JPH062807Y2 - 自動車のサッシュ付ドア構造 - Google Patents

自動車のサッシュ付ドア構造

Info

Publication number
JPH062807Y2
JPH062807Y2 JP12261987U JP12261987U JPH062807Y2 JP H062807 Y2 JPH062807 Y2 JP H062807Y2 JP 12261987 U JP12261987 U JP 12261987U JP 12261987 U JP12261987 U JP 12261987U JP H062807 Y2 JPH062807 Y2 JP H062807Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front glass
center channel
glass
sash
cut portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12261987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6426521U (ja
Inventor
哲哉 梅木
栄一 水野
俊史 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP12261987U priority Critical patent/JPH062807Y2/ja
Publication of JPS6426521U publication Critical patent/JPS6426521U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH062807Y2 publication Critical patent/JPH062807Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車のサッシュ付ドア構造に関し、特に、
センターチャンネルの取付け対策に関するものである。
(従来の技術) 従来より、自動車のサッシュ付ドア構造には各種のもの
が知られている。例えば、ワゴン系のサッシュ付ドア構
造では実開昭57−202320で開示されるように、
リヤドアパネルのベルトライン部にコ字状のサッシュを
設けてリヤウインドを形成するとともに、上端部をサッ
シュに、下端部をリヤドアパネルに固定したセンターチ
ャンネルを境にしてドアガラスを前側ガラスと後側ガラ
スとに分割し、前側ガラスを昇降機構により昇降自在に
する一方、後側ガラスを固定するようにしたものがあ
る。
この場合、ドアガラスを前側ガラスと後側ガラスとに分
割し、後側ガラスを固定するようにしたのは、リヤドア
パネルの下端後部隅角部にリヤタイヤハウスと干渉しな
いように切り欠きを形成しているため、リヤドアパネル
後部の上下高さが小さくなり、仮りに後側ガラスを昇降
自在にしても、リヤドアパネル内に収納するスペースが
ないからである。そこで、前側ガラスのみを昇降自在に
構成している。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、近年、車体のデザイン向上や、車内の乗員に
対する開放感を向上させるため、ドアパネルのベルトラ
イン部を著しく低下させる傾向になってきている。しか
し、このようにベルトライン部を著しく低下させると、
ドアパネル全体の上下高さが小さくなり、その結果、前
側ガラスの最降下状態でも、該前側ガラスの全てを収納
するスペースがなくなってしまい、そのガラスの上部が
ベルトライン部よりも上側に突出した状態で残ってしま
うことになる。
一方、リヤドアの組立時において、センターチャンネル
を取付ける場合、従来、前側ガラスを最降下状態にする
と、前側ガラスの上端と後側ガラスの下端とが略同一高
さに位置するので、両ガラスの隅角間の間隙を利用し
て、センターチャンネルを斜めに挿入し、前側ガラスの
上部後端隅角部を支点としてセンターチャンネルを回動
させつつ後側ガラスの前端部に係合した後、センターチ
ャンネルの上端部をサッシュに、下端部をドアパネルに
それぞれ固定するようにしている。
しかしながら、上述の如く、前側ガラスの最降下状態で
前側ガラスの上部がベルトラインの上側に残ることにな
ると、前側ガラスの下端が後側ガラスの上端より上方に
位置し、センターチャンネルを取付ける際、センターチ
ャンネルが前側ガラスの上部後端隅角部に干渉すること
になって、該センターチャンネルを斜めに両ガラス間の
間隙からドアパネル内に挿入することができず、センタ
ーチャンネルの取付けが困難になるという問題が生じ
る。
また、サッシュ付ドア構造にはノッチ系というものがあ
り、デザインの関係上、前側ガラスの上端後部隅角部を
カットするようにしている。従って、上述したワゴン系
の前側ガラスとは形状が異なるため、それぞれ個別に形
成しており、その上、昇降機構も別機構となり、多種類
となってコスト高になるという問題があった。
そこで、本考案の目的とするところは、上記ワゴン系の
前側ガラスの上部後端隅角部をカットすることにより、
センターチャンネルを容易に取付けられるようにすると
ともに、上記ワゴン系及びノッチ系の前側ガラスの形状
を同一にし、且つ昇降機構を共通化してコストダウンし
ようとすることにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的の達成のため、本考案の解決手段は、サッシュ
を有し、かつセンターチャンネルを境にしてドアガラス
を前側ガラスと後側ガラスとに分割し、該前側ガラスを
昇降自在にした自動車のサッシュ付ドア構造を前提とす
る。
そして、上記前側ガラスの上部後端隅角部をカットして
カット部を形成するとともに、最上昇状態で前側ガラス
のカット部と上記サッシュ並びにセンターチャンネルと
の間隙を覆う遮蔽部材を、上記前側ガラスのカット部ま
たは該カット部と対向するセンターチャンネルの上端部
に取付ける構成したものである。
(作用) 上記構成により、本考案では、センターチャンネルを取
付ける場合、前側ガラスを最降下状態にすると、カット
部の下端と、後側ガラスの下端とが略同一高さに位置し
て、両ガラスの間隙よりセンターチャンネルを斜めに挿
入することができ、その後、前側ガラスのカット部を支
点としてセンターチャンネルを回動させることにより、
予め固定した後側ガラスの前端縁に係合し、しかる後、
センターチャンネルの上端部をサッシュに、その下端部
をドアパネルにそれぞれ固定して取付けることができる
ことになる。従って、前側ガラスの上部後端隅角部をカ
ットしてカット部を形成したので、前側ガラスの最降下
状態にその上部がドアパネルのベルトライン部よりも上
側に突出した状態で残っていたとしても、センターチャ
ンネルの下端部を前側ガラスに干渉させることなくドア
パネル内に挿入することが可能で、センターチャンネル
を容易に取付け得るようになる。
また、前側ガラスにカット部を形成することによってガ
ラスの最上昇状態に生じるカット部とセンターチャンネ
ルとの間隙を遮蔽部材によって覆うから、車外と車内と
の遮蔽を確実に行うことができる。
しかも、このように前側ガラスの上部後端隅角部にカッ
ト部を形成することで、ノッチ系の前側ガラスと形状を
同一にすることができ、ワゴン系およびノッチ系におい
て前側ガラス並びに昇降機構を共通化してコストダウン
できるのである。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図〜第10図は本考案の第1実施例を例示し、Aは
自動車のリヤドアである。該リヤドアAはドアパネル1
のベルトライン部2の前後端部に、コ字状のサッシュ3
の前後端部が固定されてリヤウインドが形成されてい
る。そして、該リヤウインドを閉鎖するドアガラス4は
センターチャンネル5を境にして前側ガラス6と後側ガ
ラス7とに分割されて、前側ガラス6を図外の昇降機構
により昇降自在にする一方、後側ガラス7を固定して、
所謂ワゴン系のリヤドアAに構成されている。そして、
該リヤドアAはデザインの向上や車内の乗員に対する開
放感を向上させるように、比較的ドアパネル1のベルト
ライン部2を低くするようにしており、そのため、前側
ガラス6の最降下状態には前側ガラス6の上部がベルト
ライン部2よりも少し上側に突出した状態で残ることに
なる。
上記センターチャンネル5は第6図〜第8図にも示すよ
うに、上下方向にかつ上部が車内側へ若干円弧状に湾曲
して延び、前方および後方(第6図で左方および右方)
に開放する前方凹部5aおよび後方凹部5bを有する断
面H字状のレールから形成されている。該センターチャ
ンネル5の上端部にはL字状のサッシュ固定板5cがそ
の一片にて後方凹部5bに固着され、他片が後方に延長
されている。また、上記センターチャンネル5の下端部
である車内側側面にはドアパネル固定版5dが固着さ
れ、該センターチャンネル5は各固定板5cおよび5d
をそれぞれサッシュ3およびドアパネル1に固定して取
り付けられている。
一方、上記前側ガラス6にはその上部後端隅角部を三角
状にカットしてカット部6aが形成されている。そし
て、該カット部6aには前側ガラス6の最上昇状態(第
5図に鎖線で示す状態)でカット部と上記センターチャ
ンネル5との間に生じる間隙8を覆う遮蔽部材としての
三角パッチ9が取付けられている。該三角パッチ9は、
カットしたガラスと同形の遮蔽部9aと、該遮蔽部9a
の両側側面に連続し且つ遮蔽部9aの斜辺より前方下方
へ突出する板状のパット部9b,9bとから形成され、
該三角パッチ9はそのパット部9b,9bで前側ガラス
6のカット部6aを挾持するようにして、前側ガラス6
のカット部6aに固着されている。
尚、10はセンターチャンネル5の前方凹部5aに嵌込
まれるランチャンネル、11は後方凹部5bに嵌込まれ
るランチャンネル、そして12はサッシュ3に嵌込まれ
るランチャンネルである。
次に、上記センターチャンネル5の取付け作業について
説明する。
まず、第3図に示すように、上記三角パッチ9を取り外
した状態で前側ガラス6を最降下状態にすると、カット
部の下端と後側ガラスの下端とが略同一高さに位置する
ことになる。そして、ランチャンネル10を嵌挿したセ
ンターチャンネル5の下端部を、鎖線で示すように、前
側ガラス6と後側ガラス7との間の間隙でできるドアパ
ネル挿入部mからドアパネル1内に斜めに挿入し、セン
ターチャンネル5のランチャンネル10が当接するカッ
ト部6aの下側隅角部Pを支点にして、センターチャン
ネル5を実線で示すように回動させる。続いて、センタ
ーチャンネル5を予め固定した後側ガラス7の前側端縁
に係合して、後側ガラス7の前側端縁に嵌着したランチ
ャンネル11を後方凹部5bに嵌入せしめ、その後、セ
ンターチャンネル5のサッシュ固定板5cをサッシュ3
にボルト固定するとともに、ドアパネル固定板5dをド
アパネル1にボルト固定して、センターチャンネル5を
取付ける。
このように、前側ガラス6の最降下状態に、前側ガラス
6の上部がドアパネル1のベルトライン部より上側に残
るようなことがあっても、前側ガラス6の上部後端隅角
部をカットしてカット部6aを形成したから、センター
チャンネル5の下端部をドアパネル挿入部mへ挿入する
際、センターチャンネル5の下端部が前側ガラス6に干
渉するようなことはなく、センターチャンネル5を容易
に取付けることができる。
そして、上記センターチャンネル5を取付けてから、三
角パッチ9を前側ガラス6のカット部6aに取付ける
と、この三角パッチ9によって、前側ガラス6の最上昇
状態に生じる間隙8が、第4図に示すように遮蔽され、
しかも、遮蔽部9aの縁端がサッシュ3のランチャンネ
ル12およびセンターチャンネル5のランチャンネル1
0に気密状に当接するから、車内と車外とのシール性も
十分に確保できる。
さらに、前側ガラス6の上部後端隅角部をカットしてカ
ット部6aを形成するから、第9図に示すワゴン系の前
側ガラス6と、第10図に示すノッチ系の前側ガラス6
との形状を同一にすることができ、よってワゴン系およ
びノッチ系において、前側ガラス6並びに昇降機構を共
通化できるので、コストダウンすることができる。
第11図および第12図は本考案の第2実施例を例示
し、前実施例では遮蔽部材としての三角パッチ9を前側
ガラス6のカット部6aに取付けるようにしたことに代
えて、遮蔽部材13をカット部6aと対向するセンター
チャンネル5の上端部に取付けるようにしたものであ
る。
つまり、上記遮蔽部材13は、第11図および第12図
に示すように、一枚の基板Lを断面H字状に折曲げて形
成されており、三角板状の遮蔽部13a,13aと前方
下方に開放する凹部13bとが形成され、遮蔽部13
a,13aの後端面とセンターチャンネル5の前端面と
を突き合せて、該遮蔽部13aとセンターチャンネル5
とがろう付けkされ、該遮蔽部材13がセンターチャン
ネル5に取付けられている。そして、該遮蔽部材13の
凹部13bを介してサッシュ3の凹部3aとセンターチ
ャンネル5の前方凹部5aとが連続し、これら凹部3
a,13a,5aに亘って一連のランチャンネル14が
嵌込まれている。このようにして、前側ガラス6の最上
昇状態に、前側ガラス6のカット部6aが遮蔽部材13
の凹部13a内にランチャンネル14を介して嵌入さ
れ、上記間隙8が遮蔽されるように成っている。その他
の構成、作用は前実施例と同じである。
第13図および第14図は本考案の第3実施例を例示
し、前実施例では遮蔽部材13をセンターチャンネル5
にろう付けして取付けたことに代え、遮蔽部材15をセ
ンターチャンネル5の前方凹部5aおよびサッシュ3の
凹部3aに嵌込んで取付けるようにしたものである。
すなわち、遮蔽部材15は合成樹脂等で厚肉の板状体に
形成されており、斜辺部には前方下方に開放する凹部1
5aが形成されるとともに、上辺と後辺とには凹溝を介
してL字状の嵌込部15bがサッシュ3の凹部3aおよ
びセンターチャンネル5の前方凹部5aに対応して突設
され、該嵌込部15bがサッシュ3の凹部3aおよびセ
ンターチャンネル5の前方凹部5aに嵌込み可能に構成
されている。その他の構成、作用は前実施例と同じであ
る。
(考案の効果) 以上のように、本考案によれば、前側ガラスの上部後端
隅角部をカットしてカット部を形成したので、前側ガラ
スの最降下状態にその上部がドアパネルのベルトライン
上に突出した状態で残るようなことがあっても、センタ
ーチャンネルを取付ける際、センターチャンネルの下端
部を前側ガラスに干渉させるようなこともなく、その下
端部をドアパネル内に斜めに挿入することができ、セン
ターチャンネルを容易に取付けることができる。
しかもこの場合、前側ガラスの最上昇状態に生じるカッ
ト部とサッシュ並びにセンターチャンネルとの間隙を遮
蔽部材により覆って遮蔽するから、車内と車外との遮蔽
は確実に行うことができる。
さらに、ワゴン系の前側ガラスの上部後端隅角部にカッ
ト部を形成したので、ノッチ系の前側ガラスと形状を同
一にすることができ、ワゴン系およびノッチ系の前側ガ
ラス並びに昇降機構を共通化してコストダウンできると
いう実用上優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第10図は本考案の第1実施例を示し、第1図
は遮蔽部材の前側ガラスのカット部への取付け状態を示
す斜視図、第2図は第1図のA−A線断面図、第3図は
センターチャンネルの取付け作業を示す縦断説明図、第
4図は遮蔽部材が取付けられた前側ガラスの最上昇状態
を示す要部拡大図、第5図はワゴン系のリヤドア全体を
示す概略図、第6図はセンターチャンネルの正面図、第
7図は同側面図、第8図はセンターチャンネルの上端部
を示す拡大斜視図、第9図および第10図はそれぞれワ
ゴン系およびノッチ系の前側ガラスを対比する概略説明
図である。第11図および第12図は第2実施例を示
し、第11図は遮蔽部材のセンターチャンネルへの取付
け状態を示す要部斜視図、第12図は第11図のB−B
線断面図である。第13図および第14図は第3実施例
を示し、第13図は遮蔽部材のサッシュおよびセンター
チャンネルへの取付け状態を示す要部斜視図、第14図
は第13図のC−C線断面図である。 A…リヤドア、3…サッシュ、4…ドアガラス、5…セ
ンターチャンネル、6…前側ガラス、7…後側ガラス、
6a…カット部、8…間隙、9,13,15…遮蔽部
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】サッシュを有し、かつセンターチャンネル
    を境にしてドアガラスを前側ガラスと後側ガラスとに分
    割し、該前側ガラスを昇降自在にした自動車のサッシュ
    付ドア構造において、上記前側ガラスの上部後端隅角部
    をカットしてカット部を形成するとともに、前側ガラス
    のカット部と上記センターチャンネルとの間隙を覆う遮
    蔽部材を上記前側ガラスのカット部または該カット部と
    対向するセンターチャンネルの上端部に取付けたことを
    特徴とする自動車のサッシュ付ドア構造。
JP12261987U 1987-08-10 1987-08-10 自動車のサッシュ付ドア構造 Expired - Lifetime JPH062807Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261987U JPH062807Y2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 自動車のサッシュ付ドア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12261987U JPH062807Y2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 自動車のサッシュ付ドア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6426521U JPS6426521U (ja) 1989-02-15
JPH062807Y2 true JPH062807Y2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=31370715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12261987U Expired - Lifetime JPH062807Y2 (ja) 1987-08-10 1987-08-10 自動車のサッシュ付ドア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062807Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5593999B2 (ja) * 2010-09-10 2014-09-24 スズキ株式会社 車両の窓構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6426521U (ja) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0256399B1 (en) Arrangements for forming rear partial structures of vehicle body constructions
EP0369798B1 (en) Four-sided flush glass assembly
EP1785302B1 (en) Door structure of a motor vehicle
US5137072A (en) Sun curtain assembly for industrial vehicle and building windows
US4688847A (en) Vehicle window installation
GB2101184A (en) Corner cover for a window
US4783117A (en) Sunroof for automotive vehicles
JPH062807Y2 (ja) 自動車のサッシュ付ドア構造
JPH062806Y2 (ja) 自動車のサッシュ付ドア構造
US4616445A (en) Construction of door in motor vehicle
US4659139A (en) Roof structure for vehicular sun-roof devices
JPH0342331A (ja) ドアガラスガイド装置
JPS6255239A (ja) 自動車のミラ−取付構造
JPH0333385A (ja) バックドアの取付構造
JPH0222324Y2 (ja)
JP3520970B2 (ja) スライドドア用センタレールのレールエンドガーニッシュ取付け構造
JPH0210009Y2 (ja)
JPH01115724A (ja) 車両のドア構造
JP2000071783A (ja) 自動車用ドアのグラスラン取付部構造
JPH078312Y2 (ja) 自動車の成形天井
JPH07290954A (ja) 自動車用ドアトリム
JP2579293Y2 (ja) 車両の嵌め殺し窓構造
JPS604829Y2 (ja) ドアミラ−装着用パネルのシ−ル構造
JPH0143926Y2 (ja)
JPH0737953Y2 (ja) 自動車用ドアフレームの取付構造