JPH06292423A - 苗植機の補助苗載装置 - Google Patents

苗植機の補助苗載装置

Info

Publication number
JPH06292423A
JPH06292423A JP5082875A JP8287593A JPH06292423A JP H06292423 A JPH06292423 A JP H06292423A JP 5082875 A JP5082875 A JP 5082875A JP 8287593 A JP8287593 A JP 8287593A JP H06292423 A JPH06292423 A JP H06292423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
auxiliary
receiving rail
rail
seedlings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5082875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3304491B2 (ja
Inventor
Isao Ishida
石田  伊佐男
Toshio Tamai
玉井  利男
Takahide Shiozaki
塩崎  孝秀
Masaru Nomura
野村  勝
Hiroyuki Niiyama
裕之 新山
Michinori Seike
清家  理伯
Hitoshi Yamazaki
仁史 山崎
Hisashi Kamiya
神谷  寿
Hideyuki Kusamoto
英之 草本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP08287593A priority Critical patent/JP3304491B2/ja
Publication of JPH06292423A publication Critical patent/JPH06292423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304491B2 publication Critical patent/JP3304491B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C11/00Transplanting machines
    • A01C11/02Transplanting machines for seedlings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】苗植機の補助苗受レ−ル3に対する補助苗Cの
搭載を容易化する。 【構成】補助苗受レ−ル3の苗受レ−ル端部4を、苗植
機体の横端部よりも外側へ張出す張出位置Aと、この横
端部よりも内側へ収納する収納位置Bとに切替可能の苗
植機の補助苗載装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、苗植機の補助苗載装
置に関する。
【0002】
【従来の技術、及び発明が解決しようとする課題】苗植
機は、予め補助苗を搭載しておき、苗植装置の苗載台に
おける苗が減少すると、この補助苗を苗載台に補給する
形態をとることが一般的であるが、この補助苗の苗植機
への搭載が面倒である。苗植機を補助苗搭載のために畦
際へ寄せ過ぎると、苗植装置の側端部が畦等に接触して
甚しきは破損を生じることもある。
【0003】
【課題を解決するための手段】この発明は、苗を載せて
左右へ往復移動しながら苗供給する苗載台1と、この苗
載台1から供給される苗を分離植付る苗植付装置2と、
該苗載台1の上部近傍位置で補助苗を支持して移動案内
する補助苗受レ−ル3とを有する苗植機において、この
補助苗受レ−ル3の苗受レ−ル端部4を、苗植機体の横
端部よりも外側へ張出す張出位置Aと、この横端部より
も内側へ収納する収納位置Bとに切替可能に設けてなる
補助苗載装置の構成とする。
【0004】
【作用、及び発明の効果】苗載台1の左右往復移動等の
もとに苗植付装置2による苗の分離植付けが行われる。
苗載台1の苗が減少すると、予め補助苗受レ−ル3上に
搭載されている苗を各苗載台1上に補給させて苗植作業
を続ける。この補助苗受レ−ル3上の補助苗が補給され
てなくなり、畦際や圃場端等の補助苗搭載箇所にきたと
き、苗植機の一側をこの畦際等に寄せて、補助苗受レ−
ル3の苗受レ−ル端部4を、この畦際側へ張出Aさせた
状態にして、この苗受レ−ル端部4上に苗を載せて、そ
のまま補助苗受レ−ル3上へ摺動案内させ、各苗載台1
に対向させた位置に供給搭載する。
【0005】畦際での苗植作業中や、苗植作業外の路上
走行等で、このような補助苗受レ−ル3の外側方へ突出
した張出位置Aの苗受レ−ル端部4が邪魔になるとき
は、この苗受レ−ル端部4を収納位置Bに移動収納させ
る。このように、苗植機の補助苗受レ−ル3部に補助苗
を搭載するときは、苗受レ−ル端部4をこの補助苗受レ
−ル3から外側方へ突出させた張出位置Aとして、畦際
等に接近させて補助苗の搭載を行うことができるから、
苗載台1や苗植付装置2等の横端部は畦際から大きく離
間させて、作業者は、この畦乃至畦際からこの苗受レ−
ル3上に補助苗を載せて、機体中央側の補助苗受レ−ル
3側へ摺動させればよく、補助苗搭載作業を楽に行うこ
とができる。
【0006】
【実施例】図1〜図3において、苗植機は、四輪駆動走
行の乗用形態のトラクタ車体5の後部に、リフトシリン
ダ6の油圧伸縮によって昇降されるリフトリンク機構7
を有して、苗植装置を連結乃至装着する。8は前車輪
で、ステアリングハンドル9によって操向でき、操縦席
10は、車体5の前後中央部上に搭載のエンジンE上側
に位置させる。補助苗受レ−ル3はこの操縦席10後側
で左右の後車輪11上方に亘って車体5の操縦フロア1
2上に支持させる。
【0007】該苗植装置は、方形状のマット状育生苗を
多数枚横並べにして載せる苗載台12と、この苗載台1
から繰出される苗を分離しながら土壌面に植付る苗植付
装置13とを有し、苗植フレ−ム14の下側に装着され
るフロ−ト15を土壌面に接地滑走させながら、このフ
ロ−ト15による均平土壌面に該苗植付装置13による
苗植付を行わせるものである。
【0008】苗載台1は、苗植フレ−ム14上に一体の
支持フレ−ム18と苗分離ガイド16等に支持案内され
て、リ−ドカム機構19等によって一定間隔に亘り左右
方向へ往復移動される。又、前端部が上位で該苗分離ガ
イド16側後端部が下位となる傾斜面にして、底部には
マット苗の底面を受けて苗分離ガイド16側へ繰出す縦
送装置17を有し、この縦送装置17と苗載台1の横移
動とによって該苗分離ガイド16上に繰出される苗を、
苗植付装置13によって分離しながら土壌面に植付る。
【0009】前記苗載台1のうち左右両端部の端部苗載
台20は、中央側の苗載台1の横外側の接合端部21に
対して上方中央側へ折畳むことができ、苗載台1の幅を
略1〜2条植付幅分だけ拡縮できるように構成してい
る。なお、この端部苗載台20は着脱するもよい。又、
この苗載台1の折畳構成に伴って、前記苗植付装置2の
作用する苗分離口を有した苗分離ガイド16、及びこの
苗分離ガイド16の左右両端部の外側部も前後に囲うよ
うにして苗植フレ−ム14に取付けたガ−ドフレ−ム2
2等も、これらの中央部分に対して左右両端部分を、該
接合端部21近くの対応位置において、着脱乃至折畳等
によって、横幅方向に拡縮できる。
【0010】このように、端部苗載台20の折畳又は着
脱等によって、苗載台1の横幅を狭くしたときは、横幅
の苗植付装置2、及びこの苗植付装置2に対向するフロ
−ト15の外側端部が、土壌面近くにおいて横端部に露
出する形態となるが、前記ガ−ドフレ−ム22を内側へ
引込めた状態で、これらの外側を保護する構成とするも
よい。
【0011】補助苗受レ−ル3は、操縦席11と後側の
苗載台12との間にあって、横方向の平行な前後一対の
レ−ル23,24からなり、マット苗を受ける苗掬取板
乃至苗受板25を横方向へ摺動自在に設け、苗載台1の
条数乃至この条数よりも多い数の苗受板25を支持でき
る。苗受板25の下面には、前側のレ−ル23に嵌合す
る凹部26を一体形成し、後側のレ−ル24にはこの苗
受板25の後部下面を単に受けさせて摺動支持させる。
【0012】補助苗受レ−ル3の左右の苗受レ−ル端部
4は、該レ−ル23,24と同形態の構成で、前記苗載
台1の外側接合端部21乃至ガ−ドフレ−ム22の間の
適宜位置に対向してヒンジ27を有して、内側上側へ折
畳むようにして、張出位置Aと、収納位置Bとに切替え
ることができる。図例では苗受レ−ル端部4のヒンジ2
7位置を、横端部の苗植付装置2と同対向位置に設定し
ているが、これよりも外側の位置又は内側の位置に設定
するもよい。
【0013】このようにして苗受レ−ル端部4をヒンジ
27回りに外側へ回動させて張出位置Aにした状態で
は、この外側端が前記ガ−ドフレ−ム22や、苗分離ガ
イド16の横端よりも外方に突出した位置にある。従っ
て、この張出位置Aにある状態で、補助苗をのせた苗受
板25を苗受レ−ル端部4上に載置しながら、この苗受
板25を中央側へ押して移動させる。
【0014】なお、このような補助苗Cを載せるとき、
既に苗載台1上の苗も減少しているときは、この苗載台
1にも苗補給を行うことは云うまでもない。このように
して、苗受レ−ル端部4を含む補助苗受レ−ル3の幅全
域又は必要域に亘って補助苗Cを載置させた状態で苗植
作業を行わせる。作業中で苗載台1上の苗が減少すると
補助苗受レ−ル3上の各補助苗Cを各苗載台1に供給す
る。
【0015】又、苗植作業終了等によって路上走行や、
トラック運搬、格納等のときは、苗受レ−ル端部4をヒ
ンジ27回りに回動させて折畳む。又、これと同時に、
前記のように構成された折畳可能の端部苗載台20を接
