JPH06262954A - 燃料タンクの給油口ユニット - Google Patents

燃料タンクの給油口ユニット

Info

Publication number
JPH06262954A
JPH06262954A JP5037793A JP5037793A JPH06262954A JP H06262954 A JPH06262954 A JP H06262954A JP 5037793 A JP5037793 A JP 5037793A JP 5037793 A JP5037793 A JP 5037793A JP H06262954 A JPH06262954 A JP H06262954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
filler
fuel
fuel tank
guide hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5037793A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Aoshima
一幸 青島
Hiroki Aoyama
太樹 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIIPAA KK
Keeper Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
KIIPAA KK
Keeper Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIIPAA KK, Keeper Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical KIIPAA KK
Priority to JP5037793A priority Critical patent/JPH06262954A/ja
Publication of JPH06262954A publication Critical patent/JPH06262954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フィラーチューブの内周面を傷付けることな
く、密封性が良好でコンパクトな燃料タンクの給油口ユ
ニットを提供すること。 【構成】 シャッター20の外周部にその閉時にガイド
穴14の周縁部に密封接触するゴム様弾性体21を設け
る。これにより、シャッター20が開いたときにゴム様
弾性体21が撓んでフィラーチューブ内周面に柔軟に接
触する。また、シャッター20とフィラーチューブ内周
面との干渉が避けられ、開度がそれだけ大きくなるの
で、フィラーチューブの径を小さくすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に使用される
燃料タンクの給油口ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のこの種の給油口ユニットの
構成を示している。図4において、1は給油口ユニット
であり、フィラーチューブ2の内周面に嵌装されてい
る。給油口ユニット1は、給油口ガイド3を備え、給油
口ガイド3には、給油ノズル4の挿入を案内するための
ガイド穴5が設けられている。給油口ガイド3の燃料タ
ンク側の端部には、ヒンジ6および捩りコイルばね7を
介して、常態においてガイド穴5を閉塞するように回動
付勢されたシャッター8が取り付けられている。また、
ガイド穴5のシャッター8側の周縁部には、閉止時のシ
ャッター8に密封接触するパッキン9が設けられてい
る。
【0003】上記構成により、通常時は、シャッター8
がガイド穴5を閉じて燃料タンク内の燃料の流出を防止
するとともに、蒸発した燃料の大気中への流出をパッキ
ン9によって防止している。また、燃料を給油するとき
は、給油ノズル4をガイド穴5に挿入し、給油ノズル4
の先端部でシャッター8を押し開いて給油を行なう。
【0004】燃料タンク内の燃料の外部への流出を防止
する別の構成としては、実開昭63−25633号公報
に記載されているものがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たフィラーチューブ内にシャッターを設ける構成では、
ガイド穴に給油ノズルを挿入してその先端部によりシャ
ッターを開いたとき、シャッターの幅方向の外周部が円
筒形のフィラーチューブの内周面に当たって、その部分
のめっきを傷付けたり剥がしたりするため防蝕性が低下
するという問題があった。また、そのときにシャッター
に無理な力が加わってシャッターが破損することがあっ
た。これを防止するために、フィラーチューブの径を大
きくすると給油口ユニットも大型化してしまうという問
題があった。また、シャッターの開力が小さく、シャッ
ターとガイド穴との間のパッキンの剛性が高いため、十
分な密封性が得られないという問題があった。
【0006】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、フィラーチューブの内周面を傷付けるこ
となく、密封性が良好でコンパクトな燃料タンクの給油
口ユニットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、シャッターの外周部にその閉時にガイド
穴周縁部に密封接触するゴム様弾性体を設けるようにし
たものである。また、シャッターの開閉方向先端部側の
外周形状を、給油口ユニットの中心に対し、開閉方向先
端部側の長さ寸法よりもこれに直角な幅寸法の方を小さ
くしたものである。
【0008】
【作用】したがって、本発明によれば、通常時は、シャ
ッターの外周部に設けたゴム様弾性体が、閉状態のシャ
ッターとガイド穴周縁部との間を密封し、またガイド穴
に給油口ノズルが挿入されてシャッターが開けられたと
きは、シャッターの外周部に設けたゴム様弾性体が撓ん
でフィラーチューブ内周面に柔軟に接触するため、フィ
ラーチューブの内周面を傷つけたり、シャッターが破損
したりすることがなく、また外周部のゴム様弾性体が撓
むことにより、シャッターを実質的に小さく形成するこ
とができ、給油口ユニットをコンパクトに形成すること
ができる。さらに、シャッターの開閉方向先端部側の外
周形状を、給油口ユニットの中心に対し、開閉方向先端
部側の長さ寸法よりもこれに直角な幅寸法の方を小さく
することにより、シャッターとフィラーチューブ内周面
との干渉が避けられ、それだけシャッターの開度が大き
くなるので、フィラーチューブの径をより小さくするこ
とができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例の構成を示すもので
ある。図1において、11は給油口ユニットであり、図
示されないフィラーチューブに嵌装される樹脂製の給油
口ガイド12および金属製の補強脚13を備えている。
給油口ガイド12と補強脚13とは一体に組み立てら
れ、その内周部分は外周部分に対し偏心して、給油ノズ
ルの挿入を案内するガイド穴14になっている。給油口
ガイド12には、燃料タンク内の圧力が異常に上昇した
ときに、タンク内の圧力を大気側に開放するためのリリ
ーフバルブ15が設けられている。また、給油口ガイド
12の外周面には、フィラーチューブとの間の気密性を
確保するためのパッキン16,17が嵌装されている。
さらに、給油口ガイド12の燃料タンク側の端部には、
ヒンジ18および捩りコイルばね19を介して、常態に
おいてガイド穴14を閉塞するように回動付勢されたシ
ャッター20が取り付けられている。ヒンジ18は、断
面円形のヒンジ軸18aに対し、ヒンジ穴18bがシャ
ッター20の閉止時において給油口ユニット11の軸方
向に長い長穴になっている。シャッター20の外周形状
は、その開閉方向先端部側の形状が、給油口ユニット1
1の中心0に対し、開閉方向先端部側の長さ寸法L1よ
りもこれに直角な幅寸法L2の方が小さく形成されてい
る。そして、シャッター20の外周部には、半径方向外
側に向けてリップ状に延びるゴム弾性体21が固着され
ている。
【0010】次に上記実施例の動作について説明する。
シャッター閉止時には、シャッター20の周縁部に設け
たゴム様弾性体21がシャッター20とガイド穴14と
の間を密封しており、またパッキン16,17がフィラ
ーチューブとの間を密封しているので、燃料タンク内の
燃料および蒸発した燃料蒸気の大気中への流出が防止さ
れる。このとき、ゴム様弾性体21が、捩りコイルばね
19のばね力によりガイド穴14の周縁部に圧接して撓
むので、ばね力が比較的弱くても、またガイド穴14の
周縁部の平面度があまり良くなくても、密着力が向上し
て良好な密封性が得られる。また、燃料タンク内の圧力
が異常に上昇したときは、その圧力によりリリーフバル
ブ15が開いてその圧力を大気側に開放するので、タン
クの破損を防止することができる。
【0011】一方、給油時には、図2に示すように、給
油ノズル22の先端部によりシャッター20が押し開か
れ、給油が行なわれる。このとき、給油ノズル22がい
っぱいに押し込まれると、シャッター20を開閉可能に
支持しているヒンジ18の長穴状のヒンジ穴18bが半
径方向に向くので、ヒンジ軸18aに対しシャッター2
0が半径方向外側に移動可能になり、給油ノズル22に
よるシャッター20への押圧力が吸収される。また、シ
ャッター20が最大限に開かれて、その外周部のゴム様
弾性体21がフィラーチューブ23の内周面に当たっと
しても、ゴム様弾性体21が撓んで柔軟に接触するの
で、フィラーチューブ23の内周面を傷付けたり、シャ
ッター20に無理な力が加わって破損したりすることが
ない。また、シャッター20をその外周部のゴム様弾性
体21の撓みを考慮して実質的に小さく作れるので、給
油口ユニット11をコンパクトに形成することができ
る。さらに、図3に示すように、シャッター20とフィ
ラーチューブ23の内周面との干渉が避けられるので、
従来例に比べてシャッター20の開度を大きく取ること
ができ、それだけフィラーチューブ23の径をより小さ
く成形することができる。なお、シャッター20の外周
形状を、給油口ユニット11の中心0に対し、開閉方向
先端部側の長さ寸法L1よりもこれに直角な幅寸法L2
の方を小さく形成することによりフィラーチューブ23
の径をより小さく形成することができる。
【0012】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、シャッ
ターの外周部にその閉時にガイド穴周縁部に密封接触す
るゴム様弾性体を設けたので、通常時は、そのゴム様弾
性体が、閉状態のシャッターとガイド穴周縁部との間を
良好に密封し、またガイド穴に給油口ノズルが挿入され
てシャッターが開けられたときは、ゴム様弾性体が撓ん
でフィラーチューブの内周面に柔軟に接触するので、フ
ィラーチューブの内周面を傷つけたり、シャッターの破
損を防止することができる。また、シャッターをその外
周部のゴム様弾性体の撓みを考慮して実質的に小さくで
きるので、給油口ユニットをコンパクトに形成すること
ができる。さらに、シャッターとフィラーチューブ内周
面との干渉が避けられるので、それだけシャッターの開
度を大きく取ることができ、フィラーチューブの径をよ
り小さく成形することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 本発明の一実施例を示す給油口ユニット
の断面図。 (b) 同給油口ユニットの左側面図。
【図2】同給油口ユニットの給油時の状態を示す断面
図。
【図3】図2のA−A線に沿う断面を従来例との比較で
示す断面図。
【図4】従来例を示す給油口ユニットの断面図。
【符号の説明】
11 給油口ユニット 12 給油口ガイド 13 補強脚 14 ガイド穴 15 リリーフバルブ 16,17 パッキン 18 ヒンジ 19 捩りコイルばね 20 シャッター 21 ゴム様弾性体 22 給油ノズル 23 フィラーチューブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンクのフィラーチューブ内に嵌装
    される給油口ユニットであって、給油ノズルの挿入を案
    内するガイド穴を有する給油口ガイドと、前記給油口ガ
    イドの燃料タンク側の端部に設けられて、前記ガイド穴
    に挿入された給油ノズルによってヒンジを中心に開閉す
    るシャッターと、前記シャッターの外周部に設けられ
    て、閉止時に前記ガイド穴周縁部に密封接触するゴム様
    弾性体とを備えた燃料タンクの給油口ユニット。
  2. 【請求項2】 シャッターの開閉方向先端部側の外周形
    状が、給油口ユニットの中心に対し、開閉方向先端部側
    の長さ寸法よりもこれに直角な幅寸法の方が小さい請求
    項1記載の燃料タンクの給油口ユニット。
JP5037793A 1993-03-11 1993-03-11 燃料タンクの給油口ユニット Pending JPH06262954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5037793A JPH06262954A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 燃料タンクの給油口ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5037793A JPH06262954A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 燃料タンクの給油口ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06262954A true JPH06262954A (ja) 1994-09-20

Family

ID=12857195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5037793A Pending JPH06262954A (ja) 1993-03-11 1993-03-11 燃料タンクの給油口ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06262954A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542525A (ja) * 2006-07-07 2009-12-03 アイティーダブリュ オートモーティブ プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト 乗物のタンクにディーゼル燃料を注入するための燃料注入口組立体
WO2012120983A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 株式会社ニフコ 給油ノズル用ガイド装置
JP2013527082A (ja) * 2010-05-28 2013-06-27 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 音響バッフル装置
JP2019127149A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 いすゞ自動車株式会社 燃料タンク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542525A (ja) * 2006-07-07 2009-12-03 アイティーダブリュ オートモーティブ プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト 乗物のタンクにディーゼル燃料を注入するための燃料注入口組立体
JP2013527082A (ja) * 2010-05-28 2013-06-27 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 音響バッフル装置
WO2012120983A1 (ja) * 2011-03-04 2012-09-13 株式会社ニフコ 給油ノズル用ガイド装置
JP2019127149A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 いすゞ自動車株式会社 燃料タンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7617604B2 (en) Fuel shut-off valve assembly with associated components and methods of making and assembling the same
US8651151B2 (en) Fuel shut-off valve assemblies and methods of making and assembling the same
JP5346007B2 (ja) 燃料遮断弁組立体の改良およびその製造組立方法
US6866161B2 (en) Fueling device of fuel tank
US6675843B2 (en) Non-return valve for fuel tank
JPH06262954A (ja) 燃料タンクの給油口ユニット
JPS5945525B2 (ja) 車輛用液体燃料注入連結具
US20090139606A1 (en) Contoured door with seal
JP4077636B2 (ja) 高圧タンク
JP4345133B2 (ja) 給油口密封装置
US5848626A (en) Fuel tank filler pipe assembly for a vehicle
JP5415307B2 (ja) 流路開閉用の弁体
JPH06278480A (ja) 燃料タンクの給油口ユニット
KR200296097Y1 (ko) 에어건의 밸브장치
JPH0737970Y2 (ja) 車両用燃料タンクの給油口密封装置
JPH02299930A (ja) フラップバルブ装置
JP2001150963A (ja) 燃料タンク
JP2520438Y2 (ja) 給油口シール装置
JPH0725311U (ja) 燃料タンク用バルブ
JP2534932Y2 (ja) 車両用燃料タンクの給油口シール装置
KR100428215B1 (ko) 연료캡 분실방지를 위한 연결띠의 장착구조
JP3441740B2 (ja) 燃料タンクのバルブ構造
JP3991754B2 (ja) 給油口密封装置
JP3035770B2 (ja) 燃料タンク用バルブのシール構造
JP4568972B2 (ja) 給油口密封装置