JPH06255833A - 無接触シート取扱装置 - Google Patents

無接触シート取扱装置

Info

Publication number
JPH06255833A
JPH06255833A JP7512093A JP7512093A JPH06255833A JP H06255833 A JPH06255833 A JP H06255833A JP 7512093 A JP7512093 A JP 7512093A JP 7512093 A JP7512093 A JP 7512093A JP H06255833 A JPH06255833 A JP H06255833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
contact
belt
tool
suction tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7512093A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Akashi
博 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7512093A priority Critical patent/JPH06255833A/ja
Publication of JPH06255833A publication Critical patent/JPH06255833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートを無接触状態にて懸垂保持し、傷や汚
れを付けずに移送、送り出しあるいはパイリングする。 【構成】 空気流によりシートを無接触状態にて空中に
懸垂保持できる吸着具と、前記シートを移送する移送具
とにより構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、傷や汚れを極端に嫌う
塗装鋼板、非鉄金属、プラスチック等のシートを接触す
ることなく移送、送り出しするデスタック装置あるいは
積層するパイリング装置等の無接触シート取扱装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来前記のシート類を移送する方法とし
て、バキュウムコンベアが用いられていた。
【0003】この方法は、多数の穴を全面に開けたコン
ベアベルトをラインに配設し、このコンベアベルトの下
面にシートを吸着するため、コンベアベルトの上面に密
着して吸着室を設けた構造である。
【0004】吸着室にはブロワ等の吸引装置が接続され
ており、コンベアベルトの穴から吸引することによりシ
ートをその下面に吸着し、コンベアベルトの移動にとも
ない移送され、所定の位置までシートが移送されると吸
引を停止し、シートを解放する。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】このようなバキュウ
ムコンベアを用いた無接触シート取扱装置、パイリング
装置あるいはデスタック装置では、シートがバキュウム
コンベアに強力に密着しているため、シートに傷や汚れ
が付着するとともに、コンベアベルトが吸着室に密着し
て衝動するために、コンベアベルトの摩耗が激しくまた
消費動力が大きく、非経済的であり、その上シートの形
状の変化による対応が難しく、シートを真っ直ぐに移送
することが困難であった。
【0006】また操作の面でも、シートを所定に位置に
移送することが難しかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記に課題を
解決するために、シートを移送する移送装置であって、
前記シートを接触することなく吸着し得る吸着具および
吸着された前記シートと吸着具とが衝合することなく前
記シートを移送させる移送具とからなる無接触シート取
扱装置を実現した。
【0008】
【作用】吸着具よりシートの上面に向けて空気を噴出す
ると、吸着具とシートとの間でエゼクタ効果及びベルヌ
−イ効果を生じ、吸着具とシートとの空間の平均圧力は
大気圧以下になり、シートは吸引される。
【0009】シートと吸着具との距離が小になると、吸
着具は圧力室型エアクッション効果及び気体流のクッシ
ョン効果により前記空間の圧力が上昇し、シートを押し
下げる。
【0010】かようにしてシートは吸着具に接触するこ
となく空中に浮遊した状態にて懸垂保持される。
【0011】この無接触状態にて懸垂保持されているシ
ートを、移送方向に押進する移送具により所定に位置ま
で移送させ、吸着具空気の噴出を停止することにより、
シートを所定の位置にて吸着具より脱着する。
【0012】
【実施例1】図1は本発明の無接触シート取扱装置Cの
実施例側面図、図2はその上平面図を示す。
【0013】図5及び図6は吸着具Aを示す。
【0014】本実施例の無接触シート取扱装置Cは、空
気ヘッダ9に取り付けられた吸着具Aの作動面5を同高
に配設し、前記吸着具Aに近接してシート6の移送方向
Fに回転するベルト8を設け、前記ベルト8に吸着具A
に懸垂吸着されているシート6の上面より下方に突出す
る押し板7を装着して移送具となして形成されている。
【0015】空気ヘッダ9に設けられている空気供給口
24には高圧空気Eを供給する高圧空気源(図示せず)
に管路を介して接続されている。
【0016】本例に用いている吸着具Aは、本発明の発
明者に係る特許第1563948号と同様のものであ
る。
【0017】吸着具Aは高圧空気Eが挿入される空気送
入口1を設けた上方部2の周囲に向いて形成された周壁
部3により、内部にクッション室4を形成する椀状の基
体31を備える一方、前記基体31は前記周壁部3の下
端に作動面5を備えて形成される。
【0018】シート6が吸着具Aの作動面5に接近する
と、高圧空気Eがヘッダ9の空気供給口24から管路5
を通り吸着具Aの空気送入口1からシート6に向かって
噴出される。
【0019】クッション室4および作動面5とシート6
とで形成される空間の平均圧力は、エゼクタ効果および
ベルヌ−イ効果により大気圧以下になり、シート6を吸
引する。
【0020】シート6と作動面5との距離が小になる
と、吸着具Aは圧力室型エアクッション効果及び気体流
のクッション効果により前記空間の圧力が上昇し、シー
ト6を押し下げる。
【0021】かようにしてシート6は吸着具Aに接触す
ることなく空中に浮遊した状態にて懸垂保持される。
【0022】シート6が無接触シート取扱装置Cに懸垂
されながら移動し、シート6の後端が所定の位置に来る
とベルト8がモータ11の駆動により回転し、ベルト8
に装着されている押し板7がシート6後端に接触し、ベ
ルト8の回転とともにシート6を移送方向Fに、吸着具
Aとシート6が接触することなく移送する。
【0023】またベルト8とモータ11とを直結せず
に、トルクリミッターあるいは電磁クラッチ等の着脱可
能な接続具10を介して接続し、シート6移送開始前に
シート6を固定し、ベルト8を回転させ、押し板7の全
てがシート6の後端面に接触するまでシート6の移送を
停止し、押し板7の全てがシート6の後端面に接触して
はじめてベルト8とモータ11を接続し、シート6を移
送する。
【0024】この移送方式であれば、シート6の後端部
の形状が直線でない場合でも、移送方向Fに真っ直ぐに
移送することができる。
【0025】この無接触シート取扱装置Cはまた逆向け
にし、即ちシート6下面を吸着具Aにより支持する無接
触シート取扱装置としても利用できる。
【0026】
【実施例2】図3は、本発明の無接触シート取扱装置C
を用いたシ−ト送り出し装置Hの側面断面図である。
【0027】吸着具Aおよび押し板7を装着したベルト
8にて構成される無接触シート取扱装置Cの下方に、昇
降台15を備えたストッカ16を配し、シ−ト送り出し
装置Hを形成する。
【0028】昇降台15にはシート6が積層されてい
る。
【0029】昇降台15が上昇し、積層されたシ−ト6
が吸着具Aに接近すると、吸着具Aよりシート6に向か
って空気を噴出し、前記積層されたシ−トの最上部のシ
ート6を吸引し、無接触状態にて懸垂保持する。
【0030】次にベルト8が回転し、押し板7が前記懸
垂保持されているシート6の後端に接触し、シート6を
送り出す。
【0031】本シ−ト送り出し装置Hでは、シート6の
上面に接触することなく送り出すので、シート6に傷や
汚れを付けることはない。
【0032】
【実施例3】図4は、本発明の無接触シート取扱装置C
を用いたパイリング装置Gを示す。
【0033】吸着具Aおよび押し板7を装着したベルト
8にて構成される無接触シート取扱装置Cの下方に、シ
ートを積層するスキッド13を配し、パイリング装置G
を形成する。
【0034】吸着具Aの前方にはストッパ27が設けら
れている。
【0035】パイリング装置Gの前方に設置されている
シャJにより切断されたシート6が無接触シート取扱装
置Cに接近すると、吸着具Aよりシート6に向かって空
気を噴出し、前記シート6を吸引し、無接触状態にて懸
垂保持する。
【0036】懸垂されたシート6が所定の位置まで進行
するとベルト8が回転し、押し板7が前記懸垂保持され
ているシート6の後端に接触し、シート6をストッパ2
7まで移送する。
【0037】シート6がストッパ27に到達すると、吸
着具Aからの空気の噴出を停止し、シート6をスキッド
13上に落下させる。本パイリング装置Gでは、シート
6の上面に接触することなく送り出すので、シート6に
傷や汚れを付けることはなく、またシート6の落下時に
おいても水平にシート6を落下させるため、下に積層さ
れているシ−トを傷つけることはない。
【0038】吸着具Aは、実施例で用いたものの他に、
本発明の発明者に係る特願平4−220657、特願平
4−180409、特願平4−48077、特願平4−
82814、特願平2−203858、特開昭62−6
0747、特開昭62−251094の吸着具、平板に
気体噴出口を設けたもの、じょうご状の気体噴出口を設
けたいわゆるベルヌ−イチャックといわれるもの、気体
の噴出及び吸引作用によりワ−クを無接触状態にて吸着
可能な吸着具であればよい。
【0039】また移送具も前記実施例の他に、図7に示
すような前後進する機構を持つ機器、例えばネジ、シリ
ンダ18に押し板19を装着し、吸着具Aに吸着されて
いるシート6の後端を押進してもよい。
【0040】図8のピンチローラ20による移送具もよ
い。
【0041】図9及び図10のモータ22により回転す
るロータ21によりシート6の下面あるいは端面または
上面(図示せず)に接触し、シート6を押進させる移送
具でもよい。
【0042】図11には、吸着具Aの作動面5より下方
にベルトの下走行部28をもうけ、吸着具Aの吸引作用
によりシート6を前記ベルトの下走行部26に接触さ
せ、ベルトの下走行部28の移動にともなってシート6
を移送させる移送具もよい。
【0043】図12には、流体の噴出ノズル30によ
り、流体を吸着具Aにより懸垂されているシート6に、
移送方向に向かって噴出する移送具もよい。
【0044】前記移送具と併用して図9に示すシート6
端面を挟み込む支持ロータ26、あるいは図10に示す
ガイド付き支持ロータ27用いてもよい。
【0045】前記支持ロータ26、27には移動機構を
付加し、シート6を落下させる際には移動させる方法も
よい。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、シー
トを無接触状態にて所定の位置まで移送、送り出しある
いは積層が可能であるので、シートに傷や汚れを付着さ
せることがなく、また保守が簡易でかつ消費動力が少な
い無接触シート取扱装置を提供することが可能となっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】無接触シート取扱装置の側面図である。
【図2】無接触シート取扱装置の上平面図である。
【図3】シ−ト送り出し装置の側面図である。
【図4】パイリング装置の側面図である。
【図5】吸着具の側面図である。
【図6】吸着具Aの下平面図である。
【図7】移送具の説明図である。
【図8】その他の移送具の説明図である。
【図9】その他の移送具及び支持具の説明図である。
【図10】その他の移送具及び支持具の説明図である。
【図11】その他の移送具の説明図である。
【図12】その他の移送具の説明図である。
【符号の説明】
1 空気送入口 2 上方部 3 周壁部 4 クッション室 5 作動面 6 シート 7 押し板 8 ベルト 9 空気ヘッダ 10 接続具 13 スキッド 14 昇降台 18 シリンダ 19 押し板 20 ピンチローラ 21 ロータ 26 支持ロータ 27 支持ロータ 28 ベルトの下走行部 30 噴出ノズル A 吸着具 C 無接触シート取扱装置 E 高圧空気 F 移送方向 G パイリング装置 H シ−ト送り出し装置 J シャ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/68 C 8418−4M

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを移送する移送装置であって、前
    記シートを接触することなく吸着し得る吸着具および吸
    着された前記シートと吸着具とが衝合することなく前記
    シートを移送させる移送具とからなる無接触シート取扱
    装置。
JP7512093A 1993-03-08 1993-03-08 無接触シート取扱装置 Pending JPH06255833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7512093A JPH06255833A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 無接触シート取扱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7512093A JPH06255833A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 無接触シート取扱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255833A true JPH06255833A (ja) 1994-09-13

Family

ID=13567028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7512093A Pending JPH06255833A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 無接触シート取扱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06255833A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757962A1 (en) * 1995-08-09 1997-02-12 TEXO S.r.l. System for vacuum-refeeding sheets, in particular corrugated board sheets, to be used in printing and die cutting machines
JP2001301969A (ja) * 2000-04-14 2001-10-31 Komatsu Denshi Kk 板状部材の供給方法及び供給装置
JP2013159406A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Ihi Corp 搬送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757962A1 (en) * 1995-08-09 1997-02-12 TEXO S.r.l. System for vacuum-refeeding sheets, in particular corrugated board sheets, to be used in printing and die cutting machines
JP2001301969A (ja) * 2000-04-14 2001-10-31 Komatsu Denshi Kk 板状部材の供給方法及び供給装置
JP2013159406A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Ihi Corp 搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132136B2 (ja)
JP2001139138A (ja) ガラス板の移載装置および移載方法
JP2007297150A (ja) シート材取り出し供給装置及びシート材取り出し供給方法
JP4762116B2 (ja) シート供給装置
JPH07237752A (ja) 二部材積層体の分離装置および分離方法
JPH06255833A (ja) 無接触シート取扱装置
US4358226A (en) Method for conveying articles by air flow and apparatus for withdrawing conveyed articles
JPH0648607A (ja) 無接触シート体吊り下げ搬送装置
KR900002799B1 (ko) 적충된 쉬이트(Sheet) 형상의 디스크를 끄집어 내어 이송하는 장치
JP2703625B2 (ja) 板金加工機の板材供給装置
WO2011010683A1 (ja) ウエハ搬送方法およびウエハ搬送装置
JPH0761597A (ja) ガラス板の移載装置
JP2837388B2 (ja) 枚葉紙分離装置
JP2539662B2 (ja) シ―ト送り出し装置
CN220925615U (zh) 用于软性片状材料的下料装置
JPH0413430A (ja) シート搬送装置
CN219806508U (zh) 软皮上料装置
CN217533356U (zh) 一种药瓶装载盘上料装置
CN217626530U (zh) 一种香烟包装盒用包装纸的输送装置
JP2662090B2 (ja) シート体枚葉制御方法
TWM636980U (zh) 放板機
JPH11188682A (ja) 剥離機構を備えた空気保持装置
JPH09301559A (ja) 紙葉類分離装置
JP3003843U (ja) ワーク一枚どり搬送装置
JP3054896B2 (ja) 小穴を有する板状体用空気保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203