可動片32を開放する。
フリツプフロツプ回路70はシステムコントローラ68
からのモータスタート信号(第4図(ル))の立下りに
よりリセツトされてサーボカツト信号を停止し、モータ
をサーボ駆動し始める。
次にテープ停止動作を説明する。今、テープが一定速度
で走行しているとすると、積分器34はF/V変換回路
28の出力信号を積分するため第4図(ト)に示すよう
にその出力は直線状に減少し、その値は常にテープの対
応するトラツクにおける走査位置を示す。積分器の出力
値がテープの走行と共に減少し続けて時刻tにおいて
電圧Vと等しくなると、比較器56は第4図(チ)に
示す様に出力パルスを発生しオア回路36に与える。こ
こでオア回路36は負の論理信号が少なくとも一方の入
力に入ると出力信号を出すものである。従つてオア回路
は比較器56の出力パルスに応答して出力パルスを電子
スイツチ40の制御端子41に与え、可動片42を閉成
する。このとき電子スイツチ44はその制御電極45に
コントロール信号が与えられていないため可動片は端子
46に投入されており、従つて直流電源48,50を直
列に接続した電圧V+Vが電子スイツチ44,40
を介して積分器34に与えられその出力電圧をV+V
にセツトする。その後、テープの走行に従い積分器の
出力電圧はV+Vより減少する。やがて対応するト
ラツク(ここではトラツクn+4)のコントロール信号
が時刻tにおいて与えられると、その間、電子スイツ
チ44の可動片を端子47に投入すると共に、オア回路
36を介して電子スイツチ40を閉成する。従つて直流
電源50の出力電圧Vが積分器に与えられその出力電
圧をVにクランプする。ここで電圧Vは対応するト
ラツクにおけるコントロール信号の存在する位置を示し
ているものである。従つて、積分器の出力電圧はコント
ロール信号に応答して常に正しい値にフランプされる。
こうして、積分器34の出力値は常に対応するトラツク
の位置に示すこととなり、その鋸歯状波の周期は2トラ
ツク分に相当するものである。
その後、積分器34の出力電圧は減少し、やがて時刻t
においてスロートラツキングコントローラ54の設定
電圧Vに等しくなると、比較器52は出力信号を第4
図(リ)に示すように出力する。即ち、比較器52は積
分器の出力電圧が設定電圧V以上の間、出力信号を発
生し、モノマルチ回路60に与える。ところで、今、モ
ノマルチ回路60にはブレーキ指令信号が与えられてい
ないためブレーキ信号は出力されず、モータ66は駆動
され続ける。
次に時刻tにおいて、ブレーキ指令信号が印加される
と、モノマルチ回路60は出力信号を出すことが可能と
される。即ち、時刻tにおいて、積分器34の出力電
圧がコントロール信号により電圧Vにクランプされた
後、時刻tで電圧Vに減少すると、比較器52は出
力信号をモノマルチ回路60に与える。従つてモノマル
チ回路60は比較器52の出力信号の立下りに応答して
時刻tにおいてブレーキ信号(第4図(ヌ))をブレ
ーキドライバ64に与えモータの制動を開始する。
ブレーキ信号は同時にアンド回路72に与えられると共
に、フリツプフロツプ回路70に与えられてそれをセツ
ト状態とし、サーボカツト信号(第4図(オ))を出力
させる。従つて、モータ66のサーボ動作は停止し、モ
ータは減速し始める。
従つてモータは時刻tにおいて停止し、テープを対応
するトラツクn+4の適正な走査位置で停止し良好な画
像を再生を実現する。
尚、ブレーキ信号の時間巾はスロートラツキングコント
ローラ62により適当な長さに調整される。
サーボカツト信号は更にアンド回路72に与えられ、ア
ンド回路72はブレーキ信号の立下りに応答してドライ
ブウインドウ信号(第4図(ワ))を電子スイツチ31
に出力し、その可動片32を開く。従つて積分器34の
入力はF/V変換回路28の出力から切り離される。従
つて、モータの停止後、積分器の出力値がF/V変換回
路のドリフト等により変動して再びモータが駆動される
という誤動作が防止される。
その後、システムコントローラ68よりモータスタート
信号が出力されるとフリツプフロツプ回路70はリセツ
トされ、サーボカツト信号が消滅するため、モータのサ
ーボ動作が開始されモータを駆動する。更にドライブウ
インドウ信号が消滅して電子スイツチ31を再び閉成す
るため積分器34はF/V変換回路28の出力信号を再
び積分し始める。
〈発明の効果〉 この様に、モータ66の制動は、積分器34の出力電圧
が所定の設定電圧Vに達したとき、即ち走査位置が対
応するトラツクの所定の位置に達したときに開始される
ため、テープ速度に無関係に常に一定の走査位置に対応
するトラツクを停止することができる。
また、コントロール信号が対応するトラツクに欠如して
いても、積分器の出力信号は比較器56により2トラツ
ク毎に所定の値V+Vにセツトされ、F/V変換器
28の出力に従い減少されるため常に対応するトラツク
の正しい走査位置に示すこととなるため、正確にテープ
を停止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVTR用テープ停止位置制御装置のブロ
ツク図、第2図は第1図における動作を説明するための
タイムチヤート、第3図は本発明によるVTR用テープ
停止位置制御装置の回路図、第4図は第3図における動
作を説明するためのタイムチヤートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特殊再生動作の指示に応じて再生すべきビ
    デオトラツク内に定められた特殊再生開始位置で走行す
    るビデオテープを停止させるようにしたビデオテープレ
    コーダであつて、テープ駆動用キヤプスタンモータの回
    転速度を検出して振幅がモータの回転速度に対応する速
    度検出信号を出力する速度検出手段と、前記速度検出信
    号を用いて振幅値がビデオテープの走行方向における位
    置を表わし且つ振幅変化率がテープ走行速度を表わす鋸
    歯状波信号を発生する積分手段と、前記鋸歯状波信号の
    振幅値が所定値となつたことを検出して前記キヤプスタ
    ンモータの停止を指示する制御信号を出力する停止制御
    手段と、特殊再生動作指示に応じて前記停止制御手段を
    動作可能にする動作制限手段とを具備することを特徴と
    するビデオテープレコーダ。
JP1572084A 1984-01-31 1984-01-31 ビデオテ−プレコ−ダ Expired - Lifetime JPH0630199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1572084A JPH0630199B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1572084A JPH0630199B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60160042A JPS60160042A (ja) 1985-08-21
JPH0630199B2 true JPH0630199B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=11896594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1572084A Expired - Lifetime JPH0630199B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 ビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630199B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0435234U (ja) * 1990-07-23 1992-03-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60160042A (ja) 1985-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581658A (en) Variable speed picture reproducing apparatus for video tape recorder
KR910004782B1 (ko) 자기기록 재생장치의 연속촬영장치
US4649439A (en) System for reproducing a video signal in a still picture reproduction
JPH0630199B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS59229766A (ja) コマ送り再生装置
JPS59229765A (ja) 静止画再生装置
JPS56149876A (en) Tracking device
JPH0741263Y2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS61251385A (ja) 磁気記録再生装置のスロ−モ−シヨン装置
KR920009099B1 (ko) 타코 펄스발생회로
JPH0197076A (ja) フレームインデツクス磁気記録再生装置
JPH075558Y2 (ja) 長時間記録用ビデオテ−プレコ−ダ
JPS581866Y2 (ja) 磁気テ−プ走行制御装置
JPS60103546A (ja) 磁気記録再生装置の可変速再生トラツキング装置
JPH0624022Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0526865Y2 (ja)
JP2629350B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2780360B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5852530Y2 (ja) 回転体停止検出装置
JP2994971B2 (ja) 間欠磁気記録装置
JPS5826564B2 (ja) カイテンタイノカイテンイソウセイギヨソウチ
JPS63179452A (ja) テ−プ走行制御装置
JPS61142879A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの静止画再生装置
JPS6118435B2 (ja)
JPH0419855A (ja) 磁気記録再生装置