JPH06262157A - 廃棄物処理場の遮水構造 - Google Patents

廃棄物処理場の遮水構造

Info

Publication number
JPH06262157A
JPH06262157A JP5048873A JP4887393A JPH06262157A JP H06262157 A JPH06262157 A JP H06262157A JP 5048873 A JP5048873 A JP 5048873A JP 4887393 A JP4887393 A JP 4887393A JP H06262157 A JPH06262157 A JP H06262157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water shielding
sewage
draining
treatment plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5048873A
Other languages
English (en)
Inventor
Terunobu Maeda
照信 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Ando Corp
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP5048873A priority Critical patent/JPH06262157A/ja
Publication of JPH06262157A publication Critical patent/JPH06262157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 廃棄物の突起物、油類又はこれらの埋立作業
により上面のシートを破損しても、漏洩する汚水を効率
よく集排水することができる廃棄物処理場の遮水構造を
提供すること。 【構成】 埋立地の下層に地下水を集めて排水する涌水
集排水設備と、該設備の上部に廃棄物等の汚水の漏洩を
防止する二重の遮水シートを布設した遮水構造物と、前
記シート上に濾材を介して堆積する廃棄物とからなる廃
棄物処理場において、前記遮水構造物が、二重の遮水シ
ート間にドレーン材を充填した遮水層と、該層内を減圧
状態にする減圧手段とを備えることにより、前記濾材を
通して遮水層内に浸出してきた汚水を排出することを特
徴とする廃棄物処理場の遮水構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、廃棄物処理場の遮水構
造、さらに詳細には表面遮水工により廃棄物等の汚水の
漏洩を防止する廃棄物処理場の遮水構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、廃棄物処理場における廃棄物等の
汚水の漏洩を防止する表面遮水工による遮水構造は、埋
立地の地形、地質、地下水、廃棄物の種類等の状況に対
応するための種々の遮水工によるものが知られており、
具体的には例えば、合成ゴム系シート・合成樹脂系シー
ト・アスファルト系シート等を用いるシート工法、粘土
やローム質土を締め固めるアースライニング工法、およ
びソイルセメントやアスファルト等の舗装・フェーシン
グ等により、埋立地全体を遮水材料で覆う構造のものが
知られ、特に埋立地の地盤の透水係数の大きい場合に採
用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、シート
工法による遮水構造には、廃棄物の突起物、油類又はこ
れらの埋立作業によりシートを破損しやすく、廃棄物等
の汚水を流出してしまうという欠点があり、アースライ
ニング工法、舗装・フェーシングによる遮水構造には、
沈下等によりシートを破損し、廃棄物の汚水を流出して
しまうという欠点がある。
【0004】また、最近では前記シート工法の欠点を解
決しようと試みられたものとして、二重のシート間に水
と接触すると膨張して遮水性機能を発揮する材料からな
る補修層を備えたものも提案されている。しかしなが
ら、この二重のシートを用いた遮水構造には、廃棄物の
突起等により汚水がシート内に浸出した場合、一時的に
前記補修層により遮水性を発揮するものの、廃棄物等の
汚水を流出してしまうことがあり、上記の技術の欠点を
解決するに至っていない。
【0005】本発明は、この従来の技術の欠点を解決せ
んとしたものであり、その目的は、二重のシートを用い
た遮水構造において、廃棄物の突起物、油類又はこれら
の埋立作業により上面のシートを破損しても廃棄物の汚
水を地下層に漏洩することがなく、シート内に漏洩した
汚水を迅速に集排水することができる廃棄物処理場の遮
水構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的に鑑
みてなされたものであり、その要旨は、埋立地の下層に
地下水を集めて排水する涌水集排水設備と、該設備の上
部に廃棄物等の汚水の漏洩を防止する二重の遮水シート
を布設した遮水構造物と、前記シート上に濾材を介して
堆積する廃棄物とからなる廃棄物処理場において、前記
遮水構造物が、二重の遮水シート間にドレーン材を充填
した遮水層と、該層内を減圧状態にする減圧手段とを備
えることにより、前記濾材を通して遮水層内に浸出して
きた汚水を排出することを特徴とする廃棄物処理場の遮
水構造にある。
【0007】
【作用】本発明の廃棄物処理場の遮水構造は、遮水構造
物として設けられた二重の遮水シートのうち上部の遮水
シートが破損した際、濾材を充填したシート間を減圧状
態にする減圧手段により、漏洩した汚水を該減圧手段側
に排水する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照して
説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0009】本発明の廃棄物処理場10は、図1に図示
するように、凹状の埋立地における涌水となる地下水を
集めて排水する涌水集排水設備11と、埋立地内の廃棄
物等の汚水の漏洩を防止する二重の遮水シート12と、
該遮水シート間を減圧状態にする減圧ポンプ13(図2
参照)と、埋立地内の浸出水を集めて排水する汚水集排
水設備14とで主要部を構成する。
【0010】涌水集排水設備11は、涌水を集排水する
涌水集排水管11aと、該涌水集排水管11aにより集
められた地下水を排水する涌水排水ポンプ(図示せず)
とからなる。涌水集排水管11aには、円筒形状に形成
された管の周面全体に涌水を集水するための多数の孔を
有して、前記廃棄物処理場10の最下層に設ける。涌水
排水ポンプは、埋立地外に設け、前記涌水集排水管11
aを介して涌水を河川等へ排水する。また、涌水集排水
管11a周辺は涌水を効率よく集水するために濾材11
bで覆われている。
【0011】遮水シート12(図2参照)は、上面シー
ト12aと下面シート12bと該シート12a、12b
間に所定厚で充填された砂、砂利石、不織布、又は商品
名グリシート、ヘチマロン等からなるドレーン材12c
とで構成し、前記涌水集排水管11aの周辺に設けられ
た濾材11b上に布設する。
【0012】減圧ポンプ13は、遮水シート12内と連
通して埋立地外に設けられ、常時、比較的小さい所定圧
によって前記遮水シート12内部を減圧状態に保ち、上
面シート12aが孔が開くなど破損して通水状態になっ
た場合は、これから漏洩する汚水を、減圧管を介して汚
水処理場へ排水する(図示せず)。
【0013】汚水集排水設備14(図1参照)は、廃棄
物から浸出した汚水を集排水する汚水集排水管14a
と、該汚水集排水管14aにより集められた汚水を排水
する汚水排水ポンプ(図示せず)とで構成する。汚水集
排水管14aは、円筒形状に形成された管の周面全体に
汚水を集水するために多数の孔を有して、前記遮水シー
ト12の上に設ける。汚水排水ポンプは、埋立地外に設
けられ、汚水を前記汚水集排水管14aを介して汚水処
理場へ排水する。また、汚水集排水管14a周辺には汚
水を効率よく集水するために濾材14bを被覆してい
る。
【0014】涌水排水ポンプ(図示せず)、減圧ポンプ
13、および汚水排水ポンプ(図示せず)により排水さ
れる涌水、汚水は埋立地外に設けられる水処理場に送水
される。また、埋立地周地には、雨水を集めて排水する
雨水集排水溝15を設ける。
【0015】本実施例の廃棄物処理場10では、減圧手
段として減圧ポンプ13を用いたが、本発明はこれに限
定されるものではなく、二重の遮水シート間を減圧状態
にするものであれば減圧ポンプ等他のどのような構造と
しても構わない。また、埋立地の地下、および廃棄物堆
積場には、地下中、および廃棄物のガスを排出するため
の多数のガス抜き管を立設してもよく、涌水集排水管1
1a、および汚水集排水管14aは、一箇所が破損して
も排水機能に障害が生じないように、複列の幹線に配す
ることもできる。さらに、遮水シート12を、各ゾーン
ごとに区画して、各ゾーン別に減圧手段を講じることに
より、遮水シートの破損箇所を容易に特定することがで
きる。さらにまた、各ゾーンごとに区画された遮水シー
トに、給水管を設置し清水を循環させれば、汚水の漏洩
量を知ることができる。
【0016】
【効果】本発明の廃棄物処理場の遮水構造は、濾材を充
填した二重の遮水シート間を減圧状態にする減圧手段を
備えるため、廃棄物の突起物、油類、又は埋立作業等に
よって上面のシートを破損しても、下面のシートを破損
させることを極力防止するよう漏洩する汚水を効率よく
集排水することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の廃棄物処理場の遮水構造の一実施例を
示す概略断面図である。
【図2】図1の遮水シートを拡大して示す概略断面図で
ある。
【符号の説明】
10 廃棄物処理場 11 涌水集排水設備 12 遮水シート 13 減圧ポンプ 14 涌水集排水設備 15 雨水集排水溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 埋立地の下層に地下水を集めて排水する
    涌水集排水設備と、該設備の上部に廃棄物等の汚水の漏
    洩を防止する二重の遮水シートを布設した遮水構造物
    と、前記シート上に濾材を介して堆積する廃棄物とから
    なる廃棄物処理場において、 前記遮水構造物が、二重の遮水シート間にドレーン材を
    充填した遮水層と、該層内を減圧状態にする減圧手段と
    を備えることにより、前記濾材を通して遮水層内に浸出
    してきた汚水を排出することを特徴とする廃棄物処理場
    の遮水構造。
JP5048873A 1993-03-10 1993-03-10 廃棄物処理場の遮水構造 Pending JPH06262157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048873A JPH06262157A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 廃棄物処理場の遮水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5048873A JPH06262157A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 廃棄物処理場の遮水構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06262157A true JPH06262157A (ja) 1994-09-20

Family

ID=12815413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5048873A Pending JPH06262157A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 廃棄物処理場の遮水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06262157A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016718B1 (ko) * 2008-07-28 2011-02-25 주식회사 건화 폐타이어를 이용한 가스 배제정 구조
JP2017100054A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 有限会社Earth Sense 廃棄物の最終処分場における収容部の閉塞方法、廃棄物の最終処分場

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016718B1 (ko) * 2008-07-28 2011-02-25 주식회사 건화 폐타이어를 이용한 가스 배제정 구조
JP2017100054A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 有限会社Earth Sense 廃棄物の最終処分場における収容部の閉塞方法、廃棄物の最終処分場

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4696599A (en) Secure landfill and method of operating a landfill for hazardous waste
US5201609A (en) Cellular landfill process and apparatus
US5885026A (en) System and method for containing leachate using submerged counterflow sink
US5183355A (en) Method of draining water through a solid waste site without leaching
JP3047228B2 (ja) 廃棄物処分場の浸出水貯留工法
JPH06262157A (ja) 廃棄物処理場の遮水構造
KR100459077B1 (ko) 폐기물 매립지의 건설방법
KR0173306B1 (ko) 연약지반상의 폐기물매립시설 및 그 조성방법
JP2617129B2 (ja) 地下浸透装置の施工方法
JP3402202B2 (ja) 廃棄物処分場の集排水構造
JPH0529272Y2 (ja)
JPH10192809A (ja) 廃棄物処分場における集排水構造
JP3096719B2 (ja) 廃棄物最終処分場の地下水汚染防止設備
JP2842173B2 (ja) 深型廃棄物処分場
JP3243726B2 (ja) 簡易クローズドタイプ管理型廃棄物処分場およびその造成方法
JP2001329602A (ja) 地表水の地下排水装置
JPH0515847B2 (ja)
JPH0154110B2 (ja)
JP2000015209A (ja) 廃棄物処分施設
JP2005270946A (ja) 廃棄物最終処分場の埋立構造
KR200324794Y1 (ko) 차수매트
KR20000013599A (ko) 폐기물 매립장의 침출수 배출용 집배수시스템
JP3094748B2 (ja) 廃棄物処分方法および廃棄物処分場
JPH02225734A (ja) 地下浸透装置の施工方法
JPH0376371B2 (ja)