JPH06268423A - 導体端面アンテナ - Google Patents

導体端面アンテナ

Info

Publication number
JPH06268423A
JPH06268423A JP5049091A JP4909193A JPH06268423A JP H06268423 A JPH06268423 A JP H06268423A JP 5049091 A JP5049091 A JP 5049091A JP 4909193 A JP4909193 A JP 4909193A JP H06268423 A JPH06268423 A JP H06268423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
antenna
conductor
closed circuit
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5049091A
Other languages
English (en)
Inventor
Ai Takagi
相 高木
Koichi Mitamura
紘一 三田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHODENRYOKU KOSOKU TSUSHIN KENKYUSHO KK
Original Assignee
SHODENRYOKU KOSOKU TSUSHIN KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHODENRYOKU KOSOKU TSUSHIN KENKYUSHO KK filed Critical SHODENRYOKU KOSOKU TSUSHIN KENKYUSHO KK
Priority to JP5049091A priority Critical patent/JPH06268423A/ja
Publication of JPH06268423A publication Critical patent/JPH06268423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、金属板1の端面2に高アスペクト比
の閉回路を設けることによりアンテナとして作用し、金
属板1にアンテナを外部に突出させることなく設けるこ
とができる導体端面アンテナを提供することを目的とす
る。 【構成】本発明は、金属板1の端面2に、端面2に沿っ
て金属線3によって端面2方向に長く端面2に直角方向
に短いアスペクト比の高い閉回路4を形成し、端面2に
沿って張られた金属線3の中央付近と、この金属線3の
中央付近に対応する金属板1の端面2とを給電点もしく
は受電点5とすることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車などの車
載アンテナ、あるいはコンピュータ、携帯電話などの電
子機器の内部アンテナとして適用される導体端面アンテ
ナに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、十分大きい金属板中央部分にアス
ペクト比の高い切り込みを入れたスロットアンテナがあ
るが、金属板の端面を利用したアンテナは無い。
【0003】自動車、電子機器などのアンテナにはロッ
ドアンテナなどが用いられている。自動車では車体から
突出した車載アンテナが、電子機器では筐体から突出し
たアンテナが用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の事情に
鑑みてなされたもので、導体板の端面にアンテナを設け
ることにより、導体板にアンテナを外部に突出させるこ
となく設けることができる導体端面アンテナを提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、導体板の端面に、端面に沿った導体によっ
て端面方向に長く端面に直角方向に短いアスペクト比の
高い閉回路を形成し、端面に沿って張られた導体の中央
付近と、この導体の中央付近に対応する導体板の端面と
を給電点もしくは受電点とすることを特徴とするもので
ある。又、前記導体板の端面として、車両の窓の端面を
用い、閉回路を形成する導体を、車両の窓枠内に設けた
ことを特徴とするものである。更に、前記導体板の端面
として、電子機器の内部シールド板の端面を用いること
を特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明は自動車の窓枠車載アンテナに用いた場
合は、従来のロッドアンテナの様に車体外にアンテナを
突出させることなくフロントウインドまたはリアウイン
ドの窓枠に車載アンテナが実現でき、風圧抵抗の低減と
スタイリング設計に自由度が取れる。
【0007】また、コンピュータ、携帯電話などの電子
機器のシールド板に用いた場合は、従来のロッドアンテ
ナの様に電子機器筐体外にアンテナを突出させることな
く筐体内部アンテナが実現でき、シールド板の複数の端
面に設けた複数のアンテナ群によって、指向性制御なら
びにアンテナダイバーシチが行なえる。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。
【0009】図1は、金属板1の端面2にコの字型の金
属線3で高アスペクト比の閉回路4を形成した金属端面
アンテナの基本構造を示す。即ち、十分に大きな金属板
1の端面2にコの字型の金属線3を設け、金属板1の端
面2にアンテナとなる高アスペクト比の閉回路4を形成
する。この金属線3で囲まれた高アスペクト比の閉回路
4の長手方向の寸法を使用周波数の1/2波長の近傍に
する。前記金属線3と金属板1の端面2とよりなる閉回
路4の長手方向の中央付近を給電点または受電点5とす
る。
【0010】図2は、金属板1の端面2に切り込み20
1を設け金属線3で高アスペクト比の閉回路4を形成し
た金属端面アンテナの基本構造を示す。即ち、金属板1
の端面2のアンテナとなる高アスペクト比の閉回路4
を、金属板1に切り込み201を設けることにより構成
する構成例を示す。5は給電点または受電点である。
【0011】図3は、金属板1の内部開口部6の端面2
2に金属線3で高アスペクト比の閉回路4を形成した金
属端面アンテナの基本構造を示す。即ち、金属板1の内
部開口部6の内部端面22にアンテナとなる高アスペク
ト比の閉回路4を設ける構成例を示す。5は給電点また
は受電点である。
【0012】次に、自動車の窓枠車載アンテナとしての
実施例を図4を用いて説明する。自動車のフロントガラ
スまたはリアガラス等の窓ガラス7はゴムなどの絶縁
性、可塑性の窓枠8によって車体の金属板19に固定さ
れている。自動車の窓ガラス7は車体の金属板19の内
部開口部6に相当し、窓枠8は車体の金属板19の内部
端面229を取り囲んでいる。この内部端面229と窓
枠8の窓ガラス7に接する部分に金属線3を配し、この
金属線3と内部端面229とが作る高アスペクト比の閉
回路4がアンテナとなる。アンテナとしての給電点また
は受電点5は、閉回路4の長手方向の中央付近に設け
る。この場合、フロントウインド、リアウインドの窓枠
8がアンテナとして作用する。
【0013】コンピュータ、携帯電話などの電子機器の
筐体内部アンテナとしての実施例を図5を用いて説明す
る。電子機器のシールドは自己の回路のEMC対策また
は外部へのEMC対策として設けられ、その多くは立方
体のシールド鋼板9である。このシールド鋼板9の稜線
を端面210として金属線3とが作る複数の高アスペク
ト比の閉回路4が複数の各アンテナとなる。各アンテナ
としての給電点または受電点5は、閉回路4の長手方向
の中央付近に設ける。この場合、電子機器の内部シール
ド鋼板9の端部がアンテナとして作用する。
【0014】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、導体
板の端面にアンテナを設けることにより、導体板にアン
テナを外部に突出させることなく設けることができる導
体端面アンテナを提供することができる。
【0015】特に、自動車の窓枠車載アンテナに用いた
場合は、従来のロッドアンテナの様に車体外にアンテナ
を突出させることなくフロントウインドまたはリアウイ
ンドの窓枠に視界を妨げることなく車載アンテナが実現
でき、風圧抵抗の低減による燃費の向上とスタイリング
設計に自由度が取れる。
【0016】また、電子機器のシールド板に用いた場合
は、従来のロッドアンテナの様に電子機器筐体外にアン
テナを突出させることなく筐体内部アンテナが実現で
き、シールド板の複数の端面に設けた複数のアンテナ群
によって、アンテナ制御回路を付加することでアンテナ
指向性制御ならびにアンテナダイバーシチが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る金属板の端面にコ
の字型の金属線で高アスペクト比の閉回路を形成した金
属端面アンテナの基本構造を示す構成説明図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係る金属板の端面に切
り込みを設け金属線で高アスペクト比の閉回路を形成し
た金属端面アンテナの基本構造を示す構成説明図であ
る。
【図3】本発明の第3の実施例に係る金属板の内部開口
部の端面に金属線で高アスペクト比の閉回路を形成した
金属端面アンテナの基本構造を示す構成説明図である。
【図4】本発明に係る自動車の窓枠車載アンテナとして
の実施例を示す断面図である。
【図5】本発明に係る電子機器の筐体内部アンテナとし
ての実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…金属板、2…金属板の端面、3…金属線、4…高ア
スペクト比の閉回路、5…給電点または受電点、6…金
属板の内部開口部、22…内部開口部の金属板端面、7
…自動車の窓ガラス、8…窓枠、19…車体金属板、2
29…車体金属板の端面、9…シールド鋼板、210…
シールド鋼板の稜線の端面。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体板の端面に、端面に沿った導体によ
    って端面方向に長く端面に直角方向に短いアスペクト比
    の高い閉回路を形成し、端面に沿って張られた導体の中
    央付近と、この導体の中央付近に対応する導体板の端面
    とを給電点もしくは受電点とすることを特徴とする導体
    端面アンテナ。
  2. 【請求項2】 導体板の端面として、車両の窓の端面を
    用い、閉回路を形成する導体を、車両の窓枠内に設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の導体端面アンテナ。
  3. 【請求項3】 導体板の端面として、電子機器の内部シ
    ールド板の端面を用いることを特徴とする請求項1記載
    の導体端面アンテナ。
JP5049091A 1993-03-10 1993-03-10 導体端面アンテナ Pending JPH06268423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049091A JPH06268423A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 導体端面アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049091A JPH06268423A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 導体端面アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06268423A true JPH06268423A (ja) 1994-09-22

Family

ID=12821435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5049091A Pending JPH06268423A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 導体端面アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06268423A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62262502A (ja) * 1986-05-09 1987-11-14 Yuniden Kk 無線通信機器用アンテナ
JPS6433237U (ja) * 1987-08-21 1989-03-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62262502A (ja) * 1986-05-09 1987-11-14 Yuniden Kk 無線通信機器用アンテナ
JPS6433237U (ja) * 1987-08-21 1989-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950030412A (ko) 이동수단용 통신모듈
EP0375415B1 (en) Plane slot antennas and their use in motor vehicles
US4155090A (en) Automobile window glass equipped with thermal defogging wires
US20130249748A1 (en) Antenna device, and moving body equipped with antenna device
JPH07170119A (ja) スロットアンテナ
EP1769565B1 (en) Multiservice antenna system assembly
EP1944826A1 (en) Antenna provided on a windowpane of a vehicle
JP2002330014A (ja) アンテナ装置
KR950021873A (ko) 차량용절연체, 차량용안테나 및 그 설정방법
CN205104600U (zh) 用于遥控车辆用途的天线和车辆天线组件
JP3743263B2 (ja) 自動車電話機用アンテナ装置
JPH1032409A (ja) アンテナ及び通信機
US6686888B1 (en) Vehicle antenna
JPH06268423A (ja) 導体端面アンテナ
JP2017168938A (ja) 車載用アンテナ装置
US20220263217A1 (en) Single glass antenna structure
JP2002084123A (ja) 二重ループアンテナ及びそれを備えた携帯無線機器
KR920000198Y1 (ko) 차량용 유리안테나 구조
CN219959421U (zh) 一种车载终端及车辆
JPH1032422A (ja) 平面回路型ノッチアンテナ
EP3896789B1 (en) Antenna device
JPS60127803A (ja) 極超短波帯用自動車アンテナ結合器
CN104282980B (zh) 用于移动服务的车辆天线
JPH07131223A (ja) 自動車用内装材
CN215182089U (zh) 一种车载电子标签

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees