JPH062771A - 制御弁 - Google Patents

制御弁

Info

Publication number
JPH062771A
JPH062771A JP15772592A JP15772592A JPH062771A JP H062771 A JPH062771 A JP H062771A JP 15772592 A JP15772592 A JP 15772592A JP 15772592 A JP15772592 A JP 15772592A JP H062771 A JPH062771 A JP H062771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
fluid
control valve
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15772592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3097318B2 (ja
Inventor
Yukio Nagaoka
行夫 長岡
Hiroaki Yonekubo
寛明 米久保
Masayoshi Takamitsu
雅義 高光
Bunichi Shiba
文一 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP04157725A priority Critical patent/JP3097318B2/ja
Publication of JPH062771A publication Critical patent/JPH062771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097318B2 publication Critical patent/JP3097318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流量を制御する制御弁に関するもので、小型
の弁体で流体力を低減する。 【構成】 流体が通過する弁口1aと、前記弁口1aと
相対し、かつ流体の流れに沿ってその仰角が小さく形成
された弁体4と、前記弁体4の弁口から遠い位置に前記
弁口1aからの噴流を受けるフランジ部4aを設けたも
のである。そして、流体力を十分に補正しつつ圧力損失
が小さく小型にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は給湯器等に使用する流量
を調節する制御弁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の制御弁には図4に示すよう
なものがあった。図4において、弁ボディ1の流入路2
と流出路3との間の弁口1aの中に一部が位置する弁体
4があって、この弁体4は弁軸5に固定されており、そ
して同様に固定されているピストン6とで流体圧力のバ
ランスをはかっている。弁体4はスプリング7を作用さ
せて流量を調節する。また弁体4にはフランジ部4aが
設けられており、弁口1aからの流体の噴流を衝突させ
て弁口1a内を通過するときに発生する力(流体力)を
補正する。フランジ4aの幅Wと弁口1aからの位置L
はそれぞれ最適値があり小さくすると効果がない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、圧力損失を小さくするために弁体4の仰
角θを適正にし、その状態で噴流を確実に衝突させて弁
体に作用する流体力を補正するためにはフランジ部4a
の寸法が大きくなる欠点があった。
【0004】本発明はかかる従来の問題点を解消するも
ので、その目的は小型の弁体で流体力の影響を小さくし
て安定した流量制御を行うことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の制御弁は、流体
が通過する弁口と、前記弁口と相対し、かつ流体の流れ
に沿ってその仰角が小さく構成された弁体と、前記弁体
の弁口から遠い位置に設け、前記弁口からの噴流を受け
るフランジ部を備えたものである。
【0006】
【作用】以上の構成により、弁口を通過する流体を弁体
に沿って流れさせ、流体をフランジ部に衝突させて流体
力を補償する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明
する。図1は本発明の制御弁であり、図4に示す従来例
と同一部品のものは同一符号を付し詳細な説明を省略し
ている。本発明は弁体4の仰角を流れに沿って小さく変
化させたものである。すなわち弁口1aに近い上流側で
は弁体4の仰角θ1は比較的大きく、下流側では仰角θ
2は比較的小さい。フランジ部4aの幅Wは図4と同一
であるが、仰角が小さくなっているのでフランジ部4a
の外径寸法は小さくなっている。弁口1aでの流体の流
れはまず仰角θ1の部分を通過し、途中から仰角θ2に
沿って流れフランジ部4aに衝突し流体力を補償する。
【0008】次に動作について述べる。流量を増加させ
るときには弁体4を図の上方向に移動させる。このとき
弁口1aの上部1a´は弁体4の大きな仰角θ1と相対
することになり弁開口面積は大きく保たれる。一方流量
を減少させるときには弁体4を図の下方向に移動させ
る。このとき弁口1aの上部1a´は弁体4の小さな仰
角θ2と相対することになり開口面積は小さく保たれ
る。
【0009】図2は本発明の他の実施例で、第一実施例
と同一部分には同一符号を付して詳細な説明を省略し、
異なる部分を中心に説明する。弁体4はその仰角θ1の
部分を弁体4bに、仰角θ2の部分を弁体4cに分けて
別部品で構成し、そしてこれらを一体としたものであ
る。また同じように図3は弁体4の一部を滑らかな曲線
にしたもので、このときの仰角は曲線の接線であらわさ
れる。これらは上記第一実施例と同等の作用効果を期待
できるものである。
【0010】
【発明の効果】以上のように、本発明の制御弁は、弁口
と相対し、かつ流体の流れに沿ってその仰角が小さく形
成された弁体と、前記弁体の前記弁口から遠い位置に設
け、弁口からの噴流を受けるフランジ部を備えたので、
フランジ部の寸法が小さくても流体力を十分に補正する
ことができ、弁体の大きさばかりでなく弁ボディの大き
さも比例して小さくなり低価格で製造できる。また弁開
度が大きいときには弁開口面積を大きく保ちながら弁開
度が小さいときには弁開口面積を小さく変化させること
ができ小流量域での調節性がよい。
【0011】また弁体を2つの部品で形成することによ
り製造がさらに容易にできる。さらに弁体の一部を滑ら
かな曲線にすることにより流れの乱れが小さく調節の安
定性がよくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における制御弁の断面図
【図2】本発明の第2の実施例における制御弁の断面図
【図3】本発明の第3の実施例における制御弁の断面図
【図4】従来の制御弁の断面図
【符号の説明】
1a 弁口 4 弁体 4a フランジ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 芝 文一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体が通過する弁口と、前記弁口と相対
    し、かつ流体の流れに沿ってその仰角が小さく形成され
    た弁体と、前記弁体の弁口から遠い位置に設け、前記弁
    口からの噴流を受けるフランジ部を備えた制御弁。
  2. 【請求項2】弁体を仰角の異なる複数の部品で形成した
    請求項1記載の制御弁。
  3. 【請求項3】弁体外形を滑らかな曲線で構成した請求項
    1記載の制御弁。
JP04157725A 1992-06-17 1992-06-17 制御弁 Expired - Fee Related JP3097318B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04157725A JP3097318B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04157725A JP3097318B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH062771A true JPH062771A (ja) 1994-01-11
JP3097318B2 JP3097318B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=15656006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04157725A Expired - Fee Related JP3097318B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3097318B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122537A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Denso Corp 高圧ポンプ
US20110173974A1 (en) * 2008-10-01 2011-07-21 Borgwarner Inc. Variable flow wastegate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110173974A1 (en) * 2008-10-01 2011-07-21 Borgwarner Inc. Variable flow wastegate
US8499557B2 (en) * 2008-10-01 2013-08-06 Borgwarner Inc. Variable flow wastegate
JP2011122537A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Denso Corp 高圧ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3097318B2 (ja) 2000-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6758458B2 (en) Butterfly valve
US5383646A (en) Diaphragm control valve
US4327869A (en) Fluid deflecting assembly
US3964509A (en) Check valve
EP1445521B1 (en) Membrane valve and second pressure reducing stage for two-stage regulators for underwater use with said valve
JPH062771A (ja) 制御弁
FI88641B (fi) Regleringsventil
EP0802319B1 (en) An intake system for an internal combustion engine
JP3709196B1 (ja) 三重偏心バタフライ弁及びその弁体
US20090068630A1 (en) Self-adjusting ventilation outlet with multiple flow rates
JP3189144B2 (ja) 流量調節用の節水弁
JP4201516B2 (ja) 整圧器
JPS5928799B2 (ja) 定量弁
JPH10288393A (ja) 逆流防止用対向翼ダンパー
JPH1137307A (ja) バタフライ弁
JPH0112047Y2 (ja)
JP2005098351A (ja) 三重偏心バタフライ弁
JPS58217109A (ja) 流量調節装置
JPS5844909B2 (ja) 蒸気加減弁
JP2612250B2 (ja) ガス器具用器具栓装置
JPH0523907Y2 (ja)
JP2547210B2 (ja) プレ−ト弁
JPH04351378A (ja) 制御弁
JPH07248151A (ja) 風量調整装置
JPS62153600A (ja) 送風装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070811

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees