JPH0626088A - 局部洗浄装置 - Google Patents

局部洗浄装置

Info

Publication number
JPH0626088A
JPH0626088A JP18196692A JP18196692A JPH0626088A JP H0626088 A JPH0626088 A JP H0626088A JP 18196692 A JP18196692 A JP 18196692A JP 18196692 A JP18196692 A JP 18196692A JP H0626088 A JPH0626088 A JP H0626088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
hot water
pressure
water
water tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18196692A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Shirahase
利光 白波瀬
Shigeru Yamazaki
茂 山崎
Keisuke Ono
圭介 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18196692A priority Critical patent/JPH0626088A/ja
Publication of JPH0626088A publication Critical patent/JPH0626088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電磁弁の使用個数を少なくするとともに消費
電力も少なくし、かつ水源水圧の変化にも影響されない
洗浄性能を有し、使用感も満足できる安価な局部洗浄装
置を提供することを目的とする。 【構成】 肛門用ノズル48と電磁弁50の直列回路
と、ビデ用ノズル49とそこに流れる一定以上の水圧に
よって作動する圧力作動弁52の直列回路を並列に接続
し、これと発熱体45を入れた温水タンク46、ポンプ
41、水源口31を直列に接続し、水源口31からポン
プ41を用いて水を吸引し、温水タンク46で加熱し
て、温水を肛門用ノズル48およびビデ用ノズル49か
ら噴出して、使用者の肛門や女性局部を洗浄する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は用便後の肛門部の洗浄
や、小用もしくは生理時の女性局部洗浄のための局部洗
浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の局部洗浄装置は図4、図5
に示すように、便器本体1の背面部に、前記便器本体1
内の汚水を流すための水を貯えたロータンク2が設けら
れている。前記便器本体1の上面には局部洗浄装置本体
3と、この局部洗浄装置本体3と一定角度回動自在に枢
着された便座本体4が設けられている。便座本体4には
一定角度回動自在に枢着された便ふた5が設けられてい
る。
【0003】次に水路について説明すると6は水道の水
源口であり、前記ロータンク2内に設けたボールタップ
7と接続されている。8は手動止水弁ユニットであり、
内部に分岐管9、逆止弁10、手動止水弁11、水抜き
栓12が直列に接続された状態で設けられている。前記
水源口6からの水は分岐管9で分岐し片方はボールタッ
プ7へ、他方は前記局部洗浄装置本体3にそれぞれ導び
かれる。
【0004】前記局部洗浄装置本体3内には水路の水を
加熱する温水タンク13、温水を噴出する肛門用ノズル
14、女性の小用もしくは生理時の女性局部洗浄のため
のビデ用ノズル15が備えられており、前記水抜き栓1
2を通過した水は給水口16、定流量装置(ガバナー)
17、電磁止水弁18、真空破壊弁19を経て、前記温
水タンク13の底部より温水タンク13に供給される。
同温水タンク13にはヒータ20が組込まれ、供給され
た水を加熱して温水をつくる。
【0005】前記温水タンク13には給湯管21が接続
され、分岐部22によって分岐され、片側は肛門電磁弁
23を介して肛門用ノズル14に接続され、他側はビデ
電磁弁24を介してビデ用ノズル17に接続されるよう
構成されており、肛門を洗浄したいときには、操作スイ
ッチ(図示せず)を操作すると、電磁止水弁18、肛門
電磁弁23が開となり、水は、水源口6、分岐管9、逆
止弁10、手動止水弁11、水抜き栓12、給水口1
6、定流量装置17、電磁止水弁18、真空破壊弁19
を通って、温水タンク13に供給された後、温水タンク
13内のヒータ20で加熱され、温水となって給湯管2
1、分岐部22、肛門電磁弁23を経て肛門用ノズル1
4より温水を噴出し、肛門を洗浄する。
【0006】一方、女性の局部洗浄をしたいときは、操
作スイッチ(図示せず)を操作すると電磁止水弁18、
ビデ電磁弁24が開となり、肛門電磁弁23が閉となっ
て、温水タンク13までの水の流れは肛門洗浄の場合と
同じ経路で流れ、温水タンク13以降の温水の流れは、
温水タンク13、給湯管21、分岐部22、ビデ電磁弁
24を経てビデ用ノズル15より温水を噴出し、女性の
局部が洗浄できる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、肛門用ノズル14に対応して肛門電磁
弁23を、ビデ用ノズル15に対応してビデ電磁弁24
をそれぞれ設けているために、2個の電磁弁を必要とす
るとともに、それぞれの電磁弁に電気配線を行う必要が
あるため、コストアップの原因となるばかりか2個の電
磁弁で消費される電力量も多いという問題を有してい
た。また肛門洗浄、ビデ使用に対応して肛門電磁弁2
3、ビデ電磁弁24を「開」または「閉」にしているた
め、肛門用ノズルの噴出口経とビデ用ノズルの噴出口経
が同一の場合、肛門用ノズル14からもビデ用ノズル1
5からも同じ圧力の温水が噴出することとなり、固形汚
物を落す肛門用ノズル14からの温水の噴出には最適な
圧力であっても、液体状汚物を落すビデ用ノズル15か
らの温水の噴出には強すぎるため使用者に不快感を与る
という問題、あるいは、肛門用ノズル14とビデ用ノズ
ル15の温水噴出口径を変えて、ビデ用ノズル15から
はソフトに温水が噴出するようにすることも出来るが、
その場合は肛門用ノズル14とビデ用ノズル15が共用
化できず、別々の部品を設計生産することとなり、コス
トアップの原因となるという問題を有していた。
【0008】さらに、水源の圧力によって肛門用ノズル
14やビデ用ノズル15から温水を噴出する構成のた
め、水源の水圧変化によって噴出圧力が変化し、洗浄作
用と使用感に変化を来たすという問題も有していた。こ
のため、局部洗浄装置本体内にポンプを組み込み、ロー
タンク2の水を吸み上げ、加熱して肛門用ノズルやビデ
用ノズルから温水を噴出する局部洗浄装置もあるが、ロ
ータンク2の水を吸み上げるため、長期使用しないとロ
ータンクの水が腐敗し、この腐敗した水でお尻や女性局
部を洗浄することとなり、衛生上好ましくはなかった。
また、ロータンク2の中にブルーレット等のトイレ洗浄
剤を入れる場合もあり、このような場合はトイレ洗浄剤
が溶けた水でお尻や女性の局部を洗浄することとなり、
衛生上好ましくなかった。
【0009】本発明は、かかる従来の問題点を解消する
もので、電磁弁の使用個数を少なくするとともに消費電
力も少くし、水源水圧の変化にも影響されない洗浄性能
を有し、使用感も満足できる安価な局部洗浄装置を提供
することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、肛門用ノズルとビデ用ノズルの2本のノズル
と、作動時電力を必要とせず、そこを流れる水圧によっ
て作動する圧力作動弁と、電力によって水路を開閉する
電磁弁と、発熱体を有する温水タンクを有し、前記温水
タンクと肛門用ノズル間を、前記電磁弁又は圧力作動弁
のどちらか一方を介して接続するとともに、前記温水タ
ンクと肛門用ノズル間に接続されなかった前記圧力作動
弁または電磁弁を、温水タンクとビデ用ノズル間に接続
した。
【0011】また、本発明の第二の手段は、肛門用ノズ
ルとビデ用ノズルの2本のノズルと、作動時電力を必要
とせずそこを流れる水圧によって作動する圧力作動弁
と、電力によって水路を開閉する電磁弁と、発熱体を有
する温水タンクとを有し、ビデ用ノズルと直列に、一定
圧力作動弁を接続して温水タンクに連結し、肛門用ノズ
ルと直列に電磁弁を接続して温水タンクに連結した。
【0012】さらに、本発明の第三の手段は、肛門用ノ
ズルとビデ用ノズルの2本のノズルと、作動時電力を必
要とせずそこに流れる水圧によって作動する圧力作動弁
と、電力によって水路を開閉する電磁弁と、発熱体を有
する温水タンクと、水道等に直結する水源口と、水源口
と温水タンク間に設けたポンプとを有し、水源口、ポン
プ、温水タンクを直列に接続し、肛門用ノズルと電磁弁
の直列回路とビデ用ノズルと電磁弁の直列回路を並列に
接続して、前記温水タンクに接続して成る。
【0013】
【作用】水道等の水源の水をポンプで吸水し、温水タン
クに送って加熱し、使用者が肛門洗浄するときは操作ス
イッチを操作すると電磁弁を開とし、ポンプの圧力で肛
門ノズルより温水を噴出して肛門を洗浄する。使用者が
女性局部を洗浄するときは、電磁弁は閉となっているが
ポンプが作動するため水圧が加わり一定圧力作動弁が作
動し、ビデノズルより温水を噴出して女性局部を洗浄す
ることができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説
明する。図1、図2、図3において、便器本体25の背
面部に、便器本体25内の汚水を流すための水を貯えた
ロータンク26が設けられている。便器本体25の上面
には局部洗浄装置本体27と、この局部洗浄装置本体2
7と一定角度回動自在に枢着された便座本体28が設け
られている。便座本体28には一定角度回動自在に枢着
された便ふた29が設けられている。30は操作スイッ
チである。
【0015】次に水路について説明すると、31は水道
等の水源口でロータンク26内のボールタップ32と分
岐管33を介して接続されている。34は水源口31と
ボールタップ32間に設けた止水弁ユニットで前記分岐
管33と手動止水弁35で構成されている。
【0016】前記局部洗浄装置本体27には、給水口3
6より水が給水され、ストレーナ37、逆止弁38、定
流量装置(ガバナ)39、電磁止水弁40、ポンプ41
が連結管42を用いて直列に接続されており、この経路
の途中、水抜き栓43、排水口44が分岐回路により設
けられている。前記ポンプ41の出力は例えばヒータ等
の発熱体45を有する温水タンク46に接続管A47を
用いて接続されている。
【0017】前記局部洗浄装置本体27には肛門用洗浄
水を噴出する肛門用ノズル48と女性の局部を洗浄する
ビデ用ノズル49が設けられており、前記肛門用ノズル
48は肛門電磁弁50を介して前記温水タンク46と接
続管B51で接続され、前記ビデ用ノズル49は一定の
圧力が加わったときだけ水路を開とする圧力作動弁52
を介して前記接続管B51で接続される。
【0018】53は、前記電磁止水弁40と前記排水口
44間もしくは前記電磁止水弁40と前記ポンプ41間
に設けられた真空破壊弁であり、前記電磁止水弁40側
及び、前記ポンプ41側に負圧が生じたとき作動して、
前記局部洗浄装置本体27の負圧による破壊を防ぐ。
【0019】前記圧力作動弁52は、弁体54がばね5
5で常時弁座56に押しつけられており、温水の圧力が
A方向から加わると、前記ばね55に逆らって前記弁体
54が押し上げられ温水が流れる。この場合、A方向の
圧力により前記弁座56と前記弁体54間のすき間が変
化するよう作動し、前記すき間の部分で圧力低下を生
じ、ビデ用ノズルから噴出する圧力はソフトな噴出とな
る。
【0020】前記ポンプ41の動作点は、通常の使用状
態において、前記電磁止水弁40から前記連結管42を
通って前記排水口44に放出される単位時間当りの水の
流量より、単位時間当りの吸引量を小さくなるように設
定する。
【0021】上記構成において、使用者が肛門を洗浄す
るときには、前記操作スイッチ30を操作すると前記電
磁止水弁40、前記肛門電磁弁50が開となり、前記ポ
ンプ41が運転されるため、水源口31、分岐管33、
手動止水弁35、給水口36、ストレーナ37、逆止弁
38、定流量装置39、電磁止水弁40、ポンプ41、
温水タンク46、肛門電磁弁50、肛門用ノズル48と
水が流れ、温水が肛門用ノズル48から噴出する。
【0022】女性局部洗浄をするときは、前記操作スイ
ッチ30を操作すると電磁止水弁40は開、前記肛門電
磁弁50は閉となり、ポンプ41が運転されるため、前
記水路を通り前記温水タンク46に水が供給される。ポ
ンプ41の作動で温水タンク46の内圧力は上昇する
が、一定圧力以上になるとビデ用ノズル49と直列に接
続した一定圧力作動弁52が開となりビデ用ノズル49
より温水が噴出する。
【0023】上記に示すように、肛門用ノズル48、ビ
デ用ノズル49にそれぞれ直列に接続する止水装置とし
て片方には電力の必要な電磁弁50を、他方には電力を
必要としていない圧力作動弁52を用いているため、電
磁弁の使用は1個だけとなり、製造原価が安くなると同
時に消費する電力量も少なくなる。またビデ用ノズル4
9に直列に接続された圧力作動弁52による圧力低下の
ため前記ビデ用ノズル49からの噴出圧が下り、女性局
部をソフトに洗浄することができる。さらに水源口31
と肛門用ノズル48およびビデ用ノズル49の間にポン
プ41を介在しているため、水源口31の水圧が変化し
ても肛門用ノズル48およびビデ用ノズル49からの噴
出圧力が一定にできる等の効果がある。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明の局部洗浄装置によ
れば、次の効果が得られる。
【0025】(1)肛門用ノズル又はビデ用ノズルのそ
れぞれに直列に接続する止水装置として、片方には電磁
弁を他方には一定圧力作動弁を接続する構成としている
ため、構造が複雑で高価で、かつ電力を必要とする電磁
弁は1個だけ用いているため、従来の2個の電磁弁を用
いたものに比べコストの安い局部洗浄装置が提供できる
とともに、消費される電力量の少ない局部洗浄装置が提
供できるという効果がある。
【0026】(2)肛門用ノズルと直列に電磁弁を設
け、ビデ用ノズルと圧力作動弁を直列に接続しているた
めに、肛門用ノズルからの強い噴出流とは独立に、圧力
作動弁の減圧作用によってビデ用ノズルの噴出圧力を小
さくでき、デリケートな女性局部にはソフトに温水を放
出することが可能となって使用感のすぐれた局部洗浄装
置が提供できる。
【0027】(3)水源口より吸入した水をポンプによ
り加圧し一定圧力に保つため、肛門用ノズルおよびビデ
用ノズルからの温水の噴出が水道等の水圧変化の影響を
受けることなく常に一定となり、快適に洗浄することが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の局部洗浄装置の斜視図
【図2】本発明の局部洗浄装置の水路図
【図3】本発明の圧力作動弁の断面図
【図4】従来例の局部洗浄装置の斜視図
【図5】従来例の局部洗浄装置の水路図
【符号の説明】
31 水源口 41 ポンプ 46 温水タンク 48 肛門用ノズル 49 ビデ用ノズル 50 電磁弁 52 圧力作動弁 45 発熱体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】肛門用ノズルとビデ用ノズルの2本のノズ
    ルと、水圧によって作動する圧力作動弁と、電力によっ
    て水路を開閉する電磁弁と、発熱体を有する温水タンク
    とを有し、前記温水タンクと肛門用ノズル間を、前記電
    磁弁または圧力作動弁のどちらか一方を介して接続する
    とともに、前記温水タンクと肛門用ノズル間に接続され
    なかった圧力作動弁または電磁弁を、前記温水タンクと
    ビデ用ノズル間に接続した局部洗浄装置。
  2. 【請求項2】肛門用ノズルとビデ用ノズルの2本のノズ
    ルと、作動時電力を必要とせずそこに流れる水圧によっ
    て作動する圧力作動弁と、電力によって水路を開閉する
    電磁弁と、発熱体を有する温水タンクとを有し、前記ビ
    デ用ノズルと直列に前記圧力作動弁を接続して前記温水
    タンクに連結し、かつ前記肛門用ノズルと直列に前記電
    磁弁を接続して前記温水タンクに連結した局部洗浄装
    置。
  3. 【請求項3】肛門用ノズルとビデ用ノズルの2本のノズ
    ルと、作動時電力を必要とせずそこに流れる水圧によっ
    て作動する圧力作動弁と、電力によって水路を開閉する
    電磁弁と、発熱体を有する温水タンクと、水道に直結す
    る水源口と、水源口と温水タンク間に設けたポンプとを
    有し、前記水源口、ポンプ、温水タンクを直列に接続
    し、前記肛門用ノズルと電磁弁の直列回路と、前記ビデ
    用ノズルと電磁弁の直列回路を並列に接続して前記温水
    タンクに接続して成る局部洗浄装置。
JP18196692A 1992-07-09 1992-07-09 局部洗浄装置 Pending JPH0626088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18196692A JPH0626088A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 局部洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18196692A JPH0626088A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 局部洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0626088A true JPH0626088A (ja) 1994-02-01

Family

ID=16109984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18196692A Pending JPH0626088A (ja) 1992-07-09 1992-07-09 局部洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626088A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20200143230A (ko) 위생 세정 장치
KR20200143231A (ko) 위생 세정 장치
JPH0626088A (ja) 局部洗浄装置
JP3709763B2 (ja) バキュームブレーカ
JP2550805Y2 (ja) 温水洗浄装置
JP2629850B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP3343976B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP4017849B2 (ja) 水洗便器装置
KR200436828Y1 (ko) 비데용 세정수의 배압차단장치
CN220757206U (zh) 一种方便清洗漏斗的咖啡机
JP3288427B2 (ja) 局部洗浄装置
JP2629840B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPS6228250B2 (ja)
JP3478093B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2004100191A (ja) 局部洗浄装置付き便器
JPH0712464Y2 (ja) 洗浄装置付水洗便器
JPS621331Y2 (ja)
JPH05118075A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0762706A (ja) 衛生洗浄便座
JP2000328630A (ja) 人体洗浄装置
JP3173150B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2004084288A (ja) トイレ装置
JP2002070117A (ja) 人体洗浄装置
JP2000309972A (ja) 人体洗浄装置
JPH0426541Y2 (ja)