JPH0625573A - インクジェット用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器 - Google Patents

インクジェット用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Info

Publication number
JPH0625573A
JPH0625573A JP4183992A JP18399292A JPH0625573A JP H0625573 A JPH0625573 A JP H0625573A JP 4183992 A JP4183992 A JP 4183992A JP 18399292 A JP18399292 A JP 18399292A JP H0625573 A JPH0625573 A JP H0625573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ethylene oxide
recording
general formula
following general
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4183992A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
真一 佐藤
Shinichi Tochihara
伸一 栃原
Hitoshi Sugimoto
仁 杉本
Masaya Uetsuki
雅哉 植月
Fumihiro Gotou
史博 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4183992A priority Critical patent/JPH0625573A/ja
Priority to US08/087,069 priority patent/US5395434A/en
Priority to DE69329613T priority patent/DE69329613T2/de
Priority to EP99118733A priority patent/EP0974627A1/en
Priority to EP93110929A priority patent/EP0592774B1/en
Priority to AT93110929T priority patent/ATE197313T1/de
Priority to AU41865/93A priority patent/AU666951C/en
Priority to CA002100201A priority patent/CA2100201C/en
Priority to CA002312643A priority patent/CA2312643C/en
Priority to KR1019930012990A priority patent/KR0138890B1/ko
Publication of JPH0625573A publication Critical patent/JPH0625573A/ja
Priority to AU54516/96A priority patent/AU682993B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 普通紙に対して高速印字を行ってもブリーデ
ィングがなく、色ムラのない均一な画像を得ることがで
き、かつ印字休止後の吐出不良(発一不良)がなく、安
定性、目詰まり防止性に優れたインクを提供する。 【構成】 (a)含有量が0.1〜20重量%の範囲で
ある式〔1〕〜〔3〕等で表される化合物の少なくとも
一種、(b)チオジグリコール、(c)尿素またはその
誘導体、からなるインク。 【外1】 (式〔1〕〔2〕中、Rはアルキル基、式〔3〕中、R
はアルキル基またはH、式中n,lは整数)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録ヘッドのオリフィ
スから液滴を飛翔させて記録を行うインクジェット記録
方式に好適なインクに関し、とりわけ、コピー紙やボン
ド紙などのいわゆる普通紙に対し、高速・高画質な画像
を形成するためのインクに関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方法は、種々のイン
ク吐出方式により、インク小滴(droplet)を形
成し、それらを紙、加工紙、プラスチックフィルム、布
等の被記録材に付着させて記録を行うものであり、記録
ヘッドと被記録材が接触しないために静粛であり、また
高速印字が可能、カラー化が容易という利点を持つ。そ
のなかでも、パーソナルコンピューターがデスクトップ
型からラップトップ、ノート型にいたるまでディスプレ
イのカラー化が進んでおり、また、カラーの表現力を生
かすアプリケーションソフトが発表される現在では、プ
リンターのカラー化はもっとも期待される分野であると
いえる。
【0003】インクジェット記録方式においては、従来
から、 (1)被記録材上の印字部ににじみを生じないこと (2)インクの保存安定性が高いこと (3)安全性が高いこと 等の性能が要求される。さらにカラー記録を行うために
は、 (4)異なる色同士が隣接したときに、インク滴の未定
着により引き起こされる異色の混じりあい(ブリーディ
ング)がないこと (5)特にカラーの色ベタ部が均一で色ムラがないこと (6)カラー記録であるため、記録物のごく一部にある
色を使用することが多いと考えられる。そのため、これ
までのモノクロ用のインクよりも、印字をしばらく中止
した時のインクの吐出不良(発一不良)が起こらないこ
と が要求される。このような観点から様々な研究開発が行
われてきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこれまで
のインクをそのままカラー記録用のインクとしてもブリ
ーディングがひどく画像にならないという欠点があっ
た。そのため、コート紙と呼ばれるインクの吸収性の良
好な専用の被記録材をカラー記録用として使用すること
でブリーディングを抑制しようとしてきた。
【0005】またコピー紙やボンド紙といったいわゆる
普通紙に印字を行う場合にはブリーディング抑制のた
め、インク滴が定着するのを待って印字するために非常
に印字が遅くなり、実用性に欠け、従来のインクでは用
紙選択性はほとんどないというのが現状であった。
【0006】さらに、普通紙上でのにじみと定着性を改
善する目的でPHを強アルカリにしたインクを用いて記
録を行う方法(たとえば、特開昭56−57862号公
報)、特定の界面活性剤を添加したインクを用いて記録
を行う方法(たとえば、特開昭56−5871号公
報)、多量の界面活性剤を添加したインクを用いて記録
を行う方法(たとえば、特開昭55−29546号公
報)等が試みられている。しかしこれらのインクを使用
した場合でも必ずしもブリーディングは十分ではなく、
比較的ブリーディングがない場合でも前述の従来技術の
(1)のにじみが顕著であったり、(6)の吐出性が悪
いなどの欠点があり、全ての要求を満たす、高速・高画
質な普通紙用カラーインクはこれまでなかったというの
が現状である。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】上記の目的は、
以下の本発明によって達成される。
【0008】本発明は染料、及び水を含有するインクジ
ェット用インクにおいて、下記(a)〜(c)の各成分
を含有することを特徴とするインクジェット用インクで
ある。 (a)下記一般式〔1〕で表される、高級アルコールの
エチレンオキサイド付加物、下記一般式〔2〕で表され
る、アルキルフェノールのエチレンオキサイド付加物、
下記一般式〔3〕で表される、エチレンオキサイド−プ
ロピレンオキサイド共重合体、及び、下記一般式〔4〕
で表される、アセチレングリコールのエチレンオキサイ
ド付加物の少なくとも一種
【0009】
【外4】 (b)チオジグリコール (c)尿素またはその誘導体
【0010】また、本発明は、インク滴をもって被記録
材に記録を行うインクジェット記録方法において、該イ
ンクが染料、水、及び下記(a)〜(c)の各成分を含
有するインクであることを特徴とするインクジェット記
録方法である。 (a)下記一般式〔1〕で表される高級アルコールのエ
チレンオキサイド付加物、下記一般式〔2〕で表される
アルキルフェノールのエチレンオキサイド付加物、下記
一般式〔3〕で表されるエチレンオキサイド−プロピレ
ンオキサイド共重合体、及び下記一般式〔4〕で表され
るアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物の
少なくとも一種、(b)チオジグリコール、(c)尿素
またはその誘導体
【0011】
【外5】 以下に本発明を詳細に説明する。
【0012】ブリーディングをおこさず、ベタ部におい
て色ムラのない均一な画像を得る為に鋭意研究の結果、
高級アルコールのエチレンオキサイド付加物、アルキル
フェノールのエチレンオキサイド付加物、多価アルコー
ルのエチレンオキサイド付加物、アセチレングリコール
のエチレンオキサイド付加物等のエチレンオキサイド付
加型の非イオン性界面活性剤が非常に有効であるという
結果に至った。
【0013】これらのエチレンオキサイド付加型非イオ
ン性界面活性剤がブリーディングや色の均一性に有効で
ある理由については以下のように推察される。ブリーデ
ィングや色の均一性を支配する要因のうち最も重要なも
のは、インクの被記録材へのヌレ性であると考えられ
る。被記録材のなかでも普通紙は表面の繊維の密度が一
様でなく、繊維が密なところでは定着が遅くなるためブ
リーディングが起こったり、色ムラが起こったりする。
ところがインクのヌレ性が良好であると、もはや紙の繊
維の密度による定着の選択性はなくなり、紙のどの部分
に対してもブリーディングや色ムラがなくなると考えら
れる。このようなヌレ性は、インクと被記録材との界面
での相互作用に密接な関係があると考えられる。界面活
性剤の添加により、一般にインクと被記録材との間の界
面張力は減少し、ヌレ性は良好になる。おそらく、エチ
レンオキサイドが付加した非イオン性界面活性剤を使用
すると、界面活性剤の親水部のエチレンオキサイドが被
記録材に配向し、相互作用をすることで、特異的に均一
なヌレ性が発現すると考えられる。ただ、イオン性の界
面活性剤等の他の界面活性剤では、親水部と被記録材と
のなじみが小さいため効果が現れないと考えられる。こ
れらのエチレンオキサイド付加型非イオン性界面活性剤
の添加量は0.1〜20重量%、更に好ましくは0.1
〜5重量%であることが好ましい。0.1%以下ではヌ
レ性が十分でなく、20%以上ではもはやそれ以上の効
果がでないためコスト、インクとしての信頼性などに対
して不利であるためである。
【0014】本発明で使用するエチレンオキサイド付加
型非イオン性界面活性剤の親水部であるエチレンオキサ
イドの付加数としては、エチレンオキサイドの被記録材
へのなじみの程度や配向性を考慮すると、n、またはn
+mの値としては、4〜20更に好ましくは4〜10で
あることが望ましい。n、またはn+mが4より小さい
場合には、本発明の効果を十分発揮するのに必要な量ま
での溶解性にやや劣るところがある。また、n、または
n+mが20より大きくなった場合は必要量が多くなる
だけで必ずしも効果的とはいえず、吐出安定性がやや劣
るようになる。
【0015】次に上述のエチレンオキサイド付加型非イ
オン性界面活性剤を使用するときの媒体について述べ
る。まず液媒体成分について述べる。本発明で使用する
エチレンオキサイド付加型非イオン性界面活性剤は、一
般的にやや粘度が高く、吐出安定性という観点からは良
くない化合物である。そこで、本発明の効果を損なわず
に吐出性を向上させる水溶性有機溶剤について検討し、
チオジグリコールが良好であるという結果に至った。吐
出不良は、一般的にノズルから水が蒸発したときにイン
ク粘度が上昇するために引き起こされるわけであるが、
チオジグリコールを使用するとこのような粘度上昇が他
の溶剤と比較して小さいために吐出性が良化させると推
察される。しかし、チオジグリコールだけでは、吐出安
定性という観点からはまだ不十分であり、さらに検討を
行った結果、チオジグリコールと尿素またはその誘導体
とを併用することで飛躍的に吐出性が良化することを発
見した。この理由については、おそらくチオジグリコー
ルと尿素またはその誘導体との相互作用によって特異的
に粘度上昇が抑えられ、また染料の溶解状態が良化する
ためであると考えられる。これらのチオジグリコールや
尿素誘導体・チオ尿素誘導体の含有量はそれぞれ1〜3
0重量%であることが望ましい。
【0016】本発明で使用される水の量については好ま
しくは50〜85%の範囲であり、さらに好ましくは5
5〜75%の範囲である。まず、50%以下の場合は、
インクとしての粘度が相対的に高くなり、チオジグリコ
ールと尿素またはその誘導体とを併用しても吐出性がや
や悪くなる傾向にある。さらに、85%以上の場合は、
本発明で使用するエチレンオキサイド付加型非イオン性
界面活性剤における親水部であるエチレンオキサイドが
かなり自由になるために、被記録材への配向性が悪くな
ってしまい、均一性にやや劣るようになってしまう。
【0017】さらに、本発明のインクを形成する水溶性
有機溶媒としては、例えば、ポリエチレングリコール、
ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコー
ル類;エチレングリコール、プロピレングリコール、ブ
チレングリオール、トリエチレングリコール、1,2,
6−ヘキサントリオール、ヘキシレングリコール、ジエ
チレングリコール等のアルキレン基が2〜6個の炭素原
子を含むアルキレングリコール類;グリセリン;エチレ
ングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールメ
チル(またはエチル)エーテル、トリエチレングリコー
ルモノメチル(またはエチル)エーテル等の多価アルコ
ールの低級アルキルエーテル類;メチルアルコール、エ
チルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピ
ルアルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチル
アルコール、tert−ブチルアルコール、イソブチル
アルコール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール
等のアルコール類;ジメチルホルムアミド、ジメチルア
セトアミド等のアミド類;アセトン、ジアセトンアルコ
ール等のケトンまたはケトンアルコール類;テトラヒド
ロフラン、ジオキサン等のエーテル類;N−メチル−2
−ピロリドン、2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2
−イミダゾリジノン等の含窒素複素環式ケトン類等があ
げられる。
【0018】これらの水溶性有機溶剤は前述したブリー
ディングや吐出性を悪化させない量で含有することがで
きる。望ましい溶剤としては、エチレングリコール、ト
リエチレングリコール、ヘキシレングリコール、ジエチ
レングリコール、グリセリン、エチルアルコール、イソ
プロピルアルコール、シクロヘキサノール等であり、ま
たその含有量は1〜15%であることが望ましい。
【0019】本発明において使用する染料は直接染料、
酸性染料、反応染料、分散染料、建染染料等があげられ
る。これら染料の含有量は液媒体成分の種類、インクに
要求される特性等に依存して決定されるが、一般にはイ
ンク全重量に対して0.5〜15重量%、好ましくは1
〜7重量%の範囲とされる。
【0020】本発明のインクの主成分はこれまでのとう
りであるが、その他にポリビニルアルコール、セルロー
ス類、水溶性樹脂等の粘度調整剤;ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン、緩衝液等のpH調整剤、防
カビ剤等を本発明の目的を妨げない範囲において必要に
応じて添加することができる。また、インクを帯電させ
るタイプのインクジェット記録方法に使用されるインク
を調合するためには、塩化リチウム、塩化アンモニウ
ム、塩化ナトリウム等の無機塩等の比抵抗調整剤が添加
される。
【0021】本発明のインクは、熱エネルギーの作用に
より液滴を吐出させて記録を行うインクジェット記録方
法にとりわけ好適に用いられるが、他のインクジェット
記録方法に対しても使用できるのはいうまでもない。
【0022】次いで、本発明に好適な、熱エネルギーに
より液滴を発生させる記録装置について説明する。本発
明には記録ヘッドの記録インクに記録信号を与え、発生
した熱エネルギーにより液滴を吐出する方式が好まし
い。その装置の主要部である記録ヘッドの構成を図1、
図2、図3に示す。
【0023】ヘッド13はインクを流路を形成したガラ
ス、セラミック、又はプラスチック等と感熱記録に用い
られる発熱抵抗体を有する発熱ヘッド15(図ではヘッ
ドが示されているが、これに限定されるものではない)
とを接着して得られる。発熱ヘッド15は酸化シリコン
等で形成される保護膜16、アルミニウム電極17ー
1、17ー2、ニクロム等で形成される発熱抵抗体層1
8、蓄熱層19、アルミナ等の放熱性のよい基板20よ
りなっている。
【0024】記録インク21は吐出オリフィス22まで
来ており、圧力Pによりメニスカス23を形成してい
る。
【0025】ここで、電極17ー1、17ー2に電気信
号が加わると、発熱ヘッド15のnでしめされる領域が
急激に発熱し、ここに接しているインク21に気泡が発
生し、その圧力でメニスカスが吐出し、オリフィス22
より記録液滴24となり、被記録材25に向かって飛翔
する。図3には図1に示したノズルを多数並べた記録ヘ
ッドの概略図を示す。該記録ヘッドは多数の流路を有す
るガラス板等27と図1において説明したものと同様の
発熱ヘッド28を密着して作られる。 尚、図1は、イ
ンク流路に沿ったヘッド13の断面図であり、図2は図
1のA-B 線での断面図である。
【0026】図4に、該ヘッドを組み込んだインクジェ
ット記録装置の1例を示す。
【0027】図4において、61はワイピング部材とし
てのブレードで、その一端はブレード保持部材によって
保持されて固定端となり、カンチレバーの形態をなす。
ブレード61は記録ヘッドによる記録領域に隣接した位
置に配置され、記録ヘッドの移動方向と垂直な方向に移
動して吐出口面と当接し、キャッピングを行なう構成を
備える。さらに63はブレード61に隣接して設けられ
るインク吸収体であり、ブレード61と同様、記録ヘッ
ドの移動経路中に突出した形態で保持される。前記ブレ
ード61、キャップ62、吸収体63によって吐出回復
部64が構成され、ブレード61、及び吸収体63によ
ってインク吐出口面に水分、塵等の除去が行なわれる。
【0028】65は吐出エネルギー発生手段を有し、吐
出口を配した吐出口面に対向する被記録材にインクを吐
出して記録を行なう記録ヘッド、66は記録ヘッド65
を搭載して記録ヘッド65の移動を行なう為のキャリッ
ジである。キャリッジ66はガイド軸67と慴動可能に
係合し、キャリッジ66の一部はモータ68によって駆
動されるベルト69と接続(図示せず)している。これ
によりキャリッジ66はガイド軸67に沿った移動が可
能となり、記録ヘッド65による記録領域及びその隣接
した領域の移動が可能となる。
【0029】51は被記録材を挿入するための給紙部、
52はモータ(図示せず)により駆動される紙送りロー
ラーである。これらの構成によって記録ヘッドの吐出口
面と対向する位置へ被記録材が給紙され、記録が進行す
るにつれて、排紙ローラー53を配した排紙部へ排紙さ
れる。
【0030】上記構成において記録ヘッド65が記録終
了等でホームポジションに戻る際、ヘッド回復部64の
キャップ62は記録ヘッド65の移動経路から退避して
いるが、ブレード61は移動経路中に突出している。こ
の結果、記録ヘッド65の吐出口面がワイピングされ
る。尚、キャップ62が記録ヘッド65の吐出口面に当
接してキャッピングを行なう場合、キャップ62は記録
ヘッドの移動経路中に突出するように移動する。
【0031】記録ヘッド65がホームポジションから記
録開始位置へ移動する場合、キャップ62及びブレード
61は前記したワイピング時の位置と同一の位置にあ
る。この結果、この移動においても記録ヘッド65の吐
出口面はワイピングされる。
【0032】前記の記録ヘッドのホームポジションへの
移動は、記録終了時や吐出回復時ばかりではなく、記録
ヘッドが記録のために記録領域を移動する間に所定の間
隔で記録領域に隣接したホームポジションへ移動し、こ
の移動に伴って上記ワイピングが行なわれる。
【0033】図5は、ヘッドにインクを供給する部材、
例えばチューブを介して供給されるインクを収容したイ
ンクカートリッジの一例を示す図である。ここで40は
供給用インクを収容したインク収容部、例えばインク袋
であり、その先端にはゴム製の栓42が設けられてい
る。この栓42に針(図示せず)を挿入することによ
り、インク袋40中のインクをヘッドに供給可能ならし
める。44は廃インクを受容する吸収体である。
【0034】なお、かかるインクカートリッジ中のイン
クが消費されてしまった場合には、再度、本発明のイン
クを充填して、再利用することも出来る。
【0035】インク収容部としては、インクとの接液面
がポリオレフィン、特にポリエチレンで形成されている
ものが好ましい。 本発明で使用されるインクジェット
記録装置としては、前記の如きヘッドとインクカートリ
ッジが別体となったものに限らず、図6に示す如きそれ
らが一体となったものも好適に用いられる。
【0036】図6において、70は記録ユニットであっ
て、この中にインクを収容したインク収容部、例えばイ
ンク吸収体が収納されており、かかるインク吸収体中の
インクが複数のオリフィスを有するヘッド部71からイ
ンク滴として吐出される構成になっている。インク吸収
体の材料としては、例えばポリウレタンを用いることが
できる。72は記録ユニット内部を大気に連通させるた
めの大気連通口である。この記録ユニット70は、図4
で示す記録ヘッドに変えて用いられるものであって、キ
ャリッジ66に対し脱着自在になっている。 尚、本発
明に使用する記録装置において、上記ではインクに熱エ
ネルギーを作用させてインク液滴を吐出するインクジェ
ット記録装置を例に挙げたが、そのほか圧電素子を使用
するピエゾ方式のインクジェット記録装置でも同様に利
用できる。
【0037】さて、本発明の記録方法を実施する場合に
は、例えば、前記図3に示した記録ヘッドを4つキャリ
ッジ上に並べた記録装置を使用する。図7はその一例で
ある。81、82、83、84はそれぞれイエロー、マ
ゼンタ、シアン、ブラック各色の記録インクを吐出する
ための記録ヘッドである。該ヘッドは前記した記録装置
に配置され、記録信号に応じて、各色の記録インクを吐
出する。図7では記録ヘッドを4つ使用した例を示した
が、これに限定されるものではなく、図8に示したよう
に1つの記録ヘッドでイエロー、マゼンタ、シアン、ブ
ラック、全てのインクを吐出しても良い。
【0038】なお、上記記録ユニットにおいて、収容イ
ンクが消費されてしまった場合には、再度、本発明のイ
ンクを充填することで、これを再使用することができ
る。
【0039】
【実施例】次に実施例、比較例、及び使用例を挙げて本
発明をさらに具体的に説明する。なお、文中、部及び%
とあるのは特に断りのない限り重量基準である。また、
この先エチレンオキサイド付加物をEO付加物と省略す
る。
【0040】(実施例1)
【0041】
【表1】 高級アルコールEO付加物はBO-15TX (日光ケミカルズ
製)を使用 染料A
【0042】
【外6】 染料B
【0043】
【外7】 (但し、Q1 は低級アルキルカルボニルアミノ基、低級
アルコキシ基から選択される基で置換されたフェニル基
またはナフチル基あるいはSO3 M基で置換されたナフ
チル基を表し、Q2 はSO3 M基で置換されたナフチル
基もしくは低級アルコキシ基で置換されたフェニル基を
表し、Q3 は未置換もしくはSO3 M基で置換されたフ
ェニル基またはナフチル基を表し、R1 およびR2 は低
級アルキル基、低級アルコキシ基及び低級アルキルカル
ボニルアミノ基から選択される基、R3 は水素原子もし
くはSO3 M基で置換されたフェニル基を表し、nは0
または1、Mはアルカリ金属またはアンモニウムを表
す。) 染料C
【0044】
【外8】 (但し、Yは水素原子、メチル基、メトキシ基、アセチ
ルアミノ基、ニトロ基のいずれかを表し、なお、ベンゼ
ン環Bの3位の炭素原子とともにベンゼン環を形成する
こともある。一方、Xはアセチル基、ベンゾイル基、パ
ラトルエンスルホニル基、4−クロロ−6−ヒドロキシ
−1,3,5−トリアジン−2−イル基のいずれかを表
し、また、M1 、M2 およびM3 は各々アルカリ金属、
アンモニウム及びアミン類の中から選ばれる塩基であ
る。)上記4色の組成物を十分かくはんした後、孔径
0.22μmのフロロポアフィルター(住友電気工業
(株)製:商品名)で加圧ろ過し、本発明のインクとし
た。このインクを、記録ヘッド内のインクに熱エネルギ
ーを与えて液滴を発生させ記録を行うカラーインクジェ
ットプリンターBJC−820J(商品名:キヤノン
製)に充填し、市販のコピー用紙(キヤノン NPドラ
イ SK)、ボンド紙(プロバーボンド紙 PB)に記
録を行った。各評価項目の方法及び条件は下記のとうり
である。
【0045】(1)ブリーディング 異なる色が隣接するようなカラーサンプルを印字し、ブ
リーディングの様子を観察し、下記基準にて評価した。
なお、評価した色は黒、イエロー、シアン、マゼンタ、
及びイエロー、シアン、マゼンタの内の2色を重ね打ち
し混合することで作ったレッド、グリーン、ブルー、計
7色である。 ○:すべての境界でブリーディングが認められない △:インクの付着量の多いレッド、グリーン、ブルーの
境界でブリーディングが目立つ ×:ほとんどすべての境界でブリーディングがひどい
【0046】(2)色の均一性 色ベタ部の均一性を目視で判定した。 ○:ベタが非常に均一でムラがない △:紙の繊維が密なところで目立つ ×:色ムラが非常に目立つ
【0047】(3)にじみの発生率 市販のコピー紙、ボンド紙に300ドットが互いに接触
しないように連続印字し、室内にて24時間自然乾燥さ
せた後、顕微鏡で不定形または不規則なにじみが発生し
たドットの数を数え、そのパーセンテージを下記基準に
て評価した。 ◎:10%以下 ○:11〜30% △:31〜50% ×:51%以上
【0048】(4)吐出性 プリンターに所定のインクを充填して10分間連続して
英数文字を印字した後、プリントを停止し、キャップ等
をしない状態で10分間放置した後、再び印字した場合
の文字のかすれ、欠け等の有無により評価した。 ○:1文字目からかすれ、欠け無し △:1文字目の一部がかすれ、または欠ける ×:1文字目がまったく印字できない
【0049】(5)保存安定性 各インクを耐熱性のガラス瓶に100ccずつ入れ、密
栓して60℃の恒温槽に2カ月間保存後、プリンターに
搭載して印字し評価した。 ○:異常無し ×:不吐出、印字の乱れまたは変色が発生
【0050】(6)目詰まり性(固着回復性) プリンターに所定のインクを充填して10分間連続して
英数文字を印字した後、プリントを停止し、キャップ等
をしない状態で1カ月間放置した後、ノズルの目詰まり
回復操作を行い、何回目の操作回数で文字のかすれ、欠
けがなくなるかで評価した。 ○:1〜5回の回復操作で正常印字が可能 △:6〜10回の回復操作で正常印字が可能 ×:11回以上の回復操作で正常印字が可能
【0051】(実施例2〜5)下記第1表に示す組成の
インクを実施例1と同様に調製した。これらのインクを
用いて実施例1と同様にして印字性能、吐出性能、及び
保存安定性の評価を行った。その結果を第3表に示す。
【0052】
【表2】 表中、アセチレングリコールEO付加物はアセチレノール
(川研ファインケミカル製)を、ノニルフェニルエーテ
ルEO付加物はエマルゲン909(花王製)を、エチレン
オキサイド−プロピレンオキサイド共重合体はカーポー
ルMH−50(旭電化製)を使用した。
【0053】(比較例1〜5)下記第2表に示す組成の
インクを実施例1と同様に調製した。これらのインクを
用いて実施例1と同様にして印字性能、吐出性能、及び
保存安定性の評価を行った。その結果を第3表に示す。
【0054】
【表3】
【0055】
【表4】
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のインクに
よれば、普通紙に対して高速印字を行ってもブリーディ
ングのない、また色ムラのない均一な画像を得ることが
できる。また本発明のインクによれば、印字休止後の吐
出不良(発一不良)がなく、安定性、目詰まり防止性に
優れたインクを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】インクジェット記録装置のヘッド部の縦断面図
である。
【図2】インクジェット記録装置のヘッド部の横断面図
である。
【図3】インクジェット記録装置のヘッド部の外観斜視
図である
【図4】インクジェット記録装置の一例を示す斜視図で
ある。
【図5】インクカートリッジの縦断面図である。
【図6】記録ユニットの斜視図である。
【図7】本発明の実施例で使用した複数の記録ヘッドが
配列した記録部を示した斜視図である。
【図8】本発明に使用する別の記録ヘッドの斜視図であ
る。
【符号の説明】
13 ヘッド 15 発熱ヘッド 21 インク 25 被記録材 28 発熱ヘッド 40 インク袋 44 インク吸収体 45 インクカートリッジ 61 ワイピング部材 65 記録ヘッド 66 キャリッジ 70 記録ユニット 71 ヘッド部 72 大気連通孔
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年8月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【外1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項5
【補正方法】変更
【補正内容】
【外2】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項7
【補正方法】変更
【補正内容】
【外3】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【外4】 (b)チオジグリコール (c)尿素またはその誘導体
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【外5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植月 雅哉 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 後藤 史博 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 染料、及び水を含有するインクジェット
    用インクにおいて、下記(a)〜(c)の各成分を含有
    することを特徴とするインクジェット用インク。 (a)含有量が0.1〜20重量%の範囲である下記一
    般式〔1〕で表される高級アルコールのエチレンオキサ
    イド付加物、下記一般式〔2〕で表されるアルキルフェ
    ノールのエチレンオキサイド付加物、下記一般式〔3〕
    で表されるエチレンオキサイド−プロピレンオキサイド
    共重合体、及び下記一般式〔4〕で表されるアセチレン
    グリコールのエチレンオキサイド付加物の少なくとも一
    種、(b)チオジグリコール、(c)尿素またはその誘
    導体 【外1】
  2. 【請求項2】前記チオジグリコールの含有量が1〜30
    重量%の範囲にある請求項1に記載のインクジェット用
    インク。
  3. 【請求項3】前記尿素またはその誘導体の含有量が1〜
    30重量%の範囲にある請求項1に記載のインクジェッ
    ト用インク。
  4. 【請求項4】前記(a)成分の一般式〔1〕〜〔4〕に
    おけるn、またはn+mが4〜20の範囲にある請求項
    1に記載のインクジェット用インク。
  5. 【請求項5】インク滴をもって被記録材に記録を行うイ
    ンクジェット記録方法において、該インクが染料、水、
    及び下記(a)〜(c)の各成分を含有するインクであ
    ることを特徴とするインクジェット記録方法。 (a)含有量が0.1〜20重量%の範囲である下記一
    般式〔1〕で表される高級アルコールのエチレンオキサ
    イド付加物、下記一般式〔2〕で表されるアルキルフェ
    ノールのエチレンオキサイド付加物、下記一般式〔3〕
    で表されるエチレンオキサイド−プロピレンオキサイド
    共重合体、及び下記一般式〔4〕で表されるアセチレン
    グリコールのエチレンオキサイド付加物の少なくとも一
    種、(b)チオジグリコール、(c)尿素またはその誘
    導体 【外2】
  6. 【請求項6】インクに熱エネルギーを作用させてインク
    滴を吐出させる請求項5に記載のインクジェット記録方
    法。
  7. 【請求項7】2色以上のインク滴が隣接あるいは重なる
    ように記録を行うカラーインクジェット記録方法におい
    て、該インクが染料、水、及び下記(a)〜(c)の各
    成分を含有するインクであることを特徴とするカラーイ
    ンクジェット記録方法。 (a)含有量が0.1〜20重量%の範囲である下記一
    般式〔1〕で表される高級アルコールのエチレンオキサ
    イド付加物、下記一般式〔2〕で表されるアルキルフェ
    ノールのエチレンオキサイド付加物、下記一般式〔3〕
    で表されるエチレンオキサイド−プロピレンオキサイド
    共重合体、及び下記一般式〔4〕で表されるアセチレン
    グリコールのエチレンオキサイド付加物の少なくとも一
    種、(b)チオジグリコール、(c)尿素またはその誘
    導体 【外3】
  8. 【請求項8】インクに熱エネルギーを作用させてインク
    滴を吐出させる請求項7に記載のカラーインクジェット
    記録方法。
  9. 【請求項9】インクを収容するインク収容部、該インク
    をインク滴として吐出させる為のヘッド部を備えた記録
    ユニットにおいて、上記インクが請求項1に記載のイン
    クであることを特徴とする記録ユニット。
  10. 【請求項10】ヘッド部が、インクに熱エネルギーを作
    用させてインク滴を吐出させるヘッドである請求項9に
    記載の記録ユニット。
  11. 【請求項11】インクを収容するインク収容部を備えた
    インクカートリッジにおいて、上記インクが請求項1に
    記載のインクであることを特徴とするインクカートリッ
    ジ。
  12. 【請求項12】インク収容部が袋構造である請求項11
    に記載のインクカートリッジ。
  13. 【請求項13】インク収容部がポリオレフィンで形成さ
    れた接液面を有する請求項11に記載のインクカートリ
    ッジ。
  14. 【請求項14】請求項9に記載の記録ユニットまたは請
    求項11に記載のインクカートリッジのインク収容部に
    請求項1に記載のインクを再充填する方法。
  15. 【請求項15】請求項9に記載の記録ユニットを備えた
    インクジェット記録装置において、上記インクが請求項
    1に記載のインクであることを特徴とするインクジェッ
    ト記録装置。
  16. 【請求項16】記録ユニットのキャリッジを備えた請求
    項15に記載のインクジェット記録装置。
  17. 【請求項17】請求項11に記載のインクカートリッジ
    とヘッドを備えたインクジェット記録装置。
  18. 【請求項18】更にインクカートリッジに収容したイン
    クを記録ヘッドに対して供給するインク供給系を有する
    請求項17に記載のインクジェット記録装置。
JP4183992A 1992-07-10 1992-07-10 インクジェット用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器 Pending JPH0625573A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4183992A JPH0625573A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 インクジェット用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
US08/087,069 US5395434A (en) 1992-07-10 1993-07-07 Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
AT93110929T ATE197313T1 (de) 1992-07-10 1993-07-08 Tinte, verfahren zur tintenstrahlaufzeichnung und tintenstrahlaufzeichnungsgerät
EP99118733A EP0974627A1 (en) 1992-07-10 1993-07-08 Ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
EP93110929A EP0592774B1 (en) 1992-07-10 1993-07-08 Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
DE69329613T DE69329613T2 (de) 1992-07-10 1993-07-08 Tinte, Verfahren zur Tintenstrahlaufzeichnung und Tintenstrahlaufzeichnungsgerät
AU41865/93A AU666951C (en) 1992-07-10 1993-07-09 Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
CA002100201A CA2100201C (en) 1992-07-10 1993-07-09 Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
CA002312643A CA2312643C (en) 1992-07-10 1993-07-09 Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
KR1019930012990A KR0138890B1 (ko) 1992-07-10 1993-07-10 잉크제트용잉크, 이것을 사용한 잉크제트기록 방법 및 잉크제트기록장치
AU54516/96A AU682993B2 (en) 1992-07-10 1996-05-24 Ink-jet recording method and ink-jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4183992A JPH0625573A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 インクジェット用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0625573A true JPH0625573A (ja) 1994-02-01

Family

ID=16145427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4183992A Pending JPH0625573A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 インクジェット用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625573A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06279718A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Canon Inc インクジェット用記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法及び記録機器
US5892528A (en) * 1994-05-27 1999-04-06 Seiko Epson Corporation Water-soluble ink for ink jet type recording and ink jet type recording apparatus using same
US7025817B2 (en) 2003-08-11 2006-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink, recording method, recording unit, ink cartridge, and recording apparatus
EP2845734A2 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Canon Finetech Inc. Recording head for ink jet recording, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
EP2845886A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Canon Finetech Inc. Ink-jet recording ink set, recording head, ink-jet recording apparatus, and ink-jet recording method
EP2845884A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Canon Finetech Inc. Ink jet recording ink, ink jet recording method, ink jet recording head, and ink jet recording apparatus
KR20160048008A (ko) * 2014-10-23 2016-05-03 캐논 가부시끼가이샤 기록 방법 및 기록 장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06279718A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Canon Inc インクジェット用記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法及び記録機器
US5892528A (en) * 1994-05-27 1999-04-06 Seiko Epson Corporation Water-soluble ink for ink jet type recording and ink jet type recording apparatus using same
US7025817B2 (en) 2003-08-11 2006-04-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink, recording method, recording unit, ink cartridge, and recording apparatus
EP2845734A2 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Canon Finetech Inc. Recording head for ink jet recording, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
EP2845886A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Canon Finetech Inc. Ink-jet recording ink set, recording head, ink-jet recording apparatus, and ink-jet recording method
EP2845884A1 (en) 2013-09-06 2015-03-11 Canon Finetech Inc. Ink jet recording ink, ink jet recording method, ink jet recording head, and ink jet recording apparatus
US9056996B2 (en) 2013-09-06 2015-06-16 Canon Finetech Inc. Ink-jet recording ink set, recording head, ink-jet recording apparatus, and ink-jet recording method
US9434160B2 (en) 2013-09-06 2016-09-06 Canon Finetech, Inc. Recording head for ink jet recording, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
KR20160048008A (ko) * 2014-10-23 2016-05-03 캐논 가부시끼가이샤 기록 방법 및 기록 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3332465B2 (ja) インクジェット記録方法、インクジェット記録装置
US5395434A (en) Ink, ink-jet recording method, and ink-jet recording apparatus
JP3005059B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JP3416192B2 (ja) インクジェット記録方法、吐出安定化方法、記録ユニットおよびインクジェット記録装置
JPH07278476A (ja) インクジェット捺染用インク、これを用いたインクジェット捺染方法、および該インクを用いた記録装置
JPH0586315A (ja) インク、これを用いたインクジエツト記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH06191143A (ja) インクジェット記録方法、かかる方法に用いるインクセット、かかる方法に用いる機器
JPH0625573A (ja) インクジェット用インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH0726178A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び染料の会合防止方法
JPH07305013A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを備えた機器
JPH06228477A (ja) インク及びこれを用いた画像形成方法
JP3093454B2 (ja) インクジェットカラー記録方法、インクジェットカラー記録装置およびカラーブリード軽減方法
JP3423382B2 (ja) インクジェット用のインク、インクジェット記録方法、記録ユニット、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JPH06271802A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクをもちいた機器
JPH08113744A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを備えた記録機器
JPH0860059A (ja) インク、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JPH06271798A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び機器
JP3715728B2 (ja) インクジェット記録方法
JPH08302256A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び記録装置
JP2925224B2 (ja) インク及びこれを用いたインクジェット記録方法
JPH10272827A (ja) 画像形成方法、インクジェット記録方法及び機器
JP3039877B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP2980995B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP3302269B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JP3009064B2 (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees