JPH06251723A - カラー受像管装置 - Google Patents

カラー受像管装置

Info

Publication number
JPH06251723A
JPH06251723A JP5037191A JP3719193A JPH06251723A JP H06251723 A JPH06251723 A JP H06251723A JP 5037191 A JP5037191 A JP 5037191A JP 3719193 A JP3719193 A JP 3719193A JP H06251723 A JPH06251723 A JP H06251723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
magnetic field
deflection
magnetic
gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5037191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3396503B2 (ja
Inventor
Junichi Kimiya
淳一 木宮
Eiji Kanbara
英治 蒲原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP03719193A priority Critical patent/JP3396503B2/ja
Publication of JPH06251723A publication Critical patent/JPH06251723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3396503B2 publication Critical patent/JP3396503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一列配置の3電子ビームを放出する電子銃21
と、その3電子ビームを偏向する主としてピンクッショ
ン形の偏向磁界および主としてバレル形の偏向磁界を発
生する第1、第2偏向コイルを有する偏向装置8 とを備
えるカラー受像管装置において、電子銃の電子レンズ部
および偏向装置を含む電子レンズ部と偏向装置との間
に、銃軸に対して対称かつ極性が逆向きの4極磁界を形
成し、この4極磁界の各磁極の磁荷領域が各磁極を中心
としする30°以上の範囲に分布し、かつ各磁極の磁荷
領域の中心が3電子ビームの配列軸に対して±45°以
上の範囲に位置するか、または±45°以上の範囲に磁
荷量の多い領域をもつほぼ環状の磁石部材30を配置し
た。 【効果】 画面全域のビームスポットを良好にし、3電
子ビームを簡単に集中してフォーカス特性を良好にする
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カラー受像管装置に
係り、特に一列配置の3電子ビームを画面の全域にわた
り、良好に集中するカラー受像管装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にカラー受像管装置は、図11に示
すように、パネル1 およびこのパネル1 に一体に接合さ
れたファンネル2 からなる外囲器を有し、そのパネル1
の内面に、青、緑、赤に発光する3色蛍光体層からなる
蛍光体スクリーン3 が設けられ、この蛍光体スクリーン
3 に対向して、その内側にシャドウマスク4 が配置され
ている。一方、ファンネル2 のネック5 内に、3電子ビ
ーム6B,6G,6Rを放出する電子銃7 が配置されている。
またファンネル2 の外側に上記3電子ビーム6B,6G,6R
を水平、垂直方向に偏向する偏向磁界を発生する偏向装
置8 が装着されている。そして、上記電子銃7 から放出
される3電子ビーム6B,6G,6Rを偏向装置8 の発生する
磁界により偏向し、上記シャドウマスク4 を介して蛍光
体スクリーン3 を水平、垂直走査することにより、カラ
ー画像を表示する構造に形成されている。 このような
カラー受像管装置において、特に垂直方向に細長いスト
ライプ状の3色蛍光体層を水平方向に並列した蛍光体ス
クリーン3 を有し、電子銃7を同一水平面上を通るセン
タービーム6Gおよび一対のサイドビーム6B,6Rからなる
一列配置の3電子ビーム6B,6G,6Rを放出する電子銃と
したインライン型カラー受像管装置が、現在、カラー受
像管装置の主流となっている。
【0003】ところで、上記カラー受像管装置におい
て、蛍光体スクリーン3 上に正しい画像を表示するため
には、画面全域にわたり3電子ビーム6B,6G,6Rを適正
に集中させることが必要である。この場合、偏向装置8
の3電子ビーム6B,6G,6Rに対する偏向特性が、その3
電子ビーム6B,6G,6Rの集中に大きく係る。特に上記同
一水平面上を通る一列配置の3電子ビーム6B,6G,6Rを
放出するインライン型カラー受像管装置においては、水
平偏向磁界を主としてピンクッション形、垂直偏向磁界
を主としてバレル形とする非斉一偏向磁界を発生する偏
向装置8 とすることにより、3電子ビーム6B,6G,6Rを
蛍光体スクリーン3 上の一点に集中させることができ
る。
【0004】しかしこのインライン型カラー受像管装置
については、画面の周辺部でセンタービーム6Gと一対の
サイドビーム6B,6Rの集中がずれ、コマ収差が発生す
る。そのため、このインライン型カラー受像管装置にお
いては、そのコマ収差を補正するために、電子銃7 の電
子ビーム放出端に偏向装置8 の後部漏洩磁界と磁気的に
結合する磁性体からなるフィールド・コントローラを配
置したものが、たとえば特公昭51−26208号公報
に示されている。
【0005】しかしこのインライン型カラー受像管装置
は、上記のように構成しても、なお蛍光体スクリーン3
上の電子ビーム6B,6G,6Rのビームスポットが偏向にし
たがって歪むという問題がある。
【0006】すなわち、図12(a)に示すように、斉
一偏向磁界により偏向された電子ビームのビームスポッ
ト10B ,10G ,10R (総合して10で示す)は、画面11全
域にわたりほぼ真円となるが、非斉一偏向磁界により偏
向されと、図13(a)に示すように、画面の水平軸
(X軸)端に向かう電子ビーム6B,6G,6R(6Gについて
図示)は、主としてピンクッション形の水平偏向磁界12
H により、上半分が下方に、下半分が上方に押圧される
ローレンツ力を受け、図12(b)に示すように、ビー
ムスポット10は、水平軸方向を長軸とする横長の楕円状
に歪む。また図13(b)に示すように、画面の垂直軸
(Y軸)端に向かう電子ビーム6B,6G,6R(6Gについて
図示)は、主としてバレル形の垂直偏向磁界12V によ
り、右半分が右方に、左半分が左方に押圧されるローレ
ンツ力を受け、図12(b)に示すように、ビームスポ
ット10B ,10G ,10R は、水平軸方向を長軸とする横長
の楕円状に歪む。特に一対のサイドビーム6B,6Rについ
ては、ビームの左右で受ける力の大きさが異なり、しか
も画面の左側に向かう電子ビーム6B,6Rと画面の右側に
向かう電子ビーム6B,6Rとでは、受ける力の方向が逆向
きとなり、画面の垂直軸端における一対のサイドビーム
のビームスポット10B ,10R は、互いに交差する方向に
傾く。
【0007】その結果、画面11周辺部でのフォーカス特
性がいちじるしく劣化し、このフォーカス特性の劣化が
電子銃の高性能化を妨げる大きな原因となっている。し
たがってインライン型カラー受像管については、画面11
周辺部のフォーカス特性を良好にするため、画面11中央
部のフォーカス特性をある程度犠牲にして、画面11全域
のフォーカス特性の一様性を重視する妥協的な設計をお
こなわざるをえなくなっている。
【0008】また、実公昭57−45748号公報に
は、偏向装置の後部(電子銃側)に一対の補助コイルを
設け、この補助コイルに、垂直偏向コイルに流れる偏向
電流に同期した電流を流すことにより、コマ収差を補正
するインライン型カラー受像管装置が示されている。
【0009】しかしこのカラー受像管装置については、
電子ビームを垂直方向に偏向した場合、水平軸上の水平
方向に発生する磁界により、偏向装置の電子銃側後部で
垂直方向に過度の偏向作用を受け、電子ビームがファン
ネルのネック内壁に衝突しやすくなり、画面上にいわゆ
るネックシャドウといわれる電子ビームの到達しない部
分(発光しない部分)ができる。またこの補助コイル
は、磁性体にコイルを巻付け、そのコイルに垂直偏向コ
イルに流れる偏向電流に同期した電流を流す構造である
ため、補正素子として高価になり、低価格化しにくい。
さらに通常偏向装置は、各セットメーカーの受像機に応
じて、インピーダンスを変更して使用されることが多
く、そのインピーダンスの相違に応じて偏向コイルに流
れる電流が異なる。したがってこのような偏向装置に対
して、補助コイルの作用を適正化するためには、偏向コ
イルのインピーダンスに合せて補助コイルの仕様を変更
する必要があり、量産性に欠けるなどの問題がある。
【0010】さらに、特開平2−78138号公報に
は、偏向装置の後部の上下または上下左右にピンクッシ
ョン形磁界を形成する一対の永久磁石を配置して、偏向
装置の発生する主としてバレル形の垂直偏向磁界による
コマ収差を補正するインライン型カラー受像管装置が示
されている。
【0011】しかしこのようなカラー受像管装置は、偏
向装置の後部に永久磁石を精度よく取付けなければなら
ず、その取付けが難しく、量産性に欠ける。またこの永
久磁石は、電子銃から放出されて直進する電子ビームの
軌道からずれた位置、すなわち、偏向装置の後部磁界の
及ぶ位置に配置して、電子ビームをプリ偏向する必要が
あるため、その配置位置が限定される。またより多く偏
向可能な蛍光体スクリーン側に配置することができず、
十分な効果が得られないなどの問題がある。
【0012】また上記特開平2−78138号公報に
は、電子銃の電子ビーム放出端の上下または上下左右に
一対の棒状永久磁石を配置するインライン型カラー受像
管装置が示されている。
【0013】しかしこの電子銃の電子ビーム放出端への
永久磁石の配置には、つぎのような問題がある。
【0014】すなわち、図14(a)に示すように、た
とえば電子銃の電子ビーム放出端の上下に一対の棒状永
久磁石13a ,13b を配置したとすると、各磁石13a ,13
b の両端が磁極N,Sとなり、水平軸上を通って画面の
中心に向かう3電子ビーム6B,6G,6Rのうち、センター
ビーム6Gは、水平方向に集束、垂直方向に発散する4極
磁界14(ピンクッション形磁界)の影響を受け、同
(b)に示すように、画面上のビームスポット10G は縦
長となる。これに対して、一対のサイドビーム6B,6R
は、各磁石13a ,13b の磁極N,Sよりも内側を通過す
るため、同(c)に一方のサイドビーム6Rについて示し
たように、水平方向に発散、垂直方向に集束する磁界14
a (バレル形磁界)により、矢印16a方向のローレンツ
力を受け、同(b)に示したように、横長のビームスポ
ット10B ,10R となる。そのため、画面の中心において
も、センタービーム6Gと一対のサイドビーム6B,6Rのフ
ォーカス調整を変えなければならず、電子銃の主レンズ
部の設計が難しくなる。
【0015】また画面の垂直軸端に偏向される場合は、
図15(a)に上方に偏向される場合について示すよう
に、3電子ビーム6B,6G,6Rは、偏向装置の後部漏洩磁
界により一方の永久磁石13a 側に偏向され、センタービ
ーム6Gについては、水平方向に集束、垂直方向に発散す
るピンクッション形4極磁界14の影響を受け、同(b)
に示すように、画面上のビームスポット10G は縦長とな
る。これに対して、一対のサイドビーム6B,6Rについて
は、同(c)に一方のサイドビーム6Rについて示したよ
うに、上記画面の中心に向かう場合とは異なる形状の磁
界14b により、矢印16b方向のローレンツ力を受け、同
(b)に示したように、一対のサイドビーム6B,6Rを偏
向装置のバレル磁界によるコマ収差の補正と同様の形に
歪ませることができる。
【0016】しかし画面の対角軸端に偏向される場合
は、図16(a)に右上方に偏向される場合について示
すように、偏向装置の後部漏洩磁界により、一方の永久
磁石13a に近づくように水平、垂直両方向に偏向され、
センタービーム6Gも、上述の画面の中心に向かう場合お
よび画面の垂直軸端に偏向される場合とは異なり、同
(b)に示すように歪む。また一対のサイドビーム6B,
6Rも、同(c)および(d)に示したように、それぞれ
矢印16c 16d 方向のローレンツ力を受け、同(b)に示
したように、偏向装置の主としてバレル形の磁界による
コマ収差の補正とは無関係の形に歪む。したがって画面
垂直軸端のコマ収差を補正することは可能であるが、画
面の対角軸端のコマ収差を補正することはできない、と
いう問題がある。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来よ
り同一水平面上を通るセンタービームおよび一対のサイ
ドビームからなる一列配置の3電子ビームを放出する電
子銃を有し、その3電子ビームを偏向装置の発生する主
としてピンクッション形の水平偏向磁界および主として
バレル形の垂直偏向磁界により、蛍光体スクリーン上に
集中させるようにしたインライン型カラー受像管があ
る。しかしこのカラー受像管は、画面の周辺部でセンタ
ービームと一対のサイドビームのコンバーゼンスがず
れ、コマ収差が発生する。
【0018】このコマ収差を補正するために、電子銃の
電子ビーム放出端に偏向装置の後部漏洩磁界と磁気的に
結合する磁性体(フィールド・コントローラ)を配置し
たものがあるが、このように構成しても、蛍光体スクリ
ーン上のビームスポットは、画面の水平軸端および垂直
軸端では、水平軸方向を長軸とする横長の楕円状に歪
み、特に垂直軸端では、一対のサイドビームのビームス
ポットが互いに交差する方向に傾き、画面周辺部のフォ
ーカス特性をいちじるしく劣化するという問題がある。
【0019】また、上記コマ収差を補正するために、偏
向装置の後部に、偏向装置の垂直偏向電流に同期した電
流を流す一対の補助コイルを配置したものがあるが、こ
のように構成すると、電子ビームを垂直方向に偏向した
場合、その垂直方向に過度の偏向作用を受け、画面上に
電子ビームの到達しないネックシャドウが生じやすく、
画面に発光しない部分ができる。またこのような補助コ
イルは、磁性体にコイルを巻付けて垂直偏向電流に同期
した電流を流す構造であるため、高価となり、低価格化
しにくいなどの問題がある。
【0020】さらに、上記コマ収差を補正するために、
偏向装置の後部の上下または上下左右にピンクッション
形磁界を形成する永久磁石を配置したものがあるが、こ
のような構成では、その配置位置が限定され、またより
多く偏向可能な蛍光体スクリーン側に配置することがで
きず、十分な効果が得られないという問題がある。
【0021】さらにまた、上記コマ収差を補正するため
に、電子銃の電子ビーム放出端の上下または上下左右に
局部的に4極磁界を形成する永久磁石を配置したものが
あるが、このように構成すると、電子ビームを画面の対
角端に偏向するとき、左右にずれ、特に一対のサイドビ
ームにローレンツ力が不所望に作用し、画面対角端での
3電子ビームのそれぞれに対するコマ収差を適正に補正
することができないという問題がある。
【0022】この発明は、上記問題点を解決するために
なされたものであり、偏向装置の偏向磁界に基づく一列
配置の3電子ビームのビームスボットの歪、すなわちコ
マ収差を軽減して、画面全域にわたり、その一列配置の
3電子ビームを適正に集中し、良好なフォーカス特性を
もつカラー受像管装置を構成することを目的とする。
【0023】
【課題を解決するための手段】同一平面上を通るセンタ
ービームおよび一対のサイドビームからなる一列配置の
3電子ビームを形成する電子ビーム形成部から得られる
3電子ビームを集束する電子レンズ部を有する電子銃
と、電子銃から放出される3電子ビームをこの3電子ビ
ームの配列軸方向に偏向する主としてピンクッション形
の偏向磁界を発生する第1偏向コイル、および3電子ビ
ームの配列軸と直交する方向に偏向する主としてバレル
形の偏向磁界を発生する第2偏向コイルを有する偏向装
置とを備えるカラー受像管装置において、電子銃の電子
レンズ部および偏向装置を含むこれら電子レンズ部と偏
向装置との間に、電子銃の銃軸に対して対称かつ極性が
逆向きの4極磁界を形成し、この4極磁界の各磁極の磁
荷領域がそれぞれ各磁極を中心としする30°以上の範
囲に分布し、かつこの各磁極の磁荷領域の中心が3電子
ビームの配列軸に対して±45°以上の範囲に位置する
か、または±45°以上の範囲に磁荷量の多い領域をも
ち、この4極磁界により一対のサイドビームをセンター
ビーム方向に静的集中するほぼ環状の磁石部材を配置し
た。
【0024】また、そのほぼ環状の磁石部材を、電子銃
の銃軸を中心とする円周上に配置し、電子ビームの進行
方向の幅または厚みが位置により異なる形状に形成し
た。
【0025】
【作用】上記のように、電子銃の電子レンズ部および偏
向装置を含む電子レンズ部と偏向装置との間に、電子銃
の銃軸に対して対称かつ極性が逆向きの4極磁界を形成
し、この4極磁界の各磁極の磁荷領域がそれぞれ各磁極
を中心としする30°以上の範囲に分布し、かつこの各
磁極の磁荷領域の中心が3電子ビームの配列軸に対して
±45°以上の範囲に位置するか、または±45°以上
の範囲に磁荷量の多い領域をもち、この4極磁界により
一対のサイドビームをセンタービーム方向に静的集中す
るほぼ環状の磁石部材を配置すると、画面の垂直軸端は
勿論、対角端でも、一対のサイドビームをよりよくコマ
収差を補正する形状に歪ませることができ、また偏向装
置により電子ビームを偏向しないときも、センタービー
ムおよび一対のサイドビームを縦長形状に歪ませること
ができ、画面全域にわたり3電子ビームを簡単に集中し
て、フォーカス特性を良好にすることができる。
【0026】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明を実施例に基
づいて説明する。
【0027】図1にその一実施例であるカラー受像管装
置を示す。このカラー受像管装置は、パネル1 およびこ
のパネル1 に一体に接合された漏斗状のファンネル2 か
らなる外囲器を有し、そのパネル1 の内面に、青、緑、
赤に発光する垂直方向に細長いストライブ状の3色蛍光
体層からなる蛍光体スクリーン3 が設けられ、この蛍光
体スクリーン3 に対向して、その内側にシャドウマスク
4 が配置されている。一方、ファンネル2 のネック5 内
に、同一水平面上を通るセンタービーム20G および一対
のサイドビーム20B ,20R からなる一列配置の3電子ビ
ーム20B ,20G,20R を放出する電子銃21が配置されて
いる。またファンネル2 のネック5 と径大部22との境界
部の外側に、上記3電子ビーム20B ,20G ,20R を水
平、垂直方向に偏向する偏向磁界を発生する偏向装置8
が装着されている。そして、上記電子銃21から放出され
る3電子ビーム20B ,20G ,20R を偏向装置8 の発生す
る磁界により偏向し、上記シャドウマスク4 を介して蛍
光体スクリーン3 を水平、垂直走査することにより、カ
ラー画像を表示する構造に形成されている。
【0028】上記電子銃21は、図2に示すように、水平
方向に一列配置された3個のカソードK 、このカソード
K を各別に加熱する3個のヒータH 、上記カソードK か
ら蛍光体スクリーン方向に順次配置された第1ないし第
8グリッドG1〜G8および第8グリッドG8に取付けられた
コンバーゼンス・カップC を有し、そのカソードK 、ヒ
ータH および第1ないし第8グリッドG1〜G8が一対の絶
縁支持体23により一体に固定された構造に形成されてい
る。
【0029】また偏向装置8 は、図3に示すように、サ
ドル形に巻回されて、セパレータ25の内側に上下(垂直
方向)対称に配置された一対の水平偏向コイル 26 と、
たとえばコア27に巻回されて、セパレータ25の外側に配
置された一対の垂直偏向コイル 28 とを有する。その一
対の水平偏向コイル 26 は、前記電子銃から放出される
3電子ビームを水平方向(X軸方向)、すなわち3電子
ビームの配列軸方向に偏向する主としてピンクッション
形の偏向磁界を発生し、一対の垂直偏向コイル28 は、
上記3電子ビームを垂直方向(Y軸方向)、すなわち3
電子ビームの配列軸と直交する方向に偏向する主として
バレル形の偏向磁界を発生するものとなっている。
【0030】なおこの偏向装置8 の発生する主としてピ
ンクッション形、主としてバレル形の偏向磁界とは、そ
れらがそれぞれ総合的にピンクッション形偏向磁界、バ
レル形偏向磁界であることを意味している。
【0031】さらにこのカラー受像管装置においては、
図2に示したように、前記電子銃21のコンバーゼンス・
カップC の内側に磁石部材30が配置されている。この磁
石部材30は、図4に示すように、円環状磁石31と、その
内側に密着して取付けられたた一対の円弧状磁石32とか
らなり、その一対の円弧状磁石32は、水平軸すなわち3
電子ビーム20B ,20G ,20R の配列軸を挟んで上下に配
置されている。そして各円弧状磁石32の端部と円環状磁
石31の中心を結ぶ線33が水平軸となす角度をθとすると
き、θ〜θ−180°、180°+θ、360°−θの
範囲に配置されている。このθの値は、望ましくは約4
5°である。また円環状磁石31の板厚t31と円弧状磁石
32の板厚t32とは、望ましくは、 t31≦t32 であり、 t32=0.4mm 程度に形成されている。
【0032】ただし、これらの値は、この磁石部材30と
偏向装置との相対的位置、3電子ビーム20B ,20G ,20
R の間隔Sg 、磁石部材30の半径R31などにより決定さ
れ、設計的に電界、磁界などの総合的な計算機シュミレ
ーションなどにより求められる。
【0033】このような磁石部材30は、あらかじめ円環
状磁性体の内側に円弧状磁性体を取付けて、上記形状に
形成された磁性体部材を電子銃のコンバーゼンス・カッ
プに取付けておき、通常の製造工程によりカラー受像管
を組立てたのち、図5に示すように、電子銃とともに磁
性体30a の配置されているカラー受像管のネックの外側
に4極コイル35を配置し、この4極コイル35の発生する
強力な着磁磁界により、4極に着磁することにより得ら
れる。すなわち、上記のように着磁すると、円環状磁性
体31a に円弧状磁性体32a の取付けられた部分36は、円
弧状磁性体32aの取付けられていない他の部分37にくら
べて反磁界が少なく、磁化されやすいため、図6に矢印
38a ,38b で示したように、円弧状磁性体32a の取付け
られた部分36に多量の磁化量が残る。
【0034】その結果、図7(a)に示すように、着磁
された磁石部材30は、その内側に上下に集中して分布
し、電子銃の銃軸に対して対称かつ極性逆向きの4極磁
界 39を形成する。概してこの4極磁界 39 は、各円弧
状磁石32の両端部近傍を磁極とし、その各磁極を中心と
する30°以上の範囲を磁荷領域とし、その各磁荷領域
の中心が、3電子ビーム20B ,20G ,20R の配列軸であ
る水平軸に対して45°以上の範囲に位置するか、また
は±45°以上の範囲に磁荷量の多い領域をもつものと
なる。
【0035】それにより、この4極磁界 39 は、偏向装
置の主としてバレル形の偏向磁界によるコマ収差を補正
する強いピンクッション形磁界をもつとともに、3電子
ビーム20B ,20G ,20R が画面周辺部に偏向された場合
に、不所望に歪まないように左右にも弱いピンクッショ
ン形磁界をもつ。このような磁界は、図7(a)に示し
た3電子ビーム20B ,20G ,20R の通過するA領域に、
同(b)に拡大して示したように、3電子ビームの配列
軸方向に対してやや斜め方向に斉一で、しかも矢印40方
向に磁石部材に近づき、若干強まる磁界となる。
【0036】したがって図8(a)に電子ビーム20R に
ついて示すように、3電子ビームを偏向しない場合で
も、矢印41a で示すように電子ビーム20R を縦長にする
ローレンツ力が作用する。また同(b)および(c)に
示すように、それぞれ3電子ビームを垂直軸端、対角端
に偏向する場合には、矢印41b ,41c で示すように電子
ビーム20R を斜め方向に傾けるローレンツ力が作用し、
電子ビーム20R を横長とすることはなく、偏向装置の主
としてバレル形の偏向磁界に基づくコマ収差を補正する
歪をもたせることができる。その結果、同一水平面上を
通る一列配置の3電子ビームの画面全域のビームスポッ
トを良好にし、簡単に静的に集中して良好なフォーカス
が得られる。
【0037】つぎに、他の実施例について説明する。
【0038】上記実施例では、電子銃に配置される磁石
部材を、円環状磁石の内側に円弧状磁石を取付けた構造
に形成したが、この磁石部材は、図9(a)に示すよう
に、磁荷分布を増やしたい部分42の幅を他の部分43より
も広くした円環状磁石31でもよく、また同(b)に示す
ように、一定幅の円環状磁石31の一側に円弧状磁石32を
密着して取付けるか、あるいは同(c)に示すように、
一定幅の円環状磁石31とは分離して、その一側に円弧状
磁石32を配置てもよく、このような構造にしても、同様
の効果をもつ磁石部材30とすることができる。
【0039】また同(d)に示すように、円環状磁石31
を分割片43a 〜43d に4分割し、その上下の分割片43a
,43b と左右の分割片43c ,43d との幅、長さ、板厚
を変化させても、同様の効果をもつ磁石部材30とするこ
とができる。さらに同(e)に示すように、円環状磁性
体31a を分割片43a 〜43d に4分割し、センタービーム
すなわち水平軸と垂直軸との交点から上下の分割片43a
,43b までの距離を左右の分割片43c ,43d までの距
離よりも短くして、水平軸と垂直軸との交点に近づけ、
図10に示すように、カラー受像管のネックの外側に4
極コイル35を配置して着磁するとき、その着磁量を異な
らしめることでも、同様の効果をもつ磁石部材とするこ
とができる。
【0040】なお、この発明は、上記実施例に限定され
るものではなく、たとえば電子銃に4極子レンズを形成
し、かつダイナミックフォーカスをおこなう場合にも適
用でき、それにより、画面全域にわたり、より良好なビ
ームスポットが得られ、フォーカス特性を向上させるこ
とができる。
【0041】
【発明の効果】同一平面上を通るセンタービームおよび
一対のサイドビームからなる一列配置の3電子ビームを
形成する電子ビーム形成部から得られる3電子ビームを
集束する電子レンズ部を有する電子銃と、電子銃から放
出される3電子ビームをこの3電子ビームの配列軸方向
に偏向する主としてピンクッション形の偏向磁界を発生
する第1偏向コイル、および3電子ビームの配列軸と直
交する方向に偏向する主としてバレル形の偏向磁界を発
生する第2偏向コイルを有する偏向装置とを備えるカラ
ー受像管装置において、その電子銃の電子レンズ部およ
び偏向装置を含むこれら電子レンズ部と偏向装置との間
に、電子銃の銃軸に対して対称かつ極性が逆向きの4極
磁界を形成し、この4極磁界の各磁極の磁荷領域がそれ
ぞれ各磁極を中心としする30°以上の範囲に分布し、
かつこの各磁極の磁荷領域の中心が3電子ビームの配列
軸に対して±45°以上の範囲に位置するか、または±
45°以上の範囲に磁荷量の多い領域をもち、この4極
磁界により一対のサイドビームをセンタービーム方向に
静的集中するほぼ環状の磁石部材を配置すると、画面の
垂直軸端は勿論、対角端でも、一対のサイドビームをよ
りよくコマ収差を補正する形状に歪ませることができ、
また偏向装置により電子ビームを偏向しないときも、セ
ンタービームおよび一対のサイドビームを縦長形状に歪
ませることができ、3電子ビームを簡単に静的に集中し
て、良好なフォーカス特性をもつカラー受像管装置とす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例であるカラー受像管装置の
構成を示す図である。
【図2】図2(a)および(b)はそれぞれ上記カラー
受像管装置の電子銃の構成を示す図である。
【図3】上記カラー受像管装置の偏向装置の構成を示す
図である。
【図4】図4(a)および(b)はそれぞれ上記カラー
受像管装置の磁石部材の構成を示す図である。
【図5】上記磁石部材の着磁方法を説明するための図で
ある。
【図6】上記方法により着磁する磁石部材の磁化量の説
明するための図である。
【図7】図7(a)および(b)はそれぞれ上記磁石部
材の形成する磁界の説明するための図である。
【図8】図8(a)は3電子ビームを偏向しない場合、
その3電子ビームに対する磁石部材の形成する磁界の影
響を説明するための図、図8(b)は3電子ビームを画
面の垂直端に偏向する場合、その3電子ビームに対する
磁石部材の形成する磁界の影響を説明するための図、図
8(c)は3電子ビームを画面の対角部に偏向する場
合、その3電子ビームに対する磁石部材の形成する磁界
の影響を説明するための図である。
【図9】図9(a)乃至(e)はそれぞれ形状の異なる
磁石部材の図である。
【図10】図9(e)に示した磁石部材の着磁方法を説
明するための図である。
【図11】従来のカラー受像管装置の構成を示す図であ
る。
【図12】図12(a)は斉一磁界により偏向された電
子ビームの画面全域のビームスポットを示す図、図12
(b)は非斉一磁界により偏向された電子ビームの画面
全域のビームスポットを示す図である。
【図13】図13(a)は偏向装置の発生するピンクッ
ション形水平偏向磁界の図、図13(b)はバレル形垂
直偏向磁界の図である。
【図14】図14(a)乃至(c)はそれぞれ電子銃の
電子ビーム放出端に棒状永久磁石を配置した場合、その
永久磁石の形成する磁界、および偏向装置の発生する磁
界により電子ビームを偏向しない場合の電子ビームに対
する作用を説明図ための図である。
【図15】図15(a)乃至(c)はそれぞれ電子銃の
電子ビーム放出端に棒状永久磁石を配置した場合、その
永久磁石の形成する磁界、および偏向装置の発生する磁
界により電子ビームを画面の垂直端に偏向する場合の電
子ビームに対する作用を説明図ための図である。
【図16】図16(a)乃至(d)はそれぞれ電子銃の
電子ビーム放出端に棒状永久磁石を配置した場合、その
永久磁石の形成する磁界、および偏向装置の発生する磁
界により電子ビームを画面の対角端に偏向する場合の電
子ビームに対する作用を説明図ための図である。
【符号の説明】
3 …蛍光体スクリーン 8 …偏向装置 20B ,20R …一対のサイドビーム 20G …センタービーム 21…電子銃 26…水平偏向コイル 27…コア 28…垂直偏向コイル 30…磁石部材 31…円環状磁石 32…円弧状磁石 35…着磁コイル 39…4極磁界 43a 〜43d …円環状磁石の分割片 C …コンバーゼンス・カップ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一平面上を通るセンタービームおよび
    一対のサイドビームからなる一列配置の3電子ビームを
    形成する電子ビーム形成部から得られる3電子ビームを
    集束する電子レンズ部を有する電子銃と、 上記電子銃から放出される3電子ビームをこの3電子ビ
    ームの配列軸方向に偏向する主としてピンクッション形
    の偏向磁界を発生する第1偏向コイル、および上記3電
    子ビームの配列軸と直交する方向に偏向する主としてバ
    レル形の偏向磁界を発生する第2偏向コイルを有する偏
    向装置と、 上記電子レンズ部および上記偏向装置を含むこれら電子
    レンズ部と偏向装置との間に配置され、上記電子銃の銃
    軸に対して対称かつ極性が逆向きの4極磁界を形成し、
    この4極磁界の各磁極の磁荷領域がそれぞれ各磁極を中
    心としする30°以上の範囲に分布し、かつこの各磁極
    の磁荷領域の中心が上記3電子ビームの配列軸に対して
    ±45°以上の範囲に位置するかまたは±45°以上の
    範囲に磁荷量の多い領域をもち、この4極磁界により上
    記一対のサイドビームを上記センタービーム方向に静的
    集中するほぼ環状の磁石部材とを具備することを特徴と
    するカラー受像管装置。
  2. 【請求項2】 ほぼ環状の磁石部材が電子銃の銃軸を中
    心とする円周上に配置され、電子ビームの進行方向の幅
    または厚みが位置により異なる形状に形成されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のカラー受像管装置。
JP03719193A 1993-02-26 1993-02-26 カラー受像管装置 Expired - Fee Related JP3396503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03719193A JP3396503B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 カラー受像管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03719193A JP3396503B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 カラー受像管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06251723A true JPH06251723A (ja) 1994-09-09
JP3396503B2 JP3396503B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=12490687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03719193A Expired - Fee Related JP3396503B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 カラー受像管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3396503B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000048174A (ko) * 1998-12-16 2000-07-25 니시무로 타이죠 칼라음극선관장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000048174A (ko) * 1998-12-16 2000-07-25 니시무로 타이죠 칼라음극선관장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3396503B2 (ja) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811070B2 (ja) カラ−ヒヨウジソウチ
JP3034906B2 (ja) カラー受像管および偏向装置
JP3396503B2 (ja) カラー受像管装置
US5206559A (en) Cathode ray tube which improves deflection aberration
JPH08148095A (ja) 電子銃およびこの電子銃を備えたカラー陰極線管
KR920000940B1 (ko) 칼라 수상관 및 편향 장치
EP0415125B1 (en) Cathode ray tube
JP2862575B2 (ja) カラー受像管
JP2825265B2 (ja) カラー受像管および偏向装置
JPS6353664B2 (ja)
JP2859900B2 (ja) カラー受像管
JP3640694B2 (ja) カラー受像管
JP2758231B2 (ja) カラー受像管装置
JP3004658B2 (ja) カラー受像管装置
US6753644B1 (en) Color cathode-ray tube and color cathode-ray tube apparatus
JPH0388244A (ja) カラー受像管および偏向装置
JPH06196109A (ja) カラー受像管
JPH021336B2 (ja)
JPH07147147A (ja) カラー陰極線管のビームの軸ずれ補正装置
JP2002025469A (ja) インライン型カラー陰極線管
JPH021337B2 (ja)
JPS58123639A (ja) インライン型電子銃構体
JP2003070011A (ja) 表示装置
JPH05299028A (ja) カラー受像管装置
JPH0554823A (ja) 4極磁界発生器およびこの4極磁界発生器を用いた集中調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees