JPH0628168B2 - 燃料電池発電システム - Google Patents

燃料電池発電システム

Info

Publication number
JPH0628168B2
JPH0628168B2 JP58080739A JP8073983A JPH0628168B2 JP H0628168 B2 JPH0628168 B2 JP H0628168B2 JP 58080739 A JP58080739 A JP 58080739A JP 8073983 A JP8073983 A JP 8073983A JP H0628168 B2 JPH0628168 B2 JP H0628168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel cell
steam
supply system
reforming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58080739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59207566A (ja
Inventor
稔 泉谷
富男 望月
圭翹 難波
照信 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58080739A priority Critical patent/JPH0628168B2/ja
Publication of JPS59207566A publication Critical patent/JPS59207566A/ja
Publication of JPH0628168B2 publication Critical patent/JPH0628168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は燃料電池発電システムに係り、燃料電池本体
と、燃料を改質するための燃料改質系統と、特に燃料改
質に必要なスチームを前記改質系統に供給するためのス
チーム供給系統と、燃料電池の酸化剤としての空気を前
記燃料電池本体に供給するための空気供給系統とを有す
る燃料電池発電システムの改良に関する。
〔発明の背景〕
この種の燃料電池発電システムの従来の構成を第1図に
示す。第1図において1は燃料改質系統で、この系統は
リホーマ1bと、1段または複数段のCO変成器1cを
有している。2は空気供給系統であつて、膨張タービン
2a、この膨張タービン2aと連動するコンプレツサ2
bを有している。3は燃料電池本体、4はスチーム供給
系統、4aはスチームセパレータで燃料電池本体3で発
生する熱をライン24,25の冷却水より奪い、フラツ
シングによりスチームと水とを分離するもの、5は電池
燃料入口の水素分圧を高くするための気水分離器、6は
電池酸化剤排ガス中の生成水除去用気水分離器、7は気
水分離器5,6からの回収水の処理と電池冷却水補充供
給用の装置(単に水処理供給装置という)である。
第1図において、燃料電池本体3に必要な水素は、原料
供給ライン1aからの天然ガス、メタノール等を用い
て、スチームライン26からのスチームと混合し、リホ
ーマ1bにおける触媒反応により水素に改質される。こ
のときに必要なスチーム量は通常、燃料に対して3〜4
倍の過剰スチーム量である。
このようにしてリホーマ1bで得られる改質ガス中に
は、COが多量に残存しており、この量が多いと、燃料
電池本体3に使用している白金触媒が被着し、電池反応
が阻害されるため、CO量を下げる必要がある。そこ
で、1段または複数段のCO変成器1cを通して、CO
を水素に変成した後気水分離器5を経て燃料供給ライン
13から燃料電池本体3へ供給する。酸化剤である空気
は、前記リホーマ1bの燃焼排ガスの高温高圧のガスを
動力源としてタービン2aを駆動し、同軸で連続された
コンプレツサ2bにより空気供給ライン16を経て燃料
電池本体3に供給される。この酸化剤は電池内で消費さ
れ、逆に電池反応から生ずる生成水と一緒に電池カソー
ドから空気排出ライン17を経て排出される。この生成
水は熱交換器で冷却し気水分離器6により分離し、ライ
ン22を介して水処理供給装置7へ回収される。しかし
ながら、この気水分離により、電池カソードからの排ガ
スの熱が放出されるため、システム全体の熱効率が低下
することになる。
一方、燃料電池本体3においては、電池反応、すなわち
発生電圧は燃料電池本体3内に入つてくる燃料ガス中の
水素分圧に依存し、水素分圧が高い程発生電圧が高くな
る。このため、CO変成器1cを通して得られる改質ガ
ス中の水素分圧を高くする必要がある。しかし改質ガス
中にはリホーマ1bでスチームが過剰に混合するため、
残存スチーム量が多く水素分圧を下げており、このため
に燃料ガス中のスチームを除去するため熱交換器による
気水分離器5により冷却している。この冷却による放熱
によつてもシステムの熱効率を低下することになる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を解消し、
システムの熱効率を向上させることができる燃料電池発
電システムを提供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的は、燃料電池本体と、燃料を改質するリホーマ
を有する燃料改質系統と、該燃料を前記燃料電池本体に
供給する燃料供給系統と、燃料改質に必要なスチームを
前記燃料改質系統に供給するためのスチーム供給系統
と、燃料電池の酸化剤としての空気を前記燃料電池本体
に供給するための空気供給系統と、該空気を前記燃料電
池から排出し、前記燃料改質系統に供給するカソード排
ガス供給系統とを有する燃料電池発電システムにおい
て、前記カソード排ガス供給系統または前記燃料供給系
統の少なくとも一方の系統の途中に前記カソード排ガス
または前記燃料を、その温度に対する飽和水蒸気圧以上
に加圧して、そのガス中に含まれているスチームを凝縮
液化し、該スチームを除去する圧縮機を設けたことによ
り達成される。
〔発明の実施例〕
以下、添付図面に基づいて本発明の実施例を説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すシステム構成図であつ
て、第1図に示す従来例と異なる点は第1図の熱交換に
よる気水分離器6の代りに圧縮器27を設けていること
である。したがつて第2図における他の構成部分は第1
図と同一符号で示している。
本実施例において、燃料電池本体3からのカソード排ガ
スはライン17より圧縮器27に導かれ、ここでカソー
ド排ガスの温度に対する飽和水蒸気圧以上に加圧され、
排ガス中のスチームは凝縮液化して排ガス中より除去さ
れ、水ライン22より水処理供給装置7に導入される。
空気供給系の膨張タービン2aは、リホーマ1bの燃焼
廃ガスのもつ高温、高圧のエネルギーで駆動させるもの
であるが、このエネルギーである圧力は、電池3からの
排ガスを燃焼させて得られるため、ライン14,17,
18における圧損の大小により、動力が左右されること
になる。
このように燃料電池本体3のカソード排ガスラインに圧
縮機27を設けることにより、前記圧力損失が大きくて
も加圧することができ、かつ断熱圧縮からカソード排ガ
ス中の生成水も除去できるものである。したがつて、圧
力損失の高低に影響なく、タービン2aを十分駆動する
ことができ経済性の高い発電システムを得ることができ
る。
第3図は本発明の他の実施例を示すシステム構成図であ
つて、第1図に示す従来例と異なる点は、第1図の熱交
換による気水分離器5の代りに圧縮機28を設けている
ことである。したがつて第3図において他の構成部分は
第1図と同一符号で示している。
本実施例において、CO変成器1cからの燃料ガスはラ
イン12から圧縮機28に導かれ、ここで燃料ガスの温
度に対する飽和水蒸気圧以上に加圧され、ガス中のスチ
ームが凝縮液化してガス中より除去され、水ライン21
より水処理供給装置7に導入される。
本実施例において、CO変換器1cからの燃料の供給圧
が低くとも燃料ガスは圧縮機28により加圧されるので
燃料電池本体3の運転圧力を高圧にすることができ、か
つ圧縮機28により断熱圧縮から、燃料ガス中のスチー
ムを除去できる。したがつて燃料側の供給圧に影響され
ることなく燃料電池本体の運転圧力を高くできるので都
市ガスからの引き込みによる燃料供給も可能となり分散
発電所システムとして有利であり、燃料供給設備が簡単
なものとすることができる。以上本発明の実施例を説明
したが、さらに、圧縮機27又は28によるガス中のス
チームの除去について、具体的な数値例をあげて説明す
る。一般に、燃料電池本体に供給されるガスの温度は1
70〜180〔℃〕であり、それに対する飽和水蒸気圧
は7〜9〔kg/cm2G〕である。ここで、温度が170
〔℃〕で、これに対する飽和水蒸気圧が7〔kg/cm
2G〕のガス中に含まれているスチームを除去するため
に、9〔kg/cm2G〕まで加圧したとする。この場合飽
和水蒸気圧9〔kg/cm2G〕に対するガス温度は180
〔℃〕であるので、ガス中に含まれているスチームは凝
縮し水となる。このように、ガス中からスチームを除去
することができるのである。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、スチームの温度を低下さ
せることなく、カソード排ガス又は燃料ガス中のスチー
ムを除去できるので、システムの熱効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料電池発電システム構成図、第2図お
よび第3図はそれぞれ本発明の実施例を示す燃料電池発
電システム構成図である。 1……燃料改質系統、1b……リホーマ、1c……CO
変成器、2……空気供給系統、2a……膨張タービン、 2b……コンプレツサ、3……燃料電池本体、4……ス
チーム供給系統、5,6……気水分離器、27,28…
…圧縮機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料電池本体と、燃料を改質するリホーマ
    を有する燃料改質系統と、該燃料を前記燃料電池本体に
    供給する燃料供給系統と、燃料改質に必要なスチームを
    前記燃料改質系統に供給するためのスチーム供給系統
    と、燃料電池の酸化剤としての空気を前記燃料電池本体
    に供給するための空気供給系統と、該空気を前記燃料電
    池から排出し、前記燃料改質系統に供給するカソード排
    ガス供給系統とを有する燃料電池発電システムにおい
    て、 前記カソード排ガス供給系統または前記燃料供給系統の
    少なくとも一方の系統の途中に前記カソード排ガスまた
    は前記燃料を、その温度に対する飽和水蒸気圧以上に加
    圧して、そのガス中に含まれているスチームを凝縮液化
    し、該スチームを除去する圧縮機を設けたことを特徴と
    する燃料電池発電システム。
JP58080739A 1983-05-11 1983-05-11 燃料電池発電システム Expired - Lifetime JPH0628168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080739A JPH0628168B2 (ja) 1983-05-11 1983-05-11 燃料電池発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080739A JPH0628168B2 (ja) 1983-05-11 1983-05-11 燃料電池発電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59207566A JPS59207566A (ja) 1984-11-24
JPH0628168B2 true JPH0628168B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=13726759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58080739A Expired - Lifetime JPH0628168B2 (ja) 1983-05-11 1983-05-11 燃料電池発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628168B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348774A (ja) * 1986-08-14 1988-03-01 Fuji Electric Co Ltd 燃料改質器の燃焼ガス制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59207566A (ja) 1984-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2119700C1 (ru) Способ и установка для комбинированного производства электрической и механической энергии
US4333992A (en) Method for producing steam from the liquid in a moist gas stream
JPH0434861A (ja) Lng冷熱を利用したco↓2分離装置を有する溶融炭酸塩型燃料電池発電装置
JPS63211571A (ja) 発電プラント設備
JP2010518559A (ja) 高効率発電のために一体化された燃料電池と熱エンジンのハイブリッドシステム
JP3911540B2 (ja) ごみのガス化ガスによる燃料電池発電システム
JPH11297336A (ja) 複合発電システム
JPH1068329A (ja) 合成ガスおよびエネルギーを組み合わせて製造する方法
JPS6359229B2 (ja)
JPH1126004A (ja) 発電システム
JPS6257072B2 (ja)
JP2000200617A (ja) 燃料電池複合発電プラントシステム
JPH06223851A (ja) 燃料電池とガスタービンとの複合発電システム
JPH11264325A (ja) 二酸化炭素回収型発電プラント
JPH0628168B2 (ja) 燃料電池発電システム
JPH03100095A (ja) 二酸化炭素分離装置を有するパワープラント
JPH11126628A (ja) 炭素析出防止装置付燃料電池発電装置
JPH0221103B2 (ja)
JPH05347161A (ja) 燃料電池発電システム
JPH1167251A (ja) 燃料電池発電装置
JP3257604B2 (ja) 燃料電池発電装置
JPS6257073B2 (ja)
JPH0358154B2 (ja)
JPS59184468A (ja) 燃料電池発電装置
JP3865167B2 (ja) 炭酸ガス回収装置付燃料電池発電装置