JPH06292387A - 空気調和機の電子回路 - Google Patents

空気調和機の電子回路

Info

Publication number
JPH06292387A
JPH06292387A JP5076652A JP7665293A JPH06292387A JP H06292387 A JPH06292387 A JP H06292387A JP 5076652 A JP5076652 A JP 5076652A JP 7665293 A JP7665293 A JP 7665293A JP H06292387 A JPH06292387 A JP H06292387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
fan motor
driving power
indoor unit
output switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5076652A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Kinugawa
昭徳 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP5076652A priority Critical patent/JPH06292387A/ja
Publication of JPH06292387A publication Critical patent/JPH06292387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空気調和機の室内機を小型化できる空気調和
機の電子回路を提供することを目的とする。 【構成】 ファンモーター駆動用電源7と制御回路駆動
用電源8に接続された、マルチ出力スイッチングトラン
ス6を設けたマルチ出力スイッチング電源4と、制御回
路駆動用電源8に接続した制御用マイコン5とマルチ出
力スイッチング電源4とを設けた室内機電子回路2と、
前記ファンモーター駆動用電源7に接続される直流ファ
ンモーター3とを室内機1に設けた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気調和機の室内機に
係り、ファンモーターに直流モーターを使用した空気調
和機の電子回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、空気調和機の室内機は、取付スペ
ース等の縮小で小型化することが要求されており、その
要求は電子回路にも及んでいる。このような状況下で従
来、空気調和機の室内機の電子回路は図2に示す構成で
あった。以下、その構成について、図2を参照しながら
説明する。
【0003】図に示すように、室内機100内に室内機
制御回路101と、直流ファンモーター102を設け、
前記室内機制御回路101内にスイッチング電源103
と、電源トランス104と整流平滑回路105と前記制
御回路駆動用電源106と制御用マイコン107とを備
え、前記スイッチング電源103内にはシングル出力ス
イッチングトランス108とファンモーター駆動用電源
109を設け、前記室内機制御回路101には商用電源
(図示せず)が接続され、さらに商用電源は、スイッチ
ング電源103と電源トランス104とに接続され、前
記シングル出力スイッチングトランス108は、前記フ
ァンモーター駆動用電源109を介して直流ファンモー
ター102に接続し、前記電源トランス104は、前記
整流平滑回路105と前記制御回路駆動用電源106に
接続して前記制御用マイコン107に接続されている。
【0004】そして、前記制御用マイコン107は、直
流ファンモーター102に与える電圧を調整するために
ファンモーター駆動用電源109に接続し、前記室内機
100内に前記直流ファンモーター102と制御用マイ
コン107の駆動用の2系統の電源、即ち前記ファンモ
ーター駆動用電源109と制御回路駆動用電源106を
設け、室内機100を運転するように構成していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の空気
調和機の電子回路の構成では、ファンモーター駆動電源
109用シングル出力スイッチングトランス108と制
御回路駆動用電源106用の電源トランス104の2つ
必要であった。そのため2個のトランス108と104
を室内機100の制御回路101内に設けるためには大
きなスペースが必要であり、室内機100の電子回路が
小型化できないという問題があった。
【0006】本発明は、上記課題を解決するもので、空
気調和機の室内機を小型化できる空気調和機の電子回路
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の空気調和機の電
子回路は、上記目的を達成するために、ファンモーター
駆動用電源と制御回路駆動用電源に接続されたマルチ出
力スイッチングトランスを設けたマルチ出力スイッチン
グ電源と、前記制御回路駆動用電源に接続した制御用マ
イコンと前記マルチ出力スイッチング電源とを設けた室
内機電子回路と、前記ファンモーター駆動用電源に接続
される直流ファンモーターとを室内機に備え、前記直流
ファンモーターを前記制御用マイコンで制御する構成と
する。
【0008】
【作用】本発明は、上記した構成により、マルチ出力ス
イッチングトランスはファンモター駆動用電源と制御回
路駆動用電源を作ることとなり、トランスが1つとなっ
て室内機電子回路を小型化できることとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図1を参
照しながら説明する。
【0010】図に示すように、室内機1内に室内機電子
回路2と直流ファンモーター3を設け、前記室内機電子
回路2にはマルチ出力スイッチング電源4と、制御用マ
イコン5を設け、前記マルチ出力スイッチング電源4に
は、マルチ出力スイッチングトランス6とファンモータ
ー駆動用電源7と、制御回路駆動用電源8を設ける。
【0011】そして、前記室内機1に商用電源(図示せ
ず)を接続し、この商用電源は、前記室内機電子回路2
にも接続され、この室内機電子回路2内で前記マルチ出
力スイッチング電源4に接続され、前記マルチ出力スイ
ッチングトランス6は、前記ファンモーター駆動用電源
7と、前記制御回路駆動用電源8に接続している。
【0012】また、前記ファンモーター駆動用電源7
は、直流ファンモーター3に接続され、制御用マイコン
5は、前記直流ファンモーター3に与える電圧を制御す
るために前記ファンモーター駆動用電源7に接続する。
【0013】上記構成において、ファンモーター駆動用
電源7と、制御回路駆動用電源8の2つの電源は、1つ
のマルチ出力スイッチングトランス6によりつくられる
ので、室内機電子回路2の小型化が可能となり、室内機
1全体の小型化が図れることとなる。
【0014】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば、室内機内の室内機電子回路のファンモータ
ー駆動用電源と室内機制御回路駆動用電源を1つのマル
チ出力スイッチングトランスを用いてマルチ出力スイッ
チング電源として構成しているので、室内機電子回路を
小型化でき、それによって室内機全体が小さくでき、コ
ストが安く、取扱いの容易な空気調和機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の空気調和機の電子回路の構
成を示すブロック図
【図2】従来の空気調和機の電子回路の構成を示すブロ
ック図
【符号の説明】
1 室内機 2 室内機電子回路 3 直流ファンモーター 4 マルチ出力スイッチング電源 5 制御用マイコン 6 マルチ出力スイッチングトランス 7 ファンモーター駆動用電源 8 制御回路駆動用電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファンモーター駆動用電源と制御回路駆
    動用電源に接続されたマルチ出力スイッチングトランス
    を設けたマルチ出力スイッチング電源と、前記制御回路
    駆動用電源に接続した制御用マイコンと前記マルチ出力
    スイッチング電源とを設けた室内機電子回路と、前記フ
    ァンモーター駆動用電源に接続される直流ファンモータ
    ーとを室内機に備え、前記直流ファンモーターを前記制
    御用マイコンで制御する構成とした空気調和機の電子回
    路。
JP5076652A 1993-04-02 1993-04-02 空気調和機の電子回路 Pending JPH06292387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5076652A JPH06292387A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 空気調和機の電子回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5076652A JPH06292387A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 空気調和機の電子回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06292387A true JPH06292387A (ja) 1994-10-18

Family

ID=13611341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5076652A Pending JPH06292387A (ja) 1993-04-02 1993-04-02 空気調和機の電子回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06292387A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104653504A (zh) * 2015-03-12 2015-05-27 广东美的环境电器制造有限公司 直流风扇的控制系统及直流风扇

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104653504A (zh) * 2015-03-12 2015-05-27 广东美的环境电器制造有限公司 直流风扇的控制系统及直流风扇

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1138334C (zh) 电源电路
KR101011600B1 (ko) 전원 회로 구동 장치
EP1503491A3 (en) Motor driving apparatus
JPS60249895A (ja) 周波数変換装置
JPH06292387A (ja) 空気調和機の電子回路
JP3579075B2 (ja) 空気調和装置
JPH0658607A (ja) 空気調和機の制御方法
JP2000041370A (ja) 冷凍機器用ファンモータ
JPS59221546A (ja) 空気調和機
JPH0568397A (ja) 空気調和機のインバータ装置
KR870002155B1 (ko) 공기조화기의 압축기 구동 전원장치
JP2000041395A (ja) 冷凍機器用ファンモータ
JP2003106605A (ja) 空気調和機の制御装置
KR102536962B1 (ko) 주제어 및 인버터 제어를 일체화한 창문형 에어컨의 제어 회로 장치
JPH09182380A (ja) インバータ内蔵モータ
JP2005180756A (ja) 空気調和機
JP2006132815A (ja) 空気調和機
JP2000179922A (ja) 空調設備用制御盤と制御インタ―フェ―ス装置
JP3395883B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH07255181A (ja) インバータ
JPS6096195A (ja) モ−タ駆動装置
JP2585381Y2 (ja) 燃焼機器のファンモータ駆動電源装置
JPH04198649A (ja) 空調用1/fゆらぎ機能付インバータ
JP2002247893A (ja) コンデンサモータの制御装置
JPS6069444A (ja) 空調機の強制運転装置