JPH06271006A - 電子部品収納供給マガジン - Google Patents

電子部品収納供給マガジン

Info

Publication number
JPH06271006A
JPH06271006A JP5066345A JP6634593A JPH06271006A JP H06271006 A JPH06271006 A JP H06271006A JP 5066345 A JP5066345 A JP 5066345A JP 6634593 A JP6634593 A JP 6634593A JP H06271006 A JPH06271006 A JP H06271006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
electronic parts
electronic components
outlet
storage groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5066345A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisaku Kugo
大作 久郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5066345A priority Critical patent/JPH06271006A/ja
Publication of JPH06271006A publication Critical patent/JPH06271006A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子部品を排出した後も繰り返し使用可能な
電子部品収納供給マガジンを提供する。 【構成】 ケース12に、渦巻状に延びる収納溝16を
設け、収納溝16内に複数個の電子部品を縦列状態で収
納する。縦列状態にある複数個の電子部品からなる電子
部品列の、出口17側とは逆の端部を押圧して電子部品
を出口17から送り出すため、送り出し部材14を、蓋
13の半径方向に延びるスリット22に沿って移動可能
に設ける。蓋13を回転させることにより、送り出し部
材14が収納溝16に沿って移動し、これに応じて、電
子部品が出口17から取出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数個の電子部品を
収納し、また電子部品のプリント基板等へのマウントの
ために電子部品を供給することができる電子部品収納供
給マガジンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子部品を回路基板にマウントするにあ
たり、個々の電子部品の取扱いを容易にするため、たと
えば、図4に示すテーピング方式が主として用いられて
いる。
【0003】図4に示すように、テーピング方式による
電子部品連1は、複数個のキャビティ2が長さ方向に分
布するように形成されたキャリアテープ3を備える。キ
ャビティ2の底面は、キャリアテープ3の下面に貼着さ
れるボトムフィルム4によって閉じられる。キャビティ
2の各々には、1個ずつ、たとえばチップ状の電子部品
5が収納される。キャビティ2の上面は、キャリアテー
プ3の上面に貼着されるトップフィルム6によって閉じ
られる。また、キャリアテープ3には、複数個の送り穴
7が長さ方向に分布するように設けられる。
【0004】なお、キャリアテープ3は、たとえば、キ
ャビティ2をエンボス加工により形成した一体のテープ
状部材に置換え、あるいは、比較的厚みのあるプラスチ
ックテープ等にキャビティ2となる凹部を形成したもの
に置換えられることにより、ボトムフィルム4が省略さ
れることもある。
【0005】このような電子部品連1を用いて電子部品
5を供給する場合には、電子部品連1がその長さ方向に
送られ、所定の位置でトップフィルム6を剥がすことに
より、キャビティ2を順次開き、開いた状態にあるキャ
ビティ2から電子部品5が取出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たテーピング方式には、以下のような解決されるべき問
題がある。
【0007】まず、部品マウント機に電子部品連1を装
填する作業に手間がかかるという問題がある。すなわ
ち、使用済のキャリアテープ3およびボトムフィルム4
を除去するとともに、使用済のトップフィルム6を除去
し、新たな電子部品連1をセットし、また、トップフィ
ルム6を剥がすべく巻取部へセットする、などの作業が
必要である。
【0008】また、上述のような使用済のキャリアテー
プ3、ボトムフィルム4およびトップフィルム6は、通
常、再利用することができず、完全にごみとして処理し
なければならない。この点において、資源の無駄使いを
しているという問題がある。
【0009】また、電子部品連1は、リールに巻かれた
状態とされる。テーピング方式では、電子部品5の寸法
にかかわらず、用いられる電子部品連1の幅および送り
ピッチが決められている。したがって、1リール当りの
電子部品5の収納数は、電子部品5の寸法が小さくても
多くすることができず、また、電子部品5の寸法が小さ
い場合には、電子部品連1全体に対する電子部品5が占
める容積に大きな無駄が生じる。
【0010】それゆえに、この発明の目的は、上述した
ようなテーピング方式において遭遇し得る問題を解決し
得る、電子部品の収納形態、より特定的には、電子部品
収納供給マガジンを提供しようとすることである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明に係る電子部品
収納供給マガジンは、一方端に出口を形成するかつ渦巻
状に延びる収納溝を備えるケースと、収納溝内に縦列状
態で収納される複数個の電子部品と、収納溝を覆うとと
もに、ケースに対して、収納溝が延びる経路を与える渦
巻の中心部を中心として回転可能に保持される蓋と、縦
列状態にある複数個の電子部品からなる電子部品列の、
出口側とは逆の端部を押圧して電子部品を出口から送り
出すためのものであって、蓋によって半径方向に移動可
能に保持される送り出し部材とを備える。
【0012】
【作用】この発明に係る電子部品収納供給マガジンは、
そのケースに設けられた収納溝を埋めるように複数個の
電子部品を縦列状態で収納したとき、複数個の電子部品
のための収納および包装形態を与える。
【0013】このような電子部品収納供給マガジンから
電子部品を取出すときには、蓋がケースに対して回転さ
れる。これによって、送り出し部材が収納溝に沿って移
動する。この移動は、電子部品列の後尾の端部を押圧し
ながら進行するので、出口から電子部品が、順次、排出
される。このようにして、この発明に係る電子部品収納
供給マガジンは、電子部品の供給手段をも与える。
【0014】
【発明の効果】この発明によれば、ケース、蓋および送
り出し部材は、電子部品の供給動作中において、何ら傷
つけられることがないので、これらを再利用することが
できる。したがって、資源の有効利用を図ることができ
る。
【0015】また、複数個の電子部品は、ケースに収納
された状態で取扱われることができ、また、この発明に
係る電子部品収納供給マガジンは、そのままで、電子部
品の供給のための形態を与えることができるので、部品
マウント機への電子部品収納供給マガジンのセットを簡
単に行なうことができ、段取作業の効率を向上させるこ
とができる。
【0016】また、この発明による電子部品収納供給マ
ガジンによれば、テーピング方式のように送りピッチ等
の制約がなく、複数個の電子部品が収納溝内で縦列状態
で収納されるため、電子部品の収納効率を高めることが
できる。
【0017】
【実施例】図1ないし図3は、この発明の一実施例によ
る電子部品収納供給マガジン11を説明するためのもの
である。ここで、図1は、ケース12、蓋13および送
り出し部材14を示す斜視図であり、電子部品の図示が
省略されている。図2は、図1の線II−IIに沿う拡
大断面図である。図3は、ケース12および電子部品1
5を示す正面図であり、蓋13の図示が省略されるとと
もに、送り出し部材14が概略的に示されている。
【0018】ケース12は、渦巻状に延びる収納溝16
を備える。収納溝16の外周側にある端部には、出口1
7が形成される。なお、収納溝16は、図示では、それ
ほど長くはないが、必要とする電子部品15の収納数に
応じて長くすることができる。
【0019】上述した収納溝16内には、複数個の電子
部品15が縦列状態で収納されている。この実施例で
は、電子部品15は、その長手方向を収納溝16の延び
る方向に向けて収納されているが、電子部品15の収納
姿勢は任意である。
【0020】また、上述した収納溝16を覆うように、
蓋13が配置される。蓋13は、収納溝16が延びる経
路を与える渦巻の中心部に位置される中心軸18によっ
て、ケース12に対して回転可能に保持される。
【0021】前述したように縦列状態にある複数個の電
子部品15からなる電子部品列19の、出口17側とは
逆の端部、すなわち最後尾の電子部品15aを押圧する
ように、送り出し部材14が設けられる。送り出し部材
14は、蓋13によって半径方向に移動可能に保持され
る。
【0022】より詳細には、送り出し部材14は、図2
によく示されているように、押圧作用部20と保持部2
1とを有する。押圧作用部20は、収納溝16内に位置
し、最後尾の電子部品15aに対して押圧作用を及ぼ
す。保持部21は、蓋13において、その半径方向に延
びるように設けられたスリット22内に受け入れられ、
かつ、抜止めプレート23によって覆われる。このよう
にして、送り出し部材14は、その押圧作用部20を収
納溝16内に位置させた状態で、保持部21によって蓋
13の半径方向に移動可能に保持される。
【0023】このような電子部品収納供給マガジン11
を得るにあたっては、複数個の電子部品15が縦列状態
で収納溝16に収納された状態として、ケース12に蓋
13が合わされる。このとき、送り出し部材14の押圧
作用部20は、最後尾の電子部品15aの後端側に位置
される。なお、ケース12に蓋13を合わせた状態で、
出口17から複数個の電子部品15を収納溝16内に挿
入するようにしてもよい。
【0024】また、上述した電子部品収納供給マガジン
11を用いて、複数個の電子部品15を、順次、供給す
るにあたって、部品マウント機にマガジン11がセット
される。部品マウント機には、蓋13を回転させるため
の駆動機構が設けられている。蓋13の回転に従って、
送り出し部材15が収納溝16に沿って移動し、これに
よって、複数個の電子部品15が、順次、出口17から
送り出される。このように送り出された電子部品15
は、図3に示すように、部品マウント機側の整列台24
上に導かれ、整列台24上において、図示しないチャッ
クにより、電子部品15が1個ずつ取出され、図示しな
い回路基板上に供給される。
【0025】なお、上述した実施例において、蓋13に
設けられたスリット22は、電子部品15がここからこ
ぼれ出さないような大きさに選ばれる。なお、このよう
な電子部品15のこぼれ出しをさらに確実に防止するた
め、スリット22内において、たとえばスポンジを配置
して、送り出し部材14の保持部21の通過は許容する
が、保持部21が位置していない部分ではスポンジがス
リット22を埋めるように構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による電子部品収納供給マ
ガジン11を分解して示す斜視図であり、電子部品の図
示を省略している。
【図2】図1の線II−IIに沿う拡大断面図である。
【図3】図1に示した電子部品収納供給マガジン11を
示す正面図であり、蓋13の図示を省略している。
【図4】この発明にとって興味あるテーピング方式によ
る電子部品の収納形態を採用した電子部品連1を示す斜
視図である。
【符号の説明】
11 電子部品収納供給マガジン 12 ケース 13 蓋 14 送り出し部材 15,15a 電子部品 16 収納溝 17 出口 18 中心軸 19 電子部品列 20 押圧作用部 21 保持部 22 スリット 23 抜止めプレート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方端に出口を形成するかつ渦巻状に延
    びる収納溝を備えるケースと、 前記収納溝内に縦列状態で収納される複数個の電子部品
    と、 前記収納溝を覆うとともに、前記ケースに対して、前記
    収納溝が延びる経路を与える渦巻の中心部を中心として
    回転可能に保持される蓋と、 前記縦列状態にある複数個の電子部品からなる電子部品
    列の、前記出口側とは逆の端部を押圧して前記電子部品
    を前記出口から送り出すためのものであって、前記蓋に
    よって半径方向に移動可能に保持される送り出し部材
    と、を備える、電子部品収納供給マガジン。
JP5066345A 1993-03-25 1993-03-25 電子部品収納供給マガジン Withdrawn JPH06271006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5066345A JPH06271006A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 電子部品収納供給マガジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5066345A JPH06271006A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 電子部品収納供給マガジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06271006A true JPH06271006A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13313181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5066345A Withdrawn JPH06271006A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 電子部品収納供給マガジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06271006A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299902A (en) Chip-type electronic element supplying apparatus
US4995157A (en) Component feeder system
DE4222709A1 (de) Zufuehrungssystem fuer elektronische komponenten
GB2083000A (en) Package for electrical and/or electronic components
WO2016143040A1 (ja) フィーダ
JPS61217456A (ja) テ−ピングカセツト式電子部品の送り装置
JPH06271006A (ja) 電子部品収納供給マガジン
US6705376B2 (en) Device for supplying electronic components to a pick-up position
JP2767976B2 (ja) 電子部品取出装置
JPH06283889A (ja) 電子部品収納供給マガジン
JP2935892B2 (ja) チップ型電子部品分離供給装置
JPS62213299A (ja) 部品供給装置
JPH06268398A (ja) 電子部品収納供給マガジン
JP3232799B2 (ja) 電子部品パッケージ
JP3223637B2 (ja) 電子部品収納供給マガジン
JPH10326995A (ja) 装着装置用の供給手段
JPS62220459A (ja) テ−プ状部品集合体
JP2874326B2 (ja) チップ状電子部品連のチップマウント機への装着構造
JPH10322091A (ja) 装着装置用の供給手段
JPH07170093A (ja) 電子部品供給装置
JPH11121981A (ja) 電子部品供給方法及び装置
KR20100081436A (ko) 테이프피더용 테이프가이드의 커버 테이프 배출구조
JP3089088U (ja) テープカバー
JPS5814639Y2 (ja) 電子部品連の貯蔵容器
JPH118492A (ja) 部品供給ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530