合端部21に対して上方内側へ回動させて折畳む。又、
これに伴って付随する苗分離ガイド16やガ−ドフレ−
ム22等も折畳乃至引込める構成とするとよい。
【0016】なお、上側では苗受レ−ル端部4を折畳形
態としてが、これに代えて摺動自在に設けて、引出しに
より張出位置Aとし押込により収納位置Bとするように
切替えできる構成とするもよい。又、補助苗受レ−ル3
全体を左右へ摺動させて、左右端の苗受レ−ル端部4
を、張出位置Aと収納位置Bとに切替える構成とするも
よい。
【0017】図4、図5において上側と異なる点は、前
記補助苗受レ−ル3を、施肥ホッパ−28上に設けたも
ので、苗受レ−ル端部4の張出位置Aにおいて、高畦へ
の干渉を少くしようとする。施肥ホッパ−28は、操縦
席11と苗載台1との間の車体5部に支持させて、幅広
く設け、各苗植付装置13の条数に対応する肥料供給装
置29を設け、苗植付と同時に土壌中に施肥を行う。
【0018】施肥ホッパ−28の前後上端縁に沿って横
方向の案内縁30を形成し、この案内縁に嵌合するスラ
イダ−31によって、上側のレ−ル23,24からなる
補助苗受レ−ル3を左右横方向へ一定間隔摺動移動させ
て、左右両端の苗受レ−ル端部4が張出位置Aと収納位
置Bとに切替る構成としている。なお、このような形態
に支持される補助苗受レ−ル3は、該苗受レ−ル端部4
を、前側と同様にヒンジによる折畳構成としたり、引出
構成とするもよい。
【0019】図6、図7において、上側と異なる点は、
前記補助苗受レ−ル3を、施肥ホッパ−28の上側に沿
って独立して設けたもので、この補助苗受レ−ル3の支
柱32,33を、左右の施肥ホッパ−28間の間隔部3
4や、各肥料供給装置29間の間隔部35等に位置させ
て設け、車体5と一体のフレ−ム部に取付支持させる。
36は施肥ダクトで、送風機37の起風を各肥料供給装
置29に送風して、この肥料供給装置29から繰出され
る肥料を施肥パイプ38を通して、前記フロ−ロ15に
よって均平される土壌中に施肥する。この施肥ダクト3
6は、車体5上の操縦フロア12上に取付けられ、各支
柱32,33はこの施肥ダクト36パイプに対して支持
される形態としている。
【0020】図8、図9において、上側と異なる点は、
前記補助苗受レ−ル3を、上下二段の形態とし、上側の
上部レ−ル39を、上方へ開放回動しうる構成としたも
のである。下部レ−ル40及び上部レ−ル39は、前記
のように前後一対のレ−ル23,24を平行状に設けた
ものであるが、下部レ−ル40の左右中間部と両端部と
の三箇所に、側面視方形リング状の連結環41,42の
下辺部を固定し、この連結環41,42の上辺部に上部
レ−ル39を取付支持する。この上部レ−ル39は外側
端を連結環42に対して上下開閉回動自在に枢支43支
持し、この自由端を中央部の連結環41の上辺部に支持
させることができる。
【0021】この連結環41,42の内側は、下部レ−
ル40に支持させる前記苗受板25を受けさせて、横方
向へ摺動を邪魔することなく行わせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】平面図。
【図2】側面図。
【図3】その補助苗受レ−ル部の側面図。
【図4】一部別実施例を示す平面図。
【図5】その側面図。
【図6】一部別実施例を示す平面図。
【図7】その補助苗受レ−ル部の背面図。
【図8】一部別実施例を示す背面図。
【図9】その補助苗受レ−ル部の側面図。
【符号の説明】
1 苗載台 2 苗植付装置 3 補助苗受レ−ル 4 苗受レ−ル端部 A 張出位置 B 収納位置 C 補助苗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 野村 勝 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 新山 裕之 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 清家 理伯 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 山崎 仁史 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 神谷 寿 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 草本 英之 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 苗を載せて左右へ往復移動しながら苗供
    給する苗載台1と、この苗載台1から供給される苗を分
    離植付る苗植付装置2と、該苗載台1の上部近傍位置で
    補助苗を支持して移動案内する補助苗受レ−ル3とを有
    する苗植機において、この補助苗受レ−ル3の苗受レ−
    ル端部4を、苗植機体の横端部よりも外側へ張出す張出
    位置Aと、この横端部よりも内側へ収納する収納位置B
    とに切替可能に設けてなる補助苗載装置。
JP08287593A 1993-04-09 1993-04-09 苗植機 Expired - Fee Related JP3304491B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08287593A JP3304491B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 苗植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08287593A JP3304491B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 苗植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06292423A true JPH06292423A (ja) 1994-10-21
JP3304491B2 JP3304491B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=13786472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08287593A Expired - Fee Related JP3304491B2 (ja) 1993-04-09 1993-04-09 苗植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304491B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232713A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Iseki & Co Ltd 複数条植え苗植機
JP2012157373A (ja) * 2012-05-31 2012-08-23 Iseki & Co Ltd 苗植機
JP2019071796A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 井関農機株式会社 移植機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009232713A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Iseki & Co Ltd 複数条植え苗植機
JP2012157373A (ja) * 2012-05-31 2012-08-23 Iseki & Co Ltd 苗植機
JP2019071796A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 井関農機株式会社 移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3304491B2 (ja) 2002-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7784714B2 (en) Remote boom lock assembly
KR200451486Y1 (ko) 승용 이앙기의 묘판 탑재대
JPH06292423A (ja) 苗植機の補助苗載装置
JP2929752B2 (ja) 乗用野菜移植機
JP3399822B2 (ja) 移植機
CN210707102U (zh) 一种有机大米种植用运苗装置
JP2019106936A (ja) 作業車両
JPS6016264Y2 (ja) 乗用型田植機の予備苗支持装置
JP2003102219A (ja) 移植機
JPS62186713A (ja) 乗用型苗植機
JP3289383B2 (ja) 乗用田植機
JPS61242514A (ja) 施肥装置付き苗移植装置
JPH07203730A (ja) 施肥装置付き苗植機
JP4477821B2 (ja) 苗移植機の予備苗載装置
JPH085907Y2 (ja) 乗用水田作業機のステップ
AU2022200954A1 (en) Agricultural implements having foldable marker assemblies
JP2516399Y2 (ja) 田植機における補助苗載置装置
JPH0716331B2 (ja) 乗用水田農作業機のフロア
JP3487475B2 (ja) 田植機の苗載装置
JP3487480B2 (ja) 田植機の苗載装置
JPS62122512A (ja) 乗用型苗植機
JPH0823739A (ja) 施肥田植機
JPH053708A (ja) 苗植機
JPH07123821A (ja) 田植機
JPH03244304A (ja) 施肥装置付き乗用型移植機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees