JPH06275403A - チップ型抵抗器 - Google Patents

チップ型抵抗器

Info

Publication number
JPH06275403A
JPH06275403A JP5065111A JP6511193A JPH06275403A JP H06275403 A JPH06275403 A JP H06275403A JP 5065111 A JP5065111 A JP 5065111A JP 6511193 A JP6511193 A JP 6511193A JP H06275403 A JPH06275403 A JP H06275403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
heat dissipation
resistor
dissipation member
chip substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5065111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358844B2 (ja
Inventor
Tamotsu Yoshimura
保 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP06511193A priority Critical patent/JP3358844B2/ja
Publication of JPH06275403A publication Critical patent/JPH06275403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358844B2 publication Critical patent/JP3358844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チップ基板2の上面に少なくとも一つの抵抗
膜3を形成して成るチップ型抵抗器1において、その放
熱性を、真空吸着式コレットによる自動マウント性を損
なうことなく、向上する。 【構成】 前記チップ型抵抗器1におけるチップ基板2
に、当該チップ基板2の上面との間に適宜の隙間を隔て
て略平行に延びる平面部6aを有する金属板製の放熱部
材6を装着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック等の絶縁体
製チップ基板の上面に、抵抗膜を厚膜状に形成して成る
チップ型抵抗器の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種のチップ型抵抗器は、そ
のチップ基板の左右両端面に、当該チップ基板の上面に
形成した抵抗膜に導通する電極端子膜を形成する構成に
したものであり、このチップ型抵抗器は、絶縁材料製の
プリント基板に対して、当該チップ型抵抗器の両電極端
子膜をプリント基板の表面に形成されているパターン配
線に半田付けすることによって装着される。
【0003】従って、このチップ型抵抗器の抵抗膜にお
いて発生した熱の放熱は、チップ基板から大気中の放熱
と、チップ基板から両電極端子膜及びパターン配線を介
してのプリント基板への熱伝達とに依存するのみである
から、従来のチップ型抵抗器においては、その抵抗膜の
発熱によってプリント基板に焼けが発生することを防止
するために、チップ基板における長さ寸法及び幅寸法を
大きくすることによって、その表面積の増大を図ると共
に、プリント基板に対する接触面積の増大を図るか、或
いは、例えば、実開昭57−201801号公報等に記
載されているように、プリント基板に対してチップ型抵
抗器を浮かした状態で半田付けするように構成してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者のように
構成することは、チップ型抵抗器が大型化するので、製
造コストのアップを招来するばかりか、プリント基板に
対する各種部品の実装密度(プリント基板の単位面積当
たりに実装することができる部品の個数)が低下して、
プリント基板の大型化を招来すると言う問題があった。
【0005】また、後者のように構成するには、プリン
ト基板に対してチップ型抵抗器を浮かせることのため
に、両電極端子膜におけるチップ基板裏面側の厚さ又は
プリント基板におけるパターン配線の厚さを厚くする
か、半田付けに際しての半田層の厚さを厚くしなければ
ならないから、プリント基板に対する実装に要すること
が大幅にアップすると言う問題があった。
【0006】本発明は、これらの問題を、プリント基板
に対する自動マウント性を損なうことなく、確実に解消
できるようにしたチップ型抵抗器を提供することを技術
的課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、チップ基板の上面に少なくとも一つの
抵抗膜を形成して成るチップ型抵抗器において、前記チ
ップ基板に、当該チップ基板の上面との間に適宜の隙間
を隔てて略平行に延びる平面部を有する金属板製の放熱
部材を装着すると言う構成にした。
【0008】
【作 用】このように、チップ型抵抗器におけるチッ
プ基板に、金属板製の放熱部材を装着したことにより、
チップ型抵抗器における抵抗膜で発生した熱は、チップ
基板から金属板製の放熱部材に熱伝達し、この金属板製
の放熱部材から大気中に放熱される。
【0009】ところで、この種のチップ型抵抗器を、プ
リント基板に対して実装するに際しては、当該チップ型
抵抗器を、真空吸着式のコレットにて真空吸着し、この
状態で、プリント基板における所定の実装箇所に移送・
供給したのち、前記の真空吸着を解除すると言う自動マ
ウント方法が採用されるものであり、この場合におい
て、チップ型抵抗器に放熱部材が装着されていると、こ
の放熱部材にて放熱性を向上することができても、この
放熱部材が邪魔になって、前記真空吸着式コレットによ
るチップ型抵抗器の真空吸着ができないことになって、
真空吸着式コレットによる自動マウント性が低下するこ
とになる。
【0010】これに対して、本発明は、放熱部材に平面
部を設け、この平面部を、チップ基板の上面との間に適
宜の隙間を隔てて略平行に延びるように構成したことに
より、この平面部が大気空気に晒されることになるか
ら、放熱部材からの放熱量を、前記平面部によって大幅
にアップすることができるのであり、しかも、前記平面
部を、前記真空吸着式コレットにて確実に真空吸着する
ことができるから、前記真空吸着式コレットによる自動
マウント性を損なうことなく、放熱性の向上を確実に達
成することができるのである。
【0011】
【発明の効果】従って、本発明によると、チップ型抵抗
器の大型化、ひいては、プリント基板に対する実装密度
の低下、更には、プリント基板の大型化、及び、プリン
ト基板に対する実装に際してのコストのアップを招来す
ることを、プリント基板に対する真空吸着式コレットに
よる自動マウント性を損なうことなく、確実に防止でき
る効果を有する。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図面について説明
する。図1〜図5は、第1の実施例を示す。この図にお
いて符号1は、チップ型抵抗器を示し、このチップ型抵
抗器1は、セラミック製のチップ基板2の上面に厚膜状
の抵抗膜3を、チップ基板2の左右両端に前記抵抗膜3
に対する電極端子膜4を各々形成すると共に、チップ基
板2の上面にガラス等の保護膜5を形成したものに構成
されている。
【0013】また、符号6は、ステンレス又はアルミ等
の半田非接合性の金属板にて形成した放熱部材を示し、
この放熱部材6は、平面部6aと、該平面部6aの左右
両側における側面板6b,6cとを有するように断面略
コ字状に形成され、その両側面板6b,6cの各々に脚
片6d,6eを一体的に造形したものに構成する。そし
て、この放熱部材6を、前記チップ型抵抗器1に対し
て、当該放熱部材6における平面部6aがチップ基板2
の上面(正確には、保護膜5の上面)との間に適宜寸法
Hの隙間を隔てて略平行になり、且つ、当該放熱部材6
における両脚片6d,6eにてチップ基板2を左右から
挟み付けるようにして取付けるのである。
【0014】なお、前記放熱部材6は、図示のように、
その両脚部6d,6eをチップ基板2の左右両側面に設
けた凹所2a,2bに対して嵌め込むことによって、チ
ップ型抵抗器1に対して取付けるように構成しても良
い。このように構成することにより、チップ型抵抗器1
における抵抗膜3で発生した熱は、チップ基板2から放
熱部材6に熱伝達し、この放熱部材6から大気中に放熱
されるのである。
【0015】この場合において、放熱部材6に平面部6
aを設け、この平面部6aを、チップ基板2の上面との
間に適宜寸法Hの隙間を隔てて略平行に延びるように構
成したことにより、この平面部6aが大気空気に晒され
ることになるから、放熱部材6からの放熱量を、前記平
面部6aによって大幅にアップすることができるのであ
り、しかも、この平面部6aを、前記真空吸着式コレッ
ト(図示せず)にて確実に真空吸着することができるか
ら、前記真空吸着式コレットによる自動マウント性を損
なうことなく、放熱性の向上を確実に達成することがで
きるのである。
【0016】なお、前記放熱部材6を、前記実施例のよ
うに半田非接合性の金属板製にすることに代えて、鉄又
は銅等の半田接合性の金属板製にして、その表面に対し
て半田非接合性の表面処理を施したものに構成しても良
く、このように、放熱部材6を、半田非接合性の金属板
製にするか、或いは、半田非接合性の表面処理を施した
ものに構成することにより、チップ型抵抗器1のプリン
ト基板(図示せず)に対する半田付けに際して、前記放
熱部材6に半田が付着することを防止できるのである。
【0017】また、図6は、第2の実施例を示す。この
第2の実施例は、チップ基板2′の上面に複数個の抵抗
膜3′を形成する一方、チップ基板2′の両端に、各抵
抗膜3′の両端に対する電極端子膜4′を形成し、更
に、チップ基板2′の上面にガラス等の保護膜5′を形
成して成る多連のチップ型抵抗器1′に適用した場合を
示し、この場合においても、金属板にて平面部6a′
と、左右一対の側面板6b′,6c′とを有するように
断面略コ字状に形成した放熱部材6′を、前記チップ型
抵抗器1′に対して、当該放熱部材6′における平面部
6a′がチップ基板2′の上面との間に適宜寸法の隙間
を隔てて略平行になり、且つ、当該放熱部材6′におけ
る両側面板6b′,6c′にてチップ基板2′を左右か
ら挟み付けるようにして取付ける。
【0018】これにより、前記と同様に、前記チップ型
抵抗器1′における放熱性の向上を、真空吸着式コレッ
トによる自動マウント性を損なうことなく、確実に達成
することができるのである。更にまた、図7及び図8
は、第3の実施例を示す。この第3の実施例は、チップ
基板2′の上面に複数個の抵抗膜3′を形成した多連の
チップ型抵抗器1′において、その抵抗膜3′の間の部
位に、貫通孔1a′を穿設する一方、放熱部材6″を、
金属板を二つ折りにしたものにして、この二つ折りのう
ち上面側を平面部6a″にする一方、下面側には、適宜
直径の円筒部6f″を一体的に造形し、更に、この円筒
部6f″に、中空軸部6g″を一体的に造形して、この
中空軸部6g″を、前記チップ型抵抗器1′における貫
通孔1a′内に嵌挿することにより、放熱部材6″をチ
ップ型抵抗器1′に対して取付けように構成したもので
ある。
【0019】そして、この構成によっても、放熱部材
6″における平面部6a″が、チップ基板2′の上面と
の間に適宜寸法の隙間を隔てて略平行に延びていること
により、前記と同様に、チップ型抵抗器1′における放
熱性の向上を、真空吸着式コレットによる自動マウント
性を損なうことなく、確実に達成することができるので
ある。
【0020】なお、第3の実施例の場合、図9に示すよ
うに、放熱部材6″における中空状軸部6g″の下端
を、これに一体的に造形した盲板6h″で塞いだ形状に
して、この中空状軸部6g″の下端部を、円筒部6f″
内に平面部6a″に穿設の孔から挿入した受けダイA
と、パンチBとでかしめ変形することによって、チップ
型抵抗器1′に対して放熱部材6″を固着するように構
成しても良いのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す分解状態の斜視図で
ある。
【図2】図1のII−II視断面図である。
【図3】本発明の第1実施例を示す組立状態の斜視図で
ある。
【図4】図3のIV−IV視断面図である。
【図5】図3のV−V視断面図である。
【図6】本発明の第2実施例を示す分解状態の斜視図で
ある。
【図7】本発明の第3実施例を示す分解状態の一部切欠
斜視図である。
【図8】図7のVIII−VIII視断面図である。
【図9】前記第3実施例の変形例を示す断面図である。
【符号の説明】
1,1′ チップ型抵抗器 2,2′ チップ基板 3,3′ 抵抗膜 4,4′ 電極端子 5,5′ 保護膜 6,6′,6″ 放熱部材 6a,6a′,6a″ 平面部 6b,6c,6b′,6c′ 側面板 6d,6e 脚片 6g″ 中空軸部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チップ基板の上面に少なくとも一つの抵抗
    膜を形成して成るチップ型抵抗器において、前記チップ
    基板に、当該チップ基板の上面との間に適宜の隙間を隔
    てて略平行に延びる平面部を有する金属板製の放熱部材
    を装着したことを特徴とするチップ型抵抗器。
JP06511193A 1993-03-24 1993-03-24 チップ型抵抗器 Expired - Fee Related JP3358844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06511193A JP3358844B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 チップ型抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06511193A JP3358844B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 チップ型抵抗器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06275403A true JPH06275403A (ja) 1994-09-30
JP3358844B2 JP3358844B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=13277463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06511193A Expired - Fee Related JP3358844B2 (ja) 1993-03-24 1993-03-24 チップ型抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3358844B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073783A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Tdk Corp 電子部品
US8149082B2 (en) 2007-06-29 2012-04-03 Koa Corporation Resistor device
CN109130434A (zh) * 2018-10-30 2019-01-04 丰县建鑫泡沫制品有限公司 一种成型eps泡沫板的封装覆膜装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073783A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Tdk Corp 電子部品
US8149082B2 (en) 2007-06-29 2012-04-03 Koa Corporation Resistor device
CN109130434A (zh) * 2018-10-30 2019-01-04 丰县建鑫泡沫制品有限公司 一种成型eps泡沫板的封装覆膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3358844B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5561322A (en) Semiconductor chip package with enhanced thermal conductivity
US6793011B2 (en) Folded fin heat sink assembly
JP2000331835A (ja) 積層電子部品及び回路モジュール
US6154364A (en) Circuit board assembly with IC device mounted thereto
JPH05101902A (ja) フイルム型の電力用抵抗器組立体
JPH0779053A (ja) 電気装置
US5945905A (en) High power resistor
JP2003188565A (ja) 表面実装用電子部品の放熱構造
JPH06275403A (ja) チップ型抵抗器
JP2001168476A (ja) 回路基板上での放熱構造
JP3171002B2 (ja) 積層型インダクタ
JPH09199841A (ja) プリント配線板
JPH07162157A (ja) 多層基板
US7621042B2 (en) Method for mounting electronic components on a substrate
JPH10229001A (ja) 表面実装型固定抵抗器
JP3523094B2 (ja) 半導体装置
JPH0366101A (ja) 電気回路部品
JPH09293944A (ja) 回路装置
JP4122801B2 (ja) セラミック電子部品
JPH03177095A (ja) 電子部品の放熱方法
JPH08258309A (ja) サーマルプリントヘッドの構造
JP3865179B2 (ja) パワー電子回路装置及びその製造方法
JP2744108B2 (ja) 混成集積回路素子
JPS5934156Y2 (ja) プリント配線板
JPH08138905A (ja) 正特性サーミスタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees