JPH06262090A - 金属製触媒担体およびその製造方法 - Google Patents

金属製触媒担体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06262090A
JPH06262090A JP5052616A JP5261693A JPH06262090A JP H06262090 A JPH06262090 A JP H06262090A JP 5052616 A JP5052616 A JP 5052616A JP 5261693 A JP5261693 A JP 5261693A JP H06262090 A JPH06262090 A JP H06262090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
honeycomb body
catalyst carrier
outer cylinder
metal catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5052616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3193179B2 (ja
Inventor
Hiroshi Iwami
博志 岩見
Toru Saito
亨 斉藤
Takashi Tanaka
隆 田中
Toshihiro Takada
登志広 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP05261693A priority Critical patent/JP3193179B2/ja
Publication of JPH06262090A publication Critical patent/JPH06262090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3193179B2 publication Critical patent/JP3193179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は外周面から内方に切込空間を有する
ハニカム体とこれに収納した金属外筒により形成される
金属製触媒担体およびその製造方法を提供する。 【構成】 本発明は金属外筒に、金属製の平板と波板を
重ね合わせて巻回したハニカム体を収納、固定し、ハニ
カム体およびハニカム体と外筒間の所定位置を接合して
形成される金属製触媒担体の製造方法に関し、金属外筒
にハニカム体を収納、固定する前に、または金属外筒に
ハニカム体を収納、固定してから該ハニカム体の外周面
から内方に、1列または複数列の切込空間を配列するこ
とを特徴とする金属製触媒担体の製造方法である。 【効果】 このようにして得られた金属製触媒担体は、
エンジン冷始動時の触媒作動温度の加熱を促進させるこ
とができる。また、一体構造のハニカム体であるため、
耐久性、生産性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば自動車等のエンジ
ン排ガス系に設置し、排ガスを浄化するための金属製担
体およびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば自動車排ガス浄化用の触媒
担体は、セラミックス製ハニカム体に触媒を担持させた
ものが用いられていたが、近時、金属製箔によって構成
されたハニカム体を金属製外筒に収納固定して形成され
た金属製触媒担体を用いたものに代わりつつある。
【0003】一般にこの種の金属製触媒担体は、例えば
特開昭65−14747号公報の如く、金属製の平板と
波板を重ね合わせ渦巻状に巻回して円筒形、楕円形ある
いはレーストラック形のハニカム体を形成し、これを金
属製の外筒に挿入した後、ハニカム体およびハニカム体
と外筒をろう付け等により接合して得られるものであ
る。
【0004】この種の金属製触媒担体の使用により、従
来のセラミックス製ハニカム体を使用した触媒担体に比
べ、冷始動期における触媒作動温度までの加熱が促進さ
れ、有害物質の排出を減少させる効果が増大してきた。
しかし、さらに触媒の応答を促進させるために、触媒担
体をよりエンジンに近接して配設したり、主触媒より小
さな容積の始動触媒を主触媒の前方に配設併用すること
が行われている。また、図5に示すように、排ガス入り
側に輪切り状にした小型のハニカム体を配置するいわゆ
るタンデム形触媒担体が提案されている。
【0005】触媒を担持した金属製ハニカム体を用いた
触媒担体は、自動車エンジンの排ガス系に搭載した場合
には、排ガスの高温にさらされると共に、エンジンの始
動−停止、高速走行および停車等により急熱−急冷の熱
サイクルを繰り返し受けることになる。繰り返し熱サイ
クルによって金属製ハニカム体には熱応力による膨張、
収縮が生じ、特に外筒と固定しているハニカム体の外周
部近傍は、半径方向の熱応力が重畳して大きくなり、接
合部剥離が生じて、外筒よりハニカム体がずれるという
不都合が生じることがある。前記タンデム形触媒担体の
場合のように複数個の小型のハニカム体を金属製外筒内
に形成する場合、それぞれのハニカム体毎に金属製外筒
とろう付け等により接合されているため、より不都合が
生じ易くなる。
【0006】また、上記ハニカム体の製造については、
平箔と波箔を巻回する前に事前に平箔と波箔をハニカム
体の長さに合わせて加工する処理が必要となる。また、
平箔と波箔を巻回するときも、ハニカム体の長さに合わ
せた位置決め処理等が必要となり、生産性を阻害すると
いう問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明はタンデム形触
媒担体における外筒とハニカム体との接合部における上
述したような不都合を解消するものであって、ハニカム
体に特殊な形状の切込空間を施すことにより個々のハニ
カム体と外筒の接合を柔軟にする金属製触媒担体および
その製造方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は以下の構成を要旨とする。すなわち、(1)
金属箔製の平板および波板を重ね合わせて渦巻状に巻回
し、この平板と波板との接触部位を接合してなるハニカ
ム体を金属製外筒に収納、固定して形成される金属製触
媒担体において、前記外筒に収納したハニカム体に、そ
の外周面側から内方に切込んで形成される切込空間を、
周方向または軸方向(長手方向)の何れかまたは両方向
に、1列または複数列配列して設けたことを特徴とする
金属製触媒担体であり、(2)金属箔製の平板および波
板を重ね合わせて渦巻状に巻回し、この平板と波板との
接触部位を接合してなるハニカム体を金属製外筒に収
納、固定して形成される金属製触媒担体の製造方法にお
いて、ハニカム体を金属製外筒に収納、固定した後、該
金属製外筒の外部から電子ビームを照射して、該ハニカ
ムのみにその外周面側から内方に切込んで形成される切
込空間を周方向または軸方向の何れかまたは両方向に、
1列または複数列配列することを特徴とする金属製触媒
担体の製造方法である。
【0009】
【作用】本発明は、金属製触媒担体を形成するハニカム
体にその外周面から内方に切込空間を形成しているため
これを触媒担体に用いた場合において、エンジン冷始動
時の触媒作動温度までの加熱を促進すると共に、ハニカ
ム体と金属外筒の接合部間に発生する熱応力を緩和し、
その耐久性を充分に確保することができる。なお、本発
明においては、ハニカム体への切込空間の形成について
は、ハニカム体を金属外筒へ収納固定した後、該外筒の
外面から電子ビームを照射して、ハニカム体のみを切断
して形成する場合とハニカム体を金属外筒に収納する前
に後述するような加工手段によって予め形成する場合あ
るいは、これらを併用して形成する場合があるが、ハニ
カム体の金属外筒への収納(圧入)時にハニカム体が変
形して、収納不能になったり、ハニカム構造体としての
品質を低下するといった不都合を生ずる心配があるよう
な切込空間を形成する場合には、ハニカム体を金属外筒
に収納、固定後外筒の外部から電子ビームで切込空間を
形成する。この場合は生産性も充分に確保することがで
きる。
【0010】以下に本発明を図1〜4に示す実施例に基
いて説明する。図1,2に示すように、ハニカム体1は
耐熱耐食性金属よりなる平箔2と波箔3とを重ね合わせ
渦巻状に巻回しこの平箔2と波箔3との接触部の所定部
位を接合してなるものであり、同様な耐熱耐食性金属よ
りなる金属外筒4内に収納(圧入)、固定して金属製触
媒担体を形成する。その際、ハニカム体1に予め、カッ
ティング・ソー、放電加工、ウォータージェット、レー
ザ切断、電子ビーム切断等の加工手段によって、切込空
間5を形成する。この例では該切込空間5は軸方向に2
列何れもハニカム体1の排ガス流入側端面から内方にお
いて外周面から内方すなわち軸方向と交叉する方向に環
状に形成している。このように切込空間5を環状に形成
する場合は、ハニカム体1を回転しながら同じ条件で切
断加工すればよく、切込空間形成は容易である。ただ
し、この切込空間は、規則的な環状に形成することが不
可欠ではなく切断深さを変化させることにより、中心部
に非切断部を残し、あるいは偏心させて異形環状に形成
したり、周方向に断続的にあるいは千鳥状に形成しても
よく、さらに軸方向(ハニカム体長手方向)には間隔を
あけて1列乃至複数列形成することもできる。
【0011】ハニカム体1を外筒4にろう付け等の接合
方法により固定する場合、外筒4とハニカム体1の外周
面との接合部6は軸方向全面に形成する必要はなく、図
示のように1部で接合されていればよい。また、切込空
間5形成部には接合部6を形成する必要はない。なお、
ハニカム体の外筒への固定はろう付けに限らず外筒両端
部に支持部材を設けこの支持部材を介してハニカム体1
を支承する等の機械的手段で行ってもよい。
【0012】本発明の金属製触媒担体をより効率的に得
る製造方法例を、説明用に1部を切欠いた斜視図を図2
に、および外筒4とハニカム体の切込空間5とを展開し
た説明図を図3に示す。図に示すように、ハニカム体1
を外筒4に挿入して、ハニカム体1の平箔2と波箔3の
所定の接点およびハニカム体と外筒をろう付け等により
接合し金属製触媒担体を形成する。その後、外筒4の外
からこの外筒の外周面に電子銃8によって電子ビーム9
を照射しながら、該電子ビーム9の照射位置を移動す
る。照射位置の移動は、外筒4あるいは電子銃8を回転
することにより行うことができる。これにより外筒の電
子ビーム照射部7は半溶融状態になるが切断されずに、
ハニカム体のみが溶融切断されここに切込空間5が形成
される。その際、ハニカム体1への電子ビームの到達深
さはビームパワーを調整することで選択でき、中心部を
残して環状の切込空間5を形成することができる。
【0013】なお、ハニカム体1と外筒4の接合は、電
子ビーム照射による切込空間形成後にろう付け等により
接合してもよい。
【0014】本発明は上記例に限定するものではなく、
巻回ハニカム体は真円状のみならず、オーバル型、レー
ストラック型の断面形状のものにも適用できることは言
うまでもない。なお、ハニカム体と外筒との接合部およ
びハニカム体の切込空間も本例に限定することなく、適
当な箇所に適当な形状で、所要数、規則的または不規則
的に配設するものである。
【0015】
【実施例】以下に本発明の実施例を図4に示す。平板お
よびこれを波形に加工した波板に、C<0.01%(重
量、以下に同じ)、Cr:15%、Al:4.5%を含
むフェライト系ステンレス鋼を厚さ50μm、幅120
mmの圧延箔を用いた。
【0016】図4は波箔と平箔を重ね合わせ、これを渦
巻状に巻いてハニカム体1を形成し、該ハニカム体を、
厚さ1.5mm、外径80mm、軸方向長さ120mmのステ
ンレス製外筒4に収納して形成された金属製触媒担体の
軸方向断面であって、このハニカム体1およびハニカム
体1と外筒4の接合状態を模式的に示したものである。
すなわち、ハニカム体1はその両端面10,11からほ
ぼ10mmの軸方向深さまで平箔と波箔がろう付けされて
いる端面接合部14を形成しているが、この端面接合部
14の外筒4に対応する面はろう付けをしていない。ま
た、ハニカム体1の外周部には、その最外周より半径方
向6mm深さまで軸方向中間部(端面接合部14,14
間)全長に亘ってろう付けされている外周強化層13を
設けている。外周強化層13の最外周側面と外筒4の内
面とは軸方向接合長さ60mmの範囲で全周面をろう付け
している。12はハニカム体内部で接合されていない部
分である。
【0017】このようにして形成された金属製触媒担体
を回転台(図示省略)にセットし、回転速度16rpm で
1回転しながら図4に示すように排ガス入り側に相当す
る上端面10から軸方向深さ15mmの位置と30mmの位
置にそれぞれ外筒4外面より電子ビームを軸方向に直交
するように照射した。この時の電子ビームの照射条件は
加速電圧:150kV、ビーム電流:20mA、焦点位置:
外筒4外周面から内部へ5mmとした。この電子ビーム照
射によってハニカム体1のみがその外周面から内方に約
30mm切断され中心部20mm径の非切断部分を残して環
状の切込空間5を形成した。この時、外筒4の電子ビー
ム照射部(通過部:図3の7)は半溶融状態になった
が、溶落することはなかった。上記方法で得られた金属
製触媒担体に触媒を担持した後に2000ccのエンジン
に搭載し入り側のガス温度850℃の条件で300時間
の耐久試験を行ったが、異常は認められず、良好な耐久
性を示した。
【0018】
【発明の効果】本発明の金属製触媒担体はハニカム体の
外周面から内方に切込空間を形成しているため金属製触
媒担体に用いた場合に、エンジン冷始動時の加熱を促進
し、触媒応答を促進することができると共にハニカム体
と外筒の間に発生する熱応力を緩和し、金属製触媒担体
全体の耐久性を充分に確保することができる等の効果を
奏するものである。
【0019】なおハニカム体への切込空間形成に電子ビ
ームを用いれば、ハニカム体を外筒に収納後、外筒を切
断することなくできるので、工程の簡略化とハニカム体
外筒への収納、作業性を損う心配はなく生産性を損うこ
とはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の切断構造を示す断面図である。
【図2】本発明の電子ビームによるハニカム体の切断説
明図である。
【図3】図3の電子ビーム照射部分の展開拡大説明図で
ある。
【図4】本発明実施例の断面図である
【図5】従来のタンデムメタル担体の断面図である。
【符号の説明】
1 ハニカム体 2 平箔 3 波箔 4 外筒 5 切断空間 6 外筒とハニカム体の接合箇所 7 外筒の電子ビーム照射部 8 電子銃 9 電子ビーム 10 ハニカム体の端面 11 ハニカム体の端面 12 ハニカム体内部で接合されていない部分 13 外周強化層 14 端面接合部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 隆 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内 (72)発明者 高田 登志広 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属箔製の平板および波板を重ね合わせ
    て渦巻状に巻回し、この平板と波板との接触部位を接合
    してなるハニカム体を金属製外筒に収納、固定して形成
    される金属製触媒担体において、前記外筒に収納したハ
    ニカム体に、その外周面側から内方に切込んで形成され
    る切込空間を、周方向または軸方向(長手方向)の何れ
    かまたは両方向に、1列または複数列配列して設けたこ
    とを特徴とする金属製触媒担体。
  2. 【請求項2】 金属箔製の平板および波板を重ね合わせ
    て渦巻状に巻回し、この平板と波板との接触部位を接合
    してなるハニカム体を金属製外筒に収納、固定して形成
    される金属製触媒担体の製造方法において、ハニカム体
    を金属製外筒に収納、固定した後、該金属製外筒の外部
    から電子ビームを照射して、該ハニカムのみにその外周
    面側から内方に切込んで形成される切込空間を、周方向
    または軸方向の何れかまたは両方向に、1列または複数
    列配列することを特徴とする金属製触媒担体の製造方
    法。
JP05261693A 1993-03-12 1993-03-12 金属製触媒担体およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3193179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05261693A JP3193179B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 金属製触媒担体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05261693A JP3193179B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 金属製触媒担体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06262090A true JPH06262090A (ja) 1994-09-20
JP3193179B2 JP3193179B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=12919737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05261693A Expired - Fee Related JP3193179B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 金属製触媒担体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3193179B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003314268A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化装置
JP2003314267A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化装置
US7425312B2 (en) 2002-04-24 2008-09-16 Nissan Motor Co., Ltd. Hydrocarbon trapping device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003314268A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化装置
JP2003314267A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Nissan Motor Co Ltd 排気浄化装置
US7425312B2 (en) 2002-04-24 2008-09-16 Nissan Motor Co., Ltd. Hydrocarbon trapping device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3193179B2 (ja) 2001-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5137696A (en) Exhaust gas cleaning device
US5380501A (en) Exhaust gas cleaning device
JPH06182224A (ja) 自己発熱型ハニカムフィルタ
JPH06262090A (ja) 金属製触媒担体およびその製造方法
US5173471A (en) Exhaust gas cleaning device
JP2010036181A (ja) 金属触媒担体の製造方法
WO2001026808A1 (fr) Support metallique de catalyseur pour l'epuration de gaz d'echappement d'automobiles et procede de fabrication dudit support
JP2010125423A (ja) 金属触媒担体
JP2558005B2 (ja) 良好な耐久性を有する自動車排ガス触媒用金属担体
JP2008062160A (ja) メタル担体およびメタル担体の製造方法
JP2001516418A (ja) 触媒反応器の改良
JP2608114B2 (ja) メタルハニカム触媒担体及びその製造方法
JPH07241478A (ja) 自動車排ガス触媒用メタル担体
JP3288558B2 (ja) 暖気性能と保温性能に優れた排ガス浄化触媒用メタル担体
JP2585461Y2 (ja) 自動車排ガス用メタル担体
JP3370812B2 (ja) 排ガス浄化用メタル担体の製造方法
JPH07251079A (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体および製造方法
JP2578939Y2 (ja) タンデム型メタル担体
JPH08229411A (ja) 排気ガス浄化触媒用メタル担体
JP2995527B2 (ja) 排ガス浄化装置とその製造方法
JPH08112668A (ja) メタルハニカム体の製造方法
JPH06154621A (ja) メタル担体触媒容器の製造方法
JP2581601Y2 (ja) 耐熱応力・耐熱疲労特性にすぐれた自動車排ガス触媒用金属担体
JP2557294Y2 (ja) タンデム型メタル担体
JPH08257414A (ja) メタル担体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010417

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees