JPH06264640A - 自昇式型枠 - Google Patents

自昇式型枠

Info

Publication number
JPH06264640A
JPH06264640A JP5031593A JP5031593A JPH06264640A JP H06264640 A JPH06264640 A JP H06264640A JP 5031593 A JP5031593 A JP 5031593A JP 5031593 A JP5031593 A JP 5031593A JP H06264640 A JPH06264640 A JP H06264640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
corner
concrete
scaffold
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5031593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2629125B2 (ja
Inventor
Michihiko Watanabe
道彦 渡辺
Mitsuru Yokoyama
満 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP5031593A priority Critical patent/JP2629125B2/ja
Publication of JPH06264640A publication Critical patent/JPH06264640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629125B2 publication Critical patent/JP2629125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高さが低く壁厚が薄い箱状のコンクリート構
造物を最下部から施工する。 【構成】 連結されたコーナ部用型枠1、該型枠1に内
接する平面部型枠4、該型枠4に支持柱15で連結され
た第1〜第4作業用足場11〜14、平面部型枠用チェ
ーンブロック3及び平面部型枠用チェーンブロック18
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケーソンなどの箱状の
コンクリート構造物を築造する自昇式型枠に関する。
【0002】
【従来の技術】自昇式型枠として、次のものが知られて
いる。
【0003】(1) スプリットフォーム ヨークと称する鳥居形のフレームと油圧ジャッキ及びそ
のロッドとで構成され、ヨークにスプリットフォーム型
枠とすべての仮設作業体を吊り下げ、築造されるコンク
リート壁に埋設されるジャッキロッドに全荷重をかけて
滑動上昇する。
【0004】(2) スライディングフォーム 前記スリップフォームを単純化したもの。
【0005】(3) 改良ジャンプフォーム スライディングフォーム装置を使用し、躯体中に埋め込
んだジャッキロッドに反力をとって型枠1段ずつ上昇す
る。
【0006】(4) セルフクライミングフォーム 図8に示す基台aに型枠b、レールc及び足場dを設け
た装置を用い、図9に示すように、型枠bを壁体eから
離し、レールcを上昇して壁体eに埋め込んだ図示しな
いアンカボルトで止着したのち、図10に示すように、
レールcに反力をとって基台aと共に型枠bを上昇させ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ケーソンのようなコン
クリート打上げ高さが高くないコンクリート構造物の場
合には、前記のセルフクライミングフォームを用いる
と、数回(例えば3〜4回)の上昇ですむので有効でな
く、しかも、最下部の1回分については、装置が使用で
きない。
【0008】更に、壁厚が薄い場合は、前記スリップフ
ォーム、スライディングフォーム及び改良ジャンプフォ
ームのように、壁内にジャッキロッドを埋め込むことが
できない。
【0009】本発明は、ケーソンなど高さが低く壁厚が
薄い箱状のコンクリート構造物を最下部から施工できる
自昇式型枠を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、頂部を
連結材で連結されたコーナ部型枠と、該コーナ部型枠に
内接された平面部型枠と、これら両型枠の内側に設けら
れ前記平面部型枠に柱材で連結された複数の作業用足場
と、該足場に設けられたコーナ部型枠吊上げ用手段と、
前記コーナ部型枠に設けられた平面部型枠吊り上げ手段
とを設けている。
【0011】上記コーナ部型枠吊上げ手段及び平面部型
枠吊上げ手段は、チェーンブロックで構成するのが好ま
しい。
【0012】
【作用】上記のように構成された自昇式型枠において
は、最下部のコンクリート打設後に、コーナ部型枠を上
昇し、打設済コンクリート上部に固定し、そのコーナ部
型枠に反力をとって平面部型枠を上昇させて2段目のコ
ンクリート打設を行う。
【0013】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0014】図1及び図2において、平面長方形箱状の
コンクリート壁Aを築造する自昇式型枠は、4個のコー
ナ部型枠1と、これらコーナ部型枠1に内接する平面部
型枠4と、作業用足場10と、平面部型枠吊上げ手段で
ある平面部型枠用チェーンブロック3と、コーナ部型枠
吊上げ手段であるコーナ部型枠用チェーンブロック18
とから概略構成されている。
【0015】前記コーナ部型枠1の頂部は、連結材2で
連結され、頂部にはチェーンブロック3が設けられてい
る。
【0016】前記平面部型枠4は、複数の横板5(図
6)を4本の縦材6と2本の横材7とて連結して構成さ
れている。なお、コーナ部型枠1と平面部型枠4との接
合面は図3及び図4に示すように、コーナ部型枠1が上
昇し易いように、テーパ面1a、4aに形成されてい
る。
【0017】前記作業用足場10には、平面部型枠4内
の第1足場11、第2足場12と、平面部足場4上方の
第3足場13、第4足場14とが設けられ、平面部型枠
4にそれぞれ連結された8本の支持柱15で支持されて
いる。これらの支持柱15の頂部には、直交する横梁1
6、17が設けられ、これらの横梁16、17には、そ
れぞれコーナ部型枠吊上げ手段であるコーナ部型枠用チ
ェーンブロック18が設けられている。
【0018】次に、コンクリート壁Aの築造の態様を説
明する。
【0019】図1及び図2の状態にコンクリート打設が
終ったら、コーナ部型枠1をコンクリート壁Aに固定し
ているフォームタイBを取り外す。
【0020】次いで、コーナ部型枠用チェーンブロック
3により図5及び図6に示すように、打設済コンクリー
ト壁Aの上部に吊り上げ、フォームタイBで固定する。
【0021】次いで、コーナ部型枠1を反力受けとして
平面部型枠用チェーンブロック3で、平面部型枠4を仮
受けする。
【0022】次いで、平面部型枠4のフォームタイCを
取り外したのち図7に示すように、コーナ部型枠用チェ
ーンブロック18で平面部型枠4をコーナ部型枠1に対
応する位置すなわち次段位置まで吊り上げ、打設済コン
クリート壁AにフォームタイDで固定する。
【0023】そこで、型枠1、4の全体の調整を行って
型枠組みを終ったのち、第3、第4作業用足場13、1
4で次段の鉄筋組を行い、コンクリートを打設する。
【0024】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、ケーソン等高さが低く壁厚が薄い箱状のコ
ンクリート構造物を最下部から施工し、工期を短縮する
ことができる。
【0025】また、作業用足場で作業を安全に行うこと
ができる。
【0026】また、比較的簡単な構造で、安価に提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す上面図。
【図2】図1の側面図。
【図3】コーナ部型枠及び平面部型枠の接合面を示す側
面図。
【図4】コーナ部型枠が平面部型枠から離れた状態を示
す側面図。
【図5】コーナ部型枠を次位置に上昇した状態を示す側
面図。
【図6】図5の斜視図。
【図7】平面部型枠を次位置に上昇した状態を示す側面
図。
【図8】セルフクライミングフォームによる施工の一状
態を示す側面図。
【図9】型枠を壁体から離してレールを上昇させた状態
を示す側面図。
【図10】型枠を次位置まで上昇させた状態を示す側面
図。
【符号の説明】
A・・・コンクリート壁 B、C、D・・・フォームタイ a・・・基台 b・・・型枠 c・・・レール d・・・足場 e・・・型枠 1・・・コーナ部型枠 1a、4a・・・テーパ面 2・・・連結材 3・・・平面部型枠用チェーンブロック 4・・・平面部型枠 5・・・横板 6・・・縦材 7・・・横材 10・・・作業用足場 11・・・第1足場 12・・・第2足場 13・・・第3足場 14・・・第4足場 15・・・支持柱 16、17・・・横梁 18・・・コーナ部型枠用チェーンブロック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂部を連結材で連結されたコーナ部型枠
    と、該コーナ部型枠に内接された平面部型枠と、これら
    両型枠の内側に設けられ前記平面部型枠に柱材で連結さ
    れた複数の作業用足場と、該足場に設けられたコーナ部
    型枠吊上げ用手段と、前記コーナ部型枠に設けられた平
    面部型枠吊り上げ手段とを設けたことを特徴とする自昇
    式型枠。
JP5031593A 1993-03-11 1993-03-11 自昇式型枠 Expired - Fee Related JP2629125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031593A JP2629125B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 自昇式型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5031593A JP2629125B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 自昇式型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06264640A true JPH06264640A (ja) 1994-09-20
JP2629125B2 JP2629125B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=12855473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5031593A Expired - Fee Related JP2629125B2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 自昇式型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629125B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108755410A (zh) * 2018-08-13 2018-11-06 中建三局集团有限公司 一种用于桥塔施工的自爬式支承顶升系统及其施工方法
JP2020133264A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 株式会社熊谷組 コンクリート柱の型枠構築装置およびそれを用いたコンクリート柱の型枠構築方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108755410A (zh) * 2018-08-13 2018-11-06 中建三局集团有限公司 一种用于桥塔施工的自爬式支承顶升系统及其施工方法
CN108755410B (zh) * 2018-08-13 2023-10-03 中建三局集团有限公司 一种用于桥塔施工的自爬式支承顶升系统及其施工方法
JP2020133264A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 株式会社熊谷組 コンクリート柱の型枠構築装置およびそれを用いたコンクリート柱の型枠構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2629125B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3828513A (en) Method of erecting a multi-story building and apparatus therefor
US3692446A (en) Apparatus for forming and lifting multi-story columns in one story increments
US3920780A (en) Method of erecting a multi-story building and apparatus
JP3125652B2 (ja) 橋桁の架設装置
JP2629125B2 (ja) 自昇式型枠
JP5003253B2 (ja) Rc大梁の施工方法
JPH04161566A (ja) 大空間建物の構築装置
JP3981469B2 (ja) コンクリート構造物の築造方法
JPH06129108A (ja) 型枠組み立て装置
JPH08239906A (ja) 建物の構築工法
RU93010838A (ru) Способ возведения монолитного здания и подвижная опалубка для его осуществления
JP2674470B2 (ja) プレキャスト部材の組み合わせによる床架構
KR102534830B1 (ko) Pit층 멀티 서포트 시스템 및 이를 이용한 pit층의 시공방법
JP2001193277A (ja) 内部空間を有する構造物の施工法及びクライミング装置
US3148429A (en) Form for casting concrete wall slab
US4272465A (en) Method for multi-storied concrete construction and apparatus therefor
JP7202413B2 (ja) コンクリート構造物の構築方法
JPH0642184A (ja) ハーフpc床板を用いた躯体の構築方法
JP2629127B2 (ja) 自昇式型枠
JPH0533628Y2 (ja)
JPH07158266A (ja) コンクリート構造物の構築方法及びこの方法に用いられる堰板
US2489808A (en) Method of erecting concrete floor forms
JPH03197734A (ja) 足場躯体の盛替えによるリフトアップ工法
JP3139854B2 (ja) 倒壊防止フレーム
JPS6329056B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03