JPH0629237B2 - パラーメトキシ桂皮酸の硫化誘導体、その製造方法、並びにそれを含む日焼け止め組成物 - Google Patents

パラーメトキシ桂皮酸の硫化誘導体、その製造方法、並びにそれを含む日焼け止め組成物

Info

Publication number
JPH0629237B2
JPH0629237B2 JP60502740A JP50274085A JPH0629237B2 JP H0629237 B2 JPH0629237 B2 JP H0629237B2 JP 60502740 A JP60502740 A JP 60502740A JP 50274085 A JP50274085 A JP 50274085A JP H0629237 B2 JPH0629237 B2 JP H0629237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
amino acid
para
sulfurized
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60502740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61502607A (ja
Inventor
ロベール,ドミニツク
ユンク,ルイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNIBERUSHITE RUI PASUTSUURU SUTORAMABUURU PURUMIE
Original Assignee
YUNIBERUSHITE RUI PASUTSUURU SUTORAMABUURU PURUMIE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNIBERUSHITE RUI PASUTSUURU SUTORAMABUURU PURUMIE filed Critical YUNIBERUSHITE RUI PASUTSUURU SUTORAMABUURU PURUMIE
Publication of JPS61502607A publication Critical patent/JPS61502607A/ja
Publication of JPH0629237B2 publication Critical patent/JPH0629237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、血液循環流(circulatory stream)内に透入し
ないパラ−メトキシ桂皮酸の硫黄誘導体に関するもので
あり、またそのような硫黄誘導体の製造に関するもので
ある。また、本発明は、美容術の分野において太陽光線
の照射に対する人間の皮膚の保護に関するものであり、
更にはそのような化合物を含む皮膚薬剤用(dermo-pharm
aceutical)並びに化粧用組成物、換言すれば日焼け止め
組成物に関するものである。
パラ−メトキシ桂皮酸の誘導体は、次式(I)に相当す
るものである。
(但し、Rは、硫化されていないアルキル基を示す)こ
れらの化合物は、太陽光線濾光剤(solar filter)として
広く用いられており、また美容術用(cosmeto-logical)
組成物においては、その活性成分として含有されてい
る。
2−エチルヘルキル・パラ−メトキシシンナメート(パ
ラ−メトキシ桂皮酸の2−エチルヘキシルエステル)
は、現在、最も優れた選択的濾光力を備えた分子の1つ
であり、それは、フランスばかりか、世界中で耐太陽光
線薬剤中に極めて広く用いられている。それは、また、
選択的太陽光濾光剤が満たすべき規準に対応するものと
してFDAによって認められている。しかしながら、
D.クラウス(D.Claus)(1982年ストラスプール大学にお
ける薬学関係の博士論文)は、この太陽光線濾光剤が兎
の皮膚に適用された時に血液中に透入することを示し
た。
本発明は、パラ−メトキシ桂皮酸の硫黄誘導体に関する
ものである。本発明の化合物は、以下の一般式(III)
に相当するものである。
但し、桂皮酸の二重結合はシス形若しくはトランス形の
何れでも存在し得るものであり、 nは、1〜6の整数であり、 mは、1〜6の整数であって、好ましくは1または2で
あり、 R1は、OR基(Rは水素原子またはアルキル基または
アリール基である)であり、またはアミノアルキル基若
しくはアミノアリール基、またはペプチド結合を与える
アミノ酸構造を有するものでもあり得、 R2は、水素原子またはアルキル基またはアリール基ま
たはR′−CO−基(R′はアルキル基またはアリール
基である)またはペプチド結合を与えるアミノ酸構造を
有するR′−CO−基を示す。
この本発明にかかる記述において、「アルキル」なる言
葉は、炭素数が1〜12の直鎖状若しくは分岐鎖状の脂
肪族炭化水素基を表示するものであり、なかでも低級ア
ルキル基、即ち炭素数が1〜4のアルキル基が好まれる
のである。
また、「アリール」なる言葉は、置換された若しくはさ
れていない、フェニル型、ベンジル及びそれらの高級同
族体の非複素環式の芳香族基を示すと共に、芳香族環中
に4〜7の炭素原子を有し且つ酸素や窒素や硫黄である
ヘテロ原子を1〜4個有するフラン型、ピリジン、オキ
サゾールの如き複素環式芳香族基を示すものであり、更
にはそれらの飽和誘導体、即ちそれぞれシクロヘキサン
や、テトラヒドロフラン、ピペリジン、オキサゾリジン
を示すものである。
本発明は、また、上記式(III)を有するジスルフィド・
ブリッジ及びアミノ酸基を備えたパラ−メトキシ桂皮酸
の硫黄誘導体の合成方法に関するものであり、それは硫
化アミノ酸及び遊離のSH基を有するペプチド並びにそ
れらの誘導体からなる群から選ばれた化合物と、次式(I
I)を有するチオ−2−エタノール・パラ−メトキシシン
ナメートとを反応させることからなることを特徴として
いる。
CH3O−C64−CH=CH−COO−CH2−CH2
−SH・・・・・(II) かかる発明に従う方法を実施するに有利な手法に従え
ば、本発明に従う式(III)の化合物を調製するのに用い
られる式(II)のチオ−2−エタノール・パラ−メトキシ
シンナメートは、先ず、第一の工程において、パラ−メ
トキシ桂皮酸に塩化チオニルを反応せしめて、パラ−メ
トキシ桂皮酸の塩化物を得、これを、第二の工程におい
て、ジチオ−2,2′−ジエタノールと反応せしめて、
次式(IV): に相当するジチオ−2,2′−ジエタノール・ビス−
(パラ−メトキシシンナメート)を得、更に第三の工程
において、それを還元して、式(II)を有するチオ−2−
エタノール・パラ−メトキシシンナメートとするのであ
る。
また、本発明の目的は、式(III)の化合物を調製するた
めの中間体として、式(II)のチオ−2−エタノール・パ
ラ−メトキシシンナメートを提供することにある。
本発明に従って、式(III)の化合物を調製する方法を実
施する一つの手法に従えば、使用される前記硫化アミノ
酸は、システインまたは、ホモシステインの如きその高
級同族体、またはそれらのアミノ酸の誘導体である。
本発明に従う式(III)の化合物を調製する方法を実施す
る他の一つの手法に従えば、前記アミノ酸若しくは硫化
プロテインと、式(II)のチオ−2−エタノール・パラ−
メトキシシンナメートとの反応は、適当な水性媒体中に
おいてヨウ素の存在下において、行なわれることとな
る。
式(III)の化合物の調製のための中間体として用いられ
る式(II)のチオ−2−エタノール・パラ−メトキシシン
ナメートを調製するための方法を実施する一つの手法に
従えば、前記式(IV)にて示されるジチオ−2,2′−ジ
エタノール・ビス−(パラ−メトキシシナメート)の、
式(II)にて示されるチオ−2−エタノール・パラ−メト
キシシンナメートへの還元は、適当な水性媒体中におい
て、水素化ホウ素ナトリウムにて行なわれることとな
る。
本発明に従う式(III)化合物は、興味ある太陽光線濾光
特性を備えている。それらの化合物は、紫外線吸収量の
レベルにおいて、また皮膚への固着具合において、最高
の効率を有している。それら化合物を吸収スペクトル
は、310nmの近くで極大となる紅斑発生性のUVB
の領域内に位置しており、またそれらはUVA光線の通
過を許容する。
更に、式(III)にて示される化合物の調製のための中間
体として用いられる式(II)にて示される化合物が、ま
た、サン・スクリーン(太陽光遮蔽)特性を有している
ことが認められた。
角質層を用いた式(III)及び(II)の硫化濾光剤の固定に
ついての生体研究が、兎の皮膚で行なわれた。パラ−メ
トキシ桂皮酸、即ち式(III)若しくは(II)の太陽光線濾
光剤の代謝産物は、その如何なる痕跡量も、処置された
兎の血液中から検出されなかった。マス・スペクトロメ
トリと組み合わせたガス相でのクロマトグラフィ分析に
よる方法は、10pgのオーダーの濃度まで検出するこ
とが可能である。それ故、それらの化合物は、先に述べ
たエチル−2−ヘキシル・パラ−メトキシシンナメート
の場合とは異なり、血液循環流内に透入しないものと結
論付けられ得るのである。
理論的データ:太陽光線濾光剤におけるアミノ酸グルー
プの特性 前記式(III)に従う本発明化合物は、皮膚への適用後
に血液中に透入しないという予期しない特性を有する太
陽光線濾光剤である。このような性質は、アミノ酸グル
ープの一つとして考えられ得るものであり、そしてその
ようなアミノ酸グループを存在によってもたらされ得る
ものである。
そして、かかる事実は、以下の幾つかのステップにおい
て説明され得るものである: −最も選択的な濾過力を有する2−エチルヘキシル−パ
ラ−メトキシシンナメートは、皮膚に適用された後、血
液中に透入する、 −この血流中への透入の現象は、太陽光線濾光剤の保護
効果を低減せしめる;事実、太陽光線濾光剤が皮膚によ
って保持されず、或いは吸収されずに、血液中に透入す
ると、その太陽光線濾光活性を維持するために、新たな
量の濾光剤がしばしば皮膚に適用されなければならない
のである;更に、血液中に透入する化合物は、必然的に
皮膚を貫通し、それ故に、表皮内において保持され得な
いのである。
一方、皮膚上に止まる化合物は、水によって流し落とさ
れ、特に海水浴の後では、何等の保護も与えられないの
である。
しかるに、本発明に従う太陽光線濾光剤は、皮膚によっ
て吸収され、且つ保持されるものであり、先に述べた式
(I)で示される化合物、更には、仏国特許第2504
5305号明細書に開示の如き化合物に内在する上述の
如き問題は、何等存在してはしないのである。このよう
な有利な特性は、アミノ酸グループに依存しているので
ある。
−更に、硫化アミノ酸グループは、皮膚によって生産さ
れるものでは決してなく、皮膚に吸収され、且つ保持さ
れるものである。そして、それらアミノ酸は、本発明に
おいて担色分子に結合せしめられるように選択されてい
る。
−かかるアミノ酸の皮膚の透過が、皮膚上において、ア
ミノ酸を有しないエマルジョンの効果と高濃度でアミノ
酸を含むエマルジョンの効果とを比較することによっ
て、検討された。
その結果、アミノ酸を有しないエマルジョンの皮膚への
適用を行なうと、エマルジョン中に幾らかの皮膚アミノ
酸(skin aminoacid)を見出すことが出来る。一方、ア
ミノ酸を含むエマルジョンを皮膚に適用すると、幾つか
の皮膚アミノ酸がエマルジョン中に見出され、また幾ら
かのエマルジョンアミノ酸が皮膚中に見出されるのであ
る。このエマルジョン中でのアミノ酸の移動乃至は透過
は、W/Oエマルジョンに対してよりもO/Wエマルジ
ョンに対して、より重要である。
硫化アミノ酸(システイン、シスチン、メチオン・・
・)にとって、皮膚からエマルジョンへの移動はない。
それで、太陽光線濾光剤と組み合わせて、硫化アミノ酸
移送剤を選択することは、極めて興味深いことである。
けだし、それらが皮膚によって生産されはしないからで
ある。それらアミノ酸の適当な濃度を用いることによっ
て、皮膚によって通常生産される他のアミノ酸が、それ
によって吸収される可能性がある。
また、それら化合物の生物学的有効性は、アミノ酸グル
ープに依存し、また薬物組成に依存する。何れのアミノ
酸も、保持特性或いは吸収及び保持特性の何れかを有し
ている。それで、各々のアミノ酸は、移送化合物として
異なる挙動を有しているのである。
本発明に従う硫化アミノ酸は、常に、皮膚によって吸収
され、且つ保持される特性を有しているのである。
本発明が、以下の実施例において、より詳細に記述され
るであろうが、そのような実施例は、本発明を何等限定
する性格のものではない。
実施例1 A式(IV)のジチオ−2,2′−ジエタノール・ビス−
(パラ−メトキシシンナメート)の合成 −第一工程:塩化チオニルの存在下におけるパラ−メト
キシ桂皮酸クロライドの合成 操作方法: 冷却管を備えたフラスコ中において、20gのパラ−メ
トキシ桂皮酸、30gの塩化チオニル及び200mの
ベンゼンを沸騰処理した。8時間の還流の後に、溶媒が
ロータリ蒸発器によって蒸発せしめられ、引き続き塩化
チオニルの残量が同様な方法で蒸発、除去され、そして
再びベンゼンに溶解された。
−第二工程:上記の酸クロライドとジチオ−2,2′−
ジエタノールとの反応 操作方法: 冷却管を備えたフラスコ中において、20gのパラ−メ
トキシ桂皮酸、8gのジチオ−2,2′−ジエタノー
ル、及び200mのベンゼンが沸騰処理され、1時間
の還流の後に、溶媒がロータリ蒸発器によって蒸発せし
められた。得られたエステルが100°のエタノール中
における2回の連続的な再結晶によって精製された。
−第三工程:式(II)のチオ−2−エタノール・パラ−メ
トキシシンナメートの合成 エルレンマイヤフラスコ中において、式(III)の化合物
の1gが、水−アセトニトリル混合物(10:50)に
溶解された。1gのNaBH4が少量ずつ加えられた。
30分間の攪拌の後に、0.1モルのNH4Cl溶液の50
mが加えられた。濾過の後に、得られた生成物が乾燥
された。化合物(IV)の収率は50%のオーダであった。
式(II)の化合物の特性 −粉末の融点98℃ ・UV極大吸収は310nmに位置している。
・IRスペクトル(CHCl3):1635cm-1(νc=
c);1600cm-1(C64);1700cm-1(ν−CO-O-) ・NMRスペクトル(CDCl3):ppm 1.55(t,2H,CH2-S);2.45(t,1H-SH); 3.72(S,3H,OCH3);4.40(t,2H,-CH2-CO-);6.25(d,1H,-C
H-CO)及び7.65(d,1H,-CH-Ar): カップリング16Hz(トランス誘導体); 6.82(d、2H)及び7.45(d,2H):カップリングAA′BB′ ・クロマトグラフィ定数:Merckシリカゲル60F254の薄
膜上にてRf=0.95、移行溶媒:クロロホルム−エチル
アセテート(50;50) B式(III)におけるn=2、m=1、R2=H、R1=O
Hの化合物の合成 エルレンマイヤーフラスコ中において、式(IV)の化合物
の2.7gが、50mのアセトニトリルと10mの蒸
溜水の存在下において、2.3gのシステインと共に攪拌
された。2.3gの粉末ヨウ素がまだ攪拌されている間に
漸次添加され、それが2〜3時間の間維持された。化合
物(II)(n=2、m=1、R2=H、及びR1=OH)の
分離がシリカカラムを用いて行なわれた。溶出溶媒は、
例えばクロロホルム−メタノール−ベンゼン(10:
5:20)の混合物であった。
式(IV)(n=2、m=1、R2=H、及びR1=OH)の
化合物の特性 ・黄色味を帯びた粉末で、分解により融点を決定するこ
とは困難である。
・UV極大吸収は310nmに位置している。
・ニンヒドリンベースの試薬を用いて、アミノ酸の特性
反応が得られた。
・IR及びNMRのスペクトルは、既に化合物(IV)につ
いて記述したパラ−メトキシ桂皮酸グループの特性バン
ドを示した。
・クロマトグラフィ定数:Merckシリカゲル60F254の薄
層にてRf=0.35,移行溶媒:クロロホルム−メタノー
ル−ベンゼン(10:5:20) C.式(III)におけるn=2、m=1、R2=H、R1
=OCH3の化合物の合成 上記のステップBにおいて、システインに代えて、シス
テイン・メチルエステルを用いることにより、下式にて
示される本発明に従う化合物:PMMCyを得ることが
出来た。
実施例2 実施例1において得られた式(III)のアミノ酸部位が
システインである化合物(PMMCy)と2−エチルヘ
キシルパラメトキシ桂皮酸(PMCEH)との皮膚透過
の比較検討 1)テストされるべき化合物を含有する化粧品組成物の
調製 前記実施例1において得た、本発明に従うところの前記
式(III)のアミノ酸部分がシステインである化合物
(PMMCy)、または2−エチルヘキシルパラメトキ
シ桂皮酸[PMCEH;CH3O−C64−CH=CH
−COO−CH2−CH(C25)−CH3]が、5%の
濃度において、エマルジョン中に導入された。なお、エ
マルジョンは、次のような組成を有するものである: パラフィン・・・・・・・・12g PEGモノ及びジステアレート(Tefose 1500)・・・・・・・・・7g ステアリン酸・・・・・・・・1g セチルアルコール・・・・・0.5g ポリオキシエチレン・パルミトステアリ ック・グリセライド(Labrafil M 2130) ・・・・・・・3g 水(q・s・p)・・・・100g 2)適用条件及び血漿採取条件 麻酔処理に先立って、カテーテルを兎の頸動脈に取り付
けた。そして、その兎の背中に25cm2の脱毛皮膚表面
を形成した。そして、かかる兎を24時間固定し、テス
トされるべきエマルジョンの2gをその脱毛処理した皮
膚に適用した。
測定装置として、CPG−SM NERMAG R10
−10の使用により、太陽光線濾光剤をng単位までの
定量が可能である。それ故、人体に使用する通常の条件
に近い0.4mmの薄さまで、兎に適用することが出来
る。
上記エマルジョンの適用にて、兎の脱毛処理皮膚の表面
に形成された堆積物が手袋をはめた手による3分間のマ
ッサッジによって均一となるようにした。6mの血液
試料がエマルジョン適用後の3分、8分、13分、18
分、30分、60分、120分、240分及び360分
の異なる時間において採取された。測定は、約3mの
血漿成分について行なった。
3)化合物の抽出 上記で検討した2つの太陽光線濾光剤は、血中のエステ
ラーゼによって加水分解され得るエステル部位を有して
いる。それ故、代謝産物であるパラメトキシ桂皮酸(A
PMC)が、血漿成分中において存在するか、どうかを
探した。即ち、先ず2mの血漿に10N塩酸を20μ
加え、血漿中のPMCEH、PMCCy、APMCの
血漿濃度に応じて標準液I及びIIを、それぞれ、xμ
及びyμ加えた。次いで、5mのアセトン−塩化メ
チレン混合溶液(1:3)で2回抽出し、その抽出の度
に、遠心分離し、得られた有機相の溶媒を蒸発させた。
PIERCEのBSTFA 1%TMSの100μが
添加され、それから、40℃で1時間の条件において加
熱し、更に濃度に応じて400μ〜3mのクロロホ
ルム−塩化メチレン混合溶液で希釈した。
かくして得られた試料の2mを、測定装置に注入し、
PMCEH、PMCCy、APMCの濃度を標準面積に
従って決定した; −PMCH:内部標準はトランスベンジル桂皮酸であ
る。
−PMCCy−TMS:内部標準はトランスベンジル桂
皮酸である。
−APMC−TMS:内部標準は桂皮酸である。
I−ベンジル桂皮酸:2μg/m II−桂皮酸:20μg/m 4)装置及び操作 分析装置は、スペクトログラフ:NERMAG R=1
0−10と組み合わされたクロマトグラフ:GIRDE
L31を有している。各装置のパラメーターは、以下の
通りである。
−NERMAG: 磁場=6200G フィルター=200Hz コンスタント・パイロット・コレクター 電子電流=70eV 電子加速電圧=70V 加速電圧=8000V 熱源=200℃ −GIRDEL: ガラスカラムタイプOV17(3%) カラム長さ=210cm カラム内径=2mm カラム外径=2mm 等温温度=240℃ 注入温度=260℃ 界面温度=270℃ 担体ガス=He−200m/min 5)結果 PMCEH、PMCCy及びそれらの代謝物であるAP
MCの血液への透過性の対比、解析より、次の結論を導
くことが出来る: −PMCEHは、適用量の2.5〜5%の最大限の割合
において、血流中に浸透した。それは、部分的にAPM
Cに加水分解されている。血流中への浸透は速く、適用
後30分で、最大血中濃度となった。
−同じ条件下において、PMCCyは、そのままの形態
でも、代謝されたAPMCの形態でも、機械の検出限界
において検出されなかった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 31/12 C07B 61/00 300

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の一般式(III)に相当することを特
    徴とするパラ−メトキシ桂皮酸の硫化誘導体: 但し、桂皮酸の二重結合は、シス形若しくはトランス形
    の何れでも存在し得るものであり、 nは、1〜6の整数であり、 mは、1〜6の整数であって、好ましくは1または2で
    あり、 R1は、OR基(Rは水素原子またはアルキル基または
    アリール基である)であり、またアミノアルキル基若し
    くはアミノアリール基またはペプチド結合を与えるアミ
    ノ酸構造を有するものでもあり得、 R2は、水素原子またはアルキル基またはアリール基ま
    たはR′−CO−基(R′はアルキル基またはアリール
    基である)またはペプチド結合を与えるアミノ酸構造を
    有するR′−CO−基を示す。
  2. 【請求項2】前記一般式(III)にて示されるものが、
    2−アミノ−3[−2(p−メトキシシンナモイロキシ
    エチル)ジスルフィニル]プロピオン酸である特許請求
    の範囲第1項に従うパラ−メトキシ桂皮酸の硫化誘導
    体。
  3. 【請求項3】硫化アミノ酸及び遊離のSH基を有するペ
    プチド並びにそれらの誘導体からなる群から選ばれた化
    合物と、下式(II): を有するチオ−2−エタノール・パラ−メトキシシンナ
    メートとを反応させることから成ることを特徴とする、
    下記一般式(III)にて示される、ジスルフィド・ブリ
    ッジとアミノ酸基を有するパラ−メトキシ桂皮酸の硫化
    誘導体を得る方法。 但し、桂皮酸の二重結合は、シス形若しくはトランス形
    の何れでも存在し得るものであり、 nは、1〜6の整数であり、 mは、1〜6の整数であって、好ましくは1または2で
    あり、 R1は、OR基(Rは水素原子またはアルキル基または
    アリール基である)であり、またアミノアルキル基若し
    くはアミノアリール基またはペプチド結合を与えるアミ
    ノ酸構造を有するものでもあり得、 R2は、水素原子またはアルキル基またはアリール基ま
    たはR′−CO−基(R′はアルキル基またはアリール
    基である)またはペプチド結合を与えるアミノ酸構造を
    有するR′−CO−基を示す。
  4. 【請求項4】前記使用される硫化アミノ酸が、システイ
    ン、若しくはホモシステインの如きその高級同族体の一
    つであり、またはそれらのアミノ酸の誘導体である特許
    請求の範囲第3項に従う方法。
  5. 【請求項5】前記アミノ酸若しくは硫化プロテインと式
    (II)のチオ−2−エタノール・パラ−メトキシシンナ
    メートとの反応が、適当な水性媒体中、ヨウ素の存在下
    において行なわれる特許請求の範囲第3項または第4項
    に従う方法。
  6. 【請求項6】局所的活性をもって太陽光線濾光特性を有
    し、実際上、血液循環流内に透入しない活性成分とし
    て、下記一般式(III)にて示される化合物を、人間の
    皮膚面への適用に適したビヒクルとの組合せにおいて、
    含有していることを特徴とする日焼け止め組成物。 但し、桂皮酸の二重結合は、シス形若しくはトランス形
    の何れでも存在し得るものであり、 nは、1〜6の整数であり、 mは、1〜6の整数であって、好ましくは1または2で
    あり、 R1は、OR基(Rは水素原子またはアルキル基または
    アリール基である)であり、またアミノアルキル基若し
    くはアミノアリール基またはペプチド結合を与えるアミ
    ノ酸構造を有するものでもあり得、 R2は、水素原子またはアルキル基またはアリール基ま
    たはR′−CO−基(R′はアルキル基またはアリール
    基である)またはペプチド結合を与えるアミノ酸構造を
    有するR′−CO−基を示す。
JP60502740A 1984-06-22 1985-06-21 パラーメトキシ桂皮酸の硫化誘導体、その製造方法、並びにそれを含む日焼け止め組成物 Expired - Lifetime JPH0629237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR84/10009 1984-06-22
FR8410009A FR2566400B1 (fr) 1984-06-22 1984-06-22 Derives soufres de l'acide para-methoxycinnamique, procedes d'obtention, compositions dermo-pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et applications.
PCT/FR1985/000164 WO1986000304A1 (fr) 1984-06-22 1985-06-21 Derives soufres de l'acide para-methoxycinnamique, procedes d'obtention, compositions dermo-pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61502607A JPS61502607A (ja) 1986-11-13
JPH0629237B2 true JPH0629237B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=9305416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502740A Expired - Lifetime JPH0629237B2 (ja) 1984-06-22 1985-06-21 パラーメトキシ桂皮酸の硫化誘導体、その製造方法、並びにそれを含む日焼け止め組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0185066B1 (ja)
JP (1) JPH0629237B2 (ja)
DE (1) DE3562240D1 (ja)
FR (1) FR2566400B1 (ja)
WO (1) WO1986000304A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2579461B1 (fr) * 1985-03-28 1988-08-26 Strasbourg Universite L Pasteu Amides de l'acide para-methoxycinnamique et de l'acide urocanique utilises comme filtres solaires; procedes d'obtention, compositions dermo-pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et applications
JPH083481B2 (ja) * 1989-06-07 1996-01-17 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 蛍光式電気泳動パターン読み取り装置
US5991701A (en) * 1997-10-13 1999-11-23 Kinex Iha Corp. Method for improved instantaneous helical axis determination
US5954674A (en) * 1997-10-13 1999-09-21 Kinex Iha Corporation Apparatus for gathering biomechanical parameters

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2504530A1 (fr) * 1981-04-28 1982-10-29 Fabre Sa Pierre Nouveaux derives d'acide p-methoxycinnamique utiles comme filtre solaire et compositions cosmetiques les contenant

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2504530A1 (fr) * 1981-04-28 1982-10-29 Fabre Sa Pierre Nouveaux derives d'acide p-methoxycinnamique utiles comme filtre solaire et compositions cosmetiques les contenant

Also Published As

Publication number Publication date
FR2566400B1 (fr) 1989-05-26
EP0185066B1 (fr) 1988-04-20
EP0185066A1 (ja) 1986-06-25
WO1986000304A1 (fr) 1986-01-16
FR2566400A1 (fr) 1985-12-27
JPS61502607A (ja) 1986-11-13
DE3562240D1 (en) 1988-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108601760A (zh) 艾日布林的合成中的中间体及相关的合成方法
JPS6330479A (ja) タキソ−ル誘導体類、それらの製造およびそれらを含有する製薬学的組成物
RU2112770C1 (ru) Производные таксана, способ их получения, фармкомпозиция
JPS5826744B2 (ja) シンキナプロピオンサン エステルユウドウタイノセイゾウホウ
WO1992012978A1 (fr) Nouveaux ligands macrocycliques azotes, procede de preparation, complexes polymetalliques, composition de diagnostic et therapeutique
US4791217A (en) Sulphur derivatives of para-methoxycinnamic acid, processes for their production, dermo-pharmaceutical and cosmetic compositions containing them and applications
JPH0629237B2 (ja) パラーメトキシ桂皮酸の硫化誘導体、その製造方法、並びにそれを含む日焼け止め組成物
WO1987004923A2 (fr) Amides aromatiques absorbant les u.v.
Frincke et al. The major metabolite of fentanyl in the horse.
CN1022562C (zh) 一种消瘤药——甲硝唑氨酸的合成方法
JPH0786109B2 (ja) フェオフォルバイド誘導体
JP3934937B2 (ja) 化粧料用または皮膚外用剤用組成物
CN106957307B (zh) 一种丹曲林钠衍生物及其制备方法
EP1379499B1 (en) New diaminedithiol derivatives and radiorhenium or radiotechnetium complex thereof; a liver cancer-treating composition comprising the radiorhenium complex and lipiodol; and a kit for preparation of the liver cancer-treating composition
EP0209511B1 (fr) Chlorhydrates de chlorures de dérivés d'aminoalkyl-2 hydroxy-9 ellipticinium et compositions pharmaceutiques en contenant
JP2519051B2 (ja) 筋肉弛緩剤
JP3035846B2 (ja) プロポリス由来のベンゾピラン誘導体の生理活性
CN107827870A (zh) 一种正电子药物[18f]fpmmp及其制备方法与中间体
JP4456944B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH01149788A (ja) 新規なモルヒネ誘導体
DE68908020T2 (de) Entzündungshemmendes Mittel zur Behandlung der krankhaften Prostataerweiterung, ein Verfahren für seine Herstellung und dieses enthaltende pharmazeutische Zusammensetzungen.
JPS597112A (ja) 頭髪化粧料
CN114539111A (zh) 奥当卡替的盐及其制备方法和医药用途
JPH0580448B2 (ja)
CN116217356A (zh) Pet前体关键中间体的异构体的合成方法及其用途