JPH0625034U - 車両用照明器具における遮光構造 - Google Patents

車両用照明器具における遮光構造

Info

Publication number
JPH0625034U
JPH0625034U JP6246992U JP6246992U JPH0625034U JP H0625034 U JPH0625034 U JP H0625034U JP 6246992 U JP6246992 U JP 6246992U JP 6246992 U JP6246992 U JP 6246992U JP H0625034 U JPH0625034 U JP H0625034U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
body case
main body
cover
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6246992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576191Y2 (ja
Inventor
輝昭 宇野
伸一郎 春日井
Original Assignee
株式会社三陽電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三陽電機製作所 filed Critical 株式会社三陽電機製作所
Priority to JP1992062469U priority Critical patent/JP2576191Y2/ja
Publication of JPH0625034U publication Critical patent/JPH0625034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576191Y2 publication Critical patent/JP2576191Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】車両用照明器具を大型化することなく、照明灯
の眩目を解消する。 【構成】車両の壁面に取付けられる本体ケース1内に照
明灯2を収納し、前記本体ケースには同本体ケースの照
明側開口部を覆うカバー4を設け、前記照明灯2と前記
カバー4との間には照明灯2から照射された光を分散又
は遮る遮光部材9を設ける。この構成により、照明灯2
からの光は、遮光部材9とカバー4を介して本体ケース
1の外部へ照射される。そして、遮光部材3は照明灯2
からの強い光を分散又は遮ることによりランプイメージ
を目立たなくし、眩しさを防止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はバス、ワンボックスカー等の車両用照明器具に係り、詳しくは照明器 具からの光が眩しくないようにする遮光構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、バス、ワンボックスカー等の車両内に設けられる車両用照明器具として 蛍光ランプ等で照明しているのが一般的である。そして、この照明灯は蛍光ラン プ等を半透明或いは透明で、その表面が板状のグローブにて覆っているため、ラ ンプイメージが目立ったり、車内にいる者にとっては眩し過ぎることがある。そ こで、ランプイメージが目立つことを解消したり、蛍光ランプ等の眩しさを解消 する遮光構造として、蛍光ランプ等とグローブとの間隔を広げて眩目を解消した ものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、蛍光ランプ等とグローブとの間隔を広げたために、車両用照明器具 全体が大型化してしまう問題があった。このため、特に天井の低い車両では車両 内が狭くなり、車内空間を犠牲にしなければならないこともあった。
【0004】 そこで、本考案の目的は車両用照明器具を大型化することなく、ランプイメー ジが目立つことを解消する、又は照明灯の眩目を解消することができる車両用照 明器具における遮光構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するために第一の考案は、車両の壁面に取付けられる本体ケ ース内に照明灯を収納し、前記本体ケースには同本体ケースの照明側開口部を覆 うカバーを設け、前記照明灯と前記カバーとの間には照明灯から照射された光を 分散して遮る遮光部材を設けたことをその要旨とするものである。
【0006】 第二の考案は、車両の壁面に取付けられる本体ケース内に照明灯を収納し、前 記本体ケースには同本体ケースの照明側開口部を覆うカバーを設け、前記本体ケ ース内における照明灯の周辺には照明灯から照射された光を反射させて分散する 遮光部材を設けたことをその要旨とするものである。
【0007】
【作用】
このように構成された第一の考案は、照明灯からの光は遮光部材にて強い光を 分散又は遮り、カバーを介して本体ケースの外部へ照射される。
【0008】
【実施例】
(第一実施例) 以下、本考案をバス車内の照明器具に具体化した第一実施例を図1〜図4に従 って説明する。
【0009】 図1(a),図1(b)に示すように、照明器具T1 を構成する本体ケース1 は下面が開口した断面皿状に形成され、同本体ケース1の内面は蒸着メッキされ ている。本体ケース1の内頂面には棒状の照明灯である蛍光ランプ2を着脱可能 なソケット台3が固定されている。本体ケース1の内頂面には取付孔1cが穿設 された複数の凹所1bが形成され、同本体ケース1は図示しない天井面に対しボ ルト等にてこの取付孔1cを介して固定されている。本体ケース1下部の周縁に は係合垂下部1aが形成され、同係合垂下部1aには同本体ケース1下面の開口 部を覆うカバー4が着脱可能に取付られている。又、図2に示すように、本体ケ ース1内帳面における蛍光ランプ2の一端には、蛍光ランプ2の回路ユニット5 が固定されている。この回路ユニット5の下面には本体ケース1の外部より操作 により蛍光ランプ2のオン・オフを行う切換スイッチ6と、蛍光ランプ2の明る さを調整可能な調光スイッチ7が設けられている。
【0010】 図1(a),図1(b)に示すように、カバー4は合成樹脂からなる透明な受 皿4aと、合成樹脂からなり上面に複数の突起が形成された透明レンズ4bと、 合成樹脂からなる乳白色レンズ4cとから構成されている。この受皿4a内には 下から順に透明レンズ4bと乳白色レンズ4cが重ね合わせられた状態にて収容 されている。又、受皿4aの側端面には複数の係止突起11が突設されている。 そして、係止突起11は受皿4a内に前記両レンズ4b,4cが収容された状態 で、前記係合垂下部1aに形成された図示しない係止溝に係止されている。なお 、受皿4aと両レンズ4b,4cの同位置には、前記回路ユニット5を挿入する ための取付孔12(受皿のみ図示する)が透設されている。
【0011】 図2及び図4に示すように、本体ケース1の内頂面には蛍光ランプ2の長手方 向に沿ってアングル状に形成された係止爪8が複数個突設されている。この係止 爪8には蛍光ランプ2の先端面を除いた周辺部を覆う遮光部材としての遮光カバ ー9が着脱可能に係止されている。図3(a)に示すように、遮光カバー9は可 撓性の透明合成樹脂からなり、その両側面が外方へ開くチャンネル状に形成され ている。遮光カバー9上端は外方へ開く係止突条9aが形成され、同係止突条9 aは遮光カバー9の弾性力にて前記係止爪8内に対して係入可能となっている。 図3(b)に示すように、遮光カバー9の下面には蛍光ランプ2からの光による グレアを吸収する白色の機能部としての斑点模様10が塗装されている。斑点模 様10は斑点が密状に塗装された密部10aと、斑点が疎状に塗装された疎部1 0bとから構成されている。密部10aは遮光カバー9の幅方向中央付近におい て、同遮光カバー9の長手方向に沿って塗装され、疎部10bは密部10aを除 く部位である遮光カバー9下面の長手方向両側縁に塗装されている。
【0012】 次に、このように構成された照明器具T1 の作用を説明する。 切換スイッチ6を操作して蛍光ランプ2を点灯させる。蛍光ランプ2からの光 は遮光カバー9とカバー4を介して本体ケース1の外部へ照射される。この時、 蛍光ランプ2の下面から照射された光は、斑点模様10にて本体ケース1の外部 への照射される前に、強い光は分散され、本体ケース1の外部への照射が遮られ る。一方、蛍光ランプ2の両側面からの光は遮光カバー9とカバー4を介して本 体ケース1の外部へ照射され、蛍光ランプ2の先端面からの光はカバー4を介し て本体ケース1の外部へ照射される。
【0013】 このように本実施例の照明器具T1 においては、遮光カバー9の下面に塗装さ れた斑点模様10により、蛍光ランプ2下面から照射される光の照射量が抑制さ れて本体ケース1の外部へ照射される。このため、カバー4から外部へ照射され た眩しい光であるグレアが解消されて、ランプイメージが目立たなくなり、車内 にいる者にとっては眩しくないものとなる。この結果、従来と異なり本体ケース 1の厚みを薄くすることができるため、照明器具T1 全体の厚みが薄くなり、車 内の天井部空間が広くすることができる。
【0014】 (第二実施例) 次に第二実施例について図4に従って説明する。但し、前記実施例と同一もし くは相当する構成については同一符号を付し、その説明を省略する。
【0015】 図4に示すように、照明器具T2 を構成する箱状に形成された本体ケース20 内の長手方向両側縁には、蛍光ランプ2の長手方向に沿って同蛍光ランプ2の光 を反射する反射部21が同本体ケース20と一体形成されている。本体ケース2 0の内面と反射部21は蒸着メッキされている。両反射部21は蛍光ランプ2の 中央付近である本体ケース20の長手方向中央部と、同本体ケース20の長手方 向両端部にて隆起する凹面状である各一対の湾曲部21aが形成されている。な お、図示しないが、前記実施例同様に本体ケース20の下面には同本体ケース2 0の開口部を覆うカバー4が着脱可能に取り付けられている。
【0016】 このように、第二実施例の照明器具T2 においては、蛍光ランプ2から照射さ れた光は反射部21の湾曲部21aに反射し、図示しないカバー4を介して本体 ケース1の外部へ照射される。この時、蛍光ランプ2からの強い光であるグレア は湾曲部21aにて分散されるとともに、遮光カバー9によっても光は分散され て解消される。
【0017】 従って、前記第一実施例と同様に、蛍光ランプ2からカバー4を介して外部へ 照射された光は、車内にいる者にとっては眩しくないものとなる。この結果、本 体ケース20の厚みを薄くすることができるため、照明器具T2 全体が薄くなり 、車内の天井部空間が広くすることができる。
【0018】 なお、本考案は上記実施例に限定されることはなく、本考案の趣旨から逸脱し ない範囲で以下のようにしてもよい。 (1)図5(a)に示すように、前記第一実施例に示した透明な又は半透明な 遮光カバー9の底面には斑点模様10を塗装をしたが、これを省略し、透明な又 は半透明な遮光カバー9の内底面に複数の突起9bを突設してもよい。そして、 この突起9bにて蛍光ランプ2からの光は分散されてグレアは解消される。
【0019】 (2)又、図5(b)に示すように、前記斑点模様10を省略し、透明な又は 半透明な遮光カバー9の底面を凹凸状にカットされたカット部16を形成して、 蛍光ランプ2からの光を分散するようにいてもよい。
【0020】 (3)さらに、図5(c)に示すように、前記実施例において遮光カバー9は チャンネル状に形成したが、これ以外に、短冊状の遮光板13に上端が外方へ開 いた複数の係止片17を取着し、上述した係止片17に係入するようにしてもよ い。
【0021】 (4)斑点模様10のパターンはカバーの形状等に応じて塗装パターンを任意 に変更してもよいのは勿論のことである。 (5)上記実施例では蛍光ランプ2に応用したが、これ以外に白熱灯にも応用 できるようにしてもよい。
【0022】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案によれば、車両用照明器具を大型化することなく、 ランプイメージが目立つことを解消することができ、照明灯の眩目を解消するこ とができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例における車両用照明器具の断面図を
示し、図1(a)はその幅方向の断面図であり、図1
(b)はその長手方向の断面図である。
【図2】同じく、車両用照明器具の平面図を示す。
【図3】同じく、図3(a)は遮光カバーの全体斜視図
であり、図3(b)は遮光カバーの底面に塗装された斑
点模様の拡大平面図である。
【図4】同じく、図2のA−A断面図である。
【図5】第二実施例におけるグローブを省略した照明器
具の内部を示す斜視図である。
【図6】図5(a)〜図5(b)はいずれも他の実施例
における遮光カバーの斜視図である。
【符号の説明】
1…本体ケース、2…照明灯としての蛍光ランプ、4…
カバー、9…遮光部材としての遮光カバー、10…機能
部としての斑点模様、20…本体ケース、21…遮光部
材としての遮光部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の壁面に取付けられる本体ケース
    (1)内に照明灯(2)を収納し、前記本体ケースには
    同本体ケースの照明側開口部を覆うカバー(4)を設
    け、前記照明灯と前記カバーとの間には照明灯から照射
    された光を分散又は遮る遮光部材(9)を設けたことを
    特徴とする車両用照明器具における遮光構造。
  2. 【請求項2】 前記遮光部材(9)は覆い面光の分散又
    は遮る機能部(10)を設け、その機能部の面密度を照
    明灯(2)から離間する方向へ亘って異ならしめたこと
    を特徴とする請求項1に記載の車両用照明器具における
    遮光構造。
JP1992062469U 1992-09-04 1992-09-04 車両用照明器具における遮光構造 Expired - Fee Related JP2576191Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992062469U JP2576191Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 車両用照明器具における遮光構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992062469U JP2576191Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 車両用照明器具における遮光構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0625034U true JPH0625034U (ja) 1994-04-05
JP2576191Y2 JP2576191Y2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=13201096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992062469U Expired - Fee Related JP2576191Y2 (ja) 1992-09-04 1992-09-04 車両用照明器具における遮光構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576191Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007030697A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Hino Motors Ltd 車両の照明構造
JP2009280079A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Yazaki Corp 車載用室内照明装置
WO2019235431A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965404U (ja) * 1982-10-26 1984-05-01 日本精機株式会社 照明装置
JPH03276835A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Nissan Motor Co Ltd ルームランプ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965404U (ja) * 1982-10-26 1984-05-01 日本精機株式会社 照明装置
JPH03276835A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Nissan Motor Co Ltd ルームランプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007030697A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Hino Motors Ltd 車両の照明構造
JP2009280079A (ja) * 2008-05-22 2009-12-03 Yazaki Corp 車載用室内照明装置
WO2019235431A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2576191Y2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6193394B1 (en) Direct-indirect luminaire having improved down light glare control
JPH06510882A (ja) 照明器具
KR970037828A (ko) 방전 밸브를 구비한 차량용 등 기구(vehicular lighting fixture having discharge bulb)
US4751626A (en) Reflector system for a luminaire
JP2576191Y2 (ja) 車両用照明器具における遮光構造
JPS60235301A (ja) 高い拡散性を有する照明装置
JP3190283B2 (ja) 車両用灯具
JP2003331612A (ja) Ledを光源とする車両用灯具
US11046244B2 (en) Vehicle interior lamp
JPH0663436U (ja) 車両用室内灯
JPH10275507A (ja) 道路灯
JPH06150709A (ja) 照明装置
JPS6327371Y2 (ja)
JP4221190B2 (ja) 照明器具
CA2503568C (en) Optimal wall washing kick reflector
JP2002331868A (ja) 車両用ルームランプ
JPH0545570Y2 (ja)
JPS61296601A (ja) 室内照明装置
JPS5956301A (ja) 照明器具
JPH0116245Y2 (ja)
JP2024043827A (ja) 間接照明装置
JP2876646B2 (ja) 直接照明及び間接照明兼用形照明装置
JPH0676602A (ja) 撮影用照明器
JPH067528Y2 (ja) 照明器具
TWM621872U (zh) 複合式光學系統

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees