JPH06277272A - オゾン発生装置 - Google Patents

オゾン発生装置

Info

Publication number
JPH06277272A
JPH06277272A JP5065494A JP6549493A JPH06277272A JP H06277272 A JPH06277272 A JP H06277272A JP 5065494 A JP5065494 A JP 5065494A JP 6549493 A JP6549493 A JP 6549493A JP H06277272 A JPH06277272 A JP H06277272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
plate
ozone
aluminum
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5065494A
Other languages
English (en)
Inventor
Okitada Hara
興忠 原
Kazuhiro Shidara
和弘 設楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP5065494A priority Critical patent/JPH06277272A/ja
Publication of JPH06277272A publication Critical patent/JPH06277272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/10Preparation of ozone
    • C01B13/11Preparation of ozone by electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2201/00Preparation of ozone by electrical discharge
    • C01B2201/10Dischargers used for production of ozone
    • C01B2201/12Plate-type dischargers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放熱効果を高めて、効率良くオゾンを発生さ
せる。 【構成】 本発明のオゾン発生装置24は、相対向する
一対の平板電極12,12間に環状のスペーサ25を設
けて当該スペーサ25の中央部に放電ギャップ18を形
成し、この放電ギャップ18にて放電を起こさせるよう
にしている。とくに、上記平板電極12を、アルミ製平
板21に冷却水路22を形成した放熱器兼用の構造と
し、そのアルミ製平板21の内側面にアルミとの密着性
のよい誘電体層23を被覆・形成している。また、スペ
ーサ25は柔軟性のあるテフロンより形成し、これを平
板電極12,12で挾持することにより、電極12,1
2の外周縁部をスペーサ13によって被覆している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、強力な酸化剤としての
オゾンを放電により生成するオゾン発生装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に、強力な酸化剤として殺菌・脱色
等に使われるオゾンを、放電を利用して生成するオゾン
発生装置が知られている。かかるオゾン発生装置は、互
いに対向させた一対の金属製電極間に誘電体を施すと共
に、これら電極間の放電ギャップに純酸素ガスあるいは
酸素含有ガスを流すことにより、放電ギャップを通過す
るガス中の酸素に化学反応を起こさせてオゾンを生成す
るものである。
【0003】ところで、この種のオゾン発生装置にあっ
ては、放電により発生する熱を低減することで、得られ
るオゾン濃度を高めることができるため、いかに放電に
よる発生熱を抑制するかが極めて重要な問題となってい
る。
【0004】図5には、本発明者らの検討によるオゾン
発生装置が示されている。このオゾン発生装置1では、
鉄板よりなる一対の平板電極2,2を環状のスペーサ3
を介して互いに対向させてスペーサ3の中央部に放電ギ
ャップ4を区画形成すると共に、これら電極2,2の内
側面 (対向面) にそれぞれ誘電体層5,5を形成して放
電を起こさせるようになっている。他方、電極2,2の
外側面には、それぞれアルミニウム製の放熱器6,6が
はんだ付け或いはろう付けにより取り付けられており、
この放熱器6の冷却水路7に冷却水を流すことにより、
適宜に電極2を冷却できるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た構造のオゾン発生装置1にあっては、放電により発生
した熱が、放電ギャップ4から誘電体層5および鉄板2
を経てようやくアルミ製放熱器6に伝わるため、未だ、
迅速な放熱を行うことができず、高濃度のオゾンを取り
出すこともできなかった。
【0006】本発明の目的は、より放熱効果を高めるこ
とができ、効率良くオゾンを発生させることができるオ
ゾン発生装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、アルミと密着
性のよい誘電体を使用することで、従来の鉄板を排除し
て放熱器自体を電極としたものである。すなわち、相対
向する一対の平板電極の間に環状のスペーサを設けて当
該スペーサの中央部に放電ギャップを形成したオゾン発
生装置において、上記平板電極を、アルミ製の平板に冷
却水路を形成した構造とし、そのアルミ製平板の対向す
る面にアルミと密着性のよい誘電体層を被覆・形成した
ものである。
【0008】ここで、上記平板電極の外周縁部を上記ス
ペーサにより密接状態で被覆することが好ましい。
【0009】
【作用】上記構成によれば、放熱器兼用の電極の内側面
に直接誘電体層を被覆・形成しているので、放電によっ
て発生した熱を誘電体層を介して直ちに放熱器に伝えて
除去することができる。
【0010】ここで、平板電極の外周縁部をスペーサに
よって被覆することで、平板電極のエッジ部でのコロナ
放電を未然に防ぐことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0012】図1には、本実施例にかかる平板積層型オ
ゾン発生装置が示されている。このオゾン発生装置11
においては、平板状のベース14の上方に複数枚 (ここ
では5枚) の平板電極12,12…が絶縁材製のスペー
サ13を介して順に積み重ねられており、この積層体の
上方には更に押さえ板15が設けられている。ベース1
4上には、また複数本のボルト16が立設され、これら
ボルト16の先端には、押さえ板15の外側からナット
17が螺合されており、上記積層体を両側から締付けて
固定できるようになっている。
【0013】上記積層体をなす5枚の平板電極12,1
2…のうち、最上、中間および最下に位置する3つの電
極は、それぞれ接地されてアース電極12aとして用い
られる一方、残りの電極は、図示しない高電圧電源に接
続されて高電圧電極12bとして用いられる。スペーサ
13は、平板電極12よりも一回り大きな平板として形
成されており、そのスペーサ13の略中央には、放電ギ
ャップ18を区画形成するための開口が形成されてい
る。つまり、相隣接する一対の平板電極12,12によ
って環状のスペーサ13を挾持することで、スペーサ1
3の中央部に放電ギャップ18を区画形成している。こ
の放電ギャップ18には、アース電極12aに形成した
導入通路19を通じて酸素ガスが導入され、また、放電
ギャップ18にて生成されたオゾンは排出通路20を通
じて外部に取り出される。
【0014】この実施例のオゾン発生装置11にあって
は、放電によって発生した熱によるオゾンの分解を抑制
して高濃度のオゾンを取り出すために、上記各平板電極
12が放熱器を兼ねた構造となっている。すなわち、平
板電極12は、図2に示すように、アルミ製の平板21
に冷却水路22を形成してなり、この冷却水路22に水
道水を流すことで、放電による発熱を抑えるようになっ
ている。ここで、冷却水路22の内周面には、水道水に
よるアルミ腐蝕を防止するために、フッ素系コーティン
グ等の防蝕コーティングが施されている。平板電極12
の内側面、即ち隣接する平板電極12との対向面には、
誘電体層23が形成されている。誘電体層23は、ある
種の琺瑯 (ホウロウ) やセラミックスなどのアルミと密
着性のよい誘電体からなり、この誘電体を電極12に溶
射等によって直接的に被覆することで形成されている。
【0015】上記構成において、いま、相対向する平板
電極12,12間に高電圧を印加して放電ギャップ18
にコロナ放電を発生させると共に、放電ギャップ18に
導入通路19を通じて酸素ガスを導入すると、ガス中の
酸素が放電によって化学反応を起こしてオゾンに変化
し、随時、排出通路20からオゾンが排出される。この
とき、放電ギャップ18の雰囲気は放電に起因して発熱
するが、その熱は、誘電体層23を経て平板電極12に
伝えられた後、冷却水路22を流れる水道水により汲み
出されて除去される。
【0016】このように本実施例のオゾン発生装置11
においては、平板電極12を放熱器兼用の構造とし、こ
の平板電極12の内側面に誘電体層23を直接施したの
で、放電による発生熱を迅速かつ効率良く汲み出して除
去することができ、放熱効果を高めることができる。そ
れゆえ、放電熱によるオゾンの熱分解は可及的に抑制さ
れ、より高濃度のオゾンを取り出すことができるように
なる。
【0017】また、本実施例においては、冷却水路22
の内面に防蝕コーティングを施しているので、水道水に
含まれている塩素によってもアルミが腐蝕することな
く、電極12の長寿命化を図ることができる。
【0018】図3および図4は、本発明における他の実
施例を示したものである。上記の実施例においては、電
極12,12間の印加電圧を上げると、電極12,12
の対向面以外にもエッジ部分 (図2のA部) でコロナ放
電が発生する。このようなコロナ放電は、装置外部でオ
ゾンを発生させて周りの機器に悪影響を与えると共に、
正規の放電に寄与する電圧を低下させてしまう。このよ
うな放電を防止するためには、上記実施例では、電極1
2のエッジ部分に別途樹脂等をモールドする必要があ
る。これに対し、本実施例のオゾン発生装置24におい
ては、相対向する平板電極12,12の外周縁部を環状
のスペーサ25のみによって直接被覆するようにし、上
記の電極12エッジ部分でのコロナ放電を防止してい
る。
【0019】具体的には、スペーサ25は、柔軟性のあ
るテフロンより形成されており、これを相対向する一対
の平板電極12,12により挾持させている。これによ
り、スペーサ25の内周縁部が潰されると共に、電極1
2からはみだした部分は潰れずに残って電極12の側面
を覆うこととなり、平板電極12,12の外周縁部はス
ペーサ25に密接した状態で被覆される。
【0020】このように、本実施例によれば、電極1
2,12の外周縁部をスペーサ13によって被覆するよ
うにしたので、何ら電極12のエッジ部分に別途樹脂等
をモールドすることなく、そこでのコロナ放電を防止す
ることができる。このため、装置外部でのオゾンの発生
を防止でき、周辺の機器への悪影響を防ぐことができ
る。しかも、オゾン生成に寄与しないコロナ放電をなく
すことにより、これに起因した電力損失を防止でき、効
率良くオゾンを発生させることができる。さらに、スペ
ーサ25として柔軟性のあるテフロンを使用することに
より、これを電極12,12間に挾持させるだけで、ス
ペーサ25は電極12,12の外周縁部に密着すること
となり、スペーサ25および電極12間のシール性の向
上も図ることができる。
【0021】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、以下のご
とく優れた効果を発揮する。
【0022】(1)請求項1によれば、平板電極を放熱器
兼用の構造とし、その内側面に誘電体層を直接被覆した
ので、放熱効果を高め、効率良くオゾンを発生させるこ
とができる。
【0023】(2)請求項2によれば、電極の外周縁部を
スペーサにより被覆することにより、電極のエッジ部即
ち装置外部でのコロナ放電の発生を未然に防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のオゾン発生装置の一実施例を示す概略
断面図である。
【図2】図1のオゾン発生装置における要部拡大断面図
である。
【図3】本発明のオゾン発生装置の他の実施例を示す概
略断面図である。
【図4】図3のオゾン発生装置における要部拡大断面図
である。
【図5】従来のオゾン発生装置の概略構成を示す断面図
である。
【符号の説明】
11 オゾン発生装置 12 平板電極 12a アース電極 12b 高電圧電極 13 スペーサ 18 放電ギャップ 21 アルミ製平板 22 冷却水路 23 誘電体層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相対向する一対の平板電極間に環状のス
    ペーサを設けて当該スペーサの中央部に放電ギャップを
    形成したオゾン発生装置において、上記平板電極を、ア
    ルミ製の平板に冷却水路を形成した構造とし、そのアル
    ミ製平板の対向する面にアルミと密着性のよい誘電体層
    を被覆・形成したことを特徴とするオゾン発生装置。
  2. 【請求項2】 上記平板電極の外周縁部を上記スペーサ
    により密接状態で被覆することを特徴とする請求項1記
    載のオゾン発生装置。
JP5065494A 1993-03-24 1993-03-24 オゾン発生装置 Pending JPH06277272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065494A JPH06277272A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 オゾン発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5065494A JPH06277272A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 オゾン発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06277272A true JPH06277272A (ja) 1994-10-04

Family

ID=13288706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5065494A Pending JPH06277272A (ja) 1993-03-24 1993-03-24 オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06277272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2509180C2 (ru) * 2012-04-28 2014-03-10 Открытое акционерное общество криогенного машиностроения Электрод озонаторной установки и способ его изготовления

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2509180C2 (ru) * 2012-04-28 2014-03-10 Открытое акционерное общество криогенного машиностроения Электрод озонаторной установки и способ его изготовления

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE40746E1 (en) Ozonizer
TWI241275B (en) Ozonizer
US4882129A (en) Ozone generator cell
CN116081577A (zh) 一种高纯度高浓度洁净板式臭氧发生器以及系统
US6869575B2 (en) Ozonizer
JPH06277272A (ja) オゾン発生装置
TW575519B (en) Ozonizer
JP4094111B2 (ja) 誘電体バリヤ放電装置
JP2549598B2 (ja) オゾン発生装置
JP2000252098A (ja) 非平衡プラズマ発生装置
JPH10338504A (ja) オゾン発生装置
TWI365010B (ja)
JPH10144968A (ja) 熱電素子および熱電変換装置
JP2000072410A (ja) オゾン発生装置
CN113277479B (zh) 应用于半导体的高纯度、高浓度、小型化臭氧发生器
JP2023174234A (ja) オゾナイザ及びオゾン発生システム
JPH10101307A (ja) オゾン発生装置
JPH04362007A (ja) オゾン発生装置
JP2008031002A (ja) オゾン発生装置、オゾン発生装置モジュール、およびオゾン発生装置の積層組立体
JPH0859213A (ja) オゾン発生装置
JPH11292516A (ja) オゾン発生装置
JPH07245950A (ja) 進行波管用電源装置
JP2733811B2 (ja) オゾン発生方法及びその装置
KR200248600Y1 (ko) 오존발생기용 유전체
JPH10316405A (ja) オゾン発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040316