JPS6353664B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6353664B2
JPS6353664B2 JP1168681A JP1168681A JPS6353664B2 JP S6353664 B2 JPS6353664 B2 JP S6353664B2 JP 1168681 A JP1168681 A JP 1168681A JP 1168681 A JP1168681 A JP 1168681A JP S6353664 B2 JPS6353664 B2 JP S6353664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
cathode ray
ray tube
electron beam
color cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1168681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126047A (en
Inventor
Yoshio Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1168681A priority Critical patent/JPS57126047A/ja
Publication of JPS57126047A publication Critical patent/JPS57126047A/ja
Publication of JPS6353664B2 publication Critical patent/JPS6353664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/701Systems for correcting deviation or convergence of a plurality of beams by means of magnetic fields at least
    • H01J29/707Arrangements intimately associated with parts of the gun and co-operating with external magnetic excitation devices

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラー陰極線管、特に陰極線管ネツク
部に配設されたスタテイツクコンバーゼンス調整
用マグネツトの調整磁界による電子ビームスポツ
トの歪を改善した電子銃構体に関するものであ
る。
一般にカラー陰極線管、例えばインライン状に
配設された3電子ビームカラー受像管では、電子
ビーム源は実質的に共通平面内にある軸を持つビ
ーム通路をとるように配置されており、センター
ビームの通路は管ネツク部の軸と一致するように
配置され、サイドビームの通路は上記センタービ
ームの両側に対称に配置されている。そして、良
好な影響を再現するためには、3本の電子ビーム
が受像管けい光面の同じ領域を照射することが望
ましく、このためには受像管の電子銃構体は理想
的にはビームの無偏向時にけい光面の中心でビー
ムのスタテイツクコンバーゼンスを行なうように
設計されている。しかしながら実際には受像管と
この受像管の構成部品の製造時の許容誤差等のた
めに発生するけい光面の中心でのスタテイツクコ
ンバーゼンスずれを修正するための適当な手段を
受像管に設ける必要がある。そのため、現在のと
ころ、カラー受像管ネツク部にはコンバーゼンス
マグネツト,色純度(ビーム位置)調整マグネツ
ト(ピユリテイーマグネツト)などが配設されて
いる。
第1図は従来のカラー受像管装置の一例を説明
するための要部断面構成図である。同図におい
て、バルブ1のネツク部1a内には、上記3本の
電子ビームを放射する電子銃構体2が封入され、
さらにネツク部1aの外面には上記コンバーゼン
ス調整,ピユリテイ調整用のマグネツト組立構体
3が配置されている。また、パネル部1bの内面
には上記けい光面4およびシヤドウマスク5が配
置されている。さらにバルブ1のフアンネル部1
cの外面には上記3本の電子ビームを偏向させる
偏向ヨーク6が配置されている。
また、上記コンバーゼンス,ピユリテイ調整用
マグネツト組立構体3は、第2図,第3図,第4
図にそれぞれ要部平面図で示したように2枚1組
からなるリング状の2極マグネツト7,4極マグ
ネツト8,および6極マグネツト9がネツク部1
a上のベース側から偏向ヨーク6方向に向つて所
定の順序で配列されている。そして、これらのマ
グネツト組立構体3のうち2極マグネツト7は製
造プロセス中においてシヤドウマスク5,けい光
面4および電子銃構体2相互間の整列に誤差が生
じて画面中央部におけるピユリテイーが損なわれ
た場合に補正するためのピユリテイ調整用マグネ
ツトである。また、4極マグネツト8は第3図
a,bに示したように3本の電子ビームのうち
青,赤ビームつまりサイドビームB,Rを半径方
向に移動して補正させるスタテイツクコンバーゼ
ンス調整用マグネツトである。また、6極マグネ
ツト9は3本の電子ビームのうち緑ビームつまり
センタービームGとサイドビームB,R間のスタ
テイツクコンバーゼンスを調整するためのマグネ
ツトである。
一般にカラー受像管のインライン形電子銃構体
は、サイドビームB,Rに所定の機械的傾きを与
えること、もしくは主レンズ間に偏心を与えるこ
と等の手段により、3本の陰極から放出された電
子ビームを無偏向時においてけい光面4上にビー
ムスポツトが一致するように設計されている。こ
れを電子銃のオフセツトと称し、第5図aはオフ
セツトのない場合、第5図bはオフセツトをかけ
た場合をそれぞれ示したものである。
しかしながら、一般に用いられているカラー受
像管では、電子銃構体2の設計残および製造プロ
セスの誤差等により、スタテイツクコンバーゼン
スは零に設定することは極めてむずかしく、した
がつてこれを補正する必要があつた。通常では、
上記4極マグネツト8a,8bおよび6極マグネ
ツト9a,9bを用いて補正を行なつている。こ
の場合、上記補正要因として設計残によるものと
しては、第6図に示す2つの場合がある。すなわ
ち、第1は同図に一点鎖線に示すようにオフセ
ツト量が不足し、いわゆるアンダーコンバーゼン
スの状態となる。これに対して第2の場合として
は破線に示すようにオフセツト量が大きすぎ、
いわゆるオーバーコンバーゼンスの状態となる。
これらのスタテイツクコンバーゼンスの2つの状
態に対しては4極マグネツト8a,8bを用いて
補正を行なつている。
しかしながら、上述したアンダーおよびオーバ
ーコンバーゼンスの補正に4極マグネツト8a,
8bを用いて調整を行なうと、4極マグネツト8
a,8bの磁界分布により、電子ビーム断面形状
に歪が生じ、フオーカス特性が大幅に低下すると
いう問題があつた。すなわち、第7図aに示した
ようにアンダーコンバーゼンスのスタテイツクコ
ンバーゼンスを補正するためには、サイドビーム
B,Rをセンター側に引き寄せるような磁界分布
Hとなつている。そして、4極マグネツト8a,
8b中を通過する電子ビームは同図に示したよう
に同心円状の拡がりをもつているが、同図に示す
分布磁界中では、x軸方向は3本のビームに対し
てもビームを集束するように作用するため、結
局、偏向磁界中を通過するビーム形状はオフセツ
トによるビームの歪を無視すれば同図bに示した
ように縦長の形状となる。一方、第8図aに示し
たようなオーバーコンバーゼンスを補正する場合
は、反対にx軸方向については3本のビームに対
しても発散するように磁界が作用するので、結局
ビーム形状は同図bに示したように横長の形状と
なる。
通常、インライン形カラー受像管では、セルフ
コンバーゼンスを実現するために偏向磁界分とし
て、第9図に示したように水平偏向磁界HHには
ピン(糸巻)状の歪を、垂直偏向磁界HVにはバ
レル状の歪をそれぞれ与えている。このような偏
向磁界中に上記縦長形状を有するビームが通過し
た場合、周辺の偏向歪を解消するように偏向磁界
が作用し、周辺フオーカス特性の優れた画面が得
られることは知られている。これに対して横長の
ビームが通過する場合は、逆に周辺フオーカスは
さらに低下して偏向ボケが目立つことになる。し
たがつて全面性の良好な画面を得るためには、多
少スタテイツクコンバーゼンスがアンダーコンバ
ーゼンスとなるようにオフセツト量を設定するの
が良い。
また、オフセツトのとり方については、第10
図a,bに示したように電子銃構体2のG3電極
10とG4電極11間に形成される主電子レンズ
の偏心により非点レンズ12を形成して電子ビー
ムを屈折させる方法、主レンズのバーリング部に
非点レンズを形成する方法、3本の電子銃に機械
的な傾きを持たせ電子ビームを集中させる方法お
よび偏向板による電界によつて電子ビームを集中
させる手段等があるが、これらの方式の中で電子
銃としてインライン一体化電子銃構体を考慮した
場合、構造が最も簡単でしかも組立精度が高い等
の有利性から第10図a,bに示す主レンズの偏
心による方式が採用されているのが一般的であ
る。
次に、オフセツトは主レンズの偏心により生ぜ
しめ、しかもスタテイツクコンバーゼンスが少し
アンダーコンバーゼンスに設計された受像管装置
について説明する。
第11図に示したように同心円状の断面形状を
有する各電子ビームB,G,Rは、主レンズに偏
心のないセンター側主レンズ12cの通過後の形
状はやはり同心円状の電子ビームGとなる。一
方、オフセツトのための偏心をもつサイドガン
R,Bの主レンズ12s1,12s2通過後の断面形
状はその非点作用を受け横長形状の電子ビーム
B′,R′となる。そして、これにアンダーコンバ
ーゼンスを補正するため、第7図aに示すような
分布をもつ磁界を加えた場合、第12図に示した
ような形状となる。すなわち、センタービームG
はサイドビームB,Rに対して縦長の傾向が一層
強くなる。このような3本の電子ビームが前述し
たセルフコンバーゼンス磁界中を通過した場合、
センタービームGは偏向ボケが生じにくくなる
が、画面中央でデフオーカスされる。一方、サイ
ドビームB,RではセンタービームGに対してフ
オーカスは中心部が良好で周辺部が低下する傾向
となり、したがつて3電子銃間のフオーカス特性
にアンバランスが生じ、画質が低下するという欠
点があつた。
したがつて本発明は、4極マグネツトと対応す
る電子銃構体の電子ビーム通過孔に4極マグネツ
トの磁界を制御する磁性体を電子ビーム通過方向
に沿つて配置することによつて、フオーカスのア
ンバランスを解消し、全面にわたつて優れたフオ
ーカス特性が得られるカラー陰極線管を提供する
ことを目的としている。
以下図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明
する。
第13図a,bは本発明によるカラー陰極線管
の一実施例を説明するためのバルブネツク部の要
部縦断面図,そのA−A′断面図であり、前述の
図と同記号は同一要素となるのでその説明は省略
する。同図において、ネツク部1aの外周面には
4極マグネツト8a,8bが配置され、この4極
マグネツト8a,8bの磁界作用範囲内に配置さ
れたG3電極10のセンタービーム通過孔10c
には、例えばパーマロイ等の高透磁率磁性体から
なる磁気遮蔽円筒体13が電子ビーム通過方向に
沿つて固定配置され、センタービームはこの磁気
遮蔽円筒体13内を通過するように構成されてい
る。
このような構成によれば、4極マグネツト8
a,8bの磁界分布Hは同図bに示すようにな
り、したがつてセンタービームGの形状は、4極
マグネツト8a,8bの磁界の影響を受けにくく
なり、サイドビームB,Rとほぼ同様の円形状と
することができる。
第14図a,bは本発明によるカラー陰極線管
の他の実施例を説明するためのバルブネツク部の
要部縦断面,そのA−A′断面図であり、前述の
図と同記号は同一要素となるのでその説明は省略
する。同図において、4極マグネツト8a,8b
の磁界作用範囲内に配置されたG3電極10のセ
ンタービーム通過孔10cには、磁気遮蔽円筒体
13が電子ビーム通過方向に沿つて固定配置さ
れ、さらにG3電極10のサイドビーム通過孔1
0s1,10s2の上下縁部には、例えばパーマロイ
等の高透磁率磁性体からなる2枚の磁気遮蔽板1
4が電子ビーム通過方向に沿つて相互に対向して
固定配置され、センタービームは磁気遮蔽円筒体
13内を通過し、サイドビームは対向配置された
磁気遮蔽板14間を通過するように構成されてい
る。
このような構成によれば、4極マグネツト8
a,8bの磁界分布Hは同図bに示したようにな
り、センタービームのみならずサイドビームに作
用する磁界分布の傾きをも制御することができ
る。したがつて、これらの磁気遮蔽円筒体13,
磁気遮蔽板14の形状寸法を適度に設計すること
により、偏向磁界通過時のビーム形状を同程度な
いし若干縦長状に変形することができ、したがつ
て、3電子銃間のフオーカスのバランス性をとる
ことができるので、画面中央部および周辺部のフ
オーカスバランスのとれたすぐれた画像が得られ
る。
次に、上記磁気遮蔽円筒体13,磁気遮蔽板1
4の軸方向の範囲について説明する。第15図は
上記2極マグネツト7,4極マグネツト8,6極
マグネツト9の配置例とその作用磁界強度分布の
関係を示したものである。同図において、特性
,,は各2極マグネツト7,6極マグネツ
ト9,4極マグネツト8の作用磁界範囲を示した
ものである。このような配列において、各マグネ
ツト7,8,9の作用磁界範囲がそれぞれ独立し
ている場合、すなわち2極マグネツト7と6極マ
グネツト9間の距離l1および6極マグネツト9と
4極マグネツト8間の距離l2が上記各作用磁界範
囲に対して充分大きな値のときは、その個々の磁
界分布を制御することは簡単である。しかしなが
ら、カラー陰極線管の全長、特に電子銃構体の全
長には多くの場合種々の制限があるため、一般に
は同図に示したように各作用磁界範囲が重複して
いる。そして、上記センタービームを磁気遮蔽円
筒体13で磁気シールドした場合、4極マグネツ
ト8,6極マグネツト9による副作用は生じない
が、2極マグネツト7ではセンタービームを磁気
シールドしてしまうと、その本来の目的を失なう
ことになる。したがつて、磁気遮蔽円筒体13,
磁気遮蔽板14による磁界制御は4極マグネツト
8の作用磁界範囲l3内で2極マグネツト7の作用
磁界範囲l4を除いた磁界制御範囲l5内であれば良
いことになる。
次に、スタテイツクコンバーゼンスの変動(バ
ラツキ)とその補正の関連について説明する。一
般的には電子銃構体2の組立部品の寸法の変動
(バラツキ),組立上の変動(バラツキ)に対して
調整磁界を与えない場合は、スタテイツクコンバ
ーゼンスもある範囲の変動(バラツキ)をもつこ
とになり、これがフオーカス特性の変動に与える
影響は無視できない。したがつて、4極補正マグ
ネツト8と補正磁制御用の磁気遮蔽円筒体13,
磁気遮蔽板14とが常に一定の位置関係(設計
値)にあり、4極マグネツト8の磁界があるスタ
テイツクコンバーゼンスのアンダーコンバーゼン
ス量に対して最適のフオーカス特性となるように
磁気遮蔽円筒体13,磁気遮蔽板14による制御
手段を設計したことによつて、スタテイツクコン
バーゼンスのアンダーコンバーゼンス量が最適値
より小さく変動したときにこれを4極マグネツト
8で補正すると、偏向磁界中のビーム形状は最適
値より縦長となる量が小さくなるため、偏向ボケ
が大きくなり、周辺フオーカスが低下する。これ
に対してスタテイツクコンバーゼンス量が最適値
より大きい値に変動したときは、ビーム量は最適
値より縦長の歪量が大きくなつてしまい、周辺の
フオーカスは良好となるが中央のフオーカスは低
下し、したがつて画質が低下することになる。こ
のようなスタテイツクコンバーゼンスの変動によ
る弊害を取り除く手段として、第15図に示した
ように4極マグネツト8の作用磁界範囲l3と磁気
遮蔽円筒体13,磁気遮蔽板14による磁界制御
可能範囲l5との重複を可変できる構成としなけれ
ばならない。すなわち、アンダーコンバーゼンス
量が小さい場合は4極マグネツト8の位置を2極
マグネツト9側へ移動することにより、制御量を
減少させる。反対にアンダーコンバーゼンス量が
大きい場合にはこの重複部分を大きくとり、制御
量を大きくとるように調整すれば良い。この調整
は画面にテストパターンを映し出しながら最適値
を探るようにして行えば良いので、比較的簡単に
実現することができる。
以上説明したように本発明によれば、スタテイ
ツクコンバーゼンスの4極マグネツト補正による
3電子銃間のアンバランスが解消でき、フオーカ
ス全面性の優れた画質が得られるとともに、製造
プロセスにおけるスタテイツクコンバーゼンスの
変動(バラツキ)がフオーカスへ与える影響を吸
収することができるなどの極めて優れた効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第12図は従来のカラー陰極線管
の一例を説明するための図、第13図a,bは本
発明によるカラー陰極線管の一実施例を説明する
ための陰極線管ネツク部の要部縦断面図、そのA
−A′断面図、第14図a,bは本発明によるカ
ラー陰極線管の他の実施例を説明するための陰極
線管ネツク部の要部縦断面図、そのA−A′断面
図、第15図は本発明によるカラー陰極線管ネツ
ク部における各マグネツトの作用磁界強度を説明
するための図である。 1……バルブ、1a……ネツク部、1b……パ
ネル部、1c……フアンネル部、2……電子銃構
体、3……マグネツト組立構体、4……けい光
面、5……シヤドウマスク、6……偏向ヨーク、
7,7a,7b……2極マグネツト、8,8a,
8b……4極マグネツト、9,9a,9b……6
極マグネツト、10……G3電極、10c……セ
ンター電子ビーム通過孔、10s1,10s2……サ
イド電子ビーム通過孔、11……G4電極、12
……非点レンズ、12c,12s1,12s2……主
レンズ、13……磁気遮蔽円筒体、14……磁気
遮蔽板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バルブネツク部内に収納されたインライン形
    電子銃構体と、前記バルブネツク部の外周に配置
    されたコンバーゼンスマグネツトとを少なくとも
    備えたカラー陰極線管において、前記電子銃構体
    の電極内の電子ビーム通過孔に近接して、磁性体
    を電子ビーム通過方向に沿つて設け、前記コンバ
    ーゼンスマグネツトから発生する調整磁界分布を
    制御することを特徴としたカラー陰極線管。 2 前記磁性体はセンター側電子ビーム通過孔を
    囲む筒状体とし、前記調整磁界分布を遮蔽するこ
    とを特徴とした特許請求の範囲第1項記載のカラ
    ー陰極線管。 3 前記磁性体はセンター側電子ビーム通過孔を
    囲む筒状体と、サイド側電子ビーム通過孔を挾む
    板状体とし、センター側およびサイド側の電子ビ
    ームの歪が3本同程度となるように構成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー
    陰極線管。
JP1168681A 1981-01-30 1981-01-30 Color cathode-ray tube Granted JPS57126047A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168681A JPS57126047A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Color cathode-ray tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1168681A JPS57126047A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Color cathode-ray tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126047A JPS57126047A (en) 1982-08-05
JPS6353664B2 true JPS6353664B2 (ja) 1988-10-25

Family

ID=11784893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1168681A Granted JPS57126047A (en) 1981-01-30 1981-01-30 Color cathode-ray tube

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57126047A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2544548B1 (fr) * 1983-04-18 1985-12-27 Videocolor Sa Tube de television en couleurs a correction de defauts de coma de faible amplitude
JPS6154785A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Toshiba Corp カラ−受像管装置
JPH05121339A (ja) * 1992-03-26 1993-05-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 被膜作製装置
KR100887896B1 (ko) * 2007-12-28 2009-03-11 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 전자총을 포함하는 음극선관

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57126047A (en) 1982-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2611942B2 (ja) カラー表示装置及びカラー陰極線管
JPS5811070B2 (ja) カラ−ヒヨウジソウチ
US5663609A (en) Electron gun assembly having a quadruple lens for a color cathode ray tube
JPH11260284A (ja) カラー陰極線管
US4335366A (en) Color television display system having improved convergence
JPS6353664B2 (ja)
JPS63166126A (ja) 陰極線管
US5177399A (en) Color cathode ray tube apparatus
JPH08315751A (ja) 陰極線管の偏向収差補正方法および陰極線管並びに画像表示装置
US5225736A (en) Color cathode ray tube apparatus
JPH05325825A (ja) カラー陰極線管用電子銃
JP3034906B2 (ja) カラー受像管および偏向装置
US4754189A (en) Color television display tube with coma correction
EP0348912B1 (en) Color cathode ray tube apparatus
EP0415125B1 (en) Cathode ray tube
JP3396503B2 (ja) カラー受像管装置
JPH023249Y2 (ja)
JP2710880B2 (ja) 4極磁界発生器を用いたインライン型陰極線管の集中調整方法
JP2862575B2 (ja) カラー受像管
JP3348869B2 (ja) カラー陰極線管
JP3360863B2 (ja) 受像管用電子銃
JPH09219157A (ja) 陰極線管
KR100787419B1 (ko) 전자총과 이를 이용한 칼라 음극선관
JP2692858B2 (ja) カラー受像管装置
JP2804052B2 (ja) カラー受像管装置