JPH06286860A - 播種装置における土供給装置 - Google Patents

播種装置における土供給装置

Info

Publication number
JPH06286860A
JPH06286860A JP10019393A JP10019393A JPH06286860A JP H06286860 A JPH06286860 A JP H06286860A JP 10019393 A JP10019393 A JP 10019393A JP 10019393 A JP10019393 A JP 10019393A JP H06286860 A JPH06286860 A JP H06286860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
earth
transfer direction
nursery box
bucket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10019393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3397368B2 (ja
Inventor
Yoshio Tate
芳夫 館
Michio Tezuka
道夫 手塚
Takashi Komura
孝 小村
Yukio Araya
幸雄 荒谷
Takashi Ito
伊藤  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzutec Co Ltd
Original Assignee
Suzutec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzutec Co Ltd filed Critical Suzutec Co Ltd
Priority to JP10019393A priority Critical patent/JP3397368B2/ja
Publication of JPH06286860A publication Critical patent/JPH06286860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3397368B2 publication Critical patent/JP3397368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 育苗箱内の大きさの相違する土塊の均等分布
供給。 【構成】 育苗箱を横移送する移送台2と、該移送台2
の上方位置に設けた供給ホッパー3および育苗箱移送方
向と並行に回動する繰出ベルト4を有する土供給装置1
と、上下方向の一対のフレーム11、11間に設けた前
記育苗箱移送方向と交差する方向に無端回動して土を上
昇させるバケット19を有するバケットコンベア12
と、前記フレーム11、11の下部位置に設けた土供給
ホッパー13とからなり、前記フレーム11、11の上
部位置には、前記バケット19が上端部で育苗箱移送方
向と交差するように放擲した土を育苗箱移送方向と平行
方向より前記供給ホッパー3に供給するように、育苗箱
移送方向と平行であって一側を高く他側を低く傾斜させ
た誘導樋21を設けた播種装置における土供給装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、播種装置における土供
給装置に係るものである。
【0002】
【従来技術】従来公知の、実公平4−36601号公報
には、育苗箱を横移送する移送台と、該移送台の上方位
置に設けた供給ホッパーおよび育苗箱移送方向と並行に
回動する繰出ベルトを有する土供給装置と、上下方向の
一対のフレーム間に設けた前記育苗箱移送方向と交差す
る方向に無端回動して土を上昇させるバケットを有する
バケットコンベアと、前記フレームの下部位置に設けた
土供給ホッパーとからなり、前記フレームの上部位置に
は、放擲した土をそのまま育苗箱移送方向と交差する方
向から前記供給ホッパー3に供給する供給樋を設けた構
成について記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】公知のものは、バケッ
トコンベアの上端部にバケットの放擲方向に供給樋を設
けた構成のため、放擲された土が供給樋上を流下して供
給ホッパーに入るとき、質量の大きな土塊は遠くに、質
量の小なる土塊は近くに落下するので、育苗箱内には、
大きな土塊が多い部分と小なる土塊の多い部分とが幅方
向にできて、均等に供給できないことあるという課題が
ある。
【0004】
【発明の目的】本発明は、育苗箱に供給した土の幅方向
の塊の大小の混合割合を均等にさせたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、育苗箱を横移
送する移送台2と、該移送台2の上方位置に設けた供給
ホッパー3および育苗箱移送方向と並行に回動する繰出
ベルト4を有する土供給装置1と、上下方向の一対のフ
レーム11、11間に設けた前記育苗箱移送方向と交差
する方向に無端回動して土を上昇させるバケット19を
有するバケットコンベア12と、前記フレーム11、1
1の下部位置に設けた土供給ホッパー13とからなり、
前記フレーム11、11の上部位置には、前記バケット
19が上端部で育苗箱移送方向と交差するように放擲し
た土を育苗箱移送方向と平行方向より前記供給ホッパー
3に供給するように、育苗箱移送方向と平行であって一
側を高く他側を低く傾斜させた誘導樋21を設けた播種
装置における土供給装置、および、前記誘導樋21は、
一側を高く他側を低く傾斜させた誘導板25と該誘導板
25の両側に起立する起立壁26および案内板24とに
より断面コ型形状に形成するとともに、下方に至るに従
い起立壁26と案内板24の間隔を小に構成した播種装
置における土供給装置としたものである。
【0006】
【実施例】図により本発明の一実施例を説明すると、1
は播種装置の覆土または床土供給装置であり、育苗箱を
移送する移送台2の上方位置に設けられる。覆土または
床土供給装置1は公知構造であり、上部に供給ホッパー
3を設け、供給ホッパー3の下方に前記育苗箱の移送方
向と平行に回転する繰出ベルト4等を設けて構成してい
る。5は覆土または床土供給装置1の操作部である。
【0007】しかして、前記覆土または床土供給装置1
の側部には、供給ホッパー3に土を供給する土供給装置
10を設ける。土供給装置10は前記育苗箱移送方向と
平行に一対のフレーム11、11を設け、フレーム1
1、11の間にバケットコンベア12を設け、11の下
部に土供給ホッパー13を設けて構成する。
【0008】前記バケットコンベア12は、フレーム1
1、11の上部に前記育苗箱移送方向と平行の上部回転
軸14を、下部には下部回転軸15をそれぞれ軸着し、
前記上部回転軸14にはスプロケット16を、前記下部
回転軸15にはスプロケット17をそれぞれ固着し、ス
プロケット16とスプロケット17との間にチエン18
を巻回し、チエン18の外周には篩土を上昇させるバケ
ット19を複数個固定して構成する。
【0009】しかして、前記バケットコンベア12の上
端部Aは前記供給ホッパー3の前後側側部Bに臨ませて
設ける。前記バケットコンベア12の上端部Aには、バ
ケットコンベア12側が高く覆土または床土供給装置1
側に至るに従い低く傾斜させた底板20aと起立板20
bとからなる案内カバー20を設け、底板20aの先側
下面に前記上端部Aより排出した土を前記供給ホッパー
3の前記前後側側部Bに供給する誘導樋21を設ける。
【0010】前記誘導樋21は、案内カバー20の前記
底板20aと同傾斜の取付部22と、該取付部22に連
設して急傾斜の案内板24と、育苗箱移送方向と平行で
あって、移送方向の一側を高く他側に至るに従い低くな
る傾斜の誘導板25と、該誘導板25の端縁に連設した
上方に起立する起立壁26より構成し、前記取付部22
を前記底板20aの下面に当接させてネジ23により取
付ける。
【0011】また、前記誘導樋21は、起立壁26と案
内板24との間隔を下方に至るに従い狭くなるように構
成してもよい。
【0012】なお、通常バケットコンベア12の上端部
Aで放擲された土は直接誘導樋21内に入るが、直接誘
導樋21内に入らなかった土がバケットコンベア12内
に入るのを前記案内カバー20で防止するので、前記案
内カバー20は誘導板25にと一体的に形成し、直接誘
導樋21をフレーム11、11の上部に設け、案内カバ
ー20を省略する場合もあり、バケットコンベア12に
より上昇させた土を育苗箱移送方向と平行な方向より土
供給装置1の供給ホッパー3に供給できればよい。
【0013】また、前記バケット19の放擲角度を垂直
に近い角度にすると、土は自然重力落下となって、土塊
の大小の差による飛距離が同じになって同一地点の誘導
樋21内に落下し、混合割合が均等になる。27は操作
ボックス、28は前記上部回転軸3に直接または間接的
に取付けたモーターである。
【0014】
【作用】次に作用を述べる。土供給ホッパー13に篩土
を投入し、モーター28に通電すると、モーター28の
回転軸により上部スプロケット16を回転させ、下部ス
プロケット17との間に巻回したチエン18を回転させ
るから、バケット19は上昇して土供給ホッパー13内
の篩土を揚上させ、最上位置でバケット19は反転して
篩土を移送台2の育苗箱移送方向と交差する方向に投擲
し、土は誘導樋21に入って、誘導樋21から覆土また
は床土供給装置1の供給ホッパー3内に供給される。
【0015】この場合、従来のように、バケットコンベ
ア12の上端部Aにバケット19の放擲方向に供給樋を
設けると、放擲された土が公知の供給樋上を流下して供
給ホッパー3に入るとき、質量の大きな土塊は遠くに、
質量の小なる土塊は近くに落下し、育苗箱の幅方向に均
等に供給できないことになるが、誘導樋21は、急傾斜
の案内板24と、育苗箱移送方向と平行であって、移送
方向の一側を高く他側に至るに従い低くなる傾斜の誘導
板25とにより構成されているから、バケットコンベア
12の上端部Aで放擲された土は、質量に差がある土塊
が混在していても質量の大きな土塊と質量の小なる土塊
とが分離する慣性が作用しないうちに誘導樋21内に入
り、直ちに誘導板25の傾斜に案内されて育苗箱移送方
向と並行方向に流下を開始するので、誘導樋21の幅方
向で土塊の大小の混合割合が均等なまま供給ホッパー3
に向けて流下する。
【0016】そして、誘導樋21内から供給ホッパー3
に入るとき、誘導樋21の下端に対して質量の大きな土
塊は遠くに、質量の小なる土塊は近くに落下するが、供
給ホッパー1の幅方向からみれば均等であるから、育苗
箱に供給されるときに、質量の大きな土塊が育苗箱の底
に供給され、質量の小なる土塊は育苗箱の上層に供給さ
れるだけで、育苗箱の幅方向は均等になり、結局全体に
均等に土を供給できる。
【0017】また、前記誘導樋21を、起立壁26と案
内板24との間隔を下方に至るに従い狭くなるように構
成すると、誘導樋21内に入った土は流下する間に幅方
向に混じり合い、一層幅方向の土塊の大小の混合割合は
均等になる。
【0018】
【効果】本発明は、育苗箱を横移送する移送台2と、該
移送台2の上方位置に設けた供給ホッパー3および育苗
箱移送方向と並行に回動する繰出ベルト4を有する土供
給装置1と、上下方向の一対のフレーム11、11間に
設けた前記育苗箱移送方向と交差する方向に無端回動し
て土を上昇させるバケット19を有するバケットコンベ
ア12と、前記フレーム11、11の下部位置に設けた
土供給ホッパー13とからなり、前記フレーム11、1
1の上部位置には、前記バケット19が上端部で育苗箱
移送方向と交差するように放擲した土を育苗箱移送方向
と平行方向より前記供給ホッパー3に供給するように、
育苗箱移送方向と平行であって一側を高く他側を低く傾
斜させた誘導樋21を設けた播種装置における土供給装
置としたから、バケットコンベア12の上端部で放擲さ
れた土は、質量に差がある土塊が混在していても質量の
大きな土塊と質量の小なる土塊とが分離する慣性が作用
しないうちに誘導樋21内に入り、直ちに誘導板25の
傾斜に案内されて育苗箱移送方向と並行方向に流下を開
始するので、誘導樋21の幅方向で土塊の大小の混合割
合が均等なまま供給ホッパー3に向けて流下し、誘導樋
21内から供給ホッパー3に入るとき、誘導樋21の下
端に対して質量の大きな土塊は遠くに、質量の小なる土
塊は近くに落下するが、供給ホッパー1の幅方向からみ
れば均等であるから、育苗箱に供給されるときに、質量
の大きな土塊が育苗箱の底に供給され、質量の小なる土
塊は育苗箱の上層に供給されるだけで、育苗箱の幅方向
は均等になり、結局全体に均等に土を供給できるという
効果を奏する。また、本発明は、前記誘導樋21は、一
側を高く他側を低く傾斜させた誘導板25と該誘導板2
5の両側に起立する起立壁26および案内板24とによ
り断面コ型形状に形成するとともに、下方に至るに従い
起立壁26と案内板24の間隔を小に構成した播種装置
における土供給装置としたから、誘導樋21内に入った
土は流下する間に幅方向に混じり合い、一層幅方向の土
塊の大小の混合割合は均等になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 全体平面図。
【図2】 側面図。
【図3】 斜視図。
【図4】 作用状態斜視図。
【図5】 同平面図。
【符合の説明】
1…覆土または床土供給装置、2…移送台、3…供給ホ
ッパー、4…繰出機構、5…操作部、10…土供給装
置、11…フレーム、12…バケットコンベア、13…
土供給ホッパー、14…上部回転軸、15…下部回転
軸、16、17…スプロケット、18…チエン、19…
バケット、20…案内カバー、20a…底板、20b…
起立板、21…誘導樋、22…取付部、23…ネジ、2
4…案内板、25…誘導板、26…起立壁、27…操作
ボックス、28…モーター、A…上端部、B…前後側側
部。
【手続補正書】
【提出日】平成5年7月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒谷 幸雄 栃木県宇都宮市平出工業団地44番地3 株 式会社スズテック内 (72)発明者 伊藤 隆 栃木県宇都宮市平出工業団地44番地3 株 式会社スズテック内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 育苗箱を横移送する移送台2と、該移送
    台2の上方位置に設けた供給ホッパー3および育苗箱移
    送方向と並行に回動する繰出ベルト4を有する土供給装
    置1と、上下方向の一対のフレーム11、11間に設け
    た前記育苗箱移送方向と交差する方向に無端回動して土
    を上昇させるバケット19を有するバケットコンベア1
    2と、前記フレーム11、11の下部位置に設けた土供
    給ホッパー13とからなり、前記フレーム11、11の
    上部位置には、前記バケット19が上端部で育苗箱移送
    方向と交差するように放擲した土を育苗箱移送方向と平
    行方向より前記供給ホッパー3に供給するように、育苗
    箱移送方向と平行であって一側を高く他側を低く傾斜さ
    せた誘導樋21を設けた播種装置における土供給装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記誘導樋21は、
    一側を高く他側を低く傾斜させた誘導板25と該誘導板
    25の両側に起立する起立壁26および案内板24とに
    より断面コ型形状に形成するとともに、下方に至るに従
    い起立壁26と案内板24の間隔を小に構成した播種装
    置における土供給装置。
JP10019393A 1993-04-02 1993-04-02 播種装置における土供給装置 Expired - Fee Related JP3397368B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10019393A JP3397368B2 (ja) 1993-04-02 1993-04-02 播種装置における土供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10019393A JP3397368B2 (ja) 1993-04-02 1993-04-02 播種装置における土供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06286860A true JPH06286860A (ja) 1994-10-11
JP3397368B2 JP3397368B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=14267472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10019393A Expired - Fee Related JP3397368B2 (ja) 1993-04-02 1993-04-02 播種装置における土供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3397368B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002045047A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Iichiro Watabe 土入れ用反撥壁およびそれを使用した苗箱用土入れ装置、ならびにそれらを利用した苗箱内への土入れ方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108323278B (zh) * 2018-01-08 2021-12-07 邳州市鑫盛创业投资有限公司 一种漂浮育苗播种自动撒土机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002045047A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Iichiro Watabe 土入れ用反撥壁およびそれを使用した苗箱用土入れ装置、ならびにそれらを利用した苗箱内への土入れ方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3397368B2 (ja) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5951760A (en) Device for coating with breadcrumbs
JPH06286860A (ja) 播種装置における土供給装置
JP3675568B2 (ja) 養土供給装置
JP4528723B2 (ja) コンバイン
JP3394296B2 (ja) 育苗箱用播種装置における土供給装置
CN210795099U (zh) 一种小蚕颗粒饲料输送机
JP2020143906A (ja) 直進フィーダ用のトラフ及びこれを備えた組合せ秤
CA1148572A (en) Discrete parts floor feeder
JPH06253686A (ja) 播種装置における土供給装置
JPS5933508Y2 (ja) 粒体選別選粒装置
JPS5916151Y2 (ja) 豆類選別装置における供給装置
JPH02656Y2 (ja)
JPH04248929A (ja) 播種装置における土供給装置
JPS5832782Y2 (ja) 籾用粗選機
JPH1128422A (ja) 選別装置
JP2947740B2 (ja) 定量供給機
JPH06261638A (ja) 育苗箱用播種装置における土供給装置
JP2548238Y2 (ja) 石抜選穀機における穀粒投入用ホッパーの穀粒供給構造
JP2023148291A (ja) 均し装置及びそれを備えた組合せ計量装置
JP2565717Y2 (ja) 播種プラントの余剰土回収装置
JPH0346872Y2 (ja)
JPH033194Y2 (ja)
JPS5813978Y2 (ja) 選別機
JPS5870843A (ja) 穀粒選別機の供給装置
JPS5927734Y2 (ja) 脱穀機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030128

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110214

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120214

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